
内閣支持率62%に上昇 本社世論調査 マイナス金利「評価しない」47%
日本経済新聞社とテレビ東京による26~28日の世論調査で、内閣支持率は62%と今月9~11日の調査より4ポイント上昇した。60%台に乗せたのは2014年9月の内閣改造直後の調査以来。不支持率は5ポイ
記事によると
・日本経済新聞社とテレビ東京による26~28日の世論調査で、内閣支持率は62%と今月9~11日の調査より4ポイント上昇した。60%台に乗せたのは2014年9月の内閣改造直後の調査以来となる
・不支持率は5ポイント低下の27%で、安倍晋三首相が閉会式に出席したリオ五輪が盛り上がり、4年後の東京五輪への期待が政権の追い風になった可能性がある。
・安倍政権の経済政策「アベノミクス」の評価は「評価する」が40%、「評価しない」が43%。7月調査は「評価する」が「評価しない」を上回ったが、再び「評価しない」が多くなった。
・日本経済新聞社とテレビ東京による26~28日の世論調査で、内閣支持率は62%と今月9~11日の調査より4ポイント上昇した。60%台に乗せたのは2014年9月の内閣改造直後の調査以来となる
・不支持率は5ポイント低下の27%で、安倍晋三首相が閉会式に出席したリオ五輪が盛り上がり、4年後の東京五輪への期待が政権の追い風になった可能性がある。
・安倍政権の経済政策「アベノミクス」の評価は「評価する」が40%、「評価しない」が43%。7月調査は「評価する」が「評価しない」を上回ったが、再び「評価しない」が多くなった。
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
これが民意です(´・ω・`)
2. この話題に反応する名無しさん
マリオで支持率上がるとこれまで以上にまともな政策を推進するのとかバカバカしくなるだろ。
3. この話題に反応する名無しさん
バブルだとしても、オリンピックの効果ってすごいなあ
4. この話題に反応する名無しさん
野党は話にならないが、自民内のアンパンマンも全くの経済音痴。内閣支持率は62%は当然の結果。
5. この話題に反応する名無しさん
マリオ効果?絶望という言葉しか浮かばない…
6. この話題に反応する名無しさん
ちょっとしたことで上がったり下がったり、本当によく分からない。
7. この話題に反応する名無しさん
「内閣支持率」とは要するに「首相好感度」のことなんだろうか。
8. この話題に反応する名無しさん
増加しているのはいいんだけど、もう少し別の理由が挙げられないのだろうか。
安倍マリオで支持率完全に戻ったなぁ
反安倍で騒いでた人たちはどんな気持ちなんだろう
![]() | ラブライブ! サンシャイン!! Blu-ray 2 (特装限定版) 伊波杏樹,逢田梨香子,諏訪ななか,小宮有紗,斉藤朱夏,酒井和男 バンダイビジュアル 2016-10-26 売り上げランキング : 11 Amazonで詳しく見る |
↓
マリオ
↓
安倍支持
あっ・・・(察し
憲法改正をしてくれれば完璧だな
みほが受験で忙しくなる時期を狙い、国が廃校を持ちかける。
新生徒会の活躍により、再び廃校をかけ大学選抜チームと戦い学校をかける事になる。
その選抜チームのメンバーというのがダージリンやカチューシャやまほなどの連合チームである。
ライフイズストレンジ、サモンナイト6、ガンダムブレイカー3、ディビジョン、ダークソウル3、WinningPost8 2016、信長の野望・創造 戦国立志伝、スターオーシャン5、DEAD OR ALIVE Xtreme3、サイコパス選択なき幸福、スカルガールズ2ndアンコール、ワンピースBURNING BLOOD、実況パワフルプロ野球
【PS4 5月~6月】
アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝、オーバーウォッチ、ドラゴンクエストヒーローズII、√letterルートレター、バイオハザードアンブレラコア、ミラーズエッジ、Mighty NO.9、ギルティギアイグザードレベレーター、スパロボOGムーン・デュエラーズ、初音ミクProjectDIVA Future Tone
【PS4 7月~8月】
討鬼伝2、アイドルマスタープラチナスターズ、クロバラノワルキューレ、ラチェット&クランクTHE GAME、テイルズオブベルセリア、初音ミク-PROJECT DIVA-X HD、真・三國無双 英傑伝、戦国BASARA 真田幸村伝、KOF14
【PS4 9月~10月】
東亰ザナドゥex+、ペルソナ5、ウイニングイレブン2017、うたわれるもの 二人の白皇、フィリスのアトリエ、ブレイブルーセントラルフィクションBBCF、バトルフィールド1、ソードアート・オンライン_ホロウ・リアリゼーション、人喰いの大鷲トリコ、タイタンフォール2、ワールドオブファイナルファンタジー、ベルセルク無双
【PS4 11月~12月】
ウォッチドッグス2、グランツーリスモSPORT、この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、SDガンダム Gジェネレーションジェネシス、龍が如く6、COD:IW、Fate\EXTELLA、ファイナルファンタジー15、グラビティデイズ2、キングダムハーツHD2.8Final chapter Prologue
【2017 1月】
バイオハザード7、蒼き革命のヴァルキュリア
そんなゴミ並べられても
ねえ?
安倍マリオが出る前の君が代を聞いて泡吹いて発狂してて見てないんじゃない?
ソレは残念だったね(笑)
でも、こんなことで上がってほしくなかった・・・涙目
( ´,_ゝ`)プッ
金融庁「カネ払え糞企業」
徹底的に検挙しろ!
う〜ん これは酷い
PS4 ミリオン 0本 ハーフ 0本
1位 MGS V ファントムペイン 454,420
2位 KNACK 404,707
3位 DQH 闇竜と世界樹の城 327,389
4位 CoD ブラックオプスIII 294,464
5位 DARK SOULS III フロムソフトウェア 289,586
6位 DQH II 双子の王と予言の終わり 253,845
7位 Fallout 4 203,426
8位 スター・ウォーズ バトルフロント 198,511
9位 DQB アレフガルドを復活せよ 198,344
10位 Bloodborne 190,631
語尾がゴキみたいになっててワロタ
つーかマリオの衣装がボロ雑巾にしか見えんかったわw
ロゴの件忘れてない?
日本人に民主主義は1000年はやかったようだね
内閣メンバーすら全員知らなさそう
今は渋ちんすぎて失敗させんなよってなった
今回は支持率が持ち直してると発表を続ける訳か
似た様な匂いがするなー
ありがたい。
例え支持している党とか人のが上がったとしてもさ
マーリオー!
池沼だから仕方がないよねw
対案だせとか文句があるなら出馬したらどうですかなんてw馬鹿にされてるの気付かないのかなw
なんちゃって右翼が増えすぎて問題になってるw
民意ではあるさ
たとえ愚民の意でも
やってることが全部裏目に出る
北朝鮮みたいにさ(´・ω・`)
支持率アップの要因のひとつだよ君ィ
安倍は大した事してないもの
国会でアホな発言しても野党が頓珍漢な事しか言わないから相対的によく見られる
安倍の最大のサポーターは野党ってよく分かる
例え破綻しても余所に土地やってもそれが民意ならそうなのだろ。
日本人が余所に自己犠牲の精神で全てをくれてやっても それが民意ならもうそれで良いと思う
それでいい。
もしそれが嫌なら デモでも何でも起こせば良いし、それをしないのも民意なのだろうな。
洗脳されてるのかおまえ
大丈夫か?
もうやだこんな国
どうしたらいいんだろうねホント
全部自民が生み出した問題なんだからしっかりケジメつけろ
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲンダイだけだよな信頼できるのは
そのごみにすら勝てない人に言われてもねぇ
マリオガーとか別にそこで支持率上がった訳じゃねーよ
そもそもバブルとか何言ってんだコイツは
在位期間が長いんだよななんだかんだ言って
逆に現実的に考えれば次は石破ぐらいしかいねーし、
志位が良いって奴も別にいいが「政権とれないので現実的ではない」としか。
石破も参謀としては有能そうだけど、トップにたったら九か月でメディアに弄ばれて支持率20%ぐらいになってそう
影響を少なくするために今回は泡沫の東京新聞とスポーツ新聞みたいなのが反対派役やってるけど
実質は全部推進みたいなもんだな
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
現在のアメリカを見れば分かる
関税撤廃で輸入が促進され、国内の製造業がダメージを食らう位までは日本の人達も想像できていると思いますが、販売・流通構造も、今のアメリカのように完全に塗り替えられることも覚悟すべきです。
極端な淘汰で失業率も増え、生き残るのは利益性、合理性をひたすら追求する超大手のみで、その劣悪な労働環境は、ワーキングプアと呼ばれる人達を大量に生み出し、この層がまた安価なものを消費して支えていくわけですが、そもそも“安く大量に消費するのが素敵なこと”というのも、消費を必要とする大手の洗脳作戦でした。
経済誌も盛んに「モノが安く手に入る」とTPPのメリットを語るのも、彼らの母体や広告主を考えれば当然の主張なわけですが、消費者を欺くチープなプロパガンダですね。
結局のところTPPは、多国籍の大手企業関連の超富裕層(俗に言う投資家や経営者など所得水準的にトップ1%)によるアメリカ国内の支配を、日本を含めた世界市場へ拡大をさせる、いわば経済植民地化の動き以外の何者でもないわけで、99%の一般市民にとっては、搾取される生活環境が更に悪化するだけだと、アメリカを知っていれば容易に予測できます。
無意味にひたすら消費を煽り続けながら、一方でそれを販売する大型店舗側も、安価で都合の良い労働力を得て、本当に一握りのトップのみが莫大な利益を継続的に得るという搾取構造であり経済植民地化です。
日本全体に活気が出たことが影響してると思う
有益な政策に繋げられなきゃ、ただの茶番だろ。
安倍首相の「柔らか頭」能力は、周辺国などあれだけ重要案件を複数脳内に抱えながら、なお新規学習余地を残していることが驚異
つまり、「東国原さん手法」も安倍さんは吸収したに違いない。「小泉さん流」も吸収した跡がうかがえるし、まあ安倍首相が日本の首相でよかった。どうせなら「習近平流」もついでに吸収しちゃえwww
閉会式は良かったけど単に現場の人が優秀だっただけの話で
運営自体はグダグダのままじゃん
>>98
多くないよ、ただの自民の青年局あたりの工作だから、NHKクロ現かなんかで2012年後半か13年初頭に確か特集されてたよ。
支持多く見せれば、あとは選挙で票のすり替えするだけで勝ちだし、選挙管理委員会がムサシとパナマしかない時点で察しが付くでしょう。共産系に投票が回っていたとか、京都の選挙区で再検査して不正がニュースになってたけど、それだけ日本の選挙システムはガバガバで真意が見えないんだよ。金とシステムだけ握ってれば何とやらだね
内政や外交は失敗続きじゃねーか
政治はパフォーマンスやないぞ
そうではなくて野党不支持であるかと聞いてほしい
それなら自信を持ってYESと答えられる
そもそもスポーツの祭典でTVゲームのキャラって不自然だろ?
機関企業でもないんだから有名というだけで一企業のキャラ使うとか
電凸の要請か?
こんなんで企業と政治家の癒着はないと言われてもな
東電に4.2兆あげた話は、
都合悪いからしません。