記事によると
・ベセスダがPS4版『フォールアウト4』と『TES5:スカイリム』のユーザーMOD対応について、進捗を報告。
・数ヶ月に及ぶ協議を経て、ソニーがユーザーMODを承認しない決定を下したという
・ベセスダは「長きにわたってPS4向けのMODサポートを実現する準備ができあがっていると伝えてきた経緯を後悔している」と語り、「この計画に投じた甚大な労力とソニーの決定に失望している」と強調した。
・別の方法でユーザーMODをPSユーザーに届ける方法を探し出したいと説明している
・ベセスダがPS4版『フォールアウト4』と『TES5:スカイリム』のユーザーMOD対応について、進捗を報告。
・数ヶ月に及ぶ協議を経て、ソニーがユーザーMODを承認しない決定を下したという
・ベセスダは「長きにわたってPS4向けのMODサポートを実現する準備ができあがっていると伝えてきた経緯を後悔している」と語り、「この計画に投じた甚大な労力とソニーの決定に失望している」と強調した。
・別の方法でユーザーMODをPSユーザーに届ける方法を探し出したいと説明している
この記事への反応
・うわー、PS4はMOD来ないの確定しちゃったか
・個人的にはもともと使うつもりなかったが、確かPS4(と箱もだっけ)のスカイリムHDのウリって「MOD使えます」じゃなかったっけ?
・PS4のModさすがに始まってるかと思いきやMod対応なしですか... (´・ω・`)
・コレ「承認しない」とかかっこよく言ってるけどPS4じゃまともに動かなかっただけじゃ?(もしくは動くけど安定動作には程遠い・MOD同士の干渉等による不具合の対応や責任をとりたくない)
・いいじゃんPS4ペルソナ5とか箱の国内ハブゲーが出るんだから MOD未対応なんて些細な問題だよ
・PS4じゃなくて箱1買ったらよかったとリアルに後悔してる
・mod対応しないならps4ポイして箱買おうかなあ
・XBOXのMOD対応羨ましくて、発表の後PS4も対応するとか言わせたくせに結局無理なの?
・予想通りの結果になってしまった…
・年末まで実施されている値引きキャンペーンでXboxOneを2万9980円で購入すれば解決だね(´・ω・`)b
ソニー的には「余計なもの入れたくない」って感じなんだろうか
もしかしたら悪用される可能性もあるわけだし
まあMOD使いたいならPCでやれってことですな・・・
![]() | Xbox One 500GB (Halo: The Master Chief Collection 同梱版) 5C6-00098 Xbox One 日本マイクロソフト 売り上げランキング : 426 Amazonで詳しく見る |
やめろって言われた事をなんで何回も繰り返すかね?
Fihze Aliapoh @kita_kitsu
PC買えば良いとかそんな問題じゃなしに
結局おち.んこ、おま.んこの世界じゃん
別にいらんし
ゲームのことわかってないから
調子に乗って自滅
MODはPCだけに任しときゃいいんだよ
CSに対応したら知識のないガキ共がうるせぇからな
もう対応してるんですけど~
理想が現実に追いついてねーんだよお前ン所の技術者は
ありゃ無法地帯すぎる
>・mod対応しないならps4ポイして箱買おうかなあ
勝手に箱1買ってりゃいいじゃんw
和ゲーどころか洋ゲーすらローカライズされないけどなw
ハードを壊しかねんクソゲー売りつけてる自覚を持てクソ企業
さすが器の小ささで有名なソニーだな その小ささは任天堂にも匹敵するな
対応予定しておいて散々待たせてやっぱり出来ませんじゃ
誰だってなんだそりゃってなるだろ
コンシューマーにMODが導入できない理由が
入れたとしても、なにかしら不具合がでるし、下手したらCS機壊れる
そんな意地張らんでもええんやで
出来る人はとっくにPCでやってるしな
他のメーカーはMODで人気の機能をバージョンアップで内蔵していくけれど
ベゼスタの方針はMOD止まりで更新しないということだからね
重すぎるエンジン含め技術力を改めないとまた低迷することになるよ
個人的にPS4でMOD入れたいとは思ってないから、別にどうでもいいわ
かと言って箱買うのはアホらしいから諦めるよ
新しい要素が加わるわけでもないのに
PCで出来るならPCでやるしな
むしろよくXBOXは許してるな
Sonyとかいう無能は消えてどうぞ
こういうの絶対やるし
中東や中国とかでも売れてるからなぁ
アメリカのバカノリだけに付き合う理由はない
そもそもそんなこだわるような連中なら、もうPCでやってるんじゃないのと思っちゃうんだけど、批判が出てるってことはMOD使いたいけどPS4で出るの待ってたっていうよくわからない状況の人もいるんだなぁ。
どこもいっしょだろks
ユーザーも期待してたのに裏切られた感凄いでしょ
ずいぶん前から言ってたのにさ
スカイリムHD予約したけど残念や…
一応買うけど、ワクワク感が半減
MODどころか瞬時に割れると思うわw
本体に不具合でたら誰が責任とるんだ?ベゼスダが代わりにPS4直してくれるわけ?
覚悟しろ
別にソニーは去る会社追わなきゃならんほど困ってねーから
別にPS4買うのは義務でも強制されてるわけでもないんだしさ
今なら箱1Sが299ドルで買えるしなwあ、日本で発売未定だったかw
全米で2週連続1位の盲目の老人家に強盗したら逆襲される映画『Don't Breathe』がバイオ7みたいですごく面白そう!
今回のこれはユーザーMODだろ。もともとユーザーMODは実現性低いことも
公式がアナウンスしてただろ。
.exeなんてのも平然とあるんだから、わけわからんプログラムを
走らせるわけがない。
やっぱり責任問題だろうね
管理しきれんだろ
なんかきしょいなおまえ…
ブヒーダム
逝きます!
責任とらされんのソニーだからか
はたまたPS4のセキュリティ問題に関わってきそうだしな
PS4割られるヒントの原因になるのも困るしな
粋がってる学生さんなんだろうが幼稚臭いんだよw
MODなんて一発ギャグじゃん
それに導入時は自己責任でってちゃんと出てくるし
まあちゃんとハードに対応できるMODしか無いけど
選択すら出来ないのと選択できるのでは大きく違う
箱1?なにそれ
怒るならMOD導入への安定したシステムを組めないベゼスダですね
UT3のPS3版にはMODが導入されていた過去も有りMOD機能ではなく
MODで不安定になるシステムにNOを突き付けられたのでしょう
なんかずっとPS4はグダグダが続くな
あまり手を抜いてるとアメリカではXBOXONEに抜かれちまうぞ
はぁ~ほんまソニーつっかえ!所詮CSはCS、拡張性皆無だわ。
よってPS4版はゴミで確定
PS4のJailbreakは、出るとしたらMOD経由だと思っていたので安心した
ベセスダは一生懸命やってたのに、ソニーが台無したのは事実
コレ擁護する奴って多分生粋の信者か何かなんだろうな
パンツを斬る民と同類
日本語読めない、理解できないなら無理に反応しなくとも・・・
バカ晒してるよ?
ゲーミングPCも買えない雑魚www
そもそもMODダウンロードして勝手にゲームに入れられるようになったら
ゲーム改造し放題になる可能性あるし
ソニーが管理できるように専用のMODアップロードサーバーとか作ったらその分金かかるけど
それに見合うほどの収益を見込めないしね
MODでやりたい人は最初からPC選択するわけだし
MODに関してはパソニシ大勝利ってことだなw
それかソニー側の審査が通っただけの一部を配信するとかなら出来そうだけど
正直なところ無法地帯になりがちなユーザーMODにまで許可を出したら収拾が付かなくなる
海外だと訴訟は、MOD製作者じゃなくてSONYへと向かうのは確実だからね
実行ファイルをストア以外で配信できる仕組みはサポートしないほうがいい
嫌がらせでmod作る奴は絶対にいるしな
つかそれよりもバグ減らすことに専念してろよベセスダさんは
そっち方面の技術力も無いし
武器が魔改造できるMODは楽しかった
ヌカランチャーにレーザー追尾機能とかショットガンくっつけちゃうとか
もっとゲームが面白くなる
?
だよなー。
つーか毎回クソバグ連発するハードブレイカーのくせに
更にヤバイMOD追加しようとしてるからな、普通なら断るわ。
ソレ関係なくぶっ壊れる箱なら特に問題ならないが。
エ口やグ口は不可能だろうし
さすがにPCみたいに全てとはいかんが
そこそこの対応度らしい
>あまり手を抜いてるとアメリカではXBOXONEに抜かれちまうぞ
安心しろ、それはないから
先月発売したばっかの箱1Sのセールスランキング低いからね
認識が足りていないようだけれど
多分ストア経由となる公式MODはPS4版も導入されるよ
これはストア経由にはならないであろう
ユーザーMODが導入できなくなったという話
どうせこいつらPS4が割られる危険がありそうな提案をしてきたんだろ
それかAAAタイトルのビジネスが崩壊するような提案をしてきたとかさ
ぶっちゃけベセスダの本性はクソジャップのコンシューマー機をぶっ潰して
割られ放題のPCがAAAタイトルのメイン市場にしたるってのが本音だしな
あれれ、ハイスペPC持ってるって設定は?
CS版のMODなんて成年表現含め色々制限あるだろうに
ベセスダは蠍の開発にも関わってるっぽいし
Fallout4開発にあたって現世代機向けの開発を学ぶために、スカイリムの「Xbox One版」の移植を試してたり
FALLOUT4のDLCはPS4の方が出来が悪かったりとか、元々MSとべったりだから
これでさらにMS寄りになりそうだな
どうせ次世代では当たり前になっていくのに
チカニシがハイスペPCなんて持ってるわけがないwww
まずベゼスタのアカウントが必要
その上でベゼスタのHPから好きなMODが入れられる
スペック必要そうなのは事実上入れるのは難しい
楽しみにしてたのに
こんなんならスカイリム買わないかも
何故か表示が全て英語に書き換わったりとか色々あった
これPSだと動かないだの何だので苦情がいっぱい来ると思うから難しいね
メーカーはDLC登録料金かからないんだっけか?
エ口は可能、グロは知らん
まさかPROでも劣化はないだろうな
別にボイスまでエ,ロになる訳じゃないからイリュージョンのエ,ロゲーやった方が楽しい
不具合で地獄見るぞw
豚と同類のキチガイ
ps3のセーブ肥大バグは酷かったし
その手順を踏んでいるMODは導入できるよ。今回の決定とは別の話
これは認証を必要としないユーザーが作ってネットに流したMODについての決定
そんなのに労力使うなら大型DLC早く出して欲しい
したら買うよ
pshomeがない分ps3時代より劣化してると思うんだよなー
ステータスが+1されるMODはよかった
旦那さんが冷凍シェルターでハゲに銃で撃たれて殺された後ウェイストランドに出て形見の指輪にLUCK+1とか
ステータスにプラスされるのは地味なMODだけどストーリー性があるMODでよかった
まともなメーカーは許可しないよなw
おっしゃああああああああああああああああああああ
みんな箱1スリムを買いに走れえええええええええええええええええええ!!!!!!!!!
箱の方は他人の作ったPC向けMODの無断転載、著作権に引っかかるような内容のMOD、レーティングに違反するような内容のMODが溢れて無法地帯だぞ
システム面の不具合の多さもベセスダは改善すると言い続けてるが未だに改善せず
セキュリティの懸念を度外視してもこの状態見てGOサイン出すほうがおかしいわ
審査を通してならMOD導入できるよ
この記事のタイトルが意図的に削られていて全MODと読めるようにされているだけ
まあCS買ったアホには知らぬが華だな
不安になるのはわかる
未だにフリーズするし
オートセーブ中に何かイベント起こった時とかやばいな
特に理由もなくいつの間にか出来るって話になってて経緯がおかしかった
ベセスダが既成事実作っちまおうと見切り発表してただけだろ
横からだがレスする人間、間違えてるぞ
あと、喋り方痛い…
出来るかはしらんが、ただ、PSNで管理しないものを入れるとなると、
セキュリティーホールの侵入はしやすくなるのかな?
投稿されたMODを監視するためのコストをどこが負担するの?って話になるのは間違いないわけで
巧妙に隠された18禁コンテンツを探り出すのも労力要るし、現実的ではないんやろ。残念だけど・・・
某メーカーの信者とかSONYを妨害する事に
執念(怨念?)燃やす連中が居るんだから
100 %悪用されるに決まってるじゃん
これは朗報だよ
ゲームと言えど無理に無法状態にする事はない。
ベセスダですね…
プログラム本体側のMODだと何でもできちゃうからなぁ
本編に組み込んでもらえよw
DLCで売ればいいやんwくだらね。
本当、MoDやりたいならPCでやれw
もしくはXboxone買えw
日本市場はもうダメだが、この対応で海外はどうなるか…
遊びみたいなのが大半だし
結構別の問題があるし、なくてもそんな落ち込むな!
MODの為に箱1買うヤツってどのくらいいるのかね?
じゃないと本当の意味で好きにMODは導入できん。
ソニーは本当つまらなくする名人だな
MODなんて18禁上等な無法地帯を取り入れたら一般ユーザーが割を食うだけ
これからすべてのゲームでできません。じゃ不利にしかならなくない?
クロスプレイはすでにやってるだろ豚
DLCとして?
天才だな、>>162さんは
ベゼスタかソニーに就職してこいよ
危険はおかしたくないのだろう
割れの突破口とかになるとまずいですし
PCでどうぞ
プラチナゲームズですね…みたいで草
そういう形じゃなくてDLCのようにデータの上書き的なもので公式で配布できないものかね。
個人的にはまたやろうかなとは思ってるけどもう起動の仕方も忘れちゃったよ。
ベゼスダも偉そうな文句垂れる前に色々対応できるようにPC版から見直して欲しいなぁ・・・
え?なんか皮肉書かれるようなことか?
>・mod対応しないならps4ポイして箱買おうかなあ
>・年末まで実施されている値引きキャンペーンでXboxOneを2万9980円で購入すれば解決だね(´・ω・`)b
うわあああああああああああ
これで箱バカ売れ来ちゃうわあ
年内1000台は売れてしまうかな?
くやしいいいいいいいいいいいい
願望は所詮願望だよなぁw
現実はソニーの天下
例えPS4がオワコンになっても箱と任天堂ハードが好調になることは決して無いからwww
ほんこれ
常識のハズレなのにプラス思考な箱信者多すぎ
最近シャムやハセカラaiueoに押されてオワコン化した淫夢厨さんちーっす
自分の考えたもの以外はすべて悪なんだよなー
はやくほろびろよ
ベセスダゲーのmodってのは自分で探して選んで調べて自己責任で導入
場合によっては不具合も自分で克服して
その上で出来上がった画面見てプレイを楽しむ
導入の過程含めてmodの愉しみなんだよ、自分オリジナルのパーツを組み合わせるみたいなさ
それをあらかじめベセスダが用意したDLCみたいにポチるだけでmodなんてね
そもそも論で本来の楽しみ方とはズレてるんだよ
もしかしてスペッk…
あっ…
どこでも瞬間移動来出るMODは便利で笑ったv
マイケルの家から瞬間移動で
いきなりチリアド山の山頂に移動できる
リアルでコーヒー飲みながらチリアド山山頂で景色眺めながらティータイム
正解
日本市場ダメなの?
任天堂より好調なのに?
MODの対応状況から見れば、まだまだPCとPSの間にははっきりと垣根が存在しますね。
こいつ豚ゴキチカの比じゃないくらい香ばしいな
勝手に売れ、雑魚が
ソニーの決定は正しい
スカイリムなんてsteamで数百円で買えるしリマスタは無料配布だ
下手に取り入れて版権ヤクザのメシのタネにはしたくないんだろう
売上(ry
PS4は糞
本体に組み込んでから発売したらいいんじゃねw
チーターがいないPS4
チートで暴れられる糞箱
住み分け出来ていいね
顔真っ赤でワロタ
CSユーザーもそれを承知してたじゃん
これからもそれで良いじゃん
何が困る事があるのか
心からアンタにゃmodは無理と言いたい
スカイリムmodの教えてスレで昔見たなぁ
初見で一気に何個も入れちゃって起動したら無茶苦茶で反映どころか劣化してたヤツ
そんで出来ない出来ない連呼で消えた
まぁ、これで普通に箱1版より売れたら笑えるなw
Modなんか需要無いっていう証明になるからw
それな、だからmodを入れられないCS機は無駄に最高スペックを求めるなよと・・・
とはいえ任天堂みたくクソスペで売るのはいかんけど
箱1ユーザーってやっぱ頭おかしいな
そりゃ悔しいだろうね…箱1にスペック負けちゃった事が証明されたんだし…
MODはPCで十分だからいらないとか言ってるゴキちゃん…
散々アピールしてたMODが低スぺPS4で動かせないとか、恥ずかしすぎて言えないね(笑)
以下チョニー信者の発狂ぶりをお楽しみください(笑)
また売上かよww
ホント馬鹿の一つ覚えだな
一生ソニーのケツ舐めてクソゲーやってろ
ベセスダが受け口になると言ってもユーザーMODに不具合あったとき
「このコードはあれだからこうして」みたいな事も言えない規約あるだろうし
MODを出せるとしたら製作者が正式にSONYかベセスダと契約してDLCとして出すしかないんじゃないかな
でもそれはMOD文化とはかけ離れてる事象だし…
ほんとこれ
MODのCS進出とかゲハのノリを外に持ち出すようなもんだよな
海外は兎も角日本じゃ絶対にPS4版の方が売れる
まぁ多分普通にくっそ売れると思うよ
いつものように箱1版に大差付けてw
もしこれでPS4版の売上げが多ければ、大勢はMODいらないと思ってるってことになるんだし
仮に対応したとして入れるのはおつむが弱いやつだけやぞ。
仮にバニラだとしても
セールで安く買えるのに数千円出すなんてアホかと
これ当然返金してくれるんだよな?
MODの本質はただの割れだ
どうせこいつらユーザーが自由にMODを作れるように
PS4のソースコードをオープンにしろとか無理難題を吹っかけてきたんだろ
まぁ売上が全てだけどな^^
なんでPC版もあってオンライン要素ないゲームをCS機でやるのか・・・
DLCとして出して欲しい…
絶命危惧種のチカくんがいるわけないだろアホ
重要なコトでしょ
MODを重要視しているユーザーが多いのならPS版よりも売れるはず
でないのならば声が大きいだけってことになる
箱1版の不具合祭り&無法地帯と化したMODコミュニティの惨状がリアルタイムであるのにどの口が言うんだよ
売上に勝るものなし
売上こそ正義
なにか反論は?^^
グラフィック高画質化modはすげーよな
それを岩星さんはPSpro用に取り入れ、調整して出して欲しい
GTX650でフォールアウト4のMODプレイやりたいのか?w
宗教が邪魔してできない人もいるみたいだが哀れだな
1Fを00に修正します→英語版のゲームも日本語に表示して遊ぶことができます
やめてやれ
チカニシがそれに反論できるわけないだろ
だから何時までも古いゲームを遊ばないから
MOD入れてずっと遊ぶなんて発想がもう合わないんだよね
だから別にいらない
あーあ、論点を売上にずらしちゃって逃げちゃった(笑)
低スペックって言う事を認めちゃったねゴキちゃん…哀れ…
お金がない人もいるんやで?
悪意はない、単にそう思っただけ
気分を悪くしたなら、それは申し訳ないと思っている
そいつら大概剥いだら体型もmod製だしそもそもすっ裸だし
ゲーム機じゃ無理っすわ
ソニーの天下もそろそろ終わりか
脳死してるやん
そこらへんの情報サイトじゃなくてベセスダ公式サイトの声明がこれだぞ?
Sony has informed us they will not approve user mods the way they should work: where users can do anything they want for either Fallout 4 or Skyrim Special Edition
明らかにソニーが何らかの理由で拒んだのが今回の結論
さらにベセスダが公式でここまでいってんだぞ?
we are disappointed by Sony’s decision
ゴキブリは"disappoint"この英単語読めるか?www
ソニーの決定がAAAサードデベロッパーのベセスダを失望させたわけよw
PS4 900MB
もともとこんなんだからな
動きもカックカクやし
PS4ってどっか欠陥あんだろ
ゲーム内容以前の問題で
おそらく全世界でPS4版のが売れる
と同時にアンチソニーは黙る
じゃあ凄まじくデカい声でPS4PROはクソスコルピオ最高!!ってわめき散らしてる連中は何なんだ
売れないハードの信者
哀れ^^
どう見てもチカニシへの皮肉なんだよなぁ・・・
falloutもskyrimもエ〇ゲだから
というより箱はともかくPCユーザーは大半がセールですでに購入してるし無償で貰えるから
逆に新規で買うやつはセールまで待つだろどうせまた1000円くらいで買えるだろうし
なお。現実は...
ソニーに全て押し付けようとして断られたってことじゃねの?
技術力はAAAどころかユーザーMODに頼らないと
最適化すら出来ないところだぞ
ゲハ民が争い合ってるの見る度ほんと醜い争いしてんなーって思ってる
今月はP5 10月はPC版BF1 11月はポケモンとFF15楽しむでー^^
俺がゲームで楽しんでる間ずっとネットで争い合っててね^^
不毛な争いよく続けられるね^^
それもあるけどデフォルトだと魔法が少ない&地味&しょぼい
MODで増やさないと魔法は楽しめないわ
絶対割られるでしょwチートと割れゲーが蔓延しそうっすなぁwwwwww
「それな」とか気持ち悪い
もうレス返してくんのやめてくださいね
それマジ?
趣味のゲームに金かけられないならゲーマーやめたら?????????????
防衛線貼りすぎてちょっと…
ゲームの出来が悪すぎるなそれ
破壊の達人魔法って入手の手間と発動までの遅さに見合う強さじゃないもんな
MODなんて入れたら/(^o^)\
コエテクなんか公式に声明文だしてるからな
MODをCS機で使うなんて正気じゃない
強制終了とか起こるようになったら誰が責任を取るんだと
動作確認済みの無料DLCとしてなら良いだろうけど
全部入れても競合しないものだけとか
それかオプションで有効無効変えられるとか
その何らかの理由を明かさないでベセスダが逃げようとしてるだけじゃん
クエストや広大なフィールドの探索を楽しめる人向き
魔法に限らず戦闘そのものはとてもじゃないけど褒められたもんじゃないよ
はちまの必死さに笑ったが
俺はゴミPCで3、4万のグラボ強化やったところで動作保証ねーからPS4買ったんだよ
怒るぞ
つか、あんだけ海外でPS4ではMOD動かなくて箱一ではMOD動くって記事が出回って影響ないとは思えん
発売して随分経つゲームならともかくこれから発売予定のゲームまで他機種版と違ってMOD動きませんって言われてんだぞ
マジで
潰れろクソニー
PS4のカンファ後にSONY株暴落からの北米で箱スリムの売り上げが2.2倍まで伸びる
次世代機戦争でまさかのPS4proがすべって箱公式は煽りまで入れる余裕まであり来年の蠍はすでにスペック格上という勝ち確定状態
これマジで北米で300万程度ついてる差がひっくり返る可能性あるな…w
やっぱここらでMSを応援しとくかなあ。シコルピオも出るなら出て欲しいし。
働けよ
見えない聞こえないスタンスで何も問題ないと思いますよ
ダイヤモンドシティをドナルド・トランプに変えちゃうMODは入れたなw
あれはCSでは出せんわ著作権絡みで
スカイリムってそのままだとかなり不便なこと多いし、バグもユーザーがmodで解決したりしてるんだよな
・・
modなかったらくそゲーレベル
こんなとこで争ってないでゲーム買ってプレイしろよ
3~四万・・・一昔前の一万超えグラボ買っただけでハイエンド気取りかな?
??「新作ゲームが出ないから出来ないんだブヒィィィ」
MSと任天堂にハブられるPSどんな気持ちw?
いやPC買えよ
ps3版100、200時間やった俺は何も困らんし発売中止とかよりは全然いい
ModはPCゲーマーでもないとやれない敷居で良いと思う
でもグダグタになってるのは認めるわwなぜModやれると言ってたのかwまさか調子乗ってきてないよな?w
?
箱最大の失態はPS叩きの道具に使えるって理由で声だけデカいアンチソニー豚に目を付けられたことだと思ってる
ほんこれ
バニラで楽しむとしてもMODなかったら欠陥レベルだからな
PS4がただのリマスターなら絶対後悔する
大体メニューだけとってもMODなしじゃ使い勝手悪すぎ
スカイリムのメニューMODはいいよな
種類ごとに整理整頓でアイテム画面開けるやつ
しっかり見とけよ~
いりません
北米版vitaTVって日本版と何か違いあるの?返信あるまでググってくるわ
MOD導入済みプレイを一度でも味わうとヴァニラでプレイするの無理だよな
まず最初のチュートリアルがだるいもん
詐欺企業がよ。一生許さないし、買わねーから。
あれもMOD入れられるんじゃなかったか?w
売れたの?w
本来なら有料DLCの形にしたかっただろうし
それが頓挫したならmodなんて興味ないだろ
PSは特にそうだったんじゃねーの
一時のmod有料騒動はCSのmod対応絡みで何かの思惑があった気がしてしょうがないんだよね
これだね、自己責任って言って逃げるだろう
それが原因で割れが蔓延したらそれこそ嫌だろ
まぁ望んでる奴はそれが狙いなのかもしれないけど
たしか、他人のフリーで配信したMODを別の人間が有料で配信して問題なってたな。
あれからMOD関係の話題なくなったよな。
一応オーンスタイン鎧を入れるやつと美形化MODは適応できたんだがなぜか鎧脱ぐと全裸になっちまう
あと人気MODのツートップがバグフィックスとUI改善ってのはどうかと思った
海外版コンマイかな
糞対応
それって製品レベルでメーカー対応すべきものじゃね?
フォールアウトのMODでハッキングを正解だけ表示させるMODはよかったな
※ハッキングをした際に、正解のみが表示されるようになるチートMod。作者曰く、時間がかかってゲームの流れが中断されてしまう海外でもそう思っている人が多いのか、ダウンロード数の多い人気Modだな。
劣化版と比べたらいかんよ
普通に遊べてる
セーブデータはmodの有無で分けて保存される
は?
全ハード持ってれば新作ゲームプレイできるだろ
お前ゲハ民か?
「PS4捨ててXBOX」って発想してる奴、負け組過ぎて馬鹿丸出し。
ぶっちゃけそうなんだけどそういうのも含めてMOD対応できてたからベセスダ側としてもMODに対応してほしいんだろ
今のままじゃPS4欠陥品で遊ぶようなもん
ゲハ民が争い合ってるの見る度ほんと醜い争いしてんなーって思ってる
今月はP5 10月はPC版BF1 11月はポケモンとFF15楽しむでー^^
俺がゲームで楽しんでる間ずっとネットで争い合っててね^^
不毛な争いよく続けられるね^^
確かにハッキングは邪魔だったなぁ
ニックの個別parkも控え目に言ってゴミだし
で、PS4版よりも売れたの?
サービスの違いはハードごとにあってもいいとは思うけど、
ただの劣化版にしかならないならユーザー離れていくぞ
ゲハ民が争い合ってるの見る度ほんと醜い争いしてんなーって思ってる
今月はP5 10月はPC版BF1 11月はポケモンとFF15楽しむでー^^
俺がゲームで楽しんでる間ずっとネットで争い合っててね^^
不毛な争いよく続けられるね^^
PCみたいに自己責任でって言えるような環境じゃないんだからさ…問題起きた時ベセスダさん責任とってくれんの?
ユーザー大切にしてるからMOD禁止なんやで
あの頃、ネッ友にPC版を勧めたけど
PS4でもMOD使えるようになる!って頑なに拒否されたな
もう少し粘って説得すればよかった
損害賠償もんだわな
クソニーなんぞに関わるからこんなことに
PS4になってからソニーはかなり柔軟になったとおもったが勘違いだったようだ
もう買わなきゃいいんだよ
こんな糞メーカーのソフトなんかさあ
それは公式が改善しないといけない問題で、それをユーザーMODだよりにしてる時点で・・・
ユーザーにゲームの調整をブン投げしたのがベゼスタ
せっかくリマスターするんだから欠陥ぐらいは改善してから発売したらいいんじゃね?
ゲハ民が争い合ってるの見る度ほんと醜い争いしてんなーって思ってる
今月はP5 10月はPC版BF1 11月はポケモンとFF15楽しむでー^^
俺がゲームで楽しんでる間ずっとネットで争い合っててね^^
不毛な争いよく続けられるね^^
俺に悪い評価つける奴は貧乏人
公式MODはPS4でも導入される。この記事はその部分が消されている
バグを直したりUI調整したりするんだけどなぁw
和ゲーだとくっそ叩かれる要素なのにな
MOD対応の話が出たらもうPCゲーはいらね、PS4ありゃ十分だみたいなこと言ってたのにw
いざソニーのせいで出来なくなったら一方的にベセスダのせいにしてMODが悪みたいに語る
こんなゴミカスユーザーしかいねえんだから対応しなくて正解っすわ
全機種持ち自称ハイスペPC持ちってだけで他人を見下して優越感を感じてるその人間性の浅はかさに哀れみを感じますな
MOD対応でバカ騒ぎした箱信者に言ってやれよwwww
その時ですらCSでいらんって言われてただろパソニシ煽る材料には使われていたけど
ソニーの所為ってなんでお前は一方的に決めつけられんの?
ろくに仕事もしないゼニアジはさっさと氏ね
modが無いと楽しめないゲームってなんなんだよwwwwwwww
modは自己責任の世界なのにwwww
PCのDL版はリマスターに無料でアップグレードされるし
11月10日までにゲーム進めずMODだけを先にぶち込んどくか
PS3版でバニラ(MOD無し状態)はトロフィーコンプしたし
今度やるPC版はいきなりMOD入れまくった状態で遊ぶか
一生使えんな
自己顕示欲が強くてチートMOD入れて喜んでる辺りキッズなんだろうけど
癌にしかならんわ
だが実際問題ベセスダはMOD頼みにしてるのが現実だから
PCしか選択肢がない
やったことないのか
とてもじゃないけどバニラでまともに遊べないぞ
所持品管理からして不便すぎる
公式で発表してるようなもんだよな
ユーザーMODがなきゃPS4売るっていうぐらい
バニラのゲームがゴミって悲しい話だなw
だからCSのPS4は許可せんよって事やろ。PC版もあるならそっちでやるしかなさそうやなユーザーMOD使いたきゃ。
08 はちまき名無しさん パソニシどうすんの?w
11 はちまき名無しさん 箱買うのやめたわw
18 はちまき名無しさん うわあああああ PS4勝ちましたwwwww
25 はちまき名無しさん ぶははははwwwww PS4圧勝wwwww
28 はちまき名無しさん PS4すげーわww
29 はちまき名無しさん ありがとうPS4
30 はちまき名無しさん あーあ もうPS4最高だわ
31 はちまき名無しさん うわあああああ 痴漢の希望おわたwwwww
PS4でMOD対応拒否するのは仕方ないわw
ベセスダって自分達じゃ調整出来ないから、MODでユーザーにやらせてるんでしょ
普通に考えて仕事放棄してるやん
PS4版のスカイリムHDの予約をキャンセルする予定の方、ウォッチドッグス2がオススメ きっと楽しいよ
どんだけ楽しみにしてたと思ってるんだよ…。
ろくなハードメーカーがいないな
そんなにやりたいならなんで始めからPCを買わないんだ
公式MODは使える。
ユーザーMODは使えない。
ユーザーMODは
・公序良俗の問題
・チート問題
・セキュリティ問題
で却下なんだろ。当然だと思う。
公式MOD使えるんだからいいだろ。
公式MODでも対応出来たら十分だわ
mod入れたいソフトあればpc版で買うだけの話
ちょこちょこ公式modは入れられるって言ってる奴いるけど、公式modってhighrestexturepack以外、何かあるの?
それともこれから増える予定なの?
それってUIがダメってこと? それをSIEの落ち度のように言うのはおかしくない?
ベゼスダが作ればいいだけの話じゃないか。作れないからってユーザーに作らせる
のは流石におかしいだろう。システムにユーザーが介入できる間隙を自ら開放する
のはプラットフォームホルダーとしてどうなのって思うけどね。
ユーザーmodありとかベセスダ、正気じゃないわ
FO4に限らずMOD対応はいつ実装されるのかなと楽しみにしていただけに、まさか非対応とかいう決定が出てくるとは思わなかったわ。
無知ですまんが公式MODってどれのことですか?
今いくつか出てるDLCのことじゃないですよね? ユーザーが作ったMODの中からベセスダ及びSIEが承認したものが公式MODってことで合ってますか?
いきなりどしたん?
怖いんやけど・・・
MODなんてユーザーMODが全てだろwww
なぜかこの記事では「箱買おうかな」とか言ってて
どんなヤツが文句言ってるのか良く判るなw
そうだよベセスダがユーザーに頼ってるのが原因
UIもだし細かいバグとか不便なとこ色々だね
ソニーとどういう話になってたのかはわからんけどベセスダが勝手に突っ走ってただけだし自業自得だと思う
ただ現実的にMODが入れられないならPS4のスカイリムはクソ、ただそれだけ
ネットで口だけ連中がいかに多いか証明されるだけだw
つーかここで言ってるやつも箱で買おうなんて思ってないでしょ
PC版持ってるやつは無料でリマスターもらえるんだぞ
まぁ当たり前だよな
MODを付けて遊ぶなら家庭用よりPCでやった方が自由で付け替えできるの手っ取り早いし
つか家庭用でMODとか馬鹿じゃないの?ってずっと思ってたわ
そこそこ綺麗な姉ちゃんにデフォルメできるならMODもそれ程個人的には必要なかったのに。
日本語版買ってからまた海外版買ったくらいだからな。綺麗なキャラ作れたけど、その変わりクリアした結果が反映されなかったな。
不細工じゃなけりゃとりあえずいいわ。
そりゃスカイリムだけならそうだろうけどこれから先全部のゲームでpsだけmodなしだとやばくないかな?
大型DLCなんぞより、本来の内容の充実とバグ取りに注力しろやって話だし
発売から一年経つのに、PCでコンソール弄るかMODで回避できるだろって姿勢で未だにCS版のゲームプレイに支障のあるバグ山ほど放置してる会社に、ソニー責められるのかとは思う
やりたい奴は激安steamでPCで買ってやってるだろ
まあソニーらしいよ
ユーザーのこと全然理解してないからな
ライトバー消させろって言ってんのに新型パッドでは全面からライトバー確認できるようにしました(^^)
とか挑発以外のなんなの
そんな奴が何でPC版買わないんですかねぇ…
ただの技術力不足だろ
>まあソニーらしいよ ユーザーのこと全然理解してないからな
>ライトバー消させろって言ってんのに新型パッドでは全面からライトバー確認できるようにしました(^^)
>とか挑発以外のなんなの
俺も目が点になったわw
ダメって事になったんだろうな・・・・ べセスダゲーの場合、これは仕方ないのでは
ここじゃダメなものもダメって言えないやつ多いけど
これに尽きる
スーパーマリオメーカーとかリトルビッグプラネットみたいな
ユーザークリエイトコンテンツを流通させるのはコンシューマーでもできる
要はユーザークリエイトコンテンツに対してメーカーが責任持てよって話
ユーザーが勝手に作って勝手に配布するなんて許されるわけない
本当にCSでやりたい奴は箱やればいいと思うよ
ただ前から思ってたが、「MODが楽しいゲーム」って言われてるけど言葉を変えれば「ユーザーに委ねてるゲーム」とも言えてしまう。要するにいくらMODで自由度自由度言ったってMOD止まりなんだから、甘んじてないでバニラでも面白いゲームつくったれよ・・。
画質アップなんかよりそこが楽しみだったのだがね
あれ結構重いんだぞ
性能不足でMOD対応できませんって素直に言えば楽しみにしてた人も納得するのに
結局ゴキブリも豚も信者は一緒だなあ
争いは同じレベルでしかおこらないって言うしなあ
悔しさのあまりにMODは悪なんて強がり展開していくんだろうけどw
マイナスつけてるガイジはどんだけゲハに侵食された脳みそなのかと
客観的に考えてみろ
料理オーダーしてから数時間またされた後に「店長の許可がないので出せませんでした」でキャンセルされたら誰だって頭おかしいと思うだろ
既にメニューにあって調理もされてんだぞ
PS3ではかなり致命的だったぞ
そうそう。ここらへんも酷いよな
ソニーってユーザーが求めてることを全くやらないで好き勝手し放題
裸の王様ではPS4の天下ばかりは続かないよ
詐欺かな?????????????????????????
ソニーだよ
完全にMOD対応謡ってた箱1版をなんで買わなかったの?
○割れ厨の好む改造データ
得体の知れないモノを入れたくないってのは
割れPC厨以外は全員同じ考えだよ
ベセスダってこういう会社なんよな
ゲームエンジンは改良しないまま昔の物をずっと使ってるし
毎回バグまみれでソフト発売するし、場合によっては放置も多い
日本で言うところのKONAMIみたいな会社
世界観が崩れる、ゲームバランスが崩れる、エ.ロMOD気持ち悪い、開発が作ったものを流用するのは許せないって
超個人的な倫理観振りかざして自分の信仰してるハードの価値を下げまいと頑張ってるよな
嫌なら導入しないって選択肢を認めちゃうと何も言えなくなるだろうけど幼稚すぎる
スキン程度ならゲーム内にエディターつくってやり取り出来るようにすればよい
その手間が面倒くさいからユーザーに丸投げしてるのがMODってことかね
やっぱいらないんじゃ……
ラスボスが無敵で死ななくなるってどんなだよ
TES6だせや
よくわからないMODとかいう文化に追いつけないんだろ
正直ソニーにはゲーム業界を牛耳ってほしくない
MSに任せるべき
次からMSはMOD全面容認の方向でいけばおのずとソニーに勝てる
なんでXboxOne買った
PS4はProまで見送り
こんな糞会社のゲームのmodしかもユーザー主導なんざ許可しないだろ
恨むなら自分の技術不足を恨め
箱1を買うけど、その辺に売ってるものなのか?
XBOXはPCと同等なのにwwwwwwwwwwwwww
違うだろ、
FO4 スカイリムをやるならPCでやれって事だろw
楽しさが何倍も違ってくるぞwww
一部のベセスダゲーユーザーとps4ユーザー・開発者全体のどちらを取るか
保守的でいい判断だよ
PS4ぐらいまでいくとMOD程度じゃ揺るがない気もするけどリスクはありそうだよね
それに工ロMOD規制とかできないだろうし
メーカー審査の無料DLC化が落としどころだろうね
CSは規制やなんやらでまず不可能でしょう
セキュリティ、メンテナンス面でちゃんとした理由があるからチンパンに説明してもいいと思うけど。
サーバー侵入された話だろ?
みんな知ってるよ
無能やん
けどプレイヤーに有利になるようなバグはしっかり対応してくるんだよな…
一番の望みは安定だからな、PCのほうが多彩で色々出来るのはわかってるけど
ノーマルで安定して出来るってのが唯一の強みなんじゃないの
ベセスダ>コスト的に無理
って話かと
実際はPS4どころか現行機種一つも持ってないくせに
何が「PS4じゃなくて箱一買えば良かった」だ
全部持っとるよ
だからベセスダのゲームはPCと箱でしか買わないって決めてる
スカイリムだけはPS3版も買ったけどね
ヌルいMSと違うんですよ
必死というか
MODを導入したことあればわかると思うけど
箱だけやなくてPS4だろうと不具合&セキュリティーホール祭になるよ
PC側で出てるMODも基本お前らマシンパワーと自分のPCの知識と技術で解決してねってスタンスだし
色々不都合も出てくるしな~
とはいえ、ユーザーMODの中から秀逸なのを精査してPS4に持ってくる位はやって欲しいけどな
コンシュマーだと品位さげるだけ MODしたきゃPCでやっとけ
CSやってる奴がそんなもの求めるとは思えない
PCに行け
べセゲーなんてMODなしじゃ控え目に言ってクソゲーだぞ
信者は物量がどうのと喚き散らしてるが、FOやらTESやらとても遊べたもんじゃないわ
全部持ってるならPC版だけあればいいよね?
箱版も買う理由は何かあるの?
DLCのヌカワールドと今度でるスカイリムも楽しみ&久々にやりたいから買うよ
システム面の拡張とかはできないだろ
裸になる理由はスキンテクスチャを変えたからだよ
肌を綺麗にするMODは下着なんて設定してないからね
PS4proに4kブルーレイ未対応だったり、スリムの値段を税別にして安さをアピールしたり、ちょっとここんとこソニーおかしいわ。
ベセスダもユーザーそりゃ消沈するわ。
せめてどうしてダメなのか理由を発表してもらいたいもんだ。
ベゼスタ「ユーザーの皆さん、我々準備もしましたんで!期待してね!」
ベゼスタ「ソニーさん、協議しましょ!」→ソニー「うーん、ごめん却下だわ」
ベゼスタ「この計画に投じた甚大な労力とソニーの決定に失望している」
こういう事?
底辺の集まる店の駐車場で
キーを差したまま
窓を全部全開にして
買い物に行くようなもんだな
たぶん新型のPS4スリムが性能をギリギリまで落としてて従来型では動いてるMODが動かないじゃないかと思ってる
今の時期に新型ダメじゃんってなったら致命傷だからな
ゲハ民が争い合ってるの見る度ほんと醜い争いしてんなーって思ってる
今月はP5 10月はPC版BF1 11月はポケモンとFF15楽しむでー^^
俺がゲームで楽しんでる間ずっとネットで争い合っててね^^
不毛な争いよく続けられるね^^
俺に悪い評価つける奴は貧乏人
ハックに関して、PS4ユーザー向けのCKを配布しなければ大した問題にならないだろうと思っていたし、先月には800MBまでmodで領域を使えるという具体的な進捗もあった。それがどうしてこういう結末になるのか。
もっと早い段階で決定してやりゃよかったのに
今回箱が負けたのは
・キネクトゴリ押し強制同梱でコスト的にその分性能がカットされた
・中古禁止宣言
で自爆しただけでPS4が特別優れてる訳じゃなかったからな
PS4でMODなしでやってたけど間違いなく去年一番遊んだゲームだったけど・・・
バグやらロード遅いのが不満だったけどそれでもそれを超えた楽しさあるし
ゲーミングpc買うのは躊躇してたからps4でmad対応スカイリム出来るって聞いて楽しみにしてたのに…
画質落ちるだろうけど普通のpcで買おうかな…
MOD動作中の悪意ある情報収集や、ネットワーク侵入を防げなくなる可能性だってある。
メーカー側が「あらゆる責任をもって、MODの追加配信」していくのが一番良いだろう。
ただ、期待を持たせて結局ダメと言うんじゃ色んな人を失望させる
キャンセル決定だわ
日本語わざわざ消すなよあほ
さっきの冷房は何だったんだ?
今はちょうど良い温度?
PS4用に調整してすでにベセスダネットにアップロード済み、でこの仕打ち
ちなみにCatalystシリーズの人と中国シリーズの人は「ソニーが今後のベセスダゲーでmod対応してもスルーする、箱とPCは今まで通りmodあげる」とフォーラムで言ってるけどな
マジでいい加減にしとけよ
PCはぶっちゃけもう割られる前提で出してるしそれでPCが壊れても自己責任だろうけど
PS4に素人の作ったMOD入れられて壊れるようなことがあればソニーが責任取らなきゃならんからな
ゲーム機で対応するもんじゃあないぜ
まぁ何となくそうなる気はしてたよ、元々ベゼスダってMS贔屓だしなぁ
BD再生できないのとはまた違うの?
MODってのはスカイリムだと女性を美少女にしてエ○い恰好にしたり
フォールアウトでは美幼女が全裸で出てきたりと好き放題魔界像しちゃった人達の追加要素よ
つーかPS4でMOD出したら出したで問題が多すぎんだよ、PSはキッズ多いんだからどうせ「にっぽんのゲームもモッドたいおおしろ!!!」だの喚き散らすだろうし、そもそも個人が作成した外部ファイルをダウンロードするなんてのはリスクが大きい。
この判断は妥当だし以降この記事に書き込んだヤツがハゲるのも確定的に明らか。
というか「MOD対応させるよ!」って表明してるのってベゼスダ以外にあるん?
上でFF14とか見たけど
MOD入れなきゃ面白くないゲームなんか出すなよ
未対応だからってゲームやる上で問題あるの?
税別はまあ分からんでもないが
なんかチカニシ生き生きしてんなw
さては来週の箱1の週販は5桁になるんだろうなw
な?w
ユーザーなめてんのか
最初から無理ってわかってたんじゃねえの
返金対応ぐらいしてくれてもいいと思うが
今回の出来ない事が出来るとは「さも出来るようなことで集客した上でできましぇーん!って手のひらを返す、顧客を馬鹿にしたやり方」である。
他にも色々な「できないことが できるって 最高」がPSビジネスにはちりばめられてるので読者のみんなも是非探してみて欲しい!
コンシューマーでMODは無理ってのを検索すればすぐ出るのにしない奴が悪い^^
そもそも4K対応させるんだから副産物で読みこめれてもいい気がするw
買わされたじゃなく自分の意思で買ったの間違いだろ?
なんで箱版買わなかったの?あっちがまだ確実だったのに
とはいえゲーム機だしいるかと言われるとねぇ・・・
箱OneSの方は対応してるから安いの探してるならこれで良いんじゃない?w
同じコンシューマーでも箱ではできるのになんでPS4ではできないんだろうね
ソニーに裏切られたんやぞ
MODとか無理じゃん
PCさえあれば良い
ゲーミングPCとCS機使い分けてないの?
ちょっと頑張ってゲーミングPC買えばCS機は間違いなく埃かぶるけどねw
ガチでゲームやる!って感じでなければ手頃なのでも充分動くぜ。