ゲーム全般 タグ :#ゲーム コメントを見る 147 2016.9.12 08:35 なぜ申請が通った!ヤバすぎるゲームが登場 主にキャラデザに見覚えありすぎwww twitterでシェア facebookでシェア なぜ申請が通った・・・ 出典:play.google.com 出典:play.google.com 出典:play.google.com 出典:play.google.com 出典:play.google.com あれ・・・このキャラって・・・ ですよね 他にも見覚えのあるキャラが・・・ 出典:play.google.com 提供元の会社ホームページ見てみたら・・・ Black Pearl Gameswww.blackpearlgame.com全文を読む やっぱこの国か・・・ 完全にワンインチのポーズ取ってて草も生えない エロには厳しいくせにこういうのポンポン通るんだよなぁ THE KING OF FIGHTERS XIVPlayStation 4SNKプレイモア売り上げランキング : 140Amazonで詳しく見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 『ポケモンGO』攻略本でサトシの鬼畜っぷりが暴かれるwww 「こち亀」ついにギネス認定!9月14日に認定証授与式開催 生きてる間に同じ授与式は見られないから見に行かなきゃ! コメント(147件) コメント 名前 匿名で投稿 1.投稿日:2016年09月12日 08:40▼返信 もういいじゃんそんな国 2.投稿日:2016年09月12日 08:41▼返信 KOF知らんから全然わからんわ 3.投稿日:2016年09月12日 08:41▼返信 マジカ 4.投稿日:2016年09月12日 08:41▼返信 知ってた 5.投稿日:2016年09月12日 08:42▼返信 1こめ 6.投稿日:2016年09月12日 08:42▼返信 そりゃgoogleだもの通るわ 7.投稿日:2016年09月12日 08:42▼返信 また糞ニーが任天堂パクってんのか 8.投稿日:2016年09月12日 08:42▼返信 ゴキコリアン・ザラ チョニーティス 逝きま〜す 9.投稿日:2016年09月12日 08:43▼返信 KOFなんてマイナーゲーム知ってるわけがないっしょw 10.投稿日:2016年09月12日 08:44▼返信 海賊旗を会社ロゴにするとか盗る気満々やな 11.投稿日:2016年09月12日 08:44▼返信 そんな似てるか 12.投稿日:2016年09月12日 08:45▼返信 別に似てないだろ こんなんで似てるだのパクリだの言ってたら、日本のゲーム全部同じじゃんw パクリ合い 13.投稿日:2016年09月12日 08:46▼返信 P5も似た様なもんやがなw 14.投稿日:2016年09月12日 08:46▼返信 K´だけ異様に似てるけど後はそんなでもないな 15.投稿日:2016年09月12日 08:47▼返信 kof94から韓国チーム作る時点で犯罪者と偽善者っていうイメージがあったんだと SNKの先見の明を評価せざるを得ない 16.投稿日:2016年09月12日 08:47▼返信 ハースストーンを丸パクリしたシャドウバースが平気な顔してる世界だぞ 17.投稿日:2016年09月12日 08:50▼返信 スカルガールズのとこがKOFのパクリキャラを出したらこんな感じになりそう。 18.投稿日:2016年09月12日 08:50▼返信 謙信は女体化のままパクってやがる 19.投稿日:2016年09月12日 08:50▼返信 会社名から海賊アピールしてて笑うわ 20.shi-投稿日:2016年09月12日 08:51▼返信 あの国なんだろうなぁと思ったらあの国だった 浜崎あゆみ並みに特に驚きもしない 21.投稿日:2016年09月12日 08:51▼返信 確実にパクってはいるけど 格ゲー自体が過疎ってKOFも下火の今日 このレベル気にする奴なんて一摘みだろう 22.投稿日:2016年09月12日 08:53▼返信 会社名がブラックパールでマークも海賊意識してるデザインだし最初からやる気満々やん 23.投稿日:2016年09月12日 08:54▼返信 これならモンストのほうがよっぽどヤバいでしょ 24.投稿日:2016年09月12日 08:56▼返信 女謙信とかwww 25.投稿日:2016年09月12日 08:56▼返信 >>12 ま、SNKにはK9999って思いきりやらかしたことがあったからな。パクリ元を責めれる立場じゃねえんだよな。 26.投稿日:2016年09月12日 08:56▼返信 スマホのゲームとかこんな感じのばっかだろ 27.投稿日:2016年09月12日 08:56▼返信 SNKって中華資本に買収されなかったっけ? 28.投稿日:2016年09月12日 08:57▼返信 これが三国BASARAか! 29.投稿日:2016年09月12日 08:57▼返信 >>27 うん だから日本みたいになあなあや泣き寝入りにはならないと思う 30.投稿日:2016年09月12日 08:57▼返信 似てる何かだから(震え声) 31.投稿日:2016年09月12日 08:57▼返信 んひ 32.投稿日:2016年09月12日 08:59▼返信 中国で大人気だからなKOF 使いたかったんだろう 33.投稿日:2016年09月12日 09:00▼返信 14でラルフたちがK´たちの保護者みたいなポジションになっててホッコリしたな。 子どもに指針を与えれる大人にならんといかん。 34.投稿日:2016年09月12日 09:02▼返信 パクって起源主張する任天堂みたいな会社ってあるんだな 35.投稿日:2016年09月12日 09:04▼返信 あちらじゃKOFって愛されているんだな 36.投稿日:2016年09月12日 09:06▼返信 >>8 マジレスするとアスランは出撃するとき「行きます」なんて言わないよ ニシ・ヤマトネタに発狂して一所懸命考えたんだろうけど、 知能が足りなかったね 37.投稿日:2016年09月12日 09:07▼返信 ゲームに疎い奴が審査してんだろ 38.投稿日:2016年09月12日 09:07▼返信 日本のスマホゲー見てたら何も言えないんだよなあ 中国人が作ったのかってレベルのゲームばかり 39.投稿日:2016年09月12日 09:08▼返信 >>25 これと全く同じ流れやね 任天堂組長 「遊びにパテント(特許)はないんですよ」 今でこそ著作権に厳しい会社として知られている任天堂だが、1970年代にはタイトーの大ヒット作「スペースインベーダー」のコピーゲームを堂々と出していた。その時の発言。 しかし、上記の通り堂々と他社のコピーゲームを出しておきながら、80年代に入って自社製の大ヒット作「ドンキーコング」にコピーゲームが作られた後に厳しくのぞむようになり、「テレビゲームの著作権」のあり方について方針を変え、著作権厳守の姿勢を明確なものとした。 40.投稿日:2016年09月12日 09:10▼返信 海賊旗あるじゃん つまり海賊版作りますよ!ってアピールよ 41.投稿日:2016年09月12日 09:11▼返信 >>38 シナコロは汚物で作ったラーメンでもすすってろw 42.投稿日:2016年09月12日 09:12▼返信 >>25 イオリスのせいだけどな。 KOFってパロディキャラ多いからパクリキャラ出しちゃおうぜ!みたいなノリ。 パロディとパクリィは違うってのに。 43.投稿日:2016年09月12日 09:13▼返信 テイルズのエステル画像を無断使用してアフィで稼いでた盗用サイトがパクリを糾弾する側になるという笑い話 44.投稿日:2016年09月12日 09:14▼返信 KOFは中国じゃ盛んだからな 1997だけどw 45.投稿日:2016年09月12日 09:14▼返信 スマホゲーなら珍しくもないレベル 驚くようなところがあるのか 46.投稿日:2016年09月12日 09:16▼返信 謙信ちゃん名前までまんまで草 47.投稿日:2016年09月12日 09:16▼返信 中華ってKOF好きだね。あっちに出張しに行って夜街探索した時わりと置いてあった 48.投稿日:2016年09月12日 09:17▼返信 スマホゲーは無法地帯 キャラクターの画風とかも 49.投稿日:2016年09月12日 09:18▼返信 せめて髪色くらい変えろよw 50.投稿日:2016年09月12日 09:19▼返信 ロゴがBlaze Blueだっけ?あの格ゲーっぽい 51.投稿日:2016年09月12日 09:19▼返信 ソシャゲのキャラパクリなんて何年も前からあるだろ サムスピのチャムチャムそっくりのキャラとかいくらでもあるぞ 52.投稿日:2016年09月12日 09:21▼返信 そりゃりんごにしてもどこにしても、著作権なんかどうでもいいと思ってるもの 53.投稿日:2016年09月12日 09:23▼返信 劣化しすぎてて、パクリと言いたくないレベル 54.投稿日:2016年09月12日 09:27▼返信 パクリゲーのシャドウバースの宣伝してるはちま 55.投稿日:2016年09月12日 09:29▼返信 >>9 日本より向こうの国のほうがKOF圧倒的人気だからな 56.投稿日:2016年09月12日 09:30▼返信 きょようは 57.投稿日:2016年09月12日 09:32▼返信 >>36 アスランは「アスラン・ザラ、◯◯(機体名)出る!」だよね 58.投稿日:2016年09月12日 09:35▼返信 >>9 情弱を晒していくスタイル 嫌いじゃないぜ 59.投稿日:2016年09月12日 09:35▼返信 まーた糞クッキー☆の難癖か チ ョンの劣化パクリなんて見飽きてるんだよ 訴えられるぐらいやばいの以外記事にしなくていいから 60.投稿日:2016年09月12日 09:40▼返信 SNKはSNKで技をいろいろパクってる キン肉マンとか 61.投稿日:2016年09月12日 09:46▼返信 完全に下敷きにしてるけど、造詣はそんなに似てない 62.投稿日:2016年09月12日 09:50▼返信 中国ではKOF97が異常に人気があって KOF97>他の格ゲー全て(KOFシリーズ含む)という感じ 理由は安く仕入れられてプレイヤーが多いからだそうだ。 ただし仕入れ元が正規品とは言っていない 63.投稿日:2016年09月12日 09:50▼返信 >>60 そのSNKだけがパクってるみたいな言い方な。 パロディとパクリの境界を無視したら鉄拳は9割パクリになるぞ。 64.投稿日:2016年09月12日 09:52▼返信 絵はすこ 65.投稿日:2016年09月12日 09:54▼返信 キンターズにアキラの鉄男とか出てくるほうがヤバいだろ 66.投稿日:2016年09月12日 09:55▼返信 >>63 鉄拳はパロディで済むと思うが KOFはパクリの域だろ 67.投稿日:2016年09月12日 09:58▼返信 >>66 KOFも鉄拳も元ネタが分かり易いからな。 別にその部分は起源主張してないし。 パクリってのは模倣の上に起源主張ないしそれっぽく主張してるのを言うんだよ。 68.投稿日:2016年09月12日 09:59▼返信 >>59 何から何までバカ丸出しのコメントも珍しいな 文字も読めない土人かよ 69.投稿日:2016年09月12日 10:03▼返信 KOFは八神庵と草薙なんとかって人なら知ってる! 70.投稿日:2016年09月12日 10:06▼返信 男社会が 71.投稿日:2016年09月12日 10:06▼返信 ほんまにブラックですわ 72.投稿日:2016年09月12日 10:06▼返信 所詮、こんなもん。 それでも韓国のソシャゲより中国のソシャゲの方が出来が良いらしい。 73.投稿日:2016年09月12日 10:10▼返信 >>67 鉄拳の方はギャグとして成立してるからパロディ KOFはギャグとして狙ってるわけでもなくおとぼけ決め込んでるのがパクリ認定の要素 別にいちいち起源主張しなくてもパクリはパクリだよ 74.投稿日:2016年09月12日 10:13▼返信 SNKのなかでもワーヒーのなんかはパロディでいいと思うがキンターズはアウトだよなぁ 75.投稿日:2016年09月12日 10:13▼返信 >>25 このK´とクーラっぽい何かよりK9999のがよっぽどひどいからなw 76.投稿日:2016年09月12日 10:15▼返信 >>73 お前KOFが嫌いなだけだろ。屁理屈になっとるやん。 77.投稿日:2016年09月12日 10:16▼返信 なんかKOF厨が釣れたと粋がってるアンチが暴れ出しとりますなw 78.投稿日:2016年09月12日 10:18▼返信 フライ揚がれぇぇえええええ!! 79.投稿日:2016年09月12日 10:19▼返信 まあKOFがパクリならギルティ系は模倣のツギハギの佐野イズムだけどな。 80.投稿日:2016年09月12日 10:20▼返信 別に似たようなキャラいくらでもいるし 81.投稿日:2016年09月12日 10:20▼返信 百式観音もいて草 82.投稿日:2016年09月12日 10:21▼返信 音巣対琉拳 83.投稿日:2016年09月12日 10:27▼返信 パクリに関しては日本も大して変わらん 84.投稿日:2016年09月12日 10:29▼返信 コロプラの黒猫とかパクリだらけでヤバかったろ 公訴寸前だったのか名前変わったのとかメルがダセーみたいな反応してたのや インデックスや聖剣のプリム公式絵まんまなのもいたし 85.投稿日:2016年09月12日 10:30▼返信 この程度の似ているでは言いがかりレベルだろ 服装は全然違うし男の髪型も全く違う 似ているのは女の髪の長さと色だけで髪型すら違う 86.投稿日:2016年09月12日 10:31▼返信 ガンダムがみんな同じに見えてる人が割と多いのな。 87.投稿日:2016年09月12日 10:39▼返信 SNKとSNKプレイモアを同じ会社だと思っているやつ多すぎだろ 88.投稿日:2016年09月12日 10:41▼返信 SNKって中国の会社でしょ?国内で勝手にやってれば良いんじゃね 89.投稿日:2016年09月12日 10:42▼返信 まぁ日本でも燃えよドラゴンみたいなキャラがいっぱい出てるし 90.投稿日:2016年09月12日 10:48▼返信 ああ、SNK自体はぶっ潰れて、SNKプレイモアってのは SNKのチ○カス集めて小銭稼いでる中国の会社って事か 91.投稿日:2016年09月12日 10:48▼返信 言うほどか? 92.投稿日:2016年09月12日 10:49▼返信 今のSNKが芋屋のままだと思ってる人も多いけどな。 93.投稿日:2016年09月12日 10:51▼返信 画像貼り付けるだけとか、見覚えのあるキャラがと仄めかすだけとか・・・。 どこ社のなんというキャラクターかちゃんと書いてくれ。 94.投稿日:2016年09月12日 10:58▼返信 大元はパクってるだろうけど、他の要素加えてるしパクりと騒ぐ程のものではない 95.投稿日:2016年09月12日 11:01▼返信 スマホの三国志系ゲームのキャラは大体三国無双のキャラデザをパクってる 96.投稿日:2016年09月12日 11:01▼返信 >>68 どこが馬鹿丸出しなのか解説してくれ この程度のパクリよく見ると思うがまして中国なら 97.投稿日:2016年09月12日 11:04▼返信 何から何までオリジナルのデザイン一つ生み出せないとか、人類として欠陥があるな 98.投稿日:2016年09月12日 11:10▼返信 KOF自体も大概だけどね K9999とかメイリーとか 99.投稿日:2016年09月12日 11:12▼返信 >>95 女キャラは三国志大戦もパクってる 100.投稿日:2016年09月12日 11:36▼返信 文化の違いだよ 101.投稿日:2016年09月12日 11:42▼返信 元キャラ知ってる俺ですらすぐにはピンと来なかったから、そもそも誰も気づかんと思うし問題ない 102.投稿日:2016年09月12日 11:48▼返信 KOF自体かの国だし 103.投稿日:2016年09月12日 12:15▼返信 SNKも同じ事やってるからな。パロディや。 104.投稿日:2016年09月12日 12:15▼返信 >>57 昔、新シャア版に「アスラン・ザラ!ウッ出る!」と投下した事があるw 105.投稿日:2016年09月12日 12:21▼返信 こんなのよりCode: HARDCOREってゲームがめちゃ面白そうだぞ ディフォルメされたスパロボ風なロボットのアクション 106.投稿日:2016年09月12日 12:22▼返信 エ○なら万国共通認識があるから審査できるけど KOFを知らなければ普通に通るだろう 107.投稿日:2016年09月12日 12:26▼返信 >>62 七枷社(オロチモードの投げ社)が、かなり使い易くて格好良いんだけど 中国ではテリーボガード辺りが人気なのか? 108.投稿日:2016年09月12日 12:32▼返信 クーラのパンツとかそのまんまなのに、似てないとか言ってる人らは一体なんなのか。 109.投稿日:2016年09月12日 12:45▼返信 デ○ズニー、パクっとけやぁぁ!! 110.投稿日:2016年09月12日 12:50▼返信 黒だぜ…真っ黒! 111.投稿日:2016年09月12日 12:55▼返信 KOFて中華で大人気なんだろ 112.投稿日:2016年09月12日 12:56▼返信 過剰反応しすぎ 113.投稿日:2016年09月12日 13:01▼返信 キンターズとかファイファンって呼び方嫌い 114.投稿日:2016年09月12日 13:37▼返信 何故か異様に海賊会社が擁護されてるけどなんで? 115.投稿日:2016年09月12日 13:44▼返信 まぁ、本家KOF自体がパクリだらけだしって気もする 116.投稿日:2016年09月12日 13:45▼返信 まーた謙信ちゃんは女の子にされちゃったのか いいぞもっとやれ 117.投稿日:2016年09月12日 14:12▼返信 いうほど似てなかった一応アレンジ入ってるし、パクリ元としては多分正解なんだろうけど 現物そのまま持ってくるのもあるし大したことないな 118.投稿日:2016年09月12日 14:39▼返信 擁護してんのが1人なんだがwwww 119.投稿日:2016年09月12日 14:49▼返信 審査なんてしてないgoogleで何を今更 120.投稿日:2016年09月12日 14:50▼返信 押切先生の絵より似てるんだよなぁ 121.ネロ投稿日:2016年09月12日 15:00▼返信 ふむ、やはり昼飯を食べると眠くなるようだな? 122.投稿日:2016年09月12日 15:12▼返信 SNKは買収済みやで 123.投稿日:2016年09月12日 16:33▼返信 パクリのやつ、サムネイルしか見えぬ 124.投稿日:2016年09月12日 18:01▼返信 プレイモア以前に南朝鮮チームが開発陣に大人気でごり押しだったりとアレだったじゃん 驚くに値しないよ むしろよく今まで我慢したって感じ 125.投稿日:2016年09月12日 18:53▼返信 SNK中華資本になったのにそれでもパクるんか。 見境なしやなw 126.投稿日:2016年09月12日 20:20▼返信 全然知らない件について 誰に似てるって? 127.投稿日:2016年09月12日 20:22▼返信 自分はパクリまくりなのにいざ自分がされたら発狂して裁判起こしたにが最高にゲスいSNK いけしゃあしゃあと当社は著作権を遵守してますとか抜かしやがるしアホか 128.投稿日:2016年09月12日 20:57▼返信 別にアップルは著作権の管理とかしてなくね? 129.にゃーーー投稿日:2016年09月12日 21:23▼返信 社名が海賊ゲームとはそのまんまやな。 130.投稿日:2016年09月12日 21:31▼返信 パクるにしてももうちょっと細部のデザインかえりゃいいのに 131.投稿日:2016年09月12日 21:42▼返信 またチョッパリがウリナラゲームをパクったのか 132.投稿日:2016年09月12日 23:40▼返信 KOFやってるけど 普通に似ているキャラクターにしか見えない 133.投稿日:2016年09月13日 01:33▼返信 アリスソフトの上杉謙信は上杉公に酷いことをしたと今でも思ってる 134.投稿日:2016年09月13日 06:44▼返信 ※133 可愛くて強い正ヒロインじゃん。 そんな事言ったら、山中ちゃんなんか毛利にリンカーン……。 135.投稿日:2016年09月13日 08:10▼返信 言うほど似てないな シャドウバースの方がずっと酷い 136.投稿日:2016年09月13日 09:31▼返信 10セントがどう動くか楽しみ^^ 137.投稿日:2016年09月13日 09:37▼返信 俺の1コメ返! 138.投稿日:2016年09月13日 09:38▼返信 俺の1コメ返せ! 139.投稿日:2016年09月13日 10:06▼返信 >>127 KOFのはパロディな。 元ネタが分かる時点で少なくとも姑息とは違う。そう考えるとこのゲームはパロディの範疇か。 140.投稿日:2016年09月13日 17:37▼返信 ※8の任豚みたいな国だな、恥も外聞もなくそのままパクってくるあたり 141. 投稿日:2016年09月13日 19:56▼返信 >>15 本当に先見の明があったら韓国市場に進出するマネはしないだろう。 142.投稿日:2016年09月14日 00:46▼返信 元ネタ(?)も知らないし画像で比べられてもそんなにパクったとも思わないけど。 元々特に個性もないキャラなんだから普通に作ったって被るだろ 143.投稿日:2016年09月14日 07:36▼返信 知らないから全然共感できん 記事作るの下手やな 144.投稿日:2016年09月15日 19:15▼返信 これで何で中国擁護がわらわらと湧いて出るのかがまず分からない・・・ 恥って何か知ってる? それともプライドが全く無いの? 145.投稿日:2016年09月16日 11:04▼返信 孫悟空 146.投稿日:2016年09月16日 21:14▼返信 KOFてアノ国のゲームなんでしょ?問題ないじゃん。 147.投稿日:2016年09月19日 01:49▼返信 もともと審査なんてしてないし そもそもアウト宣言できるレベルじゃねぇだろ コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 『ポケモンGO』攻略本でサトシの鬼畜っぷりが暴かれるwww 「こち亀」ついにギネス認定!9月14日に認定証授与式開催 生きてる間に同じ授与式は見られないから見に行かなきゃ!
チョニーティス
逝きま〜す
こんなんで似てるだのパクリだの言ってたら、日本のゲーム全部同じじゃんw
パクリ合い
SNKの先見の明を評価せざるを得ない
浜崎あゆみ並みに特に驚きもしない
格ゲー自体が過疎ってKOFも下火の今日 このレベル気にする奴なんて一摘みだろう
ま、SNKにはK9999って思いきりやらかしたことがあったからな。パクリ元を責めれる立場じゃねえんだよな。
うん
だから日本みたいになあなあや泣き寝入りにはならないと思う
使いたかったんだろう
子どもに指針を与えれる大人にならんといかん。
マジレスするとアスランは出撃するとき「行きます」なんて言わないよ
ニシ・ヤマトネタに発狂して一所懸命考えたんだろうけど、
知能が足りなかったね
中国人が作ったのかってレベルのゲームばかり
これと全く同じ流れやね
任天堂組長 「遊びにパテント(特許)はないんですよ」
今でこそ著作権に厳しい会社として知られている任天堂だが、1970年代にはタイトーの大ヒット作「スペースインベーダー」のコピーゲームを堂々と出していた。その時の発言。
しかし、上記の通り堂々と他社のコピーゲームを出しておきながら、80年代に入って自社製の大ヒット作「ドンキーコング」にコピーゲームが作られた後に厳しくのぞむようになり、「テレビゲームの著作権」のあり方について方針を変え、著作権厳守の姿勢を明確なものとした。
つまり海賊版作りますよ!ってアピールよ
シナコロは汚物で作ったラーメンでもすすってろw
KOFってパロディキャラ多いからパクリキャラ出しちゃおうぜ!みたいなノリ。
パロディとパクリィは違うってのに。
1997だけどw
驚くようなところがあるのか
キャラクターの画風とかも
サムスピのチャムチャムそっくりのキャラとかいくらでもあるぞ
日本より向こうの国のほうがKOF圧倒的人気だからな
アスランは「アスラン・ザラ、◯◯(機体名)出る!」だよね
情弱を晒していくスタイル
嫌いじゃないぜ
チ ョンの劣化パクリなんて見飽きてるんだよ
訴えられるぐらいやばいの以外記事にしなくていいから
キン肉マンとか
KOF97>他の格ゲー全て(KOFシリーズ含む)という感じ
理由は安く仕入れられてプレイヤーが多いからだそうだ。
ただし仕入れ元が正規品とは言っていない
パロディとパクリの境界を無視したら鉄拳は9割パクリになるぞ。
鉄拳はパロディで済むと思うが
KOFはパクリの域だろ
別にその部分は起源主張してないし。
パクリってのは模倣の上に起源主張ないしそれっぽく主張してるのを言うんだよ。
何から何までバカ丸出しのコメントも珍しいな
文字も読めない土人かよ
それでも韓国のソシャゲより中国のソシャゲの方が出来が良いらしい。
鉄拳の方はギャグとして成立してるからパロディ
KOFはギャグとして狙ってるわけでもなくおとぼけ決め込んでるのがパクリ認定の要素
別にいちいち起源主張しなくてもパクリはパクリだよ
このK´とクーラっぽい何かよりK9999のがよっぽどひどいからなw
公訴寸前だったのか名前変わったのとかメルがダセーみたいな反応してたのや
インデックスや聖剣のプリム公式絵まんまなのもいたし
服装は全然違うし男の髪型も全く違う
似ているのは女の髪の長さと色だけで髪型すら違う
SNKのチ○カス集めて小銭稼いでる中国の会社って事か
どこ社のなんというキャラクターかちゃんと書いてくれ。
どこが馬鹿丸出しなのか解説してくれ
この程度のパクリよく見ると思うがまして中国なら
K9999とかメイリーとか
女キャラは三国志大戦もパクってる
昔、新シャア版に「アスラン・ザラ!ウッ出る!」と投下した事があるw
ディフォルメされたスパロボ風なロボットのアクション
KOFを知らなければ普通に通るだろう
七枷社(オロチモードの投げ社)が、かなり使い易くて格好良いんだけど
中国ではテリーボガード辺りが人気なのか?
いいぞもっとやれ
現物そのまま持ってくるのもあるし大したことないな
驚くに値しないよ
むしろよく今まで我慢したって感じ
見境なしやなw
誰に似てるって?
いけしゃあしゃあと当社は著作権を遵守してますとか抜かしやがるしアホか
普通に似ているキャラクターにしか見えない
可愛くて強い正ヒロインじゃん。
そんな事言ったら、山中ちゃんなんか毛利にリンカーン……。
シャドウバースの方がずっと酷い
元ネタが分かる時点で少なくとも姑息とは違う。そう考えるとこのゲームはパロディの範疇か。
本当に先見の明があったら韓国市場に進出するマネはしないだろう。
元々特に個性もないキャラなんだから普通に作ったって被るだろ
記事作るの下手やな
恥って何か知ってる?
それともプライドが全く無いの?
そもそもアウト宣言できるレベルじゃねぇだろ