引用画像

JR名古屋駅の「うなぎパイ」販売再開へ ネットの声受け | NHKニュース

JR東海は、浜松市の菓子メーカーが製造する『うなぎパイ』の名古屋駅での販売を取りやめたところ、インターネット上で再開を求める声が相次いだこと…

www3.nhk.or.jp
全文を読む

記事によると

・JR東海の子会社「東海キヨスク」は、浜松市の菓子メーカー「春華堂」が製造する『うなぎパイ』について販売状況などを考慮した結果、今年2月以降名古屋駅のホームにある売店での販売を順次、取りやめている

・しかし、ネット上では再開を求める声が相次いでおり、JR東海の柘植康英社長は記者会見で「報道などでもとり上げられ、『うなぎパイ』は大変多くの要望があることがわかった」と述べたうえで、販売の再開に向けて準備を進めていることを明らかにした

・春華堂は「1日も早く販売を再開し、全国のファンの温かい声に応えていきたい」とコメントしている



この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

なぜ再開した?



2. この話題に反応する名無しさん

うなぎパイはなくなっちゃだめ!



3. この話題に反応する名無しさん

そこまで美味しくないよねw



4. この話題に反応する名無しさん

自ら買って食べるものじゃなく、土産物なんだから、その地元で買えばいいんであって、関係ないところで買わんでいいし、売らんでいいと思う。 それに、販売状況を見て売るのを止めたんだから、みんな大して買ってないんだし、今後も変わらんよ。



5. この話題に反応する名無しさん

うっそー!発売中止になってたなんて!Σ(・□・;)是非とも復活してほしい!(^人^)☆彡



6. この話題に反応する名無しさん

ネットの声=買うとは限らないんだよね



7. この話題に反応する名無しさん

え?!販売中止してたん?!



8. この話題に反応する名無しさん

そもそも、『うなぎパイ』って、人気あるよね? 何故に販売を止めていたのか?



9. この話題に反応する名無しさん

これマックのサラダみたいなもんで、販売したけどやっぱり買わないじゃんというオチになりそうな予感。








ここで両津さんからのありがたいお言葉

名称未設定 3.jpg







「販売再開したけどやっぱり売れなかった」とならないように、

みんな名古屋駅で買ってあげようね(´・ω・`)










【春華堂】うなぎパイ 16枚入【春華堂】うなぎパイ 16枚入


春華堂
売り上げランキング : 1465

Amazonで詳しく見る