
Pokémon GO Plus|『Pokémon GO』公式サイト
『Pokémon GO』の「GO Plus」についてご紹介。 『Pokémon GO』は、位置情報を活用することにより、現実世界そのものを舞台として、ポケモンを捕まえたり、交換したり、バトルしたりするといった体験をすることのできるゲーム!
「Pokémon GO Plus」で、
快適なポケモン探しの旅!
9月16日(金)、いよいよ発売!
「Pokémon GO Plus」は、スマートフォンの画面を見続けなくても『Pokémon GO』を遊ぶことのできるデバイスです。「周囲にポケモンが現れた」「ポケストップがある」という情報を、ランプと振動でお知らせします。ボタンを押すことでポケモンの捕獲を試みたり、ポケストップで道具を手に入れたりできます。
スマートフォンに簡単接続
「Pokémon GO Plus」は、Bluetooth Low Energyでスマートフォンと連携し、『Pokémon GO』のゲーム画面から簡単にペアリング・接続することができます。
スマートフォンがスリープ状態でも動作
『Pokémon GO』がバックグラウンドで動作中のときも接続され続けるので、スマートフォンを手に持っていなくても遊べます。
名称
Pokémon GO Plus(ポケモン ゴー プラス)
発売日
2016年9月16日(金)
価格
メーカー希望小売価格3,500円(税別)
セット内容
Pokémon GO Plus本体、Pokémon GO Plus専用バンド、コイン形電池CR2032、取扱説明書
発売元
株式会社ポケモン
販売元
任天堂株式会社
対応環境
【iOS】
対応OSバージョン:iOS 8 - 9
対応端末:iPhone® 5/5c/5s/SE/6/6s/6 Plus/6s Plus
【Android】
対応OSバージョン:Android 4.4 - 6.0
対応端末:Android 4.4以上、Bluetooth® Smart(Bluetooth v4.0以上)に対応し、RAM2GB以上搭載の端末
※くわしくは「Pokémon GO Plus」サポートサイト掲載の対応環境をご確認ください。
快適なポケモン探しの旅!
9月16日(金)、いよいよ発売!
「Pokémon GO Plus」は、スマートフォンの画面を見続けなくても『Pokémon GO』を遊ぶことのできるデバイスです。「周囲にポケモンが現れた」「ポケストップがある」という情報を、ランプと振動でお知らせします。ボタンを押すことでポケモンの捕獲を試みたり、ポケストップで道具を手に入れたりできます。
スマートフォンに簡単接続
「Pokémon GO Plus」は、Bluetooth Low Energyでスマートフォンと連携し、『Pokémon GO』のゲーム画面から簡単にペアリング・接続することができます。
スマートフォンがスリープ状態でも動作
『Pokémon GO』がバックグラウンドで動作中のときも接続され続けるので、スマートフォンを手に持っていなくても遊べます。
名称
Pokémon GO Plus(ポケモン ゴー プラス)
発売日
2016年9月16日(金)
価格
メーカー希望小売価格3,500円(税別)
セット内容
Pokémon GO Plus本体、Pokémon GO Plus専用バンド、コイン形電池CR2032、取扱説明書
発売元
株式会社ポケモン
販売元
任天堂株式会社
対応環境
【iOS】
対応OSバージョン:iOS 8 - 9
対応端末:iPhone® 5/5c/5s/SE/6/6s/6 Plus/6s Plus
【Android】
対応OSバージョン:Android 4.4 - 6.0
対応端末:Android 4.4以上、Bluetooth® Smart(Bluetooth v4.0以上)に対応し、RAM2GB以上搭載の端末
※くわしくは「Pokémon GO Plus」サポートサイト掲載の対応環境をご確認ください。
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
来週!?
2. この話題に反応する名無しさん
これ何するものですか?
「Pokemon GO Plus」の発売日が決定! https://t.co/VJnGeb9R4B #ポケモンGO pic.twitter.com/l2fqCCaehp
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) 2016年9月8日
あいぽん7と時計とだだ被りかよ!!!!
![]() | スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS 【Amazon.co.jp限定】オリジナルキーホルダー Nintendo 3DS 任天堂 2016-12-01 売り上げランキング : 31 Amazonで詳しく見る |
もう飽きられてるぞ
これは売るんですね
FGO持ち上げてたGK息してる?
総務省消費者庁は果たして良しとするかねえ、いい加減証拠固め終わって指導に入ってもおかしくないが
それがポケモンGOなんだね
けどポケモンで事件になってるのって大抵いい年こいた大人
こんなの大人がつけて歩いていたらそれだけで笑いものだろwww
2DSは9月15日だったか
自社の製品同士でつぶし合う、ってのは新しいな、おいw
ぶっちゃけマリオもポケモンなくてもそいつは空気だけどな
アイツらがわざわざこんなものに金を払うわけないし
いっそのことコレを利用必須にすれば良いのに
ヒッキーのGKは外に出てないからわからないかもしれないけど
キモいというより怖い
大人向けにはダサすぎる
ジョギングでも足を止めずにポケモンを捕まえられるのは嬉しい。
恥ずかしすぎるw
任天堂の利益になることはとことん叩くのが使命なのさ
グラボの代わりにケツに差しとけよw
そをいまだに理解出来てないでつっかかってくるチカニシにはウケるw
一番付いていけてないじゃん当のチカニシがw もうCS市場はお前らに関係なくなってきてるぞwwwww とw
お前らがこれからやる事はパズドラとかああいうのといかにして戦っていくかだろwww
俺「嫌なら買うな」
はい論破
大人でこれ付けてたら流石にドン引きするわ
着用を確認したら、事故の巻き添え食らわないように全力で避けるから
子どもでもキツいわ
そもそも周りとか気にする奴がポケモンGOをやる訳がない
金持ちはウォッチ
そういうこと
買ったフリして持ち上げてるニシ君よりは良いんじゃない
ワゴンセールになってる様子が!
ゴミーボと同じ運命をたどる!
しかも大学生とか普段ゲームしないが流行に乗ってみた大人とかが主な層だろ?こんなもの付けると思うか?
これはいったい誰に売るつもりなんだろう
ボールなら丸でよかったじゃん
この間のモンゴ事故で任天堂は「ウチはコメントする立場にない(=ウチは関係無いんだ!)」って喚いてただろ
これ出すってことは「モンゴにガッツリかかわってるぜw」っていうも同然で「関係無い」って前言翻すことになるぞw
いやあ、賠償金請求、楽しみだねえw
こんなんの着けてたら指差して笑われるわw
お前も買わないのに煽りだけは一丁前だなw
正直ブームが去った上に死亡事故起きたのに
こんなの買う価値ねーだろ
これを腕につけて外を出歩く勇気が俺にはないわ・・・
立つ鳥は跡を濁さんもんだぜ
任天堂信者は可哀想だねw
こんなぢの薬みたいなおもちゃでよ・・
赤カプセルでも?
殺人助長ツールの補助アイテムです
今だに一日4億売り上げる大人気スマホゲーですぞ
今更出たところで、って話は売り上げに大した影響はないだろう
だって今もやってる層は買うからなw
そらもう自力じゃSIE一社にすら絶対に勝てないからな
落ち目とはいえまだ十分大きい林檎に縋って虎の威を借る狐になりたいんだろ
これつけてる奴はいきなりスマホ取り出して予測不能行動するぞって目印になって避けやすいしw
どうせなら夜道で常に発光してくれるならさらにいいんだがw
ダサっ!
高っ!
任天堂が溺れてるみたいだなw実際溺れてるが
もうみんな飽きてるっつーの
モンゴやってたら近くにポケモン湧いたら振動で知らせる、って言うオプション端末
これにモンゴ同梱して売りきりで出してたら、ここまでは叩かれなかっただろうな
まあ内部仕様見たらやっぱり叩かれただろうけどな
迷彩柄とか木目調とか
でも、今更売れるかね?
運転中に意識をそらすという意味では、ウェアラブルデバイスであるこっちの方が危ないかもしれないぞ
結局ランプを確認する必要がありそうだし、ボタンも押さなきゃいけないみたいだし
遅すぎだろwww
NX同様になwww
半径5メートル以内には近づかないでほしい
産経新聞 9月8日(木)13時19分配信
菅義偉官房長官は8日午前の記者会見で、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」が引きこもりの改善につながったケースを紹介した産経新聞の報道などを受け、「そうした事例が報道されている。因果関係の網羅的なデータは持ち合わせていないが、そうした先端的技術を活用して効果を上げることも、(有効性を)見極める必要がある」と述べた。
産経新聞の連載記事「ポケモンGOの挑戦(中)」で取り上げた海外の事例に関連し、政府の対応策を尋ねる質問に対し答えた。
こんなもん付けてたって誰も見ないって
スマホの画面つけっぱか、バッテリーセーバーの状態にしとかなきゃ使えないんでしょ?
元々は7月頃に発売して、こんな問題になる前、ブームが去る前に売り抜ける算段だったんだよ
それが問題拡大して発売延期、ブームが去ってやってるのがごく少数になって問題も矮小化してからやっと発売出来るようになった、と
そんなこといちいち言ってたら任天堂つぶれるぞ
あの手この手で周辺機器で稼ごうとしてきたんだから
任天堂の歴史を侮辱するようなもんやで
>@8796n いいかよく聞け。「Pokémon GO Plus」を買っても卵を孵化させるには画面を点灯してスマホを持ち歩かないといけないぞ!Nintendo
モンゴって12歳未満は遊べないんじゃなかったっけ?
少なくとも建前上は
論破って・・・頭悪すぎ笑えない
お子さんの安全を3500円で買えってか
ふざけたヤクザ企業だな
あれ電池切れるの早いんだよなぁ…めっちゃ何度も買い直させられる事になるぞw
歩きスマホガーとか言われなくて済んだしユーザーも暑い思いしなくて済んだし
これを発売するのが遅かったんじゃなくて始めるのが早すぎたんじゃないの
飽きてやめたからw
レアとか飴が欲しいポケモンが出た時、適当にモンスターボール投げられて、逃げられたら嫌すぎるからいらないわ…
これもポケモンGOと一緒で
開発製造が任天堂じゃないから
販売元が任天堂だけど任天堂の利はすずめの涙だと思うぞ
とんでもない事をやってしまったよね任天堂とナイアンテックは
ちゃんと発売できてれば言い訳できたんだけどね…
++で対応 5000円とか売れば~
せめて夏休みに間に合わせないと誰買うの?
これ腕にハメて通勤中電車の吊革つかんどけば
ドヤ顔出来るだろ
よーし、思い切って買っちゃおっと!
そしてあそこにいるアホガキ目掛けて思いっきりぶん投げよっ?