引用画像

麻薬犯罪者は殺していい、国連はクソ野郎…過激なフィリピン新大統領(大塚 智彦) | 現代ビジネス | 講談社

今年6月30日に就任したフィリピンのドゥテルテ新大統領に対する評価が両極端の真っ二つに割れている。フィリピン国内での評価は世論調査の数字にも表れているように非常によく、「英雄」とも表現されている。その一方で国際的には相当な悪評で、国際機関や人権団体、キリスト教組織そして米国政府にまでいちゃもんをつけられ、「独裁者」とまで指摘されている状況だ。

gendai.ismedia.jp
全文を読む

・圧倒的な国民の支持を得て当選したドゥテルテ大統領は、国民が麻薬犯罪撲滅への期待を自分に託していると判断し、大統領就任直後から麻薬犯罪者の殺害を容認、いやむしろ報奨金などに言及して奨励している

・このため全国規模で警察官や自警団、そして一般市民による麻薬犯罪者や麻薬常習者の殺人が横行している。これまでに警察官によって700人以上が、自警団などによって1000人以上が銃撃などで殺害され、約60万人が殺害を恐れて警察に自首したという。

・巻き添えで5歳の少女が殺害されるケースや麻薬とは無関係の犯罪者、無実の市民までもが殺されるなど、フィリピンはいま「超法規的殺人」が横行する無法状態となっている。



この記事への反応


・西部劇とか荒廃SF以上の世界が、フィリピンに行けば体験できるという事実。バーに行くと「チッ、また賞金稼ぎか」と店主に舌打ちされる“あの世界”が海の向こうにあるわけだ。

・詰まる所麻薬系犯罪者が少なくなったら冤罪祭りって事ですよね、世紀末の始まりか…

・お金の力は凄いっすわ〜

・マジすか!!!? その人が本当に麻薬やってた!って裏どりはされるんですかね~~~!? 冤罪射殺だけは勘弁して欲しいです!><
















麻薬犯罪なくなっても平和とは言いがたい世界になりそうだな









龍が如く6 命の詩。 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定龍が如く6 命の詩。 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定
PlayStation 4

セガゲームス 2016-12-08
売り上げランキング : 74

Amazonで詳しく見る