引用画像

『ポケットモンスター サン・ムーン』の公式攻略本が発売決定! 限定版には豪華な特典も!

『ポケットモンスター サン・ムーン』の攻略本が、2社から発売されるぞ! 最速攻略本「ポケットモンスター サン・ムーン 世界最速攻略ガイド」 小学館から発...

www.pokemon.co.jp
全文を読む


記事によると

  • オーバーラップから発売される完全攻略本「ポケットモンスター サン・ムーン 公式ガイドブック 上 完全ストーリー攻略」と「ポケットモンスター サン・ムーン 公式ガイドブック 下 完全アローラ図鑑」は、12月14日(水)に2冊同時発売!

  • 限定版についてくる特典道具「きんのおうかん」1個をゲーム内でもらえるシリアルコードが付いてくるぞ!(「きんのおうかん」は、1つのソフトにつき1個のみ受け取ることができる)

  • HPやこうげきといったポケモンの能力の高さは、生まれながらに持っている能力に影響される。
    「きんのおうかん」があれば、生まれながらに持っている能力をすべて最大に鍛えられるという
全文を読む


2016y08m27d_082703250.jpg



ここで2011年の岩田元社長の言葉をご覧ください







Q
 アイテム課金のビジネスについて。ソフトメーカーの中にはアイテム課金のビジネスにリソースをシフトしている会社も出てきており、ソフトメーカーにとって課金を自由にできるプラットフォームの魅力が高まっていると思うが、それに対してどう考えているか。

岩田元社長の答え

私たちの価値観では、「数字のパラメーターだけを触って、何かの鍵を開けるとか、何かがものすごく有利になるとかという形で課金する」ということは、クリエイティブの労力に対する対価ではない全然別の構造なので、それを追求すると確かに短期的に収益は上がるのかもしれないのですが、お客様と私たちの間での長期的な関係はつくれないのではないかというふうに思っていまして、こういう形での課金は、私たちのコンテンツに対してはすべきではないと、いうことも同時に話しています。



(;^ω^)・・・・


反応

1. この話題に反応する名無しさん

なんとゲームソフトと攻略本を買えば「個体値が最高のポケモンが1体」だけ手に入るとか廃人歓喜だな……



2. この話題に反応する名無しさん

これ一つで6Vにできるの!?
準伝説にも使えるなら最高じゃないか……!
俺たちの今までの努力は一体何だったんだ……。




3. この話題に反応する名無しさん

6Vアイテムとか攻略本買いまくるしかないじゃんと思ったらソフトに一個限定なのね。



4. この話題に反応する名無しさん

2700円課金して君のポケモンを6Vにしよう!















バ○ナムと変わらなくなってきたな







ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)
Nintendo 3DS

任天堂 2016-11-18
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る