
中国職員「ここはわれわれの国だ」 オバマ米大統領到着時に怒鳴る(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
【AFP=時事】バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領は3日、20か国・地域(G20)首 - Yahoo!ニュース(AFP=時事)
記事によると
・オバマ米大統領は3日、G20首脳会議に出席するため、任期中最後の中国訪問で東部・杭州に到着した
・通常ならば米大統領専用機「エアフォース・ワン」が着陸した際、同行する記者団がタラップを降りてくる大統領を見守る
・しかし今回は、中国当局はG20のために極めて厳重な警備態勢を敷いていたため、記者団は中国側が設置した青いロープの後ろに追いやられた
・中国側の警備員の1人がホワイトハウスの職員に向かって、米国の報道陣を退去させるよう要求したが、女性職員は「米国の飛行機で米国の大統領が乗っている」と発言
・これに対し中国側の職員が英語で「ここはわれわれの国だ!」「ここはわれわれの空港だ」と怒鳴った
・またライス大統領補佐官とが、オバマ大統領に近寄ろうとしてロープの下をくぐろうとした際、同じ中国側の職員が行く手を遮ろうとして口論になった
・オバマ米大統領は3日、G20首脳会議に出席するため、任期中最後の中国訪問で東部・杭州に到着した
・通常ならば米大統領専用機「エアフォース・ワン」が着陸した際、同行する記者団がタラップを降りてくる大統領を見守る
・しかし今回は、中国当局はG20のために極めて厳重な警備態勢を敷いていたため、記者団は中国側が設置した青いロープの後ろに追いやられた
・中国側の警備員の1人がホワイトハウスの職員に向かって、米国の報道陣を退去させるよう要求したが、女性職員は「米国の飛行機で米国の大統領が乗っている」と発言
・これに対し中国側の職員が英語で「ここはわれわれの国だ!」「ここはわれわれの空港だ」と怒鳴った
・またライス大統領補佐官とが、オバマ大統領に近寄ろうとしてロープの下をくぐろうとした際、同じ中国側の職員が行く手を遮ろうとして口論になった
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
中国は、国際会議もまともに開けないという民度の低さを、世界に拡散したようなもんだよな。
2. この話題に反応する名無しさん
バブル期の日本でもここまで傲慢じゃ無かった気がするよ。
3. この話題に反応する名無しさん
中国職員の卑劣な態度により、アメリカが引き上げるという形になってれば、G20開催国の面目丸つぶれになってたのになぁ・・・。/
4. この話題に反応する名無しさん
さすが中国、開幕前からやらかしてくれているw
5. この話題に反応する名無しさん
中国側の警備員に柔軟な権限が与えられていたのかは微妙で、警備員単体の仕事としては正しい気がする。
6. この話題に反応する名無しさん
どこの国でも扱いは同じってトコかな。でも、まー 中国人はプライド高いね。
7. この話題に反応する名無しさん
すごい神経だな。もう普通なら戦争だが、アメリカにはまだできない事情もあるし…。日本も大変だよ。
8. この話題に反応する名無しさん
やるなあ、中国。見直した。
この中国職員あとで大変なことになるんじゃ
ラブライブ! μ's Final LoveLive! 〜μ'sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪〜 Blu-ray Memorial BOX
posted with amazlet at 16.09.04
ランティス (2016-09-28)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
r ⌒\((/⌒ヽ u \ | < NXーーーーーーーーーーーーーっ!
ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄` r'⌒ヽ )
ノノノ(.o o,)ノノノノノノノ u | 0)| < 早く来てくれーーーーーーーーーー!!
ノu ,-‐…'''⌒ヽ. 、__ノ| )
| ・{ r‐…''⌒ヽ_i u ・ | ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒⌒V⌒
| ・ iヽ.).:.:.:.:.:..:xこ| ・ ・ u |
| ',.:.:.:ノ⌒し':::::| ・ ノ
ヽ V^)⌒V⌒ ノ u ノノ
⌒ ` ヽ._ー_彡'' u _ ノ⌒ ヽ
⌒ ヽr' ⌒ r' ノ
実際は良い人ばっかり
俺が知り合った見かけた中国人は金に汚いドブネズミみたいなやつしかいなかったぞ
第三次世界大戦で中韓は大惨事、なーんちやってwガハハハハwww
+-人
警戒心や不快感しかかんじないよ
器がない
それが国際的には他国の領土であっても
招いてもらった側のくせに態度でかいな
一般人が言うのとはわけが違う
日本でこの発言をしたらサヨクが「ネトウヨだ!」「日本は日本人だけのものではない!」と騒ぎます。
なんなんだろうねwww
民族的欠陥だろうかwww
邪魔で仕方ないんだよ。特に浅草で普通にゴミポイ捨てするしさ。
当たり前だろ
てっぺんがゴミなら底辺はカスやの。
国際会議開催なぞ100年早かったな。
かつて中国の日本への言動に関して
「日本側の歴史認識やそれへの対応に不満を持ってる中国側の苛立ちが現れたものであり、元凶は日本側の杜撰かつ歴史修正主義言動にある」
とか言って全力で中国を支持してた米民主党幹部や、それに賛同してたヒラリーのこの件への意見が聞きたいわ。
それともオバマの親族にそっち系の人が混じってんのかな?w
記者団の中にテロリストが紛れ込んでたら中国の警備不備になるんだから
予め調整しとけよ
日本を見習ってもらわないと
全然正しくない。
「規則です」と言えばよかっただけなのに、中華思想丸出しの恫喝をしたわけだからホストとしては論外。
そりゃあ反米感情は並じゃあないだろ
ツンデレだ?良い中国人は最初から良い奴だったよ
4000年の間違いでしょ?
アメリカは世界の知事ってか
ヒャッハータロンシャダーを何故か思い出した
鬼畜米国人のほうがおかしい
バカ同士他人に迷惑かけないように山ン中で暮らすとかしておけ
こんなくだらない罵倒程度しか評価できないようなアホが社会にいるな
今頃、職員は親族諸共粛清処分だろうな
シナ豚の立っている場所がすべて奴らの土地だと言い張るのなら
お前が記事も読めない能なしだって自己紹介はいいから
中華系の日本人にも似たような部分が見られるけど、本当に迷惑
本人が猛っているときはメンツばりばりだけど、ちょっとでも不利になるとすぐ被害者面する
中国共産党は大朝鮮、なんて言われるけど、本当その通りだよ
当該国の警備体制に沿わないで勝手な自分ルールの自国慣例を当然のごとくやる
アメリカの方にも落ち度があるんじゃないの
確か、日本でも事前の打ち合わせと違う警備体制を当日に強制されて
警察と揉めたことがあるってジョブチューンで元警察の人がぶっちゃけていたよ
そのときは、計画通りにやるとテロリストにそれが漏れている可能性があるから
という理由だったけれど
先にアメリカの職員が「米国の飛行機で米国の大統領が乗っている」とか言い出したからだろうに
そんなあなたは何で日本語しゃべってるの?
なんで日本にいるの?
出ていけ
米国の報道陣が大統領に群がっている事が当然だという意味合いで言った事も理解できないのかい?
それに対する返しで「ここは中国だ」はない。
>米国の報道陣が大統領に群がっている事が当然だ
それどこルールよ
ルールではないね、そんなこともわからないの?
中国のルールでそうならば、最初に言った通りだが「規則です」と言えばいいだけ、「ここは中国だ」はあり得ない。
外交特権の意味とか理解できないだろうね、あなたには。
それが中国社会w恐ろしい
「 は ち ま の タ イ ト ル が 悪 い 」
へー、報道陣にも外交特権とかあるんだ
習近平涙目wwwww
あなたが理念を理解できないだろうという話をしているのであって、報道陣に外交特権があるなどとは一言も言っていないわけだが?
日本語理解できます?
レイシズムと民度は別物だ。
まあ、日本も中国人と韓国人を大量に受け入れたせいで
民度が急激に落ちてきてるけどな。
じゃあ、報道陣の行動についても「当然」って通じるの? と聞けばいいかな
内面の屑さ滲ませる屑ばっかりだったゾ
だから「規則です」と言えばいいだけだろ、バカなの?
滅べ
警備担当者がコレとは…
安心して訪問出来んな
本質的な問題はそこだよね
能力ないから一律に規則通りにしかできないってことだ
ようは田舎者国家
で、「当然」「当然でない」どっちなの
今度ははぐらかさないでね
何かあれば切り捨てられるし潰されもする事に気付いて無い哀れな操り人形だよw
馬鹿ってすぐに問題を安直な二択で置き換え出来ると考えたがるよねw
大統領付き報道関係者って使節団の一員扱いで来てるんかどうかだよな
使節団なら外交特権があるだろうし
専用機で同行してるなら使節団の一員扱いなんじゃないの
アメリカ人が「米国の飛行機で米国の大統領が乗っている」と当たり前の事を言い
中国人が「中国は我々の国だ!」って当たり前の事を言う
へ~そりゃそうだろうって話だよなwww
中国は本当にテロとか暗殺とか
いくらでも起こる国だし、神経質になるのはしょうがないんじゃないかな
他の安全な国と違って
自分でさんざアメリカ職員の発言は無謬と言っているのに、
二択にすら答えられないってのはどうなんだろう……?
>自分でさんざアメリカ職員の発言は無謬と言っている
一言も言っていませんが?あなたやっぱりアホでしょ?
アメリカの発言は傲慢ではあるが外交的には問題ではない。
対して警備員の発言はホスト国のそれとしては大問題。
其々の国が自国の利益を背負って交渉に臨むのは当然のことで
その対等性を示すためにホスト側の警護は中立でなきゃいけない
たとえ被警備側が自国の利益に反する連中あってもだ。
wwwww
世界史勉強しろ低学歴www
この程度じゃ驚かんよw
無謬は表現として強すぎたな、すまない
その「外交的には問題ではない」くらいでいいよ、同じことだから
改めて、報道陣を「当然」で通すのは、「外交的には問題ではない」の?
てか、「問題ではない」なら「問題ではない」でいいんだよ、
ちゃんとした根拠とか類例とかでも挙げてくれれば納得できるんだから
それもなく「当然」「当然」言われても……という
何か起きた場合、警備員の負わされる責任を考えたら恐ろしいだろ
何より安全に配慮してるだけで無茶なことは言ってないと思うんだが
>報道陣を「当然」で通すのは、「外交的には問題ではない」の?
外交的に何らかの問題が有るとお思いで?
理解できない海賊に礼儀はわからんだろうな
安全対策だ? 中国の屁理屈を信じるなんて奴なんて居るのか?
ピリピリしてんだろ中国人
絶対的な安全と警備を徹底するのが正しい
だから国が進歩しない。
公平な観点でこの件について考察している人や、
価値観の違いではなくて完全に間違っている事実を言っている人を
やんわり諌めている人に対しては漏れなくマイナス評価ばかりついて
変な理屈で反論されてプラス評価されている
俺も中国嫌いだが
中国や第三者からこういう類の人と同類にされたくないわ
民度とか品位のみならず、頭が悪すぎる
記事読んだら中の警備員が米のマスゴミ下がってと言ったのに米側が拒否したとあるけど
米国側もかなり失礼じゃねこれ?
記者が勝手にロープくぐろうとしたとあるじゃん
そりゃ警備員は怒るよ
今まで日本だけだったが、これからは白人に恨みを向けてくるって事かぁ
質問に質問で返すなんて、
結局根拠含めて答えられるほど知らないんだね……
記者団でなくライスだな。お前みたいな馬鹿だってライスの顔ぐらいわかるだろ
タラップさえ用意しないからオバマはカーゴから出てきてるし
意図的でなくなんなんだよw
うまくいったらそれを前例にとって次回は大統領を取り囲んで人質に取るんぢゃw
失礼、きみの頭の悪さを失念していた
はっきりわかりやすく言うと米側の対応は傲慢ではあるが外交的な問題では"無い"
これが外交的な問題になりえるというのならきみがそれを証明すべきだ、おわかり?
「これが最初でもないし僕は意に介さないよ(意訳)」という
レームダックとは言え、二期やって心身ともに枯れてんなぁとしか
でも「差別だよ。人によるじゃん。日本人だって良い人も悪い人もいるじゃん?」って友達は言う。
素晴らしい考えを持っているとは思う。そして自分もそれはわかっている。
例えば1:9で1が良い人の割合だったとしよう。残り9割は全部クソ。
10割全員まとめてクソって言っちゃったらその1割の人がかわいそうだとは思うよ。
でも全部クソって思ってる方が日本国にとっては言い方向に進むからそう思わざるをえないんだよね。
海外の賓客を迎える空港職員としては無能の極みで中国の恥を晒している。
日本人が同じ対応されたらキレるくせに