
南鳥島近くで大規模な海底資源を発見 | NHKニュース
南鳥島近くの日本の排他的経済水域内で、深さおよそ5500メートルの海底に、希少な金属、レアメタルを含んだ「マンガンノジュール」と呼ばれる資源…
記事によると
- 南鳥島近くの日本の排他的経済水域内で、深さおよそ5500メートルの海底に、希少な金属、レアメタルを含んだ「マンガンノジュール」と呼ばれる資源が大規模に存在することを海洋研究開発機構や東京大学などのグループが発見し、将来の国産資源の開発につながる成果として期待されています。
- マンガンノジュールと呼ばれる海底資源が大規模に見つかったのは、東京から南東におよそ2000キロ離れた、南鳥島近くの日本の排他的経済水域内の海底です。
- マンガンノジュールは九州の面積より広い範囲に存在している
この海域に眠っているコバルトの量は、日本での消費量の1600年分にもなるという - マンガンノジュールには、自動車向けの高性能バッテリーに用いられるコバルトなどの希少な金属、レアメタルが含まれていて、グループでは、今回の発見を将来の国産資源の開発につなげていきたいとしています。
- しかし、水深が深い場所にあるため、資源を大量に採取する技術が確立されておらず、商業的にも採算が合う技術を開発できるかが課題となっている。
南鳥島について
南鳥島(みなみとりしま)は、小笠原諸島の島。本州から1,800 km離れた日本の最東端としても知られている。行政上は東京都小笠原村に属する。
日本国の島では唯一、他の島と排他的経済水域を接していない島でもある。
(詳しくはWikipediaへ)
反応
1. この話題に反応する名無しさん資源は下手すると腐敗や紛争の原因になりかねないから怖いな
2. この話題に反応する名無しさん
完全にジャガイモ
3. この話題に反応する名無しさん
こりゃ、中国が侵略してくるな
4. この話題に反応する名無しさん
こういう発表は保護政策を作り上げてからで良いのでは
5. この話題に反応する名無しさん
こういう海底資源発見のニュース何度目かな……取り敢えずマジで掘削する気になったら起こしてくれる?
どうあがいても中国が主張できない場所にあるかわりに
左向きの団体が採掘邪魔してきそう
![]() | 蒼き革命のヴァルキュリア 【予約特典】本編の前日譚を描くフルボイス追加ストーリーDLC「断章:ヴァナルガンド結成」プロダクトコード 同梱 PlayStation 4 セガゲームス 2017-01-19 売り上げランキング : 10 Amazonで詳しく見る |
経済が上向きになって俺の就職先が見つかればさらにやったぜだぜ
何回目だよこのニュース
いますぐ放棄すべき
あいつら自分の領海・領土じゃなくても、何でも欲しがるからな
アホか
中国なら地球の裏側でも権利を主張してくるぞ
って、どこかの国が言ってくるのは目に見えてる
これを広範囲で採掘するなんて無理やろ
「盗掘するニダ!!」
メリットが無いと思う
海を汚すなら反対です
チャイニーズがいままでそんな常識的な行動してきたと思ってんの?
チャンコロは黙ってろ
ってニュース、これまで何度もみたな
結局発掘に成功してないのか状況がまったくかわらないんだがどうなってんだ
中国になんのマウティングにもならない上、
無駄な海洋研究に金が使われるだけ
海底資源は地上の資源が尽きない限り元が取れない
お前等だってもし中国があんな状態の岩を島だって
主張して領土主張したら反対するだろうに。
それごとパクリますんで、しっかり頼むわなw
Byシナ民
副産物もあるっぽいけど
(ヾノ・∀・`)ムリムリ、海上で精製出来ればいいけど陸まで運ぶのに何億かかるかw
結局なんも起きない
中国の領土主張は他国の領土を奪う目的だから反対されるわけだが
鳥島を領土主張するとどの国の領土を奪うことになるんだ?
新しい技術でもない限り持ち帰れないな
何やってたの領土守る気あるんか?
日本の国土がもっとでかかったらこういう資源を使えてて、資源大国になってたかもしれないんだな
島国ならではの弊害か
亜空間理論で中国が自分らの物と主張しそう
最悪は勝手に上陸して占拠する
掘るのに金がかかりすぎるパターン
バカチョ.ンとバカシナくるだろ
記事よく見たら改めて調査しただけっぽいね。
資源国の卸値や、リサイクルコストが下回ってる間は出番ナシ
資源国からの販売が途絶えた時に自前確保が担保できた、という理解でいい?
公海だーって主張してくるんじゃねえの
これが地上にあったら海外資源に頼らなくて良かったかもしれないんでしょ?
その発言中韓にとってブーメランだと気付かないあたりが土人なんだよなぁw
それよりレアメタルなら生成がどうとかで中国頼らなくてもいいとか記事にしなかったっけ?
レアメタルなしでも同等のものができる様になったって記事だったはず
実際に採掘するしないは別問題として、資源輸出絞ったってムダだとミスリードすることができる
HALOだって作れる!なんだって作れる!宮本茂の夢は無限大だぜ!
HALOを超えた新しい体験だって作って見せるぜ!NXで
ゲーム業界のピンチを救うぜ!(救うぜ)
新しいコントローラーで革命を起こせ!
それが任天堂の使命さ!アミーボとの連動を新しさに変えろ!
ほぼ岩礁なのは、南鳥島じゃなくて沖ノ鳥島
南鳥島なら大丈夫だろう
今だったら買った方がまだ安いだろうし、発表するにはまだ早いんじゃないか?
採算に見合う採掘技術が重要なんだってば
以前のはレアアース
今回はレアメタルだから別物
日本は海洋国家だけにこの技術が進んで得られる利益は莫大だ
地上の資源を採り尽くしたら次は海底になるわけだしな
中国が領土主張してくるから
ノイローゼかお前は
…こないよな?
日本で採掘したらコストかかりすぎてペイ出来ない
全然レアじゃない
完全に日本のためにならないことする時点で日本人ですらない
採れない資源なんて無いも同じ
どこかの国さんがやってるみたいにね?
もちろん環境破壊を考えて
まあ輸出量世界9割の中国から買うことがなくなってよかった
中国ちゃんのレアメタルは息してない
相当深いね。無理じゃないかな
なんでいちいち発表するの黙って採れば良いだろ 自分の領土なんだからやましいわけでもないんだし!!
変に発表するから中国とか韓国とかが資源狙ってきたりするんだろうが
これに金突っ込むなら代替技術に突っ込んだほうがいい。
コスト低いんじゃないか
チャイナがやりそうなことだ、気を付けないと
成果を公表しなけりゃ継続調査をする予算が採れないだろうが。
お前、沖ノ鳥島と勘違いしてるだろ。
南鳥島は滑走路や庁舎もある普通の島だぞ。
採算なんて必要になれば技術の進歩と市場価格で解決できる問題だから
うちには自前でこんだけの資源が眠ってるんですよってな交渉材料になるための発表だよ
はい解散
遠すぎるし・・・
あると分かっていても使えないんじゃね
でも、遠すぎる深すぎる
指咥えて抜かしてろよゴミ
コメの数字にロールオーバーするとそれに対する全てのレスが見れる仕様なんだな
便利なのにもっとアピールしろよはちま
中国が引き揚げれる水深は300mしかないからw
でーたー
韓国に批判を揃うとする支・那畜
もうお前らのやり口なんて日本人にばれてんだよ
さすがに深すぎて商業利用は無理か
これだよ
年金払ってるオレ勝ち組確定やな
人工知能の性能が上がったら採掘法を導き出したりしてくれるんだろうか
黙って取り続けれりゃ良かったのに
中韓窃盗団が来るのは時間の問題になってしまったな
「資源を大量に採取する技術」が出来たら資源発見の報道してよ
海底に転がってるってことだな
馬鹿だからウヨバイトなのか、ウヨバイトだから馬鹿なのか。
この手の深海採掘は現状採算とれないのは常識だろうに。
子供か?
排他的経済数息に属していないとさすがに無理
南鳥島には占領実績もないし
輸入したほうが安ければ、採掘はしないよ
海底鉱脈は、いろんな場所にあるにはあるんだが、今は割が合わないケースが多いから寝かしてるケースが多い
そこに欲しい物があれば何処へでも奪いに行くのが中国だぞw
あれを島って言い張るのはどうかと思います。
漁船率いてやってくる!
あいつらは無法者、
なんでもコンコンコーン
奪いに来てくれと宣伝してる様なものだよ。
その後あんま進展しないよね
その論争があるのは沖ノ鳥島
今回の南鳥島はちゃんと土のある誰がどう見ても岩じゃない島
韓国「我々の水域でなにをするニダ」
こうですか?
南鳥島の位置は東京より東、中韓が手を出せる根拠は全く無い
あるとするなら無理やり南鳥島を岩だと言いはって公海上にするとかだろうか?
でも1600年分でしょ?なんとか物にして欲しいねぇ。