「TGS2016」ブースマップが公開!
http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2016/public/map/pdf/map_public_02.pdf
一般日初回入場口はホール2の下側
最大手が集う激戦区
コエテク、角川、テイクツー、D3など中規模ブースエリア
物販とインディーズ、VRゲーム目当てならここ。
他ホールから少し離れた場所にある。
初回入場口で"1枚だけ"受け取ることができます。(なくなり次第終了)
http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2016/public/visitor/numbered_ticket.html

サポーターズクラブチケットあってもかなり前に並んでないとアイマスVRとかは厳しそう
サポチケない人はご愁傷様でした・・・
![]() | ラブライブ! μ's Final LoveLive! 〜μ'sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪〜 Blu-ray Memorial BOX μ’s ランティス 2016-09-28 売り上げランキング : 11 Amazonで詳しく見る |
元々ゲームショーは任天堂を締め出すためにセガとソニーが企画したんだよ
来年だよ
2017年2月15日~17日
ある程度計画的に行かないとあまり試遊も出来ないからな…
ブヒーダム
逝きます!
去年のSWBFのポスターとかよかったわ
QOLか?w
コーエーも大手に数えられるけどね
セガ・バンナム・スクエニ・カプコン・コナミ・コーエーが国内大手6社と呼ばれてる
毎年盛り上がってすまんな
東京ゲームショウ2015来場者数26万8446人 前年比6.5%増、歴代2位の人出
逆です
任天堂スペースワールドは任天堂ハード以外のゲームは展示不可だっただから、
仕方なく別で東京ゲームショウを作ったのが始まり。
また任天堂が東京ゲームショウに不参加なのは、東京ゲームショウは入場料をとるから。
子供からは金は取れないというのが主な理由。
だが韓国のゲームショウ(入場料必須)には出展するのが任天堂です。
チョニーキム
逝きますニダ!
これで楽しみができた
コナミと入れ替わってくれ
はちまchのランキングのところ
日本ゲーム大賞でもユーザー投票だと任天堂が独走するから
色々不利な条件をつけてきて締め出そうとしてる
9-10-11ホール遠いんだよなー。
もうちょい行き来しやすくなるといいんだけども。
フードコーナーは無しかな?
E3すら便乗して裏でこそこそ動画公開してんのに何言ってんだ?w
そのまま陰謀説にしがみついてろ
そこで休憩していると
ゼルダの映像を延々と見せられて洗脳されて
(ピンポ~ン)
……ん、こんな時間に誰だろ
目の敵だけでかんたんに締め出せるほどNintendoって糞弱ってるんだな・・お前の言うとおりなら
日本のハードホルダーであるNintendoがいちイベント団体が締め出せるなんて
今じゃなんの影響力も無いってわけだ豚が言うに
他のとこ回ろ
そりゃ主催なんだから呼ばなきゃいいだけだからな
任天堂も呼ばれてもないのに頭下げて参加する必要もない
そんなことしたらそれこそ弱ってるってことじゃないか?
4年前まで3.4ホール間がコスプレエリアだったが
人混みの嵐でホール間の移動すらままならかったからな
それに比べたら現在の9ホール裏のほうが互いに邪魔にはならない分マシだ
去年はよりによってコナミだったけど
呼びたくなければ呼ばなくていいんだNintendoって
ブランド完全に死んでるなそれ
あれか需要がもう無いのか!
バイオ7はまだ先だしアリかな
去年は笑わせてもらったから、それ以上を求めるわ
記念イラストを小出しにするくらいケチ臭い運営、田中謙介の発送に期待するわ(笑)