記事によると
・2016年8月15日~8月21日のソフト販売ランキングでは、PS4/PS3『テイルズ オブ ベルセリア』がワンツー
・2機種合計で25.0万本を販売、消化率はPS4版が87.70%、PS3版が86.18%だった
・初週消化率は高水準であるものの、初動の販売本数は前作『テイルズオブゼスティリア』の7割強にとどまった
・この差は2011年発売『エクシリア』と2012年発売『エクシリア2』の差分と同程度
・2016年8月15日~8月21日のソフト販売ランキングでは、PS4/PS3『テイルズ オブ ベルセリア』がワンツー
・2機種合計で25.0万本を販売、消化率はPS4版が87.70%、PS3版が86.18%だった
・初週消化率は高水準であるものの、初動の販売本数は前作『テイルズオブゼスティリア』の7割強にとどまった
・この差は2011年発売『エクシリア』と2012年発売『エクシリア2』の差分と同程度
関連する記事
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
テイルズ前作の大不評を考えれば、まぁまぁ売れたといって良いのでは。PS4本体売上げは伸びず。テイルズって意外とゲーマー向けだったのか。
2. この話題に反応する名無しさん
ベルセリア25万本か。ゼスティリアの32万本からはやっぱり減っちゃったけどあの状況から健闘したのでは
3. この話題に反応する名無しさん
ベルセリアの初週は約25万本。ゼスティリアの3/4かー。じわじわ売上落ちてきてますなー。消化率が85%ってのはかなりいい数字なので、すぐに値崩れする可能性は低いかも(ただし、作品の評価による)
4. この話題に反応する名無しさん
(´∀`)前作の評判からして3割ほどしか売上を落としていないというのは、流石テイルズといったところなのかなあと。
5. この話題に反応する名無しさん
ゼスティリアの罪は重い・・・。
今回は評判いいのでじわじわと伸びて行きそう。よく売り切れの店も見かけるし。
6. この話題に反応する名無しさん
ベルセリア25万本も売れたのにビックリ。信者様には頭が下がるわ。俺は馬場以前に女主人公とショタって時点で買う気なし
7. この話題に反応する名無しさん
ベルセリア初週25万本も売れたのかよ
久しぶりに面白いテイルズだからこの結果は嬉しい
前作のやらかしっぷりを考えれば健闘した方では
据え置きゲーム全体の売り上げも落ちてるし
テイルズ オブ ベルセリア - PS4
posted with amazlet at 16.08.26
バンダイナムコエンターテインメント (2016-08-18)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
妖怪のようにミリオン超えてから出直して下さい
う〜ん これは酷い
PS4 ミリオン 0本 ハーフ 0本
1位 MGS V ファントムペイン 454,420
2位 KNACK 404,707
3位 DQH 闇竜と世界樹の城 327,389
4位 CoD ブラックオプスIII 294,464
5位 DARK SOULS III フロムソフトウェア 289,586
6位 DQH II 双子の王と予言の終わり 253,845
7位 Fallout 4 203,426
8位 スター・ウォーズ バトルフロント 198,511
9位 DQB アレフガルドを復活せよ 198,344
10位 Bloodborne 190,631
良ゲーだからジワ売れするとは思うが
かなりのオタク用ゲームでしょ
学習しろ!
NXが救世主になってくれればいいが
様子見勢も買うだろうからまだ伸びる
今回のは2週目で挽回するだろうな
D4+ベイカバー7色セット
5480円+税
もうこれ、新型出ますって
言ってるようなもんじゃんw
在庫処分、在庫処分w
カメラワークも治ってるし
近年テイルズだとまじで秀作
人殺しony
そもそも予約の数で出荷調整するんだから
消化率が人気のバロメーターにはなんねーよ
圧倒的にテイルズの人気は落ちてるって
とっとと馬場をクビにしろ
今回は個人的に惹かれるキャラがいないから買ってない
ゼスティリアに繋がる事が糞なのは否定はしないが、キャラは立ってるし戦闘も面白かったぞ
エンディングもこれで区切りとして終わってて、980年後にゼスで問題発生するのは別の問題だし
テイルズの中では最高レベルだと思うよベルセリア
まぁいい方なんじゃないかね
エクシリアやゼスティリア方式は新しい街行く楽しみが減るからやめて欲しい
あいつの成長物語だわこれ
PC版が存在するゲームばかりでこの数字はすごいの一言
まあ色んな意味で中核だったしね
前が酷すぎたからハードル下がってるだけみたいな
自滅して落としてるってのが正解だし
人形から始まって男前で終わるのは痺れたわ
常にベルベットを支え続けて最後は守れる男になってた
任天堂の人気の落ちの方が酷いw
ガキなのにいぶし銀だわwww
やっぱ主人公は男じゃないと。
男は主人公が男でも女でも左右されなそうだが、女はそうでもないかも。
女性ファンが買ってない人いると思う。
たまに死んでもいないし回避もしてないしガードブレイクもしてないのにソウル落ちてることあるけど
最終的にはスプラよりも売れるんだよな?
神ゲーなら当たり前だよな?
妖怪のことかなwww
あれは評判も悪いけど
どうだろう
操作キャラは初回回避ならだいたいソウル落ちるけどAIが落としてるの見たこと無いな
あいつら勝手に拾うからみてないだけかもしれんけど
ベルベットはただの道化だしね
またミリオン自慢かな?
きっちり在庫を消化しきってから出直して下さい
アニメと体験版の出来の良さもだいぶ後押ししたんじゃないか
むしろ想定よりいいくらいかもしれない
ねーよ社員黙ってろ
アリーシャこっち入れれば良かったんじゃない?
バンナムって今まで何してたの?
世界自体が救われた、とは言いがたい状況のままなんでしょ?
せめてToZのロゼの死後に2人以上の導師の姿があれば納得出来たんだけどなぁ
ロゼの墓前の導師が一人と蘇ったスレイ、二人存在したかの様に見えて
その実時間軸が同じじゃ無さそうなのが救いが無いよな
スタフォ零はいつになったらミリオンこえんだよ?
次は普通の青年主人公でよろしく
フィーのAI賢いよな
ラスボス戦で他三人があっさりやられてこりゃ駄目かーと思ってたら、ひたすら生き残って抵抗してて驚いた
フィーだけ秘奥義も頻繁に出すし多分他より優秀な設定にしてるんだろうな
相当、期待されてなかったというか危ぶまれてたんだな
また使い回しの低コスト作品でバンナムうはうは
詠唱短縮はマギルゥに回してるから俺んとこのラフィは火力は低いけどな
無属性詠唱短縮系の称号とあわせてみ?
スタンアシストマンなうえにスタンでソウルも貯まるから連携繋げられるうえに回復までこなすぞあいつ
Zもアニメ見てるけど今んとこ悪くない
バンナムも20万下回るのは覚悟してたろ
ヴェスペリアやグレイセスFとかそこまで売れてなかったでしょ
じゃあぜひゼスティリアも購入してくれ
オタク以外やってる奴聞いたことないし
今、喰魔のロリっ娘を助けた所だけど終盤なのか分からん
ライフィセットあんだけかわいかったら大分イケると思うけどなぁ
操作キャラがスタンされたときにかわりに出すのが一番いいと思う
ブレイクは範囲広いから2段目含めて使いやすいし
モブーシャなんてどこにも必要とされてないよ
ただ集気法は詠唱短縮つけてやれば回復量多めでなかなかいいし雷の術は効果範囲も広めでまあまあ強いけどね
中盤だなそこ
こいついつも同じこと言ってるな
あれ地味に多段なうえに範囲だし
出さないよな?
必死に因果応報でさばいてると気付いたら死んでて笑う
あれよく見てると喰魔状態でHP減らしまくってるうえにあの人移動スキル弱いし術防御も低いから無茶な位置に突っ込んで死んでるな
そしてその復讐が勘違いだったからのスヤァEND
何が面白いのか
やっとここ最近の男に媚びた萌えゲーから脱却した感じ
確かに喰魔前提なのかしらんけど特技にしては隙大きい技多いな
×ゲームはまじ神げーだったな
○ゲームは(ゼスティリアに比べると)まじ神げーだったな
同じく
X2の時はルドガーとエルを見て惹かれ即予約したのにBは何故か惹かれずスルーした
段々距離が近くなって絆が芽生えていくんだろうけど買う気になれない…
こんな出涸らしでも速攻100突破か
小売が発注抑えたのは大正解だったわけだw
戦闘がイマイチなVや戦闘だけのGFより明らかに良かった
今度はアイゼン使ってみよう
テイルズみたいな和ゲーをする奴は精神年齢が低いとよく分かる
思ったより注目度あるのかこれ
ライフィセットなんかめっちゃ一生懸命喰魔探ししてたけどそれすることで周囲の人間業魔化する可能性あるの分かってるくせに君にそこまでする理由あるの?って思ったわ
しかもブレイブリーセカンドじゃないけどそんな事しながらやれクワガタだなんだのはしゃぎまくるし。
テイルズってシナリオクソっていわれてるのは知ってるけどこんなもんだっけ?
久しぶりにプレイしたけどなんか微妙だったわ
安心しろ
シリーズそんな興味ないならこれ凡ゲーとクソゲーの中間くらいの内容でどうみても過大評価だ
やれば絶対わかる
テイルズ信者はポジティブだから
~よりはいい
思ったより売れた
DL版が伸びてる
これからじわ売れする
任天堂甘やかしてる豚かよwww
プレイしてないから曖昧な情報しか言えないんだな
なんかあったんか?
今回はちゃんとしてるって大絶賛してるのがバカ信者
体験版配信以前はシリーズ最低の予約数だったらしいしそれはないな
つまりグレイセスの初週10万以下のペースだったってことだし
好評だからベルセリア買うか迷ってたけどこのコメ見て買う気失せた
過去作見下すなよ…しかもZじゃなくてVとGfをさ
キャラが全員気に入ったので、スキットが出るのが楽しみでしょうがなかった
何故か誰もそこに触れないけど
しかもそれが無駄に多くて中身ない会話が多いからクソテンポ悪い
これほんまにキャラが好きで仕方ない奴しか楽しめんわ
アホみたい自論はバカにしか見えんぞ(笑)
良い所も悪い所も言ってもらった方が信憑性ある
人間だったらキャラの好き嫌いも当然出るだろうし
なんとかペルソナまでには終わるかな
なにそれエクシリアかToZの話?
ZもVの戦闘もGFのストーリーも評判悪いの事実では?
次はザナドゥやる
いやベルセリアの話だよ
一応ボトル使ってのファストトラベルはあるんだけど、それも同じ場所を結構移動させられた先にあるイベント発生地点でイベントを発生させないと自由に使えないというクソめんどい水増しがある
自分は逆にスキットがなかったら続いてないかも
元々キャラ目当てで購入してるのもあるけど
事前情報だけだとエレノアだけ好きになれなそうだったけど、スキットのお陰で一番好きなキャラになった
たぶんスキットなかったら、生真面目で冷たいネーチャンに見えたと思う
2000円切るまで買わん
ザナドゥ追加ストーリーは文字数だとちょうど二倍あるらしい戦闘もジャスト回避とか追加されて難易度やら敵のモーションも追加されて色々変わってるみたいだね
ただこれグラフィック面でps4の恩恵はあまりなさそうではある…
これ考えた奴誰だよwwww
どうなってるんやホントに出来いいのか
レアボード使ってもかなり遅くない?しかもクソみたいに操作性悪くて酔いまくるんだけど
せめてマップに面白みありゃ救われるんだけどね…
そこならもう終盤の入り口だからクリアだけならいけそうやね
俺のやってるゲームとは別のゲームだなそれ
ミニゲームも成立するレベルだぞあれ
普通や
体験版やって戦闘が単調に感じんくてマップのクソさ、移動のトロさ許せて
寒い&長すぎるスキットに違和感覚えんきゃそこそこ楽しめるわ
暇潰しにはなるんちゃうか
ググれば出てきそうなうっすい批判しかないな
褒めてるレスは戦闘システムの詳しいバランスまで書いてあるやつあんのに
操作性ガーとシナリオガーは全くあてにならんからね
典型的なエアプ批判だし
後、ベルセリアは後々盛り下がるからこのあとどうなるかだねぇ
ボスよりダークボトル、ハードかイヴィル、ダブルエンカウントで魔法系の敵やるとボスより強くて面倒。
あとベルベット、、、ルークパターンみたいな立ち直りがしっくりくるのに、ゴリ押しで進めたのは何故なんやろう。
そうできる要素あるのに何故したんだ?ゴリ押し感だけで結構意味不明なんだが。
なんかどうしてもエアプにしたいみたいだけどちゃんとプレイした上での感想だぞ
たしかレアボード初登場したのアイゼン、ザビーダ、ドラゴンのからみあったあたりや
まぁ批判はすべてエアプで褒めているものだけが本当の感想だから仕方ないね
シナリオが-は明らかにどっかに書いてある事まんま持ってきてるなコイツ・・・とは思うけど
気になるなら買えば?
ここでコメ見てるより自分で遊んでみた方が早いじゃん
えっ
魔法系ってマギルゥ使えば速攻沈むんですが・・・
今回の魔法MOBは脆い上にアブソーバーのおかげでカウンターしまくれるから大して手間取りません
詠唱系は縛りでもしない限り弱いですわ
テイルズとしては良い出来かな
テイルズのノリがダメなら無理だろうが
その流れ、ゼスティリアの時も見たわ
アイゼンとエレノアのカーラーン金貨知識合戦好きやったわぁw
前フリも効いてて面白かった
監獄~例のアレのとこだけはいつも通りな直前に伏線張って展開もろバレってやらかしてたけどwwww
あとあの本
間違いなく総合的に歴代1番
テイルズファンならすべからく買うべし
あれは以前なら手配書なんだろうけど今回色々試行錯誤してあるよね
ミニゲームも豊富だしジュードイベントもまあまあ手が込んでるし
昨日それ見て笑ったばかりだわw
こういうストーリー上必須でない話のお陰で、逆にキャラへの愛着が出ると思う
闘技場だけだと味気ないし前作キャラの用途はああいう風にしてほしい
クリア後ダンジョンに絡ませるのもありなんじゃねと思う
キャラはシリーズ中一番好きになった
ショタも大嫌いだったのに、考えを改めたわ
テイルズにしては珍しくシュールで哀愁漂わせる演出できとったな
ああいうの増やしてほしい
まあその辺りの女が好きそうなキャラは厳しいだろうけどルークとかスタンとかカイルとかなら余裕でいけそうじゃね
アイゼンとロクロウに見守られつつ最終的には成長するとかこれ完全に主人公ですやん
信者の信仰心には驚嘆するしかないな
グレイセスは14万だったしハーツも20万いってないやろ
なりきりも20万いってないし
割と上の方ちゃうかなぁ?
宣伝費とか過去最高にかかってそうだけど
揚げ足取ったつもり?
反論するのも馬鹿らしい作品挙げてくるなよ
リバースと同じくらいちゃうか
えっD2の頃に比べたらTVCMも全然少ないし主題歌もマイナーじゃん
アニメは90万売れたToZ分だしどこに金かかってるの?
約束されたオワゴン不可避
あれで自分の中のアイゼンとエレノア両方の好感度結構あがったわw
>>204
単発じゃなくて前フリがあるからプレイヤーもハッ!?っと出来て楽しいよなw
俺は買わないけど
70万くらいかなこれは
amazonランキング
2 テイルズ オブ ベルセリア - PS4
5 New ニンテンドー3DS ACアダプター ← 任天堂最大のキラーコンテンツ
ほんこれw
なんだよあれ
次回作からps3切るらしいから売り上げはさがりまくるだろうしPS4だと開発費のコストもかかるからこの売り上げだと次しょぼいのしかでてこない可能性大だぞ
バンナムがリスク承知で気合い入れたもの作るととうてい思えんし
絞って正解だったな
衣装ってジャケットオフとかカラバリ抜いて1人何種類くらいあった?
ビエンフー胴体のみ装備のライフィセットとノルミン胴体エレノアは凶器レベル
やっぱライフィセットはノルミンだよな!
現実逃避してるだけだよ
しょぼいのっていうがPS4だけになってもこのしょぼさは変わらんだろうよ
低コストでたくさん売れるしDLCも儲かるからテイルズはおいしいんだ
金の亡者バンナムのお気に入り
いつでもマルタとかいう付けたくもないクソ女のぬいぐるみで我慢してるけどソフィはどこでもらえるんや
いやいくらバンナムでも次グラフィックくらいは変えてくるでしょ
だってこれエクシリアからずっとグラフィック使い回しだぜ?
グラフィックエンジン?って奴作らなあかんだろうしそれ作るの金かかるんやろ?
その事考えたらPVだけで無駄に凄そうにあおって実際は中身スカスカのやつ出てくる可能性たかいぞ
ペルソナテイルズポキモンの順やね
あれトロフィーで判別とかできんもんなんかね
俺は毎回最初から頭にロイド乗せてたから物足りんかった
ジワジワたぎってくるんちゃうかな
最終的に30万前後で落ち着くんちゃうか
ペルソナ元気なさげだったけど伸びてきてるんだな
FF効果かな?wwよかったよかった
これムカつかずにクリアできた奴いるの?
中級すらやってられんのだが
FF効果のせいで確実にテイルズペルソナに売り上げ負けるやろなあ…
初すらクリアしてないわ
やり直したくねえしあれ
腹立ってくる
プレイして損はないよ
まあ任豚にPS4を買えとまではいわんけど
エクシリアから無かったし
ただ今回の出来でエクシリアからの下げ止まりが起きればいいけどな
なんというあざとさだ
もう結構終盤やのにノルミンとジャケットオフしか手に入らん
犬下げ発言とかやめてほしいんだけど
まだ中盤だからしらんけど水着と配膳と着物はあったぞ
着物と水着ってどこで手に入るん?
ミニゲームと船
ミニゲームって風船割る奴か?
どうもベルベルの服が好みじゃなくてね
ちゃんとした奴着せてやりたい
着物は花札のアイゼンだけだわ多分だけど
PS4とPCのゲームばかりしてきたせいかセーブする習慣がなくなってるから1時間巻き戻される事がしばしばあった・・
久しぶりにじっくり楽しんでプレイしてる。
これはある
DQH2も全然オートセーブしてくれないせいでやらかしちゃったわ
なんかダウンロード版の売り上げ同日発売した1500円くらいのインディーゲームにまけて週間売り上げ4位だったらしいけどあれの売り上げの数ってどこで見れんの?
様子見勢がそこそこいたのかな
セーブポイントに接触でオートセーブくらいはやってくれていいと思う
好みは人それぞれだからね。
自分は逆にX2はまったく惹かれなかったなぁ。
前作はどれだけの突然変異だったんだよと言いたい
寧ろアレ駄作の部類だと思っていたから周りが変に持ち上げていて気持ち悪い
今の和ゲー好きは本当に面白いモノ知らないのかと思う程
駄作から多少駄作程度なったのをまた持ち上げられて次作は更に落した駄作が出る
バンナムのサイクルを分かってない奴らが相変らず多い結果だな
おまけに国内で言えばAAタイトルとして本体を牽引出来ないのはクソゲーもいいところだ
なんやかんやで信者たくさんいるね
今回縦マルチで25万なんだしヴェスペリアやグレイセスもβ版加味すりゃ50万位いってる訳だから
ハードも進化して開発費も増加してるところで半減ってのは割と不味い数字なんじゃ無いの?
何にしろ下がり続けてるってのはイメージ悪いから今作の出来によって次作で盛り返せればいいけどな
良作?凡作でしょ。
良くもないし悪くもない。
ストーリー、戦闘は人によっては合わないだろうし。
DLC買えって話なんだろうけど、のるみんばっかで嫌だわ。
こんなんならミニゲーム数少なくていいわ。
そう考えるとFF15は微妙そうだな
え~~今更ソレ言っちゃうのPS信者さんはw
3~4年ぶりに出た任天堂ハードのソフトの続編が売り上げ落ちたらすぐ馬鹿にするくせにwww
まぁ評価とかも『前作より面白い!』って理由で★5付けてる奴多いしなwww
自分的にはテイルズの面白いと言われてる作品(グレイセスとかヴェスペリアとか)と比べて
評価してもらわないと流石に買う気にならんぞ?w
vitaの容量制限考えたら、VITAで本編移植は無理だと思う。
3DSでアビス出てVITAで出ない地点でわかりきったことだが…
しかしテイルズファン向けかどうかは怪しい
もう完全に普通のRPGファン向け作品に方向転換している
って叫んでた信者は息してる?
ゼスティリアがどれだけひどかったか、これがその結果だよ
さて、酒でも飲みますかな