引用画像

『RPGツクールMV』日本語Windows版をSteamで販売開始!さらに公式素材集や拡張支援ツールも制作中!

株式会社KADOKAWAのプレスリリース(2016年9月8日 17時00分)『RPGツクールMV』日本語Windows版をSteamで販売開始!さらに公式素材集や拡張支援ツールも制作中!

prtimes.jp
全文を読む

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹)は、スマートフォンやMac等のマルチデバイスに対応したPC向けRPG作成ツール最新作『RPGツクールMV』(Windows版/Mac版)のWindows日本語版Steam販売や、今後のリリース展開についてお知らせいたします。

■Steam日本語版(Win)、繁体字版、韓国語版(Win/Mac)同時リリース!
SteamではMac版のみ日本語対応しておりましたが、本日よりWindows版も日本語に対応いたします。また同時に繁体字、韓国語にも対応し、合計10ヶ国語対応が実現しました。これにより、より広く世界中で『RPGツクールMV』を楽しんでいただけるようになりました。


■本日よりSteamで50%Offセールを実施!
Windows日本語版や繁体字、韓国語版のSteam販売を記念して、本日より1週間限定で50%Offセールを実施! 興味が合ったけどまだ購入できていない……という方は、この機会にぜひ手にとってみてください!


■『RPGツクールMV』拡張支援ツール開発中!
『RPGツクールMV』の機能拡張支援ツールを開発中です。画面をクォータービューへと変換できる機能やウインドウをカスタマイズできるツール、手軽にドットを打ち込んでマップチップを自作できるエディターの他、エネミージェネレーターや3Dキャラクタージェネレーターなど、作品作りに役立つ様々な拡張ツールを企画中です。

002.jpg

004.jpg



■公式素材集も続々登場予定!
楽曲集やマップ素材集、キャラクタージェネレーター素材集など、RPGツクールMV公式素材集を今後続々とリリースしていく予定です。定番の和風やホラー系の他にも、ちょっと変わったおもしろ素材も!?

005.jpg

007.jpg



■Steamで販売中のSeason Passを国内でも!
Steamにて絶賛販売中の『RPG Maker MV - Season Pass』を、国内DLショップで販売いたします。『RPGツクール2000』のBGMリマスター/リミックスを始めとした楽曲集やキャラクターグラフィック集、蒸気機関車をテーマにしたタイル+キャラセットなど、Steam版ではセット販売だったダウンロードコンテンツを、それぞれ単品で販売することを計画中です。





この記事への反応


・クォータービュー対応すごい、好き

・えっ、クォータービューまじで???

・斜めの歩行グラフィックも一緒に用意するべきではあるまいか…

・クォータービュー機能見た目がリッチですごく・・・いいですね・・・

・素材大変そだな…

・利点あるの? なんか見づらいだけじゃない?

・マリオRPGを思い出すのは私だけではないはず。 楽しみだけどマップも自作だからなぁ…。

・クォータービュー見ると脊髄反射でランドストーカーって言いたくなる














>クォータービューへと変換できる機能

自動で変換してくれるってことなのかな

見た目のクオリティがだいぶ上がるけど、作るのが余計大変になりそう










RPGツクール フェスRPGツクール フェス
Nintendo 3DS

角川ゲームス 2016-11-24
売り上げランキング : 898

Amazonで詳しく見る by AZlink