引用画像

円楽が「笑点は台本あるの?」に回答

円楽が「笑点は台本あるの?」に回答のニュースを紹介

www.narinari.com
全文を読む

・この日、「大喜利の回答には台本がある?」と質問された円楽は、「台本というものまではない」と回答。あるのは「例えば、こんな問題が出る…ような雰囲気」で、「地方に行けばその地方のネタがある」とし、予め各々が回答のイメージを膨らませ、準備しているようだ。

・また、番組MCの今田耕司(50歳)より、「聞いたことあるんですが、木久扇師匠(78歳)はそれを覚えられへんみたいな。木久扇師匠にはちゃんと作家さんが『これ言ってください』というけど、ちゃんと覚えられへんから、いつもオリジナルな珍回答になるって」と、さらなる質問。

・これに円楽は「あの人は宇宙人だもん」と答えるに留め多くは語らなかった。



この記事への反応


・笑点に台本があろうが無かろうが、面白ければどっちでもいいよ?ヤラセ=詰まらない ではないでしょ。

・笑点の大喜利に台本があるのは構わないんだけど、大喜利の答えは自分達で考えてないって言うのがつらい。

・大阪難波高島屋で笑点番組放送50周年特別記念展の展示物を眺めながら落語の台本を書いてみたいと言う欲望が湧いてきた。

・笑点は台本を演じているだけだからダメだ、みたいな話を聞くが人の趣向というものはそうそう変わらないと思う。逆に今の新しい笑いからはじき出された人たちは、マンネリの極みである笑点がなくなったら何を拠り所にして生きていけばいいのか、ぜひとも教えて欲しいものだ。
















木久扇師匠だけはほぼアドリブだとしたらそれはそれでスゲェ








龍が如く6 命の詩。 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定龍が如く6 命の詩。 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定
PlayStation 4

セガゲームス 2016-12-08
売り上げランキング : 74

Amazonで詳しく見る