3DSの新作『メトロイドプライム フェデレーションフォース』
関連する記事
今週の売り上げ記事
消化率は20~40%。
同日発売の3DS「蒼き雷霆 ガンヴォルト」
よりも売れてないという悲しい結果に
メタスコアは66点、ユーザースコアも4.9点と不評
http://www.metacritic.com/game/3ds/metroid-prime-federation-force

開発は2009年から行われていた・・・
【メトロイドプライム フェデレーションフォース】
『メトロイドプライムシリーズ』の新作として2009年頃から開発が開始し、携帯ゲーム機でのオンラインマルチプレイゲームを目標に開発が進められた。当時は『ニンテンドーDSi』で開発をしていたがマシンスペックの問題から開発を中断。後に高いマシンスペックかつCスティックを搭載した『Newニンテンドー3DS』が登場したため開発が再開された。
ストーリーはこれまでのメトロイドシリーズに度々登場していたが、ゲーム中では主体的には描かれていなかった『銀河連邦』と『スペースパイレーツ』の戦いが主軸となっている。そのため、これまでシリーズ作品の主人公であった『サムス・アラン』はメインのプレイヤーキャラとしては登場しない。プロデューサーの田邊は「10年以上前からこのストーリーをやりたかった」と語っている[2]。また、携帯ゲーム機の小さな画面では画面上のものが小さくなってしまう問題があったため、キャラクターの頭身が全体的に下げられている[6]。
ストーリーはこれまでのメトロイドシリーズに度々登場していたが、ゲーム中では主体的には描かれていなかった『銀河連邦』と『スペースパイレーツ』の戦いが主軸となっている。そのため、これまでシリーズ作品の主人公であった『サムス・アラン』はメインのプレイヤーキャラとしては登場しない。プロデューサーの田邊は「10年以上前からこのストーリーをやりたかった」と語っている[2]。また、携帯ゲーム機の小さな画面では画面上のものが小さくなってしまう問題があったため、キャラクターの頭身が全体的に下げられている[6]。
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
日本ではメトロイドが売れない
2. この話題に反応する名無しさん
1000円近くになったら誰か買って一緒にやりましょう
3. この話題に反応する名無しさん
メトロイド売れてないのか マッチング自体は結構するのにな
4. この話題に反応する名無しさん
メトロイドのシリーズが終わることも覚悟しなきゃいけないなコレ・・・・
5. この話題に反応する名無しさん
海外兄貴たちには新作メトロイドのウケが悪いみたいだけど(実際俺もちょっと期待外れな感じはある), PVとか見る限り任天堂のメインターゲットであろう子供にはプレイしやすいデザインのゲームだと思うよ
6. この話題に反応する名無しさん
これワゴン直行コースじゃん… なぜメトロイドはワゴン常連なのか
7. この話題に反応する名無しさん
ファッキンサッカー出るまではメトロイドも面白かったんだけどねぇ
8. この話題に反応する名無しさん
つーか発売してたんかwwwwwあれは爆死しても仕方がない
9. この話題に反応する名無しさん
メトロイドでてんのも知らんかったわ
10. この話題に反応する名無しさん
メトロイドの売れなさを見て開発陣は何を思う。 次はちゃんとサムス主役な。
任天堂がこんな爆死タイトルを生み出すとは・・・
黒歴史扱いされそうですね
![]() | メトロイドプライム フェデレーションフォース Nintendo 3DS 任天堂 売り上げランキング : 215 Amazonで詳しく見る |
少なくとも俺の2016GOTYだわ今のところ
___ G O A L ! ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /. \ i }
| i / |\__/| \ {、 λ
ト-┤. / | | _ \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ |. ぃ\___/ノノ | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ ヾミllll日llll彡'' /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄rノ:::r―--―ノ::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::ノ ノ ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|ノ r'"
死にハロー
これを見にきた
これは確かに大爆死だわ
何か任天堂が長期で作らせたタイトルってどれも売り上げがやばいな
買ってくれるかは別だけど
お前の世界狭すぎワロタw
メトロイドの新作としては驚きだけど、メトロイドファッキンサッカーとしては残当
今年1本目なんだろ
開発期間7年(MGSVと同じ)
しかも延期の上発売
アミーボで
海外でかなり売れそうなんだが
みんなファッキンサッカーで名前を覚えていたから買うのを忘れていただけだというのに!
あの神ゲーのままちょっと何か加えるだけで良かったのに
余計なことしすぎ
というか9月はバンナムのソフト2本しかないんだぞ3DS・・・
なんでFOXENGINE開発期間まで含めてるんだよ
PWが2010年発売だぞ
昔のヒット作の名を使ったタイトルでも今の任天堂がつくればこんなクソになる
ろくな人材がいない証拠だよ そんな奴らが集まって設計したNXにほんとに期待できますか信者さん?
お前ん中じゃ(略
1メモリしか減ってないんやでw
本当にメトロイドの名を冠した意味が分からない…
>よりも売れてないという悲しい結果に
これも6,426本(蒸風呂)という酷さだよ
何なの3DSって
まぁVita爆死で今でも盛り上がっているけどw
昔は輝いていたのに
だよなあ・・・
あれを阻止してこの結果じゃ
阻止しなかった方が良かったくないか?
MGSV開発期間は長く見ても4~5年だ
PWが2010年だぞ
MGS4のあと開発始まったのはFOXENGINE
子供は存在すら知らんのだから・・・
どんなゴミ作っても小売に押し付けることで一定の利益が約束されてんだから
バルドシリーズみたいな戦闘中にBGMや台詞飛び交うなら凄い熱そう
そもそもドットすら汚くなる出すハード完全に間違えてるがな
よく買ったなこんなもん
いや7年ってMGSVじゃなくてMGSV+FOXENGINEやん
なに言ってんの?お前
というかそれくらいしか強みの無い任天堂の大型IPの新作(一応)かつ普及台数は全現行機(?)中トップの3DSで出してこの結果
むしろ酷い通り越して凄いのでは…?
あれらも前作から大きく落としているんだし
どういう意図でこういうのになったかインタビューとか無いんだろか
そりゃ外注まみれになるわ
これは後者の好例
サードファンから任天堂ハードが嫌われる理由そのものだからな
いやこれ自体外注だから
???「ポケモンほしい?なら、新しくでるメトロイドとってもらわなきゃ・・・え?不評だし予約もないから取りたくない?じゃー、ポケモンは売れないなぁ?」
開発陣はひよっこ連呼に何も感じなかったの?
WiiUマリオ&ドンキー 3000本より
売れてるんだが?
記念の作品がこんな誰も望んでない形なんだから、そりゃ怒るわ。
珍しく任天堂開発だよこれ
戦国乙女でもアクションゲームって知ってるのにこのゲーム全くわからんわ
もっと下の1000本くらいを予想してた人多いんじゃないの
開発はNext Level Games
任天堂じゃない
え?
これも外注だったら内製は一体なにがあるんだ今年
そもそもスピンオフだから売れないなんて言い訳はあまえ
その任天堂のソフト開発力がこんな実力
嗚呼
あれだけ不評だったのに驚きの消化率。
小売りは本当に売れると思って取ったのか気になりますわ(棒)
ファッキンサッカーのことはわかるが
MGSVについてはちゃんと調べとけアホ
ソシャゲのがクオリティ高くねぇ?
真正のニシくん以外、冗談でも煽りでもなく買わない
これ任天堂開発なんですけど・・・逆に外注だったとして
任天堂側のクォリティコントロールって死んでるの?
ぶーちゃんはメトロイドかってやれ
インディーズの方が数倍勝ってる
主人公不在だったり今までの流れと違ったりしてる人気IPって爆死してるよね
バイオハザード然りファッキンサッカー然り
さて、メタルギアはどうなるか…
しかも他社のソフトで自慢してたよね!
任天堂勘違いしてこんなそびえ立つ○ソなんか
作っちゃったよ…。
ゼルダもこの辺勘違いしてるよな。
ピンボールとかハンターズとか外伝もあったけど、核になるメトロイドシリーズ作品がちゃんと出てたから許せた。
今はまともな作品出してないクセにこんなオマケみたいな作品を堂々と出して来やがる。そりゃファンはぶちギレるわ。
バイオより酷いことになるのは免れないやろうなぁ
売れない要素(メタルギア要素皆無、ファンを馬鹿にするコンマイ等)が多すぎる
今年じゃないけど今のとこ発表されてるのはゼルダくらい
あとは全部未発表のNX向けでしょ
ぶつ森アミーボ
マリオテニス
ポケモンGO
メトロイドファッキンサッカー
思いつくだけで最近の
任天堂発売のメタスコア70以下のゲーム
こんなにあるんだが
ないっすうぃっしゅ
開発者コメント見る限り話の中には出てきそうな感じだよな
Next Level Gamesの開発だよ
ルイージマンション2を作ったところ
ファッキンサッカーほんと誰に向けてだしたし・・
2Dメトロイド作ってたらコンナことに成らなかっただろ・・・というかホントに任天堂ってマーケティングしたり客がほしいものを作る気ねえだろ・・ジジイの企画会議なみに
「こんなの変わってるけどどうです?」「ソレいいね。若い子に受けそうだ」ってノリで作ってるんだろ
↓
なれない
たぶんメトロイドのスーツ来た連中がサッカーやるスピンオフ作品
ゼルダは1ハード1~2本しか出ないし、スカスカだし白ボケボケだし
何が楽しみで買うの?
てかメトロイドていつからfpsになったんだ?
言い訳しろよ!
HALOだって作れる!なんだって作れる!宮本茂の夢は無限大だぜ!
HALOを超えた新しい体験だって作って見せるぜ!NXで
ゲーム業界のピンチを救うぜ!(救うぜ)
新しいコントローラーで革命を起こせ!
それが任天堂の使命さ!アミーボとの連動を新しさに変えろ!
マリオVRだって遊べる。メトロイドVRだって遊べる
NXニシの夢は無限大だぜ!
じゃあ任天堂のクォリティコントロール完全に死んでるな・・
製作の会社みたらほぼ外注というより任天堂のしか作って無えから、子会社というか・・
海外にある開発ラインというか外注とも言えねえんじゃ無えの
スーパーマリオストライカーズ、スーパーマリオストライカーズチャージド、パンチアウト、ファッキンサッカーと任天堂の企画作らせてる感じだし
youtubeやらネット評価ある時代に隠れた名作なんて無えよ
名作なら隠れないのが今の時代
ミリオン越えたくさんあるけど
この岩田の発言からソフトまで外注になるって誰が思ったろうか・・・
お前これしかゲーム買ってないじゃんw
ただ全体的に地味でもっと派手な撃ち合いがしたかったけどストーリー主体だと思えばわりと主しおり
チュートリアルだけやって売りに行った
開発部は京都に5、東京に2あるから、今現在はゼルダ含めて全部門NX向けを作ってるんだろうね
海外と国内は含めるなかったらミリオンどんだけあんの?
はい3DSやWiiuより随分ミリオンの本数は世界的に多いです。
お宅もガラパゴス市場の日本だけでミリオン頑張ってください!
でっ任天堂ってグローバル企業じゃなくなったんですよね国内市場だけでいいなら
3DSもWiiUも持ってない任天堂信者で無職のもこっちさんちっす
海外と国内含めないってなに言ってんの?
任天堂の据え置き機はゲーム不足
だが新作は携帯ゲーム機で出す
そして誰も買ってくれず爆死する
もう訳が分からんわこの会社
ドラクエ、モンハン、ドラキュラの据え置き機の新作も金で潰したし
こいつら据え置き機に親でも殺されたのかよって
1万くらい売れたのに
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
(;゚Д゚) …!?
ミリオンミリオン言ってた豚さん、初週5000本もいってませんよ?
任天堂は国内が強いと言ってた豚さん、日本の売り上げの話ですよ?
PV見たけど
うん・・・これは売れないわ・・・
任天堂「誰が売れてないハードで出すんだよw」
こんなのだれでも予想できたことじゃん
というかNXむけは実質ほとんど移植じゃね
スマブラ、イカHD、ゼルダ、バーチャルコンソールGCと実質
噂のピロウくらいじゃん
海外と国内含めなかったら任天堂も0本やで?
海外、国内含めなかったらあるわけないなw
前はマリオにいろいろやらせる程度の力はあったんだけどな
今は2D2D2Dからの3D(ショボい見下ろし型)くらいしか作れないから
”含めるなかったら”・・・変な日本語つかうなよ・・
国内需要だけで任天堂食って行けてないんですけど
マリナーズまで売っちゃって・・・
もうちょい宣伝くらいしろや
しても買わないけど
E3で発表しといてどこが隠れてんだ?
いくら3DSでももっとマシな物作れるだろw
ニコニコ大百科で「ファッキンサッカー」の記事も一時期存在したけど
すぐに消されてしまったんだよ
ゴキくん?都合が悪いからって記事そのものを消すのはよくないよ
海外と 国内 含めなかったら
どこの本数計算すんの?
携帯機に注力した会社の末路だな
ハード事業撤退すればいいのにNXで夢見るアホ
なんでファッキンサッカーとネガの記事をソニー側が消して
どんなメリットあるんだよPSに・・
アホなのか?
マリオ出しまくって飽きられてきたかも?って思う売り上げで、今年はルイージの年ってルイージマンションとか出しても振るわず、今年はマリオ作品出さないよって言いきった直後にもかかわらずマリオメーカーを出すって発表するっていうダブスタっぷりだからね。
こんにちは こんにちは NX高性能だよ
こんにちは こんにちは HALO作るよ!
こんにちは こんにちは WiiUはごめんね
名作?
ソフトを買いもしない、3DS本体自体も持ってないお前が言うと笑えるわ
E3のスクエニの発表の邪魔しただけのニンダイやったな。
すれ違うまで出てる事すら知らんかったわ
ひどい。あまりにもひどい
初週4200本のインパクトには負けるわww
しかも7年かけて争うタイトルもない豚たちが口々に『約束された神ゲー』『ミリオン確実』言ってた
キラータイトル()だろww
自身を滅ぼすって意味でのキラータイトルだったの?
別のタイトルだったら1000本未満だわこのクソゲー
任天堂タイトルの爆死っぷりは次元が違うな
ソフトが売れないにも程があるわ
でもそっちもあんまりメトロイドっぽくないんだよなあ。プライムを更にいじくった感じ。メトロイドヴァニアなんてジャンル名を生み出したほどのゲームの新作には見えない
あ、俺は一応貴重な購入者だからな?
ネガキャンで存在を知った層も多いと思うわ
ゴキくん…今回ばかりはネガキャンがプラスに働いたと思うよ
何本こいつにプロデユーサーさせてんだよ・・
他の会社ならコイツの失敗作の数ならとっくに格下げされてるだろ・・
カナダの会社が開発なのに責任者こいつって・・スカイプ会議で適当にOK出してるだけだろ
黒歴史扱いかよw
引くに引けない事情があったのか社内で力持ってるアホのせいで続行されたのか…
こんなの誰が求めてたんだろ。
豚乙
2009年からだから制作期間7年だと言うのに!
こんなんも外注しないと作れんのかよ今の任天堂・・・
ネガキャンするなと煽り
興味も失せてネガキャンなくなり
ニコから消滅したらゴキが消したといいがかり
テメエらが買わねえだけだろ・・BASARAなんてPS側からも糞だとネガキャンされても
アホが買って2.7万売れてんだよ甘えんな
ビーム打つと焦げ跡ってww当たり前すぎるエフェクトだろ
97年発売の64のゴールデンアイですら弾痕や爆発痕つくぞ
2009年ってことはDSで出そうとしてたんやろな・・・これ・・・
お前いつも俺にハード持ってないとか言ってつっかかってくる奴だろ?きもいんじゃ
誰か助けてぇ!!集団ストーカーに襲われてまーす!!集団ストーカーに襲われてまーす!!
猛獣たちとお姫様(乙女ゲー)以下
任天堂ブランドも地に落ちたものだな
何がお前らをそんなに任天堂を想い続けさせるの?ww
過去の思い出? ブランドとしての付加価値?
普通のゲームユーザーは思い出と現状を混同してないぞww
普通のゲームユーザーは任天堂に付加価値なんてないこととっくに気づいてるぞww
Next Level Gamesが普通にメトロイド作りたいと
サムスとその敵のクリーチャーデザイン任天堂に持ち込んでるのに
どういうわけかファッキンサッカーになったんだよな・・完全に田邊のせいなんじゃ無えのコレ
ストライカーズ作ってるところだし、任天堂にサッカーゲー無い、海外じゃFIFAが長期ヒットで売れる
「よしメトロイドでサッカー作ってくれ、きっと売れる」とかバカな皮算用したんだろう
和ゲー全部死んでるでしょ
ゆーてもうスマホに切り替えたんだっけか
宣伝しなければ存在すら知らない
またwii・wiiuの二の舞ぽいな
紹介映像によれば元々DSタイトルで出そうと思ってたがスペック不足で一旦ストップし、3DSが出るも操作性云々でまた先延ばしになって本格的に開発しだしたのはNew3DSが出た後。普通に考えて十分なスペックが整うまで待機してるなんて時間の無駄なんだからどこかで携帯機で出すの中止したり考えるだろうに…
発売日に買いに行ったのに、すぐに値下がりしてた覚えがある。
それにしても、なんでこんなノリなんだろう…一兵卒いうなら、HaloのODSTやReachを見習えよ。
あの気持ち悪い感じはどこいった?
てかロボットだったっけ?
ファーストがスターフォックソとファッキンサッカーと連続でコケてるハードだし
サードは怖くてイケるわけ無えな
ファッキンサッカーを神ゲーと言ってた連中が全員買ってたとしても一般人の数引いたら・・・
はちま産の豚も数人が連投してるのかな?
豚・・・もしかしてお前・・・消えてしまうん?
普通にWiiU出るの決まった時にでも「売るぞ!!」って意気込みでシフトするだろうに。
完全に無能の集団しかおらんのやろうか・・・
サードのほうがもっと赤字だぞ、
予想の下の下を行ったわ
PS4やWiiUより遥かに普及してる3DSでこの数字ってヤバすぎるでしょ
未だにイカとか?
ねえねえ教えて!
言ってやるなよw豚はそこに最後の希望を託しているんだからw
いつもいるだろ、NX発売後に予測されるサードタイトルとか
出してるキ.チガイ
この結果が任天堂の実力だわ
何やっとんねん。絵を見る限りはヘイローのぱちもんみたいな印象だが
ヘタしたら8割市場に残ってるんだぜ
これはまさに小売を殺すためだけに押し付けたゲーム
最初からユーザーが買ってくれるなんて思っちゃいないだろ
爆弾で上昇するの苦手だったな~
ゼロミッションまでは大体プレイした身としては悲しくもなるけど
これって売れないと分かってた作品が売れなかっただけだよね、本編の外伝ですらない
最近ファッキンサッカーとGKがやたら連呼して叩いていたけどこれだったんだ
普通の人は知らないよ、こんなどうでもいいタイトルを捕まえてようやる。粘着質でキモ
はちまとゴキブリが持ち上げ続けたPSのゲームはどうなった?特にKOFXIVは凄いんでしょ?
PS4の新作が4本も発売されたのに1番がノーマンズスカイ2万本なんだぜ、こっちのが驚きなんだが
これならこの予算でラブデリックゲーでも出した方が売れたでしょ
メトロイドも落ちたね・・・
>最近ファッキンサッカーとGKがやたら連呼して叩いていたけどこれだったんだ
白々しいぞw中立豚w
ゲームはクソゲーしか作れないしIPに力が有るわけでもない
電通を使った宣伝だけが取り柄
そんなゲームに「メトロイド」と名付けたのは任天堂だし
任天堂が「売れると判断したから」発売したんだろw
まぁその目が「節穴」だったってだけでw
こうやって何でも褒めるのはよくないよ……
GK「ファッキンサッカーだよ」
一般人「あぁ!アレかw」
待望のメトロイドなのに売れないと分かってたなんて言うなよ
ファッキンサッカーのPV公開された時はぶーちゃん達こぞって大絶賛してただろ
これこそ製作サイドの傲慢だよ
GKが大笑いして馬鹿にしたら全然売れないメトロイド
影響力の差が凄いな
ユーザーのニーズをガン無視して自らのオナ.ニーに走った任天堂の落ち度でも、
宮本を筆頭とした老害連中は自分の無能を認めないんだろうなぁ
それでいてユーザーのせいにする
・・・・
そりゃファンもこんなんじゃ怒るわな・・・
DSのやつは神ゲーだったんだけどね。
サムスが常に脱いでたら売れるだろうけど意味ないしな。
外人にも売れねえよ
*ただし国内のみでお願いします
さすが初心会のwiki記事が出来るたびに消して回るブーちゃんは詳しいですね
お前らもしこれがちゃんとしたMETROIDだったとしてホントに数十万本売れたと思うか?
4000本って余裕こいてるけどPSハードもMETROIDを馬鹿に出来るほど売れてるかと聞かれたら結構ヤバい作品ばっかりやんけ
任天堂のアンチ活動するのは結構だけど家庭用全体の不振を考えないと国内はどこも本格的にヤバいぞ
まぁお前らみたいなエアプゲハカスはどうせゲームなんてホントはしてないし好きでもないからいいんだろうけどさ
メトロイドファッキンサッカーほど酷いのはスタフォぐらいやろ・・・
もっとイライラしてw
こんなメトロイド誰も望んでないだ
これでゼルダが死んだら俺が任天ハード買う理由がなくなってしまう
確かにファッキンサッカーだわこれ
メトロイドの版権だけでも、風ノ旅ビトやABZUを作ったメーカーに売って欲しい。
未知の惑星探索ゲームでは唯一無二だったんだけどな
ヤバイとかいうレベルじゃねえぞ・・・
任天堂がクソハード出しては質の低いゲーム量産するのが
国内CSを衰退させてるデカイ理由の一つだろうに
売れるか売れないかはともかく、せめて「ちゃんとしたメトロイド」を出せよ任天堂は
何でちゃんとしたものを出さないんだよ
任天堂の不振をゲーム業界全体の不振とするのはやめようぜ
直近の決算見るだけでも不振なのは任天堂とカプコンだけなんだから
据え置き機で、じっくりプレイするのがメトロイドだと思う
4286の買った人達の意見は、存在しちゃいけないの?
彼らに人権はないの?
ブヒーダム
逝きます!
そう思うなら今の内に買っておけば?
どうせかわないでしょ?
気付いていればもっと煽ってたのにw
「・・・ファッキンサッカー」「あーアレね」
どうせ買っないだろお前
始めっから低評価&批判ばっかだったんだから。
昔の任天堂では発売すらされず、本来遊ぶ事は出来なかったであろうタイトルなんだから買ってやれよな。
モンハンよりも無謀な挑戦には感服するがwww
任天堂はNXでライト層もゲーマー層も集めるとか言ってるけど
無理無理
今のコアゲーマーを理解してないし、欲しがるようなゲームが作れないんだから
子供やライト向けに特化するしかない
そこにビックリだわ
開発に7年かけて四千本www
バーカw
売れないのわかってるのに押しつけられた小売りがかわいそう
いい加減にしろよな、珍天堂
当然利益も出ないだろうけど
アンチ以外誰も得をしなかったという
俺はアンチだからいいけどさ
もう名前だけの全く別ゲーだろこれ
それは任天堂に言えよ
メトロイドをタイトルに入れた時点でメトロイド関連作と思われるのはしかたねぇだろ
ゼノブサ → 数年前の流行(笑)を取り入れクソゲ化し爆死。開発者「俺もみんなと一緒の意見やでw」
ぶつ森 → ゴミーボ課金目当てのすごろく化で爆死。999円投売りの常連様
スターフォックス → 64(笑)化で爆死。老害「隠れた名作」(広告課金は見えない聞こえない)
メトロイド → 幼児サッカー化で爆死。開発者やゴリによる言い訳「やれば面白いから!」
また小売を泣かす気かよ、アホ天堂www
高円寺サッカーの5倍以上売れたというのに
よくそんな過剰に仕入れさせたもんだよな
配分堂のゴリ押し凄まじいもんだな
3DS 高円寺サッカー3 633本
WiiU FIFA13 1510本
そりゃ爆死するだろうに
マジレスすると撤退は勘弁してほしい
独占になると腐るのは歴史が証明している、だから今ぐらいでも存在価値あり
ソーシャルあるけど抑止力になるかわからない(ジャンルが微妙)
>>キャラクターの頭身が全体的に下げられている
3DSのハード問題でちゃんとしたメトロイドは作る事が出来ないんだから
ファッキンサッカーを作るしかなかったんだよ
任天堂が頭身上げるとカマキリになるようなクソハード作るんだから仕方がないじゃん
終わってるw
ナイスレンガ!!
日本じゃ売れないとか以前にファンから見限られてる
ファッキンだぜ
空気すぎ
戦闘中、仲間が体を左右に振ってるだけで戦闘してるように全く見えない最悪なAIの様子を
不味い謎料理を完成させたようなものか。
インディーズや中小企業より技術力が無いし、アイデアも無い、ブランドは死んだ
売れないのは戦略通りだ
何せ今はNXに全力投球だからな
とみんな言ってたな、前に
これもブランド付けりゃ売れると思ってた馬鹿な社長の責任
任天堂
してねーよ
何を言う、最近の任天堂の作品は爆死だろうが
狐とこのファッキンサッカー
言ってて悲しくないか、その言い訳・・・
7年かけてつくったわざとのクソゲー
借金まみれなのにずいぶんと余裕があるんだな
これがせめてアザムの2年後くらいに出ていればなぁ
ゲームとしては面白いしよく出来てる(大事なry
ニシ君こんな事言ってよいしょしてるけど売り上げの結果は雄弁だね
発表のタイミングや発売の時期が良くとも中身塵なのに売れる訳ないじゃん
そりゃお前こんなの推し進めた無能と開発の首切るいいチャンスだし
借金作る原因の膿を洗い流す為の犠牲みたいなもんだろ
ファンは無理して特徴つけてない普通にメトロイドしてる新作タイトルを待っている。
腐っても話題作ではあったのもあるのか
そりゃメトロイドファンは買わないよ、任天堂ハードユーザーのウチでもゲーム自体にうるさいコア寄りなんだから
メトロイドだけはずっと追っかけてる俺ですらPVの時点で「こりゃダメだ、もう辞めだ辞め」って投げるくらいで
伝統あるIPが次々に死んでいくのは悲しいな
その膿みを出したら任天堂自体なくなるだろw
今の任天堂には膿しかないんだから
ハードの方もそうだが、どうも問屋筋で数字弄ってる感じがあるからな
宮本さんすげぇぇぇぇぇぇ
メトロイドファンが買わないなら一体誰が買ったんだ?
そもそもメトロイドなんてニッチなファン層なのに。
子供がプレイしやすそうでも、こんなの子供はやらんよ。
メトロイドファンじゃなくて任天堂が出す物ならなんでも有り難がる盲目の信者だろ
併せて問屋筋で数字弄ってる、自社買いも有りでと
子供にとってFPSってそんなに受けないと思うんだよね
マインクラフトはFPS(視点的)だけど、動作自体はそんなに焦るようなモノじゃないし
TPSや通常のアクションならこのふぁっきんメトロイド()でももう少し何とかなったんじゃないかな
……メトロイドというIP自体が子供向けじゃないから無理か
ガキ向けだからハードのスペックは要らない
ガキ向けだからグラフィックは単純でいい
3DSで出すメトロイドはまさにこれだ
普通のメトロイドプライム新作がやりたいのに、こんなもん出されたら元々望み薄だった新作が更に、ですよ…
日本であまり売れないのはやむを得ない
海外での売り上げがメインだし
そう。メトロイドと言う時点で無理。
どうしても子供に売りたいなら、金かけてメディアミックス展開をしてようやく土俵に上がれる。
現状、誰にこれを売りたいのかがよくわからない商品だったね。
残念ながら、任天堂は最早ソフト作れないんだよ
多少は遊べるマリカやスマブラはバンナムって言う外注頼みだし
宮ホン総監修を誇ったスタフォはあんなモノだし、あれだって開発のプラチナに丸投げした方がよっぽどイイモノが出来たと思うぞ
キティ先輩並みに仕事選ばずマリオ貸し出すくらいにしておいた方が良いわ、会社存続のためなら
その海外ファンが「FuckinSoccer!」って最初に拒絶してるんだが
まじ、誰向けに作ったのか分からないのがこのMFFだぞ
コリ豚は「だが買わぬ!」だから、この数字は本物の信者と自社買い分だろう
誰も知らないっていうソフトだった
日本なんて平和な方じゃん
大荒れしたのは海外だよ?
マッチもけっこうするし
OWみたいなのもいいけど、こういった協力プレイも楽しいね。
ただ、アドベンチャー要素が強すぎる、戦闘がメインならよかった
グラが良くなって等身が普通なら準神ゲー
残った客がこういう感想じゃあ、マジ、商品展開失敗してるだろ
メトロイド、って名前使わなきゃまだマシだったかもな
任天堂ユーザーは大宣伝したタイトルしか買わないな
なのかねー…まぁ元々プライム自体開発レトロスタジオだしなー。
これならまだプラチナやなOtherMの新作出させた方が良かった。
メタスコアの高得点は信用できないことがあるが、低得点はたいていダメ
任天堂がそれを出来るか、ってのは別問題だが
7年かけて捻り出された、誰も求めていない見えている地雷ってのがもう何だかね
お互い死んでる状況に目を逸らしてどうすんねん
グアオォー
・ ・ パキューン
・ ・ パキューン
Ω Ω
もう、しにんやろ(4286)に文句言うな
経営側としちゃ企画やデザインが上がってきた時点で駄目出しすべきだったし、
開発側としては既存IPを使い潰すような企画をそもそも立てるべきじゃなかった
CM効果とは言え意外に受けたイカシューのスピンオフくらいにしておいた方が良かっただろ、これ
マリオテニスもスターフォックスもメトロイドもペーパーマリオも
全部クソゲーww
これじゃポケモンもクソゲーだわ
>さてトトリレベルでPS3で採算取れてるか計算してみよう。
>ロロナ2009年6月25日発売→トトリ2010年6月24日発売
>製作期間1年。開発15人。一人の年収を400万と仮定しよう。
>400万×15人×12ヶ月=7億2000万
>販売本数トトリ93200本→6000×93200(価格を6000円と仮定)=5億6000万
>5億6000万(利益)-7億2000万(開発費)=-1億6000万(赤字)
ブーちゃんお得意のニシ算でメトロイドも計算してw
どう聞いてもファンの怒りと悲しみの叫びなんだよなぁ
去年のE3で大々的に発表したこれらが全て爆死とは岩田も成仏できないわな
サッカーボールは蹴るために存在すんだよ
去年のE3はソニーにとっても任天堂にとっても
歴史に残るものだったな、意味合いは真逆だったけどww
「とてもじゃないがやっていけない」と
千代丸がネットラジオで愚痴りだし
前世代であれだけ支えた箱を切り捨てて
PS縦マルチに逃げ出すほどだぞ?
子供ほど背伸びしたがるからSDのデザインで子供にヒットさせるのは難しい
誰に売りたいのか、その層が好きなデザインはどんなものか
もう一度よく考えてみるべきなのでは
層を絞らない、ターゲットを指定しないのは一番駄目だと思うけどね
残念ながらF-ZEROはすでに死んでいる
今のPS4の状況見て死んでるとか言う時点でゲハしか見てなくて頭逝ってるんだろなーとしか
ファンでもまっっったくやりたいと思えない作品
あのE3を越えるものは二度と来ないってのは、そういう意味もあるな
Sonyがこれ以上はないようなサプライズ満載のカンファ開いたと同時に
任天堂が、もうこれ以下は無いだろ?っていう
悲惨極まる発表をしたっていう落差が凄かった
ここでゴキガーソニーガーミリオンガー言っても売り上げ上がらんよw
2D探索型メトロイドか、3Dでちゃんとしたメトロイドがでれば1万円でも買うけどな
ファッキンサッカーっていう語呂だけはすきだわw
それがメトロイド
ゲーム内容も動画を見る限りはプレイする意欲を持てない
低い年齢層に向けてアピールしたいなら
せめてワンコインぐらいで売らないと遊んでもらうチャンスないよ
現実世界には存在しません。
一部のネガキャン外人ゴキは無視するべきだし
見た目以上に任天堂ハードは厳しい
ゴキの存在は営業妨害でしかない
擁護してるのが一部しかいない件
海外に至っては擁護してる奴ゼロなんじゃないか
いつも豚が馬鹿にして煽ってる洋ゲー、インディーズ、中小ギャルゲー以下の売り上げ
オトメゲー路線にして目指せ1万本のほうがいいな
ユーザー<これ別もんやから
みんな何が気に入らないんだ?
メトロイドという歴史あるタイトルに寄せる期待と、そこそこしか面白くないクオリティが乖離しているんじゃね?
海外の方が日本より酷評なんですがw
メトロイドじゃないから、だろ
メトロイドって名前じゃなくて、単なる「スペースフェデレーションフォース」「ファッキンサッカー」っていいう新作にしておけばここまで酷評されなかっただろうしもう少し売れた罠
任天キャラ集合画像にサムスだのファルコンだの入ってるけど
無理やりな水増し感
GBAで「ゼロミッション」ってリメイクされてる
GBAレベルだけどグラもリファインされてアクションも遊びやすくなって、惑星から対宇宙海賊戦かいくぐって脱出するための追加ミッション付けて、旧作もそのまま収録して、とかなりの良作で、今でも時折引っ張り出してDSで遊ぶレベル
間違ってもこんな駄作と比べてイイモノじゃない
サッカーやら三頭身ユーザー層などからマーケティングが下手くそなのが一目瞭然だった
つまりファンにはあのPVを見た瞬間にメトロイドの即死が見えた訳だ
エフゼロのようにメトロイドのシリーズ展開を行わなくなる可能性が高いという事
だからこそ開発中止の署名を行った
ネガティブな批判というより「メトロイドとは無関係のサッカーゲーとして死なせる」というファンの愛
今日からまたPSNでセール始まったな・・・
任天堂ユーザーが羨ましいよ・・・これしかない需要でも欲しいと思えない物ばっかりで
信者さんは口開けばゴキガーだもんなw
いいからコレの感想書いてくれよ
具体的に
勿論買ったんだろ?大信者さん?w
貴重なフランチャイズを終わらせてしまった
3DSで手抜きゲーム作ればいいってもんじゃない
デッドスペースみたいな感じにつくれるメトロイドの良さを
自ら壊しにいったようなものじゃん
たったこんだけしか売れない、F-ZEROについては新作すら出ないってのに
スター選手面して毎回スマブラに出てんだよな
あの色違うだけでどれも同じなキャラモデルに声あてられても違和感あるし、
あのPVを見て面白そうだなんて思えんわ
ほんとゴキはゲーム業界に迷惑しかかけていない
ゴキによる風評被害な部分は大きいな
ファッキンサッカーの由来を調べてみようww
海外のユーザーがメトロイドを遊んだあと、その出来の悪さを大酷評
ファッキン連呼するものや中指立ててアピールするもの
それはそれは盛大なお祭り騒ぎよ
で、海外の方が評価されてるんだよなーだっけ? また捏造ですか?
マリオ以外期待出来ません
っていうのが証明されました
これで「ゲーム性が高い」って、またまたご冗談をw(猫AA略
単純で戦略性も何もないCo-OpFPSじゃないか、それもなんで3DSでやらせるのかレベルの
ファッキンサッカー部分に至ってはF2Pのロケットリーグにすら劣る
プレイした人には好評なレビューが多い
マリオもダメだろ
最近のマリオメーカーも酷かったんじゃないか、中身も成績も?
好評だ、というレビューを見せてご覧よw
URLはスラッシュとピリオドを全角に変えるだけで掲載可能なんだからそのくらいの手間は惜しむなよ、お前が主張したんだからなw
だから買ったのかお前はよう
買ってもないのになんで良し悪しがわかんだ?割れか?
任天堂
プラットフォーム : Nintendo 3DS
カスタマーレビュー
5つ星のうち 3.2
星5つ 2
星4つ 4
星3つ 3
星2つ 0
星1つ 3
1.ぱんつ要素が無い
2.ねぷねぷではないから
3.ファンを無視した作品だから
4.サッカーゲーム要素があるから
5.ガンヴぉルトの方が面白そうだから(KOF14含む)
あなたならどれを選びますか?
>海外ではちゃーんと受け入れられているんだよなあ
せやな
海外ユーザースコア 4.9/10
まじめに言うなら「3」だが、コリ豚なら「1」か「2」と言うだろうな
連中、中身とか関係無いからな
思い出も語れない、そんな大人になるなよ
んじゃまずお前が買ってプレイしてその感想を挙げてくれ、自分で取ったスクショ付きでな
そしたらワゴンになってからの購入とか考えるのもやぶさかでもないけどメトロイドじゃないからやっぱりないな
はぁ?
3DSなんて持ってるわけねーだろ!!
アンブレラコアの呪いかな?
ちゃんと現実(数字)みような
携帯機で出すような小粒のタイトルじゃないんだよ
買って家に帰って刺した瞬間
売ろうと思った
そもそもファッキンサッカーの名前つけたのが
生放送みて絶望した海外ファンだしな
撃ち合いじゃなくてサッカーさせられるってことでいいの?
インディーが1000円で売ってるならともかく
これの製作開始が7年前だっけ・・・
マジでこれがHaloのつもりだったんじゃ…
TAS動画しか見たことないけど、DSのハンターズの方が面白そう。少なくともグラフィックはDSにしては良さげだし
前世代に劣る3DSまじ糞ハード。開発の力不足と言った方が良いかな?
3DSでも良ゲーはたくさんあるしハードのせいにするのは違うか。
適当に買った中古ゲームが意外と良い暇つぶしになったりする謎の現象
うん、そうだよ。
スコアが高くなれば高くなるほどサムスの露出度が上がってくから、やりがいがあるのに。
ここまでコメが伸びる記事でもないのに、ほんと任天堂叩きができるってだけでこれだよ
もうゲームなんて本当はどうでもいいんだろ?ただ煽り合いと叩き合いしたいだけでしょ
けんかうってきたのは任天堂のほうだぞ
しかも全世界に向かって
売れるわけねーw
あんなん売れなくて当然ではあるが
売れるわけがないでしょう
ガンヴォルトは買ってよかったが、こっちはあかん。
ついでにメインがDL版だし
自社IP潰しまくってどうする気だよww
あとからそれで伸びる、なんてことはまず無いな
ワゴン入れても1万本まで行くか?
ダウンロードランキングではちゃんと1位になってる
こんなファッキンサッカーと一緒にするなよ
アクションゲームとしての出来が気になる
ステキな1日の始まりやね?
こんなのが売れるわけ無い
WiiU買って損したし、ここまでするならおとなしく潰れろ。