
8/28(日)19時 台風10号北日本~関東に接近・上陸か 西日本 大雨に警戒 - Yahoo!天気・災害
【動画】西日本では月曜日にかけて、非常に激しい雨が降り、大雨になる所があるでしょう。火曜日、水曜日は、北日本を中心に台風10号の影響で大荒れの天気になるおそれがあります。(気象予報士・中村美公)
記事によると
- 台風10号が本格的に上陸するのは明日朝方になるとみられる
- 関西、近畿方面は29日(本日)から大雨になるとみられる

台風10号、奇妙な進路のわけ 観測史上初めての事態か:朝日新聞デジタル
「通常ではあり得ない進み方だ」。28日夕、気象庁の担当者は台風10号の進路についてこう語った。 台風10号は19日に日本の南海上で発生して以来、奇妙な進路をたどった。いったん南西側の沖縄近海に近づき…
記事によると
- 「通常ではあり得ない進み方だ」。と、気象庁の担当者は台風10号の進路について語る
- 気象庁によると、北西に進む台風の上陸は1989年に関東に上陸した台風13号以来。
東北地方の太平洋側に上陸したことはないという。
東京大の佐藤正樹教授(気象学)は「『台風の東側の方が風が強い』という常識が通用しないかもしれない。最大限の警戒をする必要がある」と話す。 - 台風の勢力は29日午前0時時点で中心気圧が940ヘクトパスカル、最大風速が45メートル。大型で非常に強い。
反応
1. この話題に反応する名無しさんこんな進路みたことねーな
2. この話題に反応する名無しさん
しかし、息の長い台風だな
3. この話題に反応する名無しさん
暴風域直撃マン??
4. この話題に反応する名無しさん
すげー軌道してるw
5. この話題に反応する名無しさん
「上陸はあり得ないって言ったはずなのに」
「どうする、言っちゃったぞ」
「ですから文言をアレンジせず原稿のままお読みくださいと」
「心をこめないと国民は納得せんだろ」
台風10号のおかしな軌道が話題になっていますが
— だれんす嬢 (@DaLeyns) 2016年8月26日
ここで2014年に発生した
「香川県にうどん食べに寄っただけの台風6号」を見てみましょう pic.twitter.com/q2bTDXDHt6
上陸しないことを信じてたのにまさか過ぎる軌道だよなぁ
家でオーバーウォッチやって引きこもってよう
![]() | 艦隊これくしょん -艦これ- 1/7 摩耶改二 青島文化教材社 2016-11-30 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る |
う〜ん これは酷い
PS4 ミリオン 0本 ハーフ 0本
1位 MGS V ファントムペイン 454,420
2位 KNACK 404,707
3位 DQH 闇竜と世界樹の城 327,389
4位 CoD ブラックオプスIII 294,464
5位 DARK SOULS III フロムソフトウェア 289,586
6位 DQH II 双子の王と予言の終わり 253,845
7位 Fallout 4 203,426
8位 スター・ウォーズ バトルフロント 198,511
9位 DQB アレフガルドを復活せよ 198,344
10位 Bloodborne 190,631
予報がどれほど予報できてるのかよく分からん
どう動くかいまだによくわからんし
どうせまたたいしたことないって
まあ、本当にやばかったらその時は狼狽えますが(笑)
10号「ちょっと修行してくるわ」
こんなところに書き込んでる時点でお前も同類だから
早く過ぎて天気安定してくれ
いたいた
会社いって仕事する意味ねえから台風きてくんねえかな
無条件返金だろ
「なのに」ってきたら反対語が来なきゃ成り立たない。
あれアナウンサーか?一般人かと思ったわ
敗北が知りたい
ニシ=任天堂
ヤマト=日本
訳すと任天堂日本
「任天堂は日本人の心」と言う事ですね
常識的に考えて
ほらよ つ「東海豪雨」
ってドリチンしごいて喜んでたカッペ、息してるか?
東北方面からの上陸はめずらしいだけで、さんざん台風が通りぬけて海水温下がってるから
たいして荒れずに終わりそう
中心付近が45めとーろ
直撃だから家にいてもあぶないわw
男社会が死ぬほど憎いの
私は自由よ
もう言いなりにはならない
これでいいの
自分を好きになって
これでいいの
自分を信じて
男社会が男社会が男社会が男社会が男社会が男社会が男社会が男社会が男社会が男社会が男社会が男社会が反省しない!
腐苦死魔 腐苦死魔 腐苦死魔 腐苦死魔
腐苦死魔 腐苦死魔 腐苦死魔 腐苦死魔
腐苦死魔 腐苦死魔 腐苦死魔 腐苦死魔
名古屋は台風なんかより、南海トラフ地震で主役になってもらいます
今回の台風のメチャクチャな進路は太平洋高気圧が発達してないため。
潰れたら1千万飛ぶしw
あばら屋は飛ぶかもしれんが大したことなかったってのが毎年恒例
地震も兵器だーって騒いでるやついるしこれも騒ぎだすやついるんでしょ
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年 「過去50年でも素晴らしい出来」
10年 「1950年以降最高の出来といわれた2009年と同等の出来」
11年「近年の当たり年である2009年に匹敵する出来」
12年「史上最悪の不作」
13年「小粒だが味の濃いブドウが収穫できた」
14年「近年の当たり年である2009年と肩を並べるクオリティ」
大雨で緩んだ地盤に浅い震源域の中規模地震が来れば、広島水害のような局地的な激甚災害に変化する
山あいに住居を構える恐ろしさはそこにある
住んでる人々は災害に遭遇するまで住まいを変えようともしないけどな!
あとタイトルの「なのに」が意味不明
「伊豆守信濃の獅子」台風と命名しましょう。正式愛称ライオンロックだし。
災害兵器をアホらしく語って信憑性を下げつつ自分等がそれを開発してたりしてな
まぁ災害兵器のうんぬんは置いといても、あいつらは日本サゲと日本より有利になるためならなんだってする
九州人は毎年これ以上の台風と激闘しておる
最強を謳うなら890クラスじゃないと
履き始めてからまだ2週間しか経ってないのに3センチもマイナスになったよ!
しかもウエストもマイナス7センチになってからかなり驚きだよ!!
モデルさんが使ってるだけあって効果がかなり速いね!
流行るわけだよ!
九州人って言っても南のクソカスド田舎の話だろw
でぐぐれ
ドレナレッグスパッツ愛用してました。
裏モモのセルライトが見事になくなったので、かなり嬉しかったです!!
ちなみに上下で使っていたのでバストアップもちゃっかりできましたよ( ´艸`)