
最初は不安だった「ポケモンGO」 今後のバランス調整は?開発のキーマンに聞く
世界中で爆発的な人気を呼んだスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」。7月の配信以降、ダウンロード数は5億回を超え、早くも“伝説”になりつつある。このゲームの何が人々を魅了するのか-。開発にかかわった株式会社「ポケモン」(東京)の宇都宮崇人専務執行役員と米ナイアンティックの川島優志アジア統括本部長が産経新聞のインタビューに答えた。
記事によると
・世界中で爆発的な人気を呼んだスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」について、開発にかかわった株式会社「ポケモン」の宇都宮崇人専務執行役員と米ナイアンティックの川島優志アジア統括本部長にインタビュー
川島氏「ゲームを外に出るきっかけにしたいと考えていた。私たちのもとには、子供たちがポケモンGOで外に出るようになったという手紙が各国から寄せられている」
(配信してすぐに空前のヒットとなったが、予想していた?)
宇都宮氏「とんでもない、むしろ配信前は受け入れてもらえるかどうか不安だった」
川島氏「私も不安だった。配信前にゲーム業界の関係者を対象にフィールドテストを行ったが、あまり評判が良くなくて…(笑)」
宇都宮氏「ビジネスとして成功しないとも言われました(笑)。
しかし、私の不安を和らげてくれたのは、私の6歳の娘の一言だった。娘と一緒にテストをしてみたら、『ポケモンって、本当にいたんだね』と言ってくれて…。
サンタクロースを信じている子供たちに夢があるように、ポケモンが存在すると思う子供たちが増えることはとても素晴らしいことだと思う。そういう夢のある世界こそ、私たちが目指しているもの。たとえビジネスとして成功しなくても、ポケモンGOを世に出すことに意義があると確信した」
(困った想定外もあったのでは?)
宇都宮氏「いわゆる歩きスマホなどによるトラブル報道もあったので、観光施設などから敷地内にポケモンが出現しないようにしてほしいという要請も複数あった。ただ、趣旨を説明すると理解してくれて、要請を取り下げたところもある」
・世界中で爆発的な人気を呼んだスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」について、開発にかかわった株式会社「ポケモン」の宇都宮崇人専務執行役員と米ナイアンティックの川島優志アジア統括本部長にインタビュー
川島氏「ゲームを外に出るきっかけにしたいと考えていた。私たちのもとには、子供たちがポケモンGOで外に出るようになったという手紙が各国から寄せられている」
(配信してすぐに空前のヒットとなったが、予想していた?)
宇都宮氏「とんでもない、むしろ配信前は受け入れてもらえるかどうか不安だった」
川島氏「私も不安だった。配信前にゲーム業界の関係者を対象にフィールドテストを行ったが、あまり評判が良くなくて…(笑)」
宇都宮氏「ビジネスとして成功しないとも言われました(笑)。
しかし、私の不安を和らげてくれたのは、私の6歳の娘の一言だった。娘と一緒にテストをしてみたら、『ポケモンって、本当にいたんだね』と言ってくれて…。
サンタクロースを信じている子供たちに夢があるように、ポケモンが存在すると思う子供たちが増えることはとても素晴らしいことだと思う。そういう夢のある世界こそ、私たちが目指しているもの。たとえビジネスとして成功しなくても、ポケモンGOを世に出すことに意義があると確信した」
(困った想定外もあったのでは?)
宇都宮氏「いわゆる歩きスマホなどによるトラブル報道もあったので、観光施設などから敷地内にポケモンが出現しないようにしてほしいという要請も複数あった。ただ、趣旨を説明すると理解してくれて、要請を取り下げたところもある」
なんだかんだで大成功だよなぁ、ポケモンGO
あとはどれだけ長く遊べるゲームにできるかどうかだよね
![]() | ラブライブ! サンシャイン!! Blu-ray 2 (特装限定版) 伊波杏樹,逢田梨香子,諏訪ななか,小宮有紗,斉藤朱夏,酒井和男 バンダイビジュアル 2016-10-26 売り上げランキング : 6 Amazonで詳しく見る |
話し聞いた所で意味ないだろw
ブヒーダム
逝きます!
○ゲームとして成立してない
最初はただ物珍しさとミーハー軍団で賑わっただけ
ありえないくらいカクカクだし、スマホ熱くなるしバッテリーなくなるし、なんだろう?
そんなに高度なことをしてるようには見えないがな・・。
そういう事になるなんて馬鹿でもわかるだろうに
まるで削除要請した所が理解してない奴みたいにもとれるし
それ以上にユーザーがアホだったわけさ
実際にはいないのに、嘘をついてる罪悪感はないのか
狭い道でだらだら歩きながらするんじゃねえよチンパンが
ブヒーダム
逝きます!
「ポケモンGOは感動的」
「ただ捕まえるだけというが世の中のゲームはただ撃つだけ殴るだけですよ」
もうババアしかやってねえぞ
汚い課金での金稼ぎには成功してる出
変に納得した。
>なんだかんだで大成功だよなぁ、ポケモンGO あとはどれだけ長く遊べるゲームにできるかどうかだよね
Googleとナイアンティックが儲かるだけだがなw
他社や海外が真似をしているがポケモンGOほどの人気度を出すのは正直難しいと思う。
今はパズドラとモンストみたいなゲーム作れって国だし
とはいえ今の時代なら大したもんだよ
陰キャッキャwww
子供だましの集金詐欺みたいな感じ
>ただ、趣旨を説明すると理解してくれて、要請を取り下げたところもある」
いやいや、一昨日も
削除要請してるのに一向に削除してくれないので再度要請するって大手の記事見たばかりだぞ
ほんともったいない
この仕様から安全コストかけたら利益でないだろ
またきな臭いこと言い出したぞw
削除要請を説得してんのかよw
ってのを失念してたのかも知れない
単純にゲームとしては専門学生レベルのクソ仕様なんですが
>>6歳の娘に
6歳の子どもに受け入れられたからリリースしたんだって
豚6歳並の知能なん?やっぱキッズじゃん
ソニーが今年立ち上げたアプリ会社のフォワードウォークスにブーメランが全部返ってくるからな
それだけは覚えておけ
ビジネスとして成功したとは言えないんじゃない?
大失敗じゃん
予見してた通り失速早すぎだし
死亡事故起こして殺人アプリって言われてさw
ビジネスとして〜とか言って革新の足を引っ張る
要請は受け入れておかないと更にトラブル抱えるぞ
スタンプラリーとか、あれスタンプ集めるだけだぜ?
それでも楽しいんだよ。
それ以外の評価をする人は、何もわかっていない。
都会とド田舎でも地域差が出ない平等に遊べるシステムを作ってほしい
一時期歩きスマホや深夜徘徊のバカ共増やして
ガチで迷惑だったからな
今大分静かになってやっと通勤が落ち着く
パズドラとかモンストみたいに
ポケモンGOスゲー初動がたに見えるんだけど・・
ある意味キャラゲーと同じだよ。
でもポケモンブランド様様だろ
ほかじゃ中々難しい
PSハードと真逆だな
それこそ郊外とかはデカイショッピングモールに出すべきだよな・・・
そういうのは自分たちで責任をもって管理できる範囲でやってくれないかな
課金が下手くそ過ぎてロスが多いように見えるんだけど
しかもマーケティングが延命する気がないから長くブームが続きそうにないっていう
地方じゃどうあがいてもなにもできねえし
都会はまだ夜中に集まってたりするんか?ぜんぜん報道とかユーザー報告みたいのみてないがw
こんなとこでゴキゴキ言ってる陰キャ君、外出ような
キャラデザおもいっきりバタ臭いじゃねーか
いかにガチャ回させるかにかかってるんだよ
ポケモンのキャラ外せば成功のビジョン見えないよね……
今はポケモンgoだけやたらと叩かれ過ぎてて誰もやらない
歩きスマホしてるやつ見たらLINEだったてのがまた増えつつある
LINEユーザーにもおなじこと言ってやって
脳トレなんかヒットすると誰も思わなかっただろうし、
こんなことも時々はある。
決まってよく
>○○日現在、ナイアンテックと任天堂からの返答はない。
で〆られてる記事が多いんだけど本当に対応してんのかよ?
充分儲けてるんだから仮に今リリースやめたとしても商業的に大成功でしょ
3DS売れたのアンバサのおかげやろ
逆ざやによる大損害のおまけ付きだが
時間がたてば地域差やシステムの底の浅さが浮き彫りになったし
他の国内スマホゲーに比べて更新スピードが遅いし要素も少ない
スマホゲーに重要な「リリース後にいかに盛り上げ続けて客を放さないか」という点をわかってない
これで失敗とは言えんでしょ
ゲームの面白さとしては成功しているのだろうか…
利益の大半が余所にいく契約したんでしょ
廃れた厨って必死すぎて怖いわ
あくまで理解してくれない社会が悪いという認識か
任天堂は開発者まで子供みたいだな
流行の予見なんて無理だろ
だいたい任豚ですら海外でブームになる7月7日以前はポケGOの話題なんて全く出さなかったしな
ゼノブサなんて発売する数年前から延々と持ち上げまくってたくせに
ビジネスとして成功するかどうかだろ?
成功なの?これは
すでに500億売り上げてて成功じゃないって
さすがネット民は厳しいっすわ^^;
ポリゴン、ぽけもんGOにいるのに?
っと言ってもやってないんで本当の所は解らないけど。
PS4やPSVitaのユーザーより圧倒的にライト+ユーザー??の方が人数が多いし真面目に仕事を
している人なら金払いも悪くなさそうだしねー。
お前んちの家の庭にポケモン出たら無断侵入してもいいんか?
こういう頭悪いコメントおおいんだけど
そもそも運転中のながらスマホも、無断侵入も
ポケモンGO関係なく、やっちゃいけないんでちゅよw
知ってました?w
ポケモンゴはクソゲーだけども一般人のとっては糞だろうが何だろうが
話題になりさえすりゃいいんだよ
それで一般人の間で流行ったらゲーマーもすり寄ってくる
結果的に大ヒットしちゃってる感が出ちゃってる感だよね
こうして世の中はクソゲーばかりになっていくわけで
我々ゲーマーがストップオブクソゲーにならないといけない状況になってる
勝手に敷地に入られると困るってのが主な理由じゃないのか?
もうその年齢の女の子はかなりしたたかなんだよオトーチャン…
ゴキゲーだとリアルで人殺せないよね・・・
白物家電、IT、ゲーム、音楽、製造 今上にいる奴らの結果がこの失敗した惨状なのに、長くやって歳食ってるだけで賢いとか正しいなんて古代中国韓国儒教的な考え辞めようぜ。脱亜ですわ
歩きスマホを増やしただけでは
『じゃあ裁判で争ってみますか?あなた数億人のポケモンユーザーに恨まれるでしょうねぇ。
家もばれてますしなにかされちゃうかもしれませんねwで、もう1回聞きますけど争ってみますか?』
これでよゆー
任天堂です
老若男女外人まで異様な光景だった
あれでゲームとして成功したと自信満々でいってるならもう終わりだな
ゲームは向き不向きもあるし色々な意見もあるだろうね
今日もスポットにはまだまだ人が足を止めてた
中高年の方々もちょいちょい見かけて年齢層幅広く楽しめるみたいだ
素敵なゲームだよ
リリースに関わった全ての方々、本当に素敵なゲームを、どうもありがとう!
モンストや白猫と比べて
課金要素ほとんどないのにいまだにトップセールス3位とかやぞ
ネームバリューで流行っただけで皆辞めてるわ
任天堂は儲からないしナイアンティックは糞企業認定されてるからな
(笑)じゃねーよどんな神経してんだ
本家を食わないように深いシステムにできねぇんだから
ポケモンじゃなかったら絶対にブームは起きないクソゲー
まぁ成功しないって思うほうが当然だと思うぞ
一般人に知らしめただけでも技術史的に価値がある。
....あれ?こいつは何したの?
稼げてないとか、クソゲーとか言うけど
他の奴と比べれば社会現象を起こしてるし利益もそれなりに出てるし
事故だって悪いのは使ってるユーザー側だよいつも。
批判しか出来ないやつは仕事できないだろ。
今日は割と幸先良いで?
売り上げは全世界共通だから、国内だけの課金額だとわからんぞ