記事によると
・スクウェア・エニックスは、首都圏を運行する主要9路線において「ファイナルファンタジーXV(FFXV)」仕様の車輌が登場することを明らかにした。
・「FFXV」は11月29日に発売予定のプレイステーション 4/Xbox One用RPG。今回のコラボレーションでは、首都圏を運行する主要9路線において、車内全てが「FFXV」仕様の特別車両が登場する。
・スクウェア・エニックスは、首都圏を運行する主要9路線において「ファイナルファンタジーXV(FFXV)」仕様の車輌が登場することを明らかにした。
・「FFXV」は11月29日に発売予定のプレイステーション 4/Xbox One用RPG。今回のコラボレーションでは、首都圏を運行する主要9路線において、車内全てが「FFXV」仕様の特別車両が登場する。
広告の一部をご覧ください
ディティールに神が宿る。それって、本当のことかもしれない。
「これは挑戦している」と思える部分がなければ、少なくともFFとしてが成り立たないと思います。FFシリーズには何か規格外の部分が必要で、誰にでも作れるようなものでは、FFとして出す意味がありません。受け手としてもワクワクしないでしょう。 田畑端
さあ、世界を夢中にさせよう。
かつて世界を熱狂させたFF7を超えるFFを作りたい。
ファンとのコミュニケーションで急遽クルマが飛ぶことになった。
FF15のテーマは旅。だからチームも旅をした。
FFは国境も、文化も、人種も、言葉も、超える。
「常に挑戦者であるってこと」ですかね。
必要なことは、やり尽くした。
守るべき伝統と、壊すべき伝統があるはずです。
大切な何かを受け継いだという点で、主人公もぼくたちも同じなのかもしれない。
ここまでやるのが、FFだ。
これが、FFの新しいバトルです。
FFってすごいよね。・・・でも今いくつまで出てるんだっけ?って言われないようにしたいです。
「日本のゲームはすごい」と驚かせたい。
本物がここにある。
「これは挑戦している」と思える部分がなければ、少なくともFFとしてが成り立たないと思います。FFシリーズには何か規格外の部分が必要で、誰にでも作れるようなものでは、FFとして出す意味がありません。受け手としてもワクワクしないでしょう。 田畑端
さあ、世界を夢中にさせよう。
かつて世界を熱狂させたFF7を超えるFFを作りたい。
ファンとのコミュニケーションで急遽クルマが飛ぶことになった。
FF15のテーマは旅。だからチームも旅をした。
FFは国境も、文化も、人種も、言葉も、超える。
「常に挑戦者であるってこと」ですかね。
必要なことは、やり尽くした。
守るべき伝統と、壊すべき伝統があるはずです。
大切な何かを受け継いだという点で、主人公もぼくたちも同じなのかもしれない。
ここまでやるのが、FFだ。
これが、FFの新しいバトルです。
FFってすごいよね。・・・でも今いくつまで出てるんだっけ?って言われないようにしたいです。
「日本のゲームはすごい」と驚かせたい。
本物がここにある。
この話題への反応
1. この話題に反応する名無しさん
FF15の車内広告って今の人は車内でスマホばっか見てるからデカデカと文字書いてないと読まないだろうっていう判断なのかねぇ。なんか凄く意識高い感じにみえる。
2. この話題に反応する名無しさん
電車の中吊りから壁、デジタルサイネージまで何もかもがFF15の広告になってて変な笑いが出てる
3. この話題に反応する名無しさん
たまたま乗った地下鉄がFF15のCM車両で「組織のヒエラルキーをリセットしました」「スタッフどうしの力関係が」とかディレクターの文章が書いてある張り紙とか、スタッフがいかに苦労して作ったかが主張されてる。ゲームの内容がメインで書いてないゲーム広告って珍しいな。
4. この話題に反応する名無しさん
列車がFF15一色だった。いくら広告費かけてんだ?でも面白そうだった!遊んでみたいかも
5. この話題に反応する名無しさん
電車内のCMでFF15が流れて、とても良かった。ノクト。
6. この話題に反応する名無しさん
FF15の広告が完全に9月発売の勢いだなあ…w
7. この話題に反応する名無しさん
銀座線の広告がFF15だらけでテンション上がる!!!!!
めっちゃポジティブ
広告ジャックはいいんだけど、広告の文面がなんだか意識高い感じ
震えてきた・・・
>「必要なことはやり尽くした。」
あの・・・発売延期・・・
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱
posted with amazlet at 16.09.02
スクウェア・エニックス (2016-11-29)
売り上げランキング: 26
売り上げランキング: 26
ファイナルファンタジー XV デラックスエディション 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付
posted with amazlet at 16.09.02
スクウェア・エニックス (2016-11-29)
売り上げランキング: 113
売り上げランキング: 113
ブヒーダム
逝きます!
覚えてる人はいるかなw?
>
>あの・・・発売延期・・・
発売延期も必要なことだって言ってんだよ言わせんな恥ずかしい
は、ちょっと笑ってしまった
でも存在すら知らなかっただろうライト層に名前だけでも知ってもらえるのは良いことなのかな
しかも滑ってるし
本物のホモゲーwww
タバティスこれでコケたら後がないぜ。
嫌でも目にはつくけども
無様すぎるw
つまらなかったら全力でアンチになる
これは9月発売の予定で決まってた事だからやってるんだと思う
ただまあ2ヶ月前だとちょっと早いよね
「ホモがここにある。」
コレ
頑張って欲しいねマジで
これでこけたら日本のCS開発拠点が大幅縮小されそう
もうスクエニはトゥームレイダーとかデウスエクス作ってるアイドス持ってるからね
延期で広報担当と開発でギスギスしてそうだわ
どんな? 人を幸せにするってこと。
自分よがりすぎて、人の話聞かないし、ゲーム内単語を他人との普通の会話でも使い始めて、
他人の立場を解らなくなる。
スクエニはそもそも初心者はとりあえず入れても、すぐしんどくてやめるってよくきく。
15回目の
発売日
まだ三ヶ月もあるね
初心者でもファルシのルシがコクーンでパージぐらいわかるだろ
どうだろ
まあ俺はデジタルプレミアムとパッケ両方予約済だけども
ここからテイルズとペルソナに対し格の違いを見せ始めるぞ。
今回の宣伝だけでライトユーザーに対する大きなアピールになってる。
予想は初週売り上げ35万だけど、スクエニとソニーが本気ならば50万の壁は越えるかもな。
金かけてんなあ
延期でw
まぁ買う奴からすれば延期はありがてえよ
JRPGを地に落として国内デベロッパの技術水準を世界から遅れを取るようになった、戦犯格の1つに言われても
お前ふざけんなよとしか。
どうせこれにも電通が関わってるんだろうな
正にソニーの製造業が落ちぶれた理由とよく似ている
自分たちが特別だと思い込んだらオシマイだよねぇ
なんで広告に一般人は知らないであろう奴の名前が載ってんだよ
パーティにヒロインを入れろよって思うけど
どんだけシド好きなんだよクズエニは
これを買わずにコアゲーマーを名乗る奴は居ないと思うわ
emoゲーだ
どういう文句の付け方だよ頭おかしいのか
結局何するゲームが全くわからないし
これだけでいいよ。変に煽るなよ
必要なことは、やり尽くした(過去形)
2ヶ月延期してどれ程予約数を伸ばせるのか
這い上がるのに必死だったベルセリアと上から目線でユーザーを待たせ続けてるP5、
そこで例えるとFF15はベルセリアの必死さを合わせ持ったP5になって来てる。
延期して予約が増えることは決してない
ステマすれば売れるとかソニーじゃあるまいし、スクエニはもう少しまともになれよ
いいえ、ノクティス王子です。
延期した分プロモーション持続させなきゃいけないとなるとやっぱメーカーの負担もすごいんだろうな
ほんとよく思いつきレベルのタイミングで延期できたな
より強い相手を欲するのがFFの性。
もう前々から予約してたからいま広告出しちゃってるんだろうけど
みんなうつむいてスマホを見ている皮肉
田畑には「徹子の部屋」に出てもらいたい。
地上波の番組でゲームを語る人はそう多くない。
FF15に込めた熱い想いを語ってくれ。
廉価版というには、細部にわたる品質向上が施され、
続編の体験版というには、前作の全てが楽しめる。
完全版、廉価版、続編体験版
3つの側面を持つ新しい作品。
そして、すべては
For the Sequel=“続編のため”に―。
これとライター同じじゃね
後半は一本道の方がいい
クリア後やり込みはオープンマップで
3か月分の開発費の上乗せもあるのに
そのせいで特大ぼったくりになっているw
何処だよこれ制作した広告屋
ゴキステはゲーマーの敵
まぁ3ヶ月分の宣伝費なんて誤差の範囲だろ
ヴェルサスの頃から考えればもうこのゲームを宣伝し始めてから10年も経ってるんだから
おもろいもん作ったという自負があるならやれることは全部やろう
こっから配下していくんじゃねーの
そこが豊富なら後半一本道のネガキャンワードが効力を失うし。
自分達で発売前にこういう持ち上げ方したゲームで神ゲーであった事は過去にはなかったけどな
ホスト
壊すべき伝統
ホストの敵となるすべての時代遅れのもの。
内容が全然伝わってこないよね
一般人がそれでやりたいと思うと思うのか
チームは旅しなくていい
個々のシナリオの密度ではウィッチャー3、自由な探索やプレイならFO4
とかをPS4ユーザーだってやり込んでる
JRPGしかやらん層なら初オープンワールドで騙せるかもしれんが
どのみちおまえんとこのハードには出ないから何がゲーマーの敵だよwww
やりたいならまずそのゴキステを買おうねw
はちまchで見るゴキと完全に一致やがwww
確実に比較されるから
しかもプロデューサーが交代になったときに、完成度より納期を優先して作るって宣言したばっかだろうが、アホ
技術が上がって出来る事が増えて
これじゃ極上じゃないって言って
また延期するのかね
お前らも客観的にはこう見られているんだぞ
他者性をなき肥大化した自意識ほど息苦しいものはない
はちまの豚はバイト含めても5匹ぐらいしかないから仕方ないねw
お仲間がほしいなら学級新聞とか行ったらどうだw
まあ存在アピールには充分か
自分でGOOD連打してるのあんたやん
カプコン上層部が少しでも見習ってくれればと思う。
キャラデザは大事やね。
まさか、10年近く開発したものが、たかがキャラデザの方向で、完全に滑ってしまうとは、
惨めだな和ゲーはよwwwww
それ箱1版の間違いじゃないの?
本物のホスト珍道中だ
これ見てFF15買うぞ!てなるか?
それに時期ずれて発売まで遠いのがかなり痛手
「フォールアウト4は半年後に発売です。スマホゲーは今日から無料で遊べます」
これ言ったベセスダはカッコ良かったわ。
さっきから連投してる様だけど、「ゴキ」なんてのはいないからな?
悪魔でゲームプレイヤーが思う普通の事を言ってるだけだと思うけどね
今の任天堂をどっからどう見たらそんなに素晴らしい教祖様に見えるのかね
任天堂に起こった事実を言っただけでネガキャンと捉えられてしまうほど、落ちぶれてるのにね〜
ゲーム作りやめたら?wwwwwww
タオルを頭に巻いて腕組んだノクティスがこの宣伝文句を言っていたら間違いなく買ってた
マージン足りなくて枠にはみ出ちゃってるよ
メトロイド3DSを作った任天堂「」
きっと行き着く先も14と同じなのでしょうね^ ^
豚から見ればイケメンは全員ホストじゃね?w
2次でも3次でもw
そりゃPS4から和ゲーが消えますわw
もっとクールな広告にできないのか
国内ミリオンすら怪しいのはどうなんでしょう
某ゲーム雑誌のインタビュー記事よりずっとダイレクトだわ。
これにはネガティヴな感想を持たざるを得ない
任天堂ハードには行かないから安心しろw
それは間違いなわwwwもちろんPCにもなwww
ただAAA作品は出なくなるかもなwww
オープンワールドとグラを推してるしただフィールドを切り抜いた画像貼るだけで宣伝になるのにな
なんで宣伝できる要素がたくさんあるのにこんなクソになるんだろう
延期がなかったらもっと普通だったろ。
なにこれ。
なら「必要なことは、やり尽くした」ってやつは削除するだろw
まぁこれは延期に延期を重ねる開発に対する宣伝部の皮肉とも捉えられるけどw
王の血族が死の宣告を受けているのに関与してるのか。
ポケモンGOみたいにさ
くやしい
広告作ってる側から言わせてもらうと、電車内の媒体って半年前からおさえてるわけ
だから急に延期されても止まんないんだよ
それしか言えんのかBLホモ豚
誰も反対しなかったのかね?
おかしいな、記憶が正しければ2ヶ月延期したと思うんだけど理由はなんだっけ。
吉田直樹もよくしゃべってたからなw似たもの同士だろw
いくらオープンワールドでもホストファンタジーには全く興味がない
これで本当に面白かったってパターンが想像できない
今後ハイエンドゲーム作らない企業になっても知らんけどなw
あwもう日本企業は無理でしたねw
これ日本で広告張る意味ある??
FF14開発者がアンチャ4のネイトが飯食うシーンを見るだけで俺たちには無理だと悟ったらしい
インソムニアがオープンワールドならすごいって言えたのに
ブラザーフット(映像作品)←好評
キングスグレイブ(映像作品)←好評
ジャスモン(ゲーム)←不評
本編も映像作品にしたらいいんじゃないっすかね?
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,安全基準,鉄道,防衛産業,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
ソフトで凄さを示してほしい。
なぜなら、ユーザーが触れるのはソフトだけなのだから(意識高い便乗)。
12以降、久しぶりにFF買います。楽しみにしてます。
いつからこんな宗教みたいなゲームに・・・
個人的にはDFFにも戻って来て欲しい。
社のブランドとメンツを保ちたいのは伝わってくるけど
ドン引きするレベルだわ
10年かけたFF、楽しまなきゃ損だわw
ジョジョASB。あれと同じ匂い、同じ運命を辿りそう
誇大広告と無駄に延期するゲームにろくなのない、あっPSゲーは大抵そうか
安心しろ。FF15で地に落ちるほどJRPGはもろくない。
和ゲーは技術だけじゃない良さがある。
こんなのFFじゃないっていう批判意見をなんとか封殺したいみたいな感じがする
国内ミリオンは確実でしょ
これな…
発売延期している現状だと、自画自賛のバカ丸出しにしか思えん
だよなその言い訳ができるから9月発売が決定した時から1回延期あるなって思ってたわ
ライトさんも同じ車両に乗ってたら嬉しいな。
延期は確かに一回だな
しかしまず発売日が決まるまでが長すぎた
それだけの時間をかけて発売日までこぎつけたのにまた延期ってのがあまり印象よろしくないわ
テイルズ、P5辺りは中吊り広告ぐらい出してんのかな
岩に一年
?に一年
実質3年
それって、本当の
ことかもしれない
広報は開発にかなり激怒したんじゃないかな
そっとじかぁ?w
タイトルがFF15に変わってからは今回の1回だけみたいだけど。
完全に色物
FO4みたいに発表してどーんと構えて半年でさっと売るみたいな貫禄見せろよ
よりリアルに作り込んだ3Dが技術の頂点というなら間違いだな
グラの頂点は技術だけが基準じゃない
FFファンとしてタバティスには革命を成功させて欲しいが。
無駄金になっちゃったね
あれはあれでバグだらけだから…
絶対買わんし
発売は二ヶ月先なのに
作り手の顔なんか見えなくていいんだよ
むしろそういうこと忘れさせてゲームさせろ
吉田も田端も自分が自分がで前にですぎだわ
いい加減うぜえ
都合のいい言葉ですね(笑)
鳥山求のクビがまだだろう
広報と開発との間では全然連携が取れてないんだな
新 し い
お に ぎ り で す 。
こ こ ま で
握 る の が 、 F F だ 。
米 粒 に
神 が 宿 る 。
そ れ っ て、本 当 の
こ と か も し れ な い 。
こ れ が 、 お に ぎ り の
新 し い
具 材 で す 。
本 物 の お に ぎ り が こ こ に は あ る
つか、ps2までのFFを永遠とやればいいんじゃないの?w
こんだけの規模の広告って時間かけて企画してそうだし、
キャンセルするわけにもいかんからな。
間違えて変なののマイナス押しちまったじやねえか
これだけ広告費注ぎ込んだ企画を予定しててずらせないのに延期するなんて、重大なバグがあったとしか思えない。
こんなことわざわざ広告にして宣伝効果になるとでも思ってんのかよカスエニ
うわ最悪
FFチームは物語つくれない病なんじゃないか
本物のホモゲーがここにある
さあ世界中の腐女子を夢中にさせよう
まだそこら辺のソシャゲの方がゲームとして広告出来てるわ。
こんな信者大発狂のセルフネガキャンを堂々と広告に出来る辺り、
スクエニのセンスはまだまだ健在
腐女子が宿る。
それって、本当の
ことかもしれない。
自分に酔っててほんと無理
スクエニの没落が悲しすぎる
もうタイトルに縋るしかない
なぜそこまで必死になるwww外野から見てる分には楽しいがwww
外野から見てる分には楽しいがwww
>ゲームの内容がメインで書いてないゲーム広告って珍しいな。
いかにも閉鎖集団の病状
FF16ってあるのか?
「全部やりつくした!!!!!」
それで延期かよw
嫌いじゃないけどw
昔みたいに寺田けんじさん?みたいや実力ある作家さんに書いて欲しいなぁ。
更に髭はシステム回りやプロデュース側をやらせればいいんじゃないかな。
思えばPS4で看板タイトルにしたい作品はいつもこんな感じ
ブラボ 延期 メタスコア高い 聖杯とんでもないゴミ 超絶劣化版ダクソに落ち着く
アンチャ4 延期 メタスコア超高い ただの山登り マルチゴミ グラだけゲーに落ち着く
GT 延期 あっさり来年の発売なる
PS4は何の取柄もない詐欺ハードですか?
このセンスなら作品そのものも目指せそうだが
この会社はもう終り
ちまたはまたスマホ?ぐらいにしか思ってない。
だから必死に宣伝する
宣伝しなくても売れるのが真のFF
気になって調べても2か月後ですとか買わねーわ
オープンワールドにするなんて誰も言ってない。
↑
これ大事だな
まぁ若い奴が礼儀を忘れなければだが。
この名作コピーにはまだまだ及ばないな
F5連打で一人でgood押しまくってんじゃねーよクソ豚
そんな使用なら工作が大好きなチョニーのゴキブリがいいえ連打してるよね?
都合が悪くなるとすぐウソつくよね、おまえらゴキブリ
よくこういう気持ち悪い文章を思い浮かべられるよな
スクエニの開発陣って中二病のガキしかいないの?
知らんし、興味もないし