関連する記事
一部でおなじみEmily Rogers氏のツィートより:2) NXプロトタイプは6.2インチ、720pのマルチタッチ・スクリーンを備えている。製品版のスクリー…
一部でおなじみEmily Rogers氏のツィートより:
2) NXプロトタイプは6.2インチ、720pのマルチタッチ・スクリーンを備えている。製品版のスクリーンがこれより大きくなるのか、小さくなるのかは不明です。
3) プロトタイプのドッグ・ステーションにはUSBポートがあります。2ポートだと聞いていますが、製品版でこれが変更されるかどうかはわかりません。
2) NXプロトタイプは6.2インチ、720pのマルチタッチ・スクリーンを備えている。製品版のスクリーンがこれより大きくなるのか、小さくなるのかは不明です。
3) プロトタイプのドッグ・ステーションにはUSBポートがあります。2ポートだと聞いていますが、製品版でこれが変更されるかどうかはわかりません。



6.2インチはWiiUのタブコンと同じサイズの液晶
携帯できるかこれ・・・?
![]() | ペルソナ5 [PS4] PlayStation 4 アトラス 2016-09-15 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
25000円以上だとアンバサの記憶がよみがえるだろ
しかし帯に短し襷に長しだな
ごはんになったらたべたく内科医
いつもの発売日ではぎりぎり妥協できるけど、このスペックで5年後どうすんの?
ってないつものニンテンハードじゃない
成果だけ見せてよ成果。
靴擦れしてサンダルを履き捨てたのかな?。
子供の考えだとサンダルを隠すように道路脇置いたのかも知れない。
道路が舗装道なら裸足でも徒歩可能だけど砂利道なら当然足の裏が痛いだろう。
この報道だけでは現場の状況が分からない。
Vitaって540pだろw
PSMで例の噂みたいにVITAのフルHDパネル搭載版とか発表されたらどうすんや…
レンダリング解像度は上げらんないからなw
もう豚はあきらめろよ
バイト無能なの?
「始めからないッス」という超爆発オチの仕込み段階
これ、 ウ ン コ と 何 が 違 う の ?
ウンコを小型化したら同じ物になるんじゃないの?
3DS「おいやめろ」
くそゴキは頭悪いな
大人でもデカいからな
性能出す為にでっかくて大容量バッテリとファン搭載の、一応持ち運べるタブコン2みたいなもんかもw
家の中で使うタブレットだ。
言ってて虚しくならん?
おそらくメモリーカードは普通のSDカードで安く手に入る
しかもTV出力もできる
VITAに欠けている性能・安価なメモリーカード・TV出力すべて備えてるってわけだ
さすがにVITAは死亡確定
言ってて虚しくならん?
お前タブコンレベルのデバイスがカバンの中に入るとホントに思ってる?
携帯する為に専用バッグとか出すんじゃない?w
ソフトの予定は、ひもじいことになりそうじゃが
【朗報】万年ベンチのブランちゃん 遂に一軍へ
WiiUはそもそも売れないしソフト出ないし部品も無いし赤字だから、生贄にして情弱に産廃予定の3DSをできるだけ売りつける気だろ?
超半端なクソハードの誕生ってオチですな
んで心臓部が産廃チップの代名詞Tegra
性能はVITAをはるかに凌駕する
その低性能のゴミハードはどうすんだよゴキ
ねぇねぇ
5年も前に発売した携帯機と必死に張り合ってて虚しくないの?w
VITAの性能を凌駕してタブレットサイズ(薄さも含め)なら、自前でパーツを揃えられないんだから値段もVITAを遥かに凌駕するだろうなw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
児童強姦魔&ストーカー、犯罪者育成、社員自殺追い込み隠ぺい糞企業 任天堂と次糞オワタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
持ち運びにも中途半端な大きさとか、失敗から学ばない任天堂
こんなもん出してきても今更すぎる
携帯ゲーム機として素晴らしい、VITA死亡確定
おかしなこと言ってると思わない豚の多いことw
最初に言っていたコンセプトデザインとメチャクチャ言ってること違うのにNXマンセー♪
こんな連中が消費者なら任天堂市場は相当楽なんだろうなw
何出しても任天堂ブランドなら喜んで食いつくんだからw
というか、3DSと共食いかなこれw
ここから高性能になるとはとても思えん
by任天堂
てか、任天堂は据置機撤退じゃね?
QHDのきったないゴミはスクラップにでもしてやる方が幸せだな
5年前のハードと比べられている時点でもうねw
「WiiUはテレビとタブコンを一緒に使って失敗したから、タブコンだけで遊べるようにしようっと」
こういうことかw
んで、コントローラ部分を2個に外せて、持って行って対戦できますよって感じか~微妙
家以外でどういった使い方をするかだよな
外してスマホ形態としてなら6インチのファブレットみたいなもんだろ
コントローラー付けたらVITAよりも一回り大きい位か
据え置きか携帯機がどっちかにしろよ
ファミコンまでから今までお疲れ様
発売までもうあと半年だろ?
なんでいまだに「プロトタイプ」とか言ってんのよ…
もうメーカーには実機が配られてて量産体制に入ってなければおかしいだろ?
どちらにせよ中途半端な何かになりそう
死亡確認
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何?このクソゴミは?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これが携帯機じゃ無いってのが驚き
よくこれと2画面でゲーム出来るな
'.'.'?.'.''
| |
/(●) (●)\
?( ・ )
/╰⋃╯\
親にWiiUと一緒でしょって言われて、売れる気配が全くしないんだが
ただこれだけ大きいと基本はスマホ(アプリ)な使い方になりそう
最新のスマホのように、限界ギリギリまでフチ無し構造なら携帯できるだろうな
ただあれ、ものすごい技術を集約してるから製造単価がかなり高いんだよね
1端末で5~6万くらいかかってて、実売は8~10万で
NXは安価で売らないと行けないからウンコのようにフチの面積がすさまじい事になりそう
きっともう無理なんだよ
未だに姿形すらリークされないって過去例をみないくらい異常だもん
TGSには発表されるだろうとか言われてきたがどうせまた見れる見れる詐欺でしょ
もし出てきたとして今までのお筆箱みたいな形やゲームウォッチとかだったら大爆笑もんなんだが
GC>Wiiみたいな
VITAが5インチで217グラム
WIIUタブコンが500グラムwでNXはいくつになるかね?
タブレットタイプのゲーム機です(ドヤァ
こういうことだったのだ
頭の構造を一から分解しないとわからないレベルのこじつけだなw
タブコンより更にでっかくなるよねw
ニシ君今まで3DSをゴミだと思って使ってたの?w
携帯機なら
死ぬのはWiiUと3DSじゃないか?
はい解散
もう1~2段階落ちそうだが
日刊ゲンダイDIGITAL 8月28日(日)9時26分配信
東京・練馬の高3女子が言う。
「私の周りでポケモンやっている子はいないよ。来年、受験だし。友達とは『そんなヒマないよね』って話してる。部活の後輩たちでも、3割くらい。そんな後輩も7月中には飽きちゃって、ほぼ放置プレーだよね」
13歳未満不可の年齢制限に引っかかる中野の中1男子はまだやったことがないのに、ポケモンGOはイメージが悪いそうだ。
「ポケモンやりながら自転車こいでるオバサンに、スーパーの前でぶつけられそうになってさ。危ないから、自転車運転中は操作できないようにしてほしい。スーツ姿でウロウロしてポケモンやってるオジサンたちも、ゾンビみたいで怖い」
不満タラタラで、「ポケモンってよく知らないんだよね。妖怪ウォッチなら知ってるけど」と言う中学生は、ポケモンがキャラとしてウケた世代でもないのだ。同じく中野区の中2女子はこう話す。
「スマホは、クラス(36人)の8割が持っているけど、ポケモンやってるのは男子2、3人。そのうちひとりは、『大人が課金したり、不正にGPSを操作したりして、キャラをどんどん強くするから、中学生は勝てっこない』ってグチってた」
前出の高3女子の話。
「メタボの大人はポケモンやって歩いた方がいいよ。でも、部活やってる高校生や受験生は、ポケモンのために歩く時間なんてないし」
中高生はクールだ。
コンパクトな物出してくる可能性も極々微妙にはあるよね
リークすらショボくなってきてウケルwwwww
VUTAの5インチは豆粒みたいに小さくて見にくいしソニーのタブレットくらい大きいと馬鹿でかくて持ち運びできないから結局ゴミになる
良いとこ取りしたんだろう
現時点でもウンコも3デスも死んじゃってるわけなのに、仮に1年延期しただけで「市場に任天堂がいない」期間が発生するんだぜ
まぁぶっちゃけ前世代WiiDSから現世代ウンコ3デスに移行する際にも空白期間があったが、任天堂しか買わないアホとかは数ヶ月~年単位でゲームに触れられない期間があるのが凄い
ゲームが好きな人間にとって、そんな何ヶ月もゲームが疎遠になる期間があるとか異常事態以外の何物でもないぞ
スマホは「暇つぶし」もしくは「札束殴り合い」がメインだから、ゲーム性を求める人間にとって何の魅力も無いしね
携帯機としては致命的に大きすぎないかな?
小さなポーチに入らないサイズじゃ持ち歩く気にならない人多そうだけど
この2文字でゴキブリを苛立たせる事が出来るって凄いなw
720pとかWiiU以下性能か
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
こんなお粗末な状態で来年の3月に発売予定らしいぜww
あと7か月wwいやー楽しみだなーww
最先端やその一個手前くらいの高性能チップを使ってるのなら各方面から情報が漏れてもおかしくないんだし
ゴキブタちゃんUんこちゃんがゴミすぎてずっとイライラしてたもんなw
アイポン6プラスの5.5インチもでかいって言われてるのに
3DSの3.5インチ液晶で解像度400x240を馬鹿にしてんの?
流石や焼き直し堂
据え置き撤退で海外からはソフト需要が全くなくなるな
まあ据え置きだとしたら勝ち目なさすぎだから携帯機にするしかないんだが
携帯機じゃねえなこれ
時代を考えると解像度低すぎじゃね?そこらの安いタブレット以下じゃねーか
それに厚さがタブレット並みならまだ良いが、タブコン並の厚さにされたら誰も持ち歩かんぞ
ぎゃはーああっははっはははははwwwwwwwww
720Pwwwwwwwwwww
こんなのが現物だったら持ち運びしにくいゴミだわ
任天堂の終焉にふさわしい最高傑作になりそうだな
無理無理
今のところVITAに勝てる要素が全く出てきてない
3DSLLもでかいし
もはや携帯ゲーム機じゃないなw
iphone作ってる工場だから小型化のノウハウはあるだろうが
権利関係で使えないものばかりだろ
Apple敵に回すなんてバカな真似するわけないし
余裕で携帯できるサイズだぜ
累計普及台数とファーストのソフトの売り上げは勝てるだろうが
その勝利に意味はあるのか?
子供もってるから、人気の無い所歩いてる子見ると心配になっちゃって。
一年生なんて、小さいよ…
これは断言してもいいが、PS4VITAは4~5年は余裕で敵なしだろうよ
まあ正直言ってないだろうな
国内は多少サード作るだろうけど海外は全滅だろうし
後早く公式発表あると良いね
しかし実際にNXの開発機材触ったアイドスのプロデューサーいわく「PS4ONEのマルチはとてもじゃないが動かない、このハードに賭けることはできない」とキッパリ言う始末
お値段は 200~300ドル(2万5000円)前後予定
ゴミハードと約束されても
サードが一切開発参加しなくても
希望がゼルダという儚いものしかなくても
赤字の任天堂を救うため、豚は必ずNXを買わなくてはいけないのか・・・
豚は本当に哀れだけど同情はしない
任天堂素晴らしい! ミリオンミリオン! とお前らが御輿かついできた結果なんだから
この2文字で笑わせる事が出来るって凄いなw
任天堂悲惨だな,わざわざ5年前の相手を挑戦する勇気しか残ってない
任天堂は子供向けの棲み分けで良いんじゃないの?
任天堂ハードはスペック落としてでも 子供のお年玉で買える値段にするべき
(2万円以下)
2万以下ならしょぼスペだな
投稿日時:2016.8.29 00:00 (えび速)
※ただしリークのソースは04-16-2016
子供向けにはデカすぎるって話だろ
それを良しとせずPSに殴りかかってきたのが亀と豚なんだが・・・
えび速は確信犯的に煽ることばかりだからとうの昔に見限った
ブヒちゃんのいう「ちょうどいいサイズ」だなwwww
,j;;;;;j, ,===、 ` ,===、 |;;;;;;;;; NXはPS4より後に出るんだから
{;;;;;;ゝ! T辷iフ!i─! f'辷jァ !─!i;;;;;;;; 性能がPS4より下のはずはない・・・
ノ;;;ノ `ー一'ノ `ー一 ' ..::!lリ;;;;;;r゙
`Z;i ・ (o_o) ・ !;;;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇ(、・ ・ノ、_,.ー-、_',ヽ・ ・ )Y;;f ブヒにもあんころ餅
~''戈ヽ ; `二´ ; r'´:::.`!
でも任天堂の理想は携帯市場も据え置き市場もスマホ市場も独占したいと思ってるのよねえ
まあ噂だし多分こんなゴミではないよ多分・・・www
豚丸出しだなぁ
まあどうせ海外豚の必死の現実逃避だからね
取り外しコントローラー部分はある程度のサイズあるとして
画面はベゼルレススマホみたいな感じならいい
まあTegraX1ならそうなるだろうな
ファブレットとしてはそのサイズがベストだよな
ちょうど電子書籍読むのにも丁度いい
後継機なかなかでないからもう3台買い増してる
どうもマジっぽいよなぁ
作るの任天堂だからな
すげぇブ厚いうえにすげぇデカい可能性もあるぞ
Vitaと比べて勝ち誇るとかw
しかもまだ噂の段階で浮かれてるお前は滑稽だよw
Vita何年前のハードだよ?w
これでLL出たらとんでもない厚さと重さになりそうでワクワクしてきたw
画面と入力装置、バッテリー載せるだけで500gだしなw
でもそうだったら480pになっちゃうな
new3DSからしたら倍になるから良さそうだけど
任天堂は「性能適当(アピールしたいスペックだけ無意味に高め)<<<ギミック、宣伝、サードソフト囲い込み、ステマ」って感じでハード自体に全く魅力が無いんだよ
マンネリマリオやマンネリポケモンのコンテンツ力で情弱を騙せるだけで、ハードとしてはWiiDS時代からずっとクソ続きだし
外人ファンボーイしか喜ばんだろ
もしくは高額爆熱電気食い
タブ型ハードだったとしても640*480が関の山だろ
だからこっちの方が利点がありそうな気もする
WiiUと3DSの後継機なんじゃない?
だってWiiUってもう生産できないから
ゼルダ動かしたいらしいけどWiiUより劣化の可能性が出てきたね
14,800円なら買ってやるから
うんこですら出る前は豪華ロンチで豚がホルホルしてたのに
720て・・・
それだけで買う気失せるわ
なによりコントローラーってスマホに対する最大の優位性を失う
家に帰れば左右に別れたコントローラーだのドッキングステーションだのと
くっつけてって毎回やるのは手間だし結局そんなギミック使われなくなる
携帯機としても据え置きとしても半端
結局劣化タブレットにしかなれないって間抜けなオチ
一般的な7インチタブレットくらいの大きさ、薄さに収まるならありかとも思う。今のタブコンと同じくらいだとちと扱いにくいね。性能をよくばらないだろうというのは予想できるからなんとかできそうにも思えるが任天堂だとな・・どうなるか
コントローラと表示しかないタブコンであの価格だったんだしタブコンの液晶使い回しだろ
もうスマホでいいじゃん
いや、Vitaガー連呼するだけかw
もうほぼ無言やんwww
もう少しサイズあっても良かったんじゃ
せやな
そもそもどうしたいのかすら見えてこない
しかもその肝心の携帯機はスマホのせいでかなり市場が弱体化しちゃってる
結局ハード事業は縮小させてスマホサードへの移行と版権ビジネス?へと柱を移行させようとしてるんじゃないかな
それは分るんだけどスマホ移行で不足分補うつもり有るように見えないんだよね
あと版権とかいってるけどポケモンの事故の件であんな態度取ってる時点でやる気あるように見えない
柱として見据えてそうに思えない
NXが失敗したら本気出すなんて甘い事考えてるんじゃないのかね既にキッズ層はスマホに流れちゃってるのに
うちはポケモンと無関係と言わんばかりのあの対応は果たしてあれでいいのかね
ポケモンと言うIPを守る気はまったく感じられない
VITA発売日 2011年12月17日
WiiU発売日 2012年11月18日
N3DS発売日 2014年10月11日
NX仮称
また、短命ハード出すの?
もうダメだろこのおっさんw
その時良ければそれでいいっていうコンセプトも何もない感じが透けて見える
まぁ、実際は良くもないのが問題なんだけど
偉そうなことを言ってるけど、具体的なことは一切言ってない
自分のことを賢いと思っているけど実際には馬鹿なんだろうな
きっと定職についてない
メモリ別売り
バッテリー別売り
ストレージ別売り
コントローラー別売り
ACアダプター別売り
どの辺を別売りにするか次第でいけなくもないか
現場の細かい状況を発表する必要があるかよ
お前刑事気分なの?
なら自分で現場見て来い
死んだも同然やん
CMだけはジャカジャカやって
騙し売りして
「やっぱりねー、こんなもの出してるようじゃ家庭用ゲーム機はダメだわ」
って論調を起こすのが一番嫌だわ
「任天堂」と付くものを買わなければ大丈夫だからそれ
ほとんどのサードは任天堂ハードじゃゲームを出す気ないから迷惑も何もない
2017年の予定も今の時点ですらPSに注力じゃん
1~2年でソフトスカスカ確定の任天堂ハードを買うやついるの?
それでも一部サードを金で囲うからなな・・・それさえなければどうでもいいんだが
もしくは新規IPを支援とかだったらな
既に育ってるIPを囲うからクソなんだよ任天堂は
物理ボタンがデフォルトでついてないハードなのは分かりきってるしなぁ
コンソールゲームからは撤退じゃん
それ
サードに迷惑かけて
業界を衰退させてるのは任天堂だしな
3DSいらなくなったじゃんwwwwwwwwwww
3D化という愚行のせいで糞ゴミ解像度を強いられたユーザー及び開発者よかったね(*^^*)
そんなんで来春に出せんのか?w
何度目だよ
NXニシの夢は無限大だぜ!
NXは豚の妄想。性能は無限大。ハイエンドPC凌駕で圧倒的なコスパを誇る
宮本「NXはKabylake+pascal+HBM32Gカスタムだよ!voltaの技術も取り入れてるから調整に時間がかかってます。HALOだって作れる!」
こりゃ任天堂一強時代到来だな
それなりの大きさにはなるんだろうとは思う
アハハハハハハハッ
X クソ
周回遅れはお得だねw
>>307
安心しろ。多分19800円くらいだw
当然性能も値段相応だw
あ。nxはボタンも十字キーも別売だからな?
朗報だろうと悲報だろうと文句しか言えないんだろお前らは
フルHDの液晶だと高くつくんじゃない?
7型前後の安い泥タブって1280x800くらいが多いし
そういう安売り泥タブがベースなんだろうw
nvidiaはshieldがコケたからCPUはかなり安くしてでも売りたいはず
大きさ的に大失敗だな
ユーザーの大半が流動的なお子様なのにドデカくてクソ重いハードは子供にも親にも負担になるだけwww
ホントは720p以下の解像度なんだよなぁ・・・。
「HD」とかタイトルに入れてるVitaソフトもあるけど何で?
NXのどこが褒められるのか教えてほしいわ
想像妊娠詐欺レベルだろw
結果はどっち向けでも中途半端で「誰向け?誰得?」って製品で終わると
WiiDSは性能低くても体感で知育ダイエット極振りでブーム作って売れたってのにねえ、その程度の分析も出来ないのか連中
Wii
WiiU
3DS
New3DS
これら4つを一まとめにした究極のカスハード
解像度がSD以上はHDって名乗って良いんだぜw
そのSD以下の画像しか出せないどこかのオモチャ屋ハードがあるらしいが
ははは、まさかね・・・?
SHIELDは転けててもGPU自体は割と売れてるだろ、確か儲かってたよな
数捌けるとしてもオモチャ向けに組み込みSoCの廉売する必要まではないと思うが
何がでてもこれじゃないってがっかりされるパターンだわ
WiiUは成功体験
他の携帯機と比べたらHDと呼んでも差し支え無いのでは?イグイグ君w
あれが成功体験だ、ってんならどんだけ任天堂って終わってるんだ、って話になるぞw
まだ3DSが成功してる、って妄想の方が首肯できる部分あるわw
今度こそ破滅しそう
iPadでツムツムしてる痛いオッサン見て
これならいける!と勘違いしたのかな
2画面じゃないぞ
マルチタッチ=複数の指で同時に操作できるってことだ
今までは指1本でしか操作できなかった
もちろん買うよな?
そんなきちきちのサイズで作ったら、Tegraの排熱処理に苦労するだろう
ちゃんとした大人のゲームファンの好みにも対応してたら「考える」よw
現状じゃPS4Vitaの積みゲ崩しに忙しいんだから、優先順位はものすごっく低いけどね
練られたハードが出てくるのを期待したい
公式の情報がここまで流れてこないと、NXの発売はしばらく(年単位で)無さそうだな
まぁVITAが5インチだから順当なサイズアップといえばそうか
解像度もVITAの540pから720pへと上がっていて
全体的にはVITAのバージョンアップ版と言うところだろう
ここで一台出しておけば次世代までにワンクッションできる事になるし
ヒットすれば次世代ハードを延期できるのでとんとんかな
静電式でもリムに全体感圧センサ付ければ出来るはず、Appleが特許出してた
まあそんな高価な最新技術を任天堂が採用するはずはないけどね
それだと、とてもTegrax1はそのまま載らないな
俺は結局TegraK1に落とすんじゃねえかと思うわ
その方がスマート
長いこと情報引っ張ってるせいでなんか飽きちゃったよね…
セガはソニック出してくれるじゃんw
マルチだからわざわざNX買わなくても出来るけどwww
ありえん、ムリ もっとショボクなる
6.2インチはちょっと大きすぎるかな
0.5kgが軽い、ってのはお前さんが脳筋マッチョだから、ってだけだろ
少なくとも子供に持たせられないわなあ
バッテリーはまあ持たないな、現状だと容量は重量にほぼ比例するし、任天堂なら安物の低密度品使うだろうし
あれでも590gでTegraK1で7inch Ratina GorillaGrass(IPS 1920x1250 323dpi)
2GB LPDDR3 バッテリー10000mAhとか言うフルスペックだけどこんな感じになるのか?
まぁ、これでもGCエミュをカクカクで何とか動かせるくらいだけど
任天堂のゲームがやりたくて仕方なく買う人が大多数だろ
コントローラー外したら他社のタブレットよりやや大きい程度かね
物理ボタンを必須と考えるならタブコンの悲劇再びだし
物理ボタンいらねーと考えるなら素直に他社のタブレット買った方が良さそう
外付けでTV出力できるような何かも別売りするとね
ネタバレ流出ならね・・・・・
アダプターとかと同じ
デザインもDS→3DSみたいにほぼ同じにすることで経費を削減するんや
任天堂的には開発費に金を費やすより、宣伝で情弱騙した方がうまい
GPUも車載用流用でのカスタマイズなら、性能は結構いい感じで値段も安くなると思う
ただ、6.2の他の携帯用サイズが出そうな感じもするけど
ミニ車載サイズだと5あたりかな?
NX買う
センスない
これならタブレットでいいじゃんってなりそう
またタブコン使うのか・・・
リークなんかなくたってPSP→Vitaで縦横倍になってるからな。
最近のスマホの解像度でフルHDは珍しくないし。
電子部品屋ですらHDMI入力で5インチの1920×1200のIGZOが1万3000円で買えるし、
544pという解像度の互換性と入手性によるコスト減を考えるとここらへんの感じだろう。
世代や規模から言ってPS3並みのGPUを積んでいるはずなんだが、
RAMの帯域の狭さや開発ノウハウの蓄積の無さからPS3を超えるソフトが出なかった、
wiiUという名の据え置きのゲーム機があってだな…
フリウォなんかはVitaTVで遊んで下さいと言わんばかりに720pネイティブ対応してたし、
そもそもVitaメニュー画面は一応720p用だし、
VitaTVは1080i出力あったから前からやる気はあったと思う
まあ頑張らない方がいいような気もするがな
お前が死ねよ