引用画像

これからは「安倍・マリオ・晋三」に 丸川・五輪担当相:朝日新聞デジタル

■丸川珠代・五輪担当相 (リオデジャネイロ五輪について)もう終わってしまうのかという気持ちと同時に、いよいよ次は東京だという思いで身震いした。今日は、子どもと一緒に閉会式を見た。子どもに喜びと希望を与…

www.asahi.com
全文を読む


記事によると

  • 記者会見より
    丸川・五輪担当相「(安倍晋三首相がマリオに扮して閉会式に登場することは)まったく知らなかった。まさか、マリオになるとは思わなかった。これから「安倍・マリオ・晋三」とミドルネームを「マリオ」にすると、世界の皆さまにすぐ分かっていただけていいんじゃないかと思う。」とユーモアを交えて話した
全文を読む



安倍マリオを見た民進党議員が苦しすぎる批判








法の支配と立憲主義を破壊した総理がゲームキャラクターのマリオに扮するなど論外。
そもそも、政治の五輪利用は厳に慎むべきではないのだろうか。


反応

1. この話題に反応する名無しさん

馬鹿の一つ覚えのように意味のない批判ばかり。安倍総理をネタにツイートしてれば、売名行為もできるしメディアも取り上げてくれる。あたかも活動しているようだけれど、中身はまるでない。いい加減与えられた職務の本分を理解しろ。



2. この話題に反応する名無しさん

そういう、つまんない批判は共感を得られませんよ



3. この話題に反応する名無しさん

揚げ足取りみたいで醜いです



4. この話題に反応する名無しさん

一番五輪を政治利用してるのは,引き継ぎ式を見て「アベガー、ケンポーガー」と安倍さん批判している、あなた方野党とその取り巻きのパヨク。
自己矛盾してることに気づけよ。




5. この話題に反応する名無しさん

あのパフォーマンスで『 安倍晋三 』とでも紹介されてりゃ政治の五輪利用・五輪の政治利用だったろう。
だが『 Prime minister 』と字幕が出てただけだろ。
じゃ、誰を日本の代表として出せば あんたは満足したんだ?






















あまりにも場違いな批判で草も生えない


ゲハのほうがもっとマシな話できる






フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~ (初回封入特典(フィリスの特別衣装ダウンロードシリアル) 同梱)フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~ (初回封入特典(フィリスの特別衣装ダウンロードシリアル) 同梱)
PlayStation 4

コーエーテクモゲームス 2016-09-29
売り上げランキング : 161

Amazonで詳しく見る