記事によると
・名古屋市が、東京23区と札幌、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡に住む人を対象にインターネット調査を実施
・その結果、名古屋は国内主要8都市で「行きたくない」街ナンバーワンに選ばれた
・河村たかし市長は30日、「うちが調べた数字で、行きたくない街ナンバーワン。よほど危機感を持って面白い街をつくらにゃあ」と嘆いた
・どの程度行きたいか尋ねて指数化すると、首位は京都の37.6%
・名古屋は1.4%で最下位だった
・名古屋市が、東京23区と札幌、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡に住む人を対象にインターネット調査を実施
・その結果、名古屋は国内主要8都市で「行きたくない」街ナンバーワンに選ばれた
・河村たかし市長は30日、「うちが調べた数字で、行きたくない街ナンバーワン。よほど危機感を持って面白い街をつくらにゃあ」と嘆いた
・どの程度行きたいか尋ねて指数化すると、首位は京都の37.6%
・名古屋は1.4%で最下位だった
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
そうかなあ、いつも楽しみにいくんだけどなあ。大阪より好きなんだけど
2. この話題に反応する名無しさん
国内主要8都市でワーストとか。自分で調べた結果だから受け入れるしかないよなあ。主要8都市のひとつとか見栄張らなければ…
3. この話題に反応する名無しさん
運転荒いイメージがあるので降りたくない…。
4. この話題に反応する名無しさん
名古屋は良い街だと思うよ。でも名古屋城にはどん引き。あれ、、まずやめるやべきだよ。エレベーターとかどん引き。
5. この話題に反応する名無しさん
名古屋はマジつまらないからなあ。
6. この話題に反応する名無しさん
東京23区と札幌、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡の7市でなら残念でもなく当然。他都市に比べて売りが弱すぎる。
7. この話題に反応する名無しさん
長年住んでるけど、この結果わからんでもない。つまり観光地としての魅力があるかどうかってことなのよね
たしかに国内主要8都市の中だとパッとしない・・・
通過点ってイメージが強い
新海誠監督作品 君の名は。 公式ビジュアルガイド
posted with amazlet at 16.08.30
新海 誠
KADOKAWA/角川書店 (2016-08-27)
売り上げランキング: 4
KADOKAWA/角川書店 (2016-08-27)
売り上げランキング: 4
ブヒーダム
逝きます!
これに尽きる
観光地としては弱すぎる
名古屋市民の俺様が案内してやるよ
えーっと……
スガキヤラーメンしかないわw w w w w
オタク観点からしても、ほぼ価値はない
大須なんて今や寂れまくって、見る影もないしな
そんなイメージ
前に遊びに行った
駅の周りに飲み屋だけはあるみたいだった
あと駅の周りに有名高級チェーンみたいなのはあったトヨタ社員用なのかな?
研修で3ヶ月住んだけど、マジで地獄だったわ
俺の中では名古屋は日本一の味覚障害者県だと思ってる
これっていうものがない。味噌カツは美味いよ
そりゃ最低だろ
世間じゃ名古屋めしって、もてはやされてるようだけど、
広告代理店が煽ってるだけで、さほど旨いものではない。
一度食えば十分。
大阪方面も東京方面も短い時間でいけるし、賃貸相場もぐっと安い
名古屋めしは合わないけど今は何でも食える時代だし、住むにはいいとこだよw
名古屋ってメジャーな観光地があまりないんだよね。日本人に人気がないのは当然だと思う。
観光地ではなく住むのに向いてる土地柄ですわ
ただ特色や文化そのものは歴史の古い街だから色々知られてない物は色々有るんだけどね。
名古屋は中日新聞とトヨタの城下町だからなあ
正確に言うと豊田市がトヨタの城下町だがw
仙台、広島飛ばすってのはねw
名古屋人が味覚障害なのは名古屋の人間も自覚してるからw
ういろう
甘い味噌
暴走車
中途半端に都会な分それなら東京や大阪でいいやってなるし
実際行ってもなんも無かったし
さいたま「(選択肢に入ってなくてよかった)」
千葉「(名古屋は犠牲になったのだ)」
他の7都市はすべて飯がうまそう
…と思ったけど、元々おもろない場所だったわ
それでも負けるだろ、その二つはなんだかんだ見所あるし
歩いてる人や街なんかも
商業都市と工業都市の差なのかもしれん
某大物ギタリストが名古屋はクソって言ってたし
こんな名古屋市とか誰が行くんがや!
市外には色々名所があるんだけどね
名古屋城も先の大戦で全焼して新しく建て直したみせかけの城だし
誇れるものがスガキヤくらいしかない
砂糖舐めながら醤油飲んでる関東よりキツイ
と思ったが他7都市が強すぎた
なんかあんま盛り上がらないらしい
うな重千円で、喰える
札幌の方がうまいんだよなぁ
美術館博物館好きなやつだとそれなりに行くところがあるけど、東京奈良京都には圧倒的に負けるし
風光明媚な場所もないし、温泉もほとんどないし、娯楽が無い
飯はそれなりに連れていけるが、名古屋飯なんて同じところに何度も行かない
食事については普通だわ。たまに大阪とかで食べるけどこれといって変わらんし
ここだけマズイっていうやつは何食ったんだよ…
ウソだろ?どこの県でもやるだろ?
何でも有るけど中途半端なんだよな。とは言っても君も全く知らない事だらけなのも事実。
市民がなぜか偉そう
大阪東京に敵対心持ちすぎ
それ以外は、誇れるのは三英傑の歴史くらい
それなりに歴史はあったはずなんだけど
むしろお前が何食ったんだよ?
普通の定食屋を何件も回ったけど、味噌汁がどこもメチャメチャクドい赤味噌で糞マズかった記憶しかないわ
味噌煮込みうどんも予備知識無しで連れて行かれたら、溶けきってない味噌が普通に出てくるし、しかもそれに驚いたら地元民に笑われたし、どう考えても名古屋人は頭おかしいわ
観光は名古屋の周りにあるんで、そこで楽しめばいいだけだし。
誰が好き好んで名古屋に行きたがるんだよ
三重まで行ってナガスパやスペイン村がある程度
天皇はアホ
名古屋は、民主党の牙城じゃん(笑)
残念ながら違う。
名古屋は自民党でも民主党でもどっちでもない。
そりゃ無理ゲーだよ河村ちゃんw
何もないじゃん
名古屋は数年後に屋外のレゴランドがオープンするけど、実は東京と大阪に既にあるっていう
けど、名古屋城をみれば、あとは名古屋駅周辺にはオフィス街しか無いから旅行者からみるとつまらなく感じるかも。
仕事無いお前らの地元よりマシだっつーの
終の棲家を名古屋に決めて8年経った俺ガイル
住んでいる現在としては、ただ「新幹線が停車する」ことが一番のメリット。
店なんかに困ることもはまずないし、交通の便も良い。
家賃も安いしな
名古屋飯は独特すぎんだよ
昼、ホットモット
夜、マッギョ
名古屋の会社で食わせてもらって良く言いますね
いや住むのも最低だわ。娯楽が少なすぎる上に福岡にイベントをとられるし最悪。
働き口は結構あるから「男が仕事を探すにはいい街」だと思うわ
でも仕事をそこで見つけると住まなくちゃいけないから結局人気がでない
名古屋のセンスが世界一だと思ってるからなぁ。
「四大ドームツアー」っていうと札幌なんだよね…(´・ω・`)
他の街に比べると魅力ないけど嫌いってわけじゃないでしょう
名古屋意外に住んだことないからわかんない
イベントがあっても集客が悪いし客がグッズに金を落とさないから他の都市が優先されるんだと思う
浜松と組んで、愛知静岡どころか日本から独立した方がいい
行きたくない町=近寄りたくない町
これがわかってない
京都は行きたくない町でもあるんだよね
東京や大阪に出向きやすい事から、仕事の拠点としてはまあ悪くは無い場所
有名は娯楽施設がある
有名な歴史的スポットがある
飯がうまい
名古屋はどれも殆どない。だから名古屋になんて誰も行きたくない
盛り上がらないんだよね名古屋
たまに行くならいい。
住みたいとは思わないし京都の人は好きじゃないけど。
最近は中国人だらけで辟易するけど、嵐山とか。
味噌汁とおでんのとき使うくらいでとんかつは普通にソースで食べるというね
殆どお前の主観やんけ
ニコ生のキチガイ主が最も多い地域
高いものならどこでもうまいぞ
残念ながら、そう思ってる人間が大多数だから名古屋がワースト1になってるんだよ
現実見ようぜ
こんなコメントする時点でお前も性格良くはないんだよ
どこの家庭にもあんこの缶詰があるレベル でもパスタにはかけない
トーストに塗るからねぇ…
いやいや、無いよw
喫茶店にはあるかもしれんけど
とりあえず8都市在住以外は意見禁止な
食で何とか人を呼び寄せようと必死なのが痛い
味噌カツ、味噌煮込みうどん、あんかけスパとかは
態々出向いてまで食うほどのものじゃない(ひつまぶしは別格)
豊橋がSKEの地元出身の奴を使って、カレーうどんを無理やりアピールしてるが
丼の底にご飯、中間にとろろ、それにカレーうどんをぶっかけてる狂気の産物
栄は地下鉄東山線だと伏見の次の2駅目
名駅周辺だけを歩いてうろうろして栄も新栄も知らない人とか遠方の人はよほどのツウでない限り名古屋での遊び方なんか分からないと思うw
まあ、遊び方にもよると思うけど…
情報通だけが楽しめるスポット、それが名古屋なんですよw
小倉トーストしか見てないだろwww
だから変なアジア観光客居なくていいわ
これは本当にビックリした
あ、仙台は比べてないです
情報通でもあまり楽しめなくない?
東京の原宿や下北沢、大阪のアメ村や中崎町みたいなのが名古屋に無いのが痛い
全部大須で済ませてるからショッピングにいっても物足りなく感じる
アリスも大須だし
ういろうもあんまし食べないw
そういうのは情弱が思い込みの名古屋気分に浸りたくて食ってるくらいじゃないの?www
これは比べる相手が悪い。
名古屋市民だが大阪東京と比べられても困る
あの2つは別次元の都会っぷりじゃんか
大半が異議無いだろう
残念ながら、リニア需要を見越して名駅周辺は急速に
人を集めるスポット(今の所は食中心)が増えてる
逆に栄は人の流れ的に、徐々に地盤沈下してるから
近い将来廃れて、テレビ塔周りのイベント会場だけの需要になりかねない
経済面語れないあたりキッズやね
大須なんか観音参りにジジババが行くくらいのとこなんですがw
東京と大阪の中間でバイパスである事くらいしか取り柄ないだろ
こんな面倒な長文書かれて行きたいか?
まったく行きたくないね。
繁華街ってだけで行きたいと思うのか?
栄より地下街の方がまだマシだわ。
大須で服買うのは高校生までじゃない?
空港まで速攻で行けるところ?物価が低いところ?
名古屋は山ちゃんくらいしかいいとこないな
名古屋にないなら安城なんてただの田んぼだろ
そのリニアは2005年の愛・地球博が全盛期で、もうほとんど廃れてるんですけど…
風来坊もあるからね(´・ω・`)
嘘つけ絶対来てるゾ
終わったと思ったよ
たしかに元々古着の街だったけど、市長の肝いりで毎年
コスプレサミットやってんだから、オタク街として売って行くべきなのに
今や軒並みPC系の店舗や、同人系、ゲーム系の店は撤退し
ホントに大須観音に来るジジババと外人しかいない場所に成り果てた
平日なんてマジでシャッター通りのゴーストタウンだぞ
え?
リニモとJRのリニア混同してない?
それとリニモは名古屋じゃないよ
デンパーク民乙
天神のあたりくらいかね
勝手なイメージだけど美男美女多そう
むしろ、来てほしくないw
日系人とかでいっぱいいっぱいや
人が集まると犯罪が多くなるから、地元民としては今くらいで十分だと思う
何を言ってるんだコイツは
ただ叩きたいだけのヤツに知識なんて有るはずもないだろ
海原雄山じゃないけど、昔の鶏の味を覚えてると
◯銀あたりでコーチン食べても、すごく虚しくなるわ
別に工業地帯だから観光するところって特に無いです
神社仏閣はあるんだけど、昔ながらの日本文化に触れたければ京都辺り行けよって話
名古屋駅周辺ならホントに飯を食って終わりです
「モ」じゃなくて「ア」ねw
見間違えたwww
だね
大曽根から向こうだもんね
リニアか…
まだまだ先の話じゃね…?
地元局でもあんまリニアネタやらないから、まだ今一ピンと来ない
どんだけ韓災はヘイトかってんだよ
来てほしくない地元民と
行きたいほど魅力を感じない他所の人
Win-Winじゃん
「行きたくない街」は名古屋のままで良いってことだよ。
アンパンにマーガリンは入ってないだろwww
いや、それが来なくていいのに、ぎょうさん来るんですわ…
それ不法移民だろ、大阪と東京のパス地点だから両側の掃き溜めが名古屋に集まる
Win-Winなんだけど
はちま、いつになったら通番書かなくてもレス返できるようになるんだろ…?
福岡、横浜がなくなっても困らんよ
「このコメントに返信」ボタンが見えないとかw
そやつらも来るけど、そやつらだけじゃないけどねw
特に、三重県の人とかw結構、名古屋、名古屋ってしょっちゅう来る人居るみたいw
お!
ありましたねw
気付かなかったwww
味噌カツ? 不味そう。
手羽先? いつから湧いてきた?
関ヶ原あたりの鉄道事情が終わってる。大阪から新快速が走ってないので近鉄特急。オッソ。
教えてくれてありがと!w
他県の人間に勧めようとも思ってないから
ほっとけや、って感じじゃね?
三重は許してやれよ
名古屋に出る以外に何もないんだから
津に数か月滞在したけど何もなくて泣きそうになるんだから
津の駅前とか死にたくなるくらいシーンとしてるし
かつて大門は栄えてたんだと言われてもなぁ…
きっと、僕ひとりw
最後のひとりも先程卒業w
フラッシュだけは好き
だが飯だけはそこで比較対象にされてるどこよりもうまい
地元民としては進展の無さに呆れるばかり…
お前貧乏舌って言われるだろ
住むと楽な場所ではあるんだけど。
毎年秋のあみやき亭の平日半額に行くくらい
あと、回転寿司くらいかな
ほとんど家庭料理食ってるかなw
一度食べる価値はあるかも
経験としてね
ぶっちゃけ見るとこ何もない都市なんだけど、そこを拠点に
別の観光地に行ける的なイメージがあるから、順位が高いんだろうな
名古屋はそういうイメージすら無いから、悲惨な結果になるのはわかりきってる
それといった観光地がほとんどない分、他の都市に比べて来たいと思う人が少なくなるのも当たり前
市民が「エ○本を売るイベントなんて許せん」とか言って大きなイベント会場からメンコミが追い出されて
縮小の一途をたどり消滅した
芸人やタレントがよく愛人作る土地
どこ行ったの?時計台ガッカリって本当?と話題になるけど
名古屋だと
名古屋行ったんだ?
おわり
まるで任天堂ハードのような都市
パチ屋ならたくさんあるよw
そもそも味噌カツ発祥は名古屋じゃなくて愛知県ですらなく三重県だからな
発祥はそうかもしれんがもう名古屋のイメージついてるし普通に名古屋飯でしょう
味噌カツとひつまぶしは美味しいと思う
ういろうはまずかったけど
・味仙の台湾ラーメン
・山本家の味噌煮込みうどん
・ひつまぶし
など。理由は高いから
情緒ある風景も、地元民が熱くなる伝統ある祭りもないし
東海で言うなら伊勢のが圧倒的にいきたい
ただはじめて車で来ると車線がどうなってるのかチンプンカンプンになる
買い物に行くのはいいけど観光地ではないな
都市としての魅力が薄いのは確かだけど、
名古屋住んでるだけで人格否定って酷すぎる
日本どころか世界でもトップレベルの排他的都市やぞ
来たら生きて帰れると思うなよ
わかったな
キョロキョロほかの土地みてんじゃねーよ
一切構うな
大きな道路以外は基本ウィンカーつけない
これに尽きる
岐阜の金津園の集合場所にもなるしねw
他県ナンバーなんかいたらアイスホッケーのマスク付けて
トゲトゲついた車で体当たりして道路から弾き飛ばすからな
他県の車にはわざとやってるんだよ気づいてね
言うほど寂れちゃいないが、秋葉原や大阪日本橋には劣るわな…
流石にねーよ。
一切話題にも出すな
旅行会社利用したのか?
さすがに市のホームページでやったんじゃ、見るのは名古屋市民がほとんどだろ。
万が一名古屋に寄ったら一度食べてみてね
味濃すぎてすげー喉乾いた印象しか残ってないわ。
名古屋なのに台湾まぜそば?
空気汚なそう。
魅力が少ないとは前から言われていた。
街自体が観光客を楽しませるようにできていない。
たくさんの歴史的な場所があるのにそれを観光誘致用に整備しないでほとんど放置状態だった。
味噌ソースよりデミグラスソースやケチャップソース方が旨いと思う
その近くのノリタケの森で食器いっぱい買ってきたから満足
こう、つまらない人等の集まりなんだよなぁ悪く言うと
面白いやつはみんな東京とかに行っちゃうから
結局つまらない人等が作ったつまらない街なんだよな名古屋て
コレほんとよ
危ない街だと思うね
あっても名古屋じゃなくて、愛知県だし。無駄に広く移動時間だけで1時間ぐらいかかるし。
単に今食ってるのが柔らかいけど旨味とかの少ない若鶏食ってるからじゃね
ひね鶏(親鶏)は固いけど旨味が詰まっててクソ美味いぞ
噂では名鉄名古屋を何とか2面4線まで広げるとか聞いたが
中心駅の乗り換えが不便なのに観光誘致とかバカじゃないの?
地方から名古屋行くなら東京か大阪行くよ
男社会が死ぬほど憎いの
私は自由よ
もう言いなりにはならない
これでいいの
自分を好きになって
これでいいの
自分を信じて
男社会が男社会が男社会が男社会が男社会が男社会が男社会が男社会が男社会が男社会が男社会が男社会がすべて悪いの!男社会が反省しなさい!
「○○してやったぞ、だから勝手に楽しめ」みたいな感じ。
何故、仙台がないのだ。
名古屋いいとこだな。
それだけ
駅前から1本裏の道に入ればもうボロ屋が並ぶ寂れた田舎
地元民は都会ぶりたいみたいだけど
観光都市名古屋だと思う 一日で回り切れないね,ほんとだよ
愛知なんもねぇわ
民度も低いし食い物のセンスが異常
こんなとこ行きたいやついねえよ
仙台が入る余地がないのだが....
仙台が入るなら広島とか富山とかも入ってくる
名古屋もんは名古屋から出てくんな
あと、住むにはいいところ、という意味。変なのが来ないからな。
やっぱり埼玉だね
商業都市だから観光する所が少ない
水族館とか動物園とか個々の施設は綺麗で面白いんだけど周辺に他のスポットとか複合施設が何も無いから直ぐ手詰まりになる
観光整備におけるあいつのセンス安土桃山時代から変わんないんだもん
仕事でなければ行く価値ない
見るもの何もないもん
遠回しの自慢話しも聞いて辛くなる。
東京のお客様にもきょろきょろすると田舎もんに思われるとか平気で言うから困ります。
あと、給与の賃上げ交渉の9割が名古屋の社員ですw(いい加減して欲しい)
救急車来てもよけてあげないし
そりゃ行きたくなくなるわ、まずはモラルから教育にゃわやだがや川村市長さん。
同じ愛知県民として名古屋人と一緒にはされたくない。
奴らは道徳観念がない。
でも道徳観念がないのは都市部の人達で名古屋はめちゃくちゃ広い。
周辺住民はほのぼのしてていい人もいる。
他に観光スポットはあるんだろうけどね
観光地としては群馬以下
普通の商店街みたいだもん
何年か前に名古屋駅近くのビックカメラに行ったら中韓人がワラワラきてたから
それ以来、行ってないわ
キモすぎ
テメーは市町村別GDPを100回音読しろ
話題のaiueo700と宇宙兄弟も愛知らしいね
他7都市の人間は自分の都市が1番魅力的という回答が1番多い(当然っちゃ当然)だが、
名古屋が1番と考える名古屋人は15%しかいなかった
地元人ですら魅力ないと思ってるんだから他地域の人間が魅力的とは思わない。結局そこに尽きる
豊橋カレーうどん、なんだろなあれ?
15年ぶりに地元に戻ってきたら出現してた
地元民に全く愛されていない観光用ご当地メニュー
名古屋とかくっせーしロクでもないから、県外じゃ名古屋出身ですとか訊かれない限り絶対言わないな
中日ドラゴンズや、愛・地球博、名古屋城などいいところの名古屋を私は応援するよ。
ナゴヤドームってなに?原爆ドームみたいなもの?
みたいなことを面白おかしく話してたのを思い出した
ただ、観光としてはマジで詰まらないからな
知り合いに名古屋行くからおすすめの場所教えてってたまに聞かれるけど冗談でも何でもなく何も思いつかない
美味しい店とかもない、名古屋名物って人に勧めるようなもんじゃないし
ナゴヤドームは、中日ドラゴンズが運営する野球場の事。
普通に歩行喫煙するバカだらけだし
名古屋城とか糞つまらんし
いいとこなし
名古屋の人に対して失礼ですよ。
まあ、まんま東京と大阪の間って感じ
残りはノリタケと格落ちしてマザック森オークマの工作機械御三家ぐらいしかないからな
あとは他の地方と同じインフラだけ
逆に世界でもトップクラスのトヨタがあるにも関わらず三大都市の座を福岡と競ってるのっておかしいよな
名古屋駅周辺は江戸時代ぐらいまで海の底だから無くて当然なんだけど
東海道でも熱田神宮からは唯一海路があったりする
街並みも大阪は当然として、東京も比べ物にならんくらいきれい。
でも観光が何もない。マジでない。遊べるとこも少ない、つーかコピペみたいに同じのしかない。
だから、行楽シーズンになると今年出来たとこだとかあるいは超定番のナガシマだとかに殺到して
どこもかしもも混む。安定してはいるけど多様性がないんだよな。
しかも保守的な前例主義民族のくせに新しいもの好きだから、「東京で人気の」「アメリカから上陸」
とかいう文句がつかないと絶対に流行らない。「名古屋発祥」だとどんなクソでも例外なくヒットする。
そのくせ、東京に憧れ、大阪には勝ってると思い込んでる。超めんどくせえ。
でも、住むだけならマジで便利。
愛知の人もあれを本気でうまいとは思ってないでしょ
大阪のおばさん=虎柄刺繍のセーター(実際はほとんどいない)みたいに地元PRのネタだろ
今では名駅付近にとら穴メロンぐらいしか無くなったから
もう随分行ってないな・・・
日本の都市の雑多でカオスの部分を全部削ぎ落として、一番つまらない部分だけを残した街。それが名古屋。
今だったら、キレイなイルミネーションがある訳でもない。盛り上がるイベントをやってる訳でもない。
全然クリスマスが盛り上がらない。
・豊田方面の方が広大な土地があるから、レジャー施設がある
・間違えたり、悪いことしたらまず言い訳して謝らない。
・ウィンカー無しで車線変更は日常茶飯事。
・住むのに便利と言われるけど、電車は高いし、都会を過ぎれば工場か畑。
・風が土ぼこりが舞うから布団なんて干したくない。
・夏は暑いし冬は寒い。