
宮本茂氏、iPhone向け『スーパーマリオラン』は「アプリ内購入なし」や「ポケモンGOを意識」と語る - Engadget Japanese
アメリカのIT系ニュースサイトthe Vergeは任天堂の宮本茂氏にインタビューし、先日発表されたiOS機向けアプリ『スーパーマリオラン』は「マリオをプレイしたことがない人たちに向けてシンプルにした」ゲームであり、その究極の目標が「(本格的なマリオゲームが遊べる)自社プラットフォームに興味を持つ人々の人口を
記事によると
・『スーパーマリオラン』が発表されたアップルイベントの終了後、宮本茂氏がthe Vergeのインタビューに答えた
内容を箇条書きにすると以下のとおり。
・何年にもわたって自社のプラットフォームで、マリオのゲームをプレイしたことがない人たちに向けて、どうやってマリオをシンプルにするかのアイディアを考えてきた
・そうしたアイディアの一つは、家庭用ゲームコンソール向けには単純すぎるので、スマートフォン向けに持ってきた
・みなさんに深くて挑戦的なマリオの体験をプレイしてもらいたい。これ(『スーパーマリオラン』)により我々のプラットフォームに興味を持ってくれる人口が増えるだろう、それこそが私達の主な目的だ
・ポケモンGOはGPSを使用し、カメラやGoogle Mapsとシンクロしている。つまりモバイルのプレイ体験に合わせたソフトウェアだ
・だからマリオもシンプルなゲーム内容/片手で遊べる操作/短いプレイ時間を目指した。そうしてこそ、マリオの面白さがより多くの人々に届けられる
・マリオが永遠に生き続ければ、80年代以降に生まれた人々にとって人生の一部となる。任天堂のハードはかつては「子供が最初に触るインタラクティブな機器」だったが、それは変わりつつある
・現在はスマートフォンが子供が最初にゲームと出会う場であり、だから我々もスマートフォンに参入しようと決意した
・『スーパーマリオラン』は定額サービスでもなく、アプリ内購入もなくしたのは、親が子供に「マリオの入ったiPhone」を安心して渡せるようにするためだ。
・『スーパーマリオラン』はマリオのアクションがすべて楽しめるわけではない。空間を走り回ったり探索したりの3Dマリオは、スマートデバイスではまだまだ難しい。そのタイプのゲームは、今後も自社のプラットフォームで注力していく
・『スーパーマリオラン』が発表されたアップルイベントの終了後、宮本茂氏がthe Vergeのインタビューに答えた
内容を箇条書きにすると以下のとおり。
・何年にもわたって自社のプラットフォームで、マリオのゲームをプレイしたことがない人たちに向けて、どうやってマリオをシンプルにするかのアイディアを考えてきた
・そうしたアイディアの一つは、家庭用ゲームコンソール向けには単純すぎるので、スマートフォン向けに持ってきた
・みなさんに深くて挑戦的なマリオの体験をプレイしてもらいたい。これ(『スーパーマリオラン』)により我々のプラットフォームに興味を持ってくれる人口が増えるだろう、それこそが私達の主な目的だ
・ポケモンGOはGPSを使用し、カメラやGoogle Mapsとシンクロしている。つまりモバイルのプレイ体験に合わせたソフトウェアだ
・だからマリオもシンプルなゲーム内容/片手で遊べる操作/短いプレイ時間を目指した。そうしてこそ、マリオの面白さがより多くの人々に届けられる
・マリオが永遠に生き続ければ、80年代以降に生まれた人々にとって人生の一部となる。任天堂のハードはかつては「子供が最初に触るインタラクティブな機器」だったが、それは変わりつつある
・現在はスマートフォンが子供が最初にゲームと出会う場であり、だから我々もスマートフォンに参入しようと決意した
・『スーパーマリオラン』は定額サービスでもなく、アプリ内購入もなくしたのは、親が子供に「マリオの入ったiPhone」を安心して渡せるようにするためだ。
・『スーパーマリオラン』はマリオのアクションがすべて楽しめるわけではない。空間を走り回ったり探索したりの3Dマリオは、スマートデバイスではまだまだ難しい。そのタイプのゲームは、今後も自社のプラットフォームで注力していく
この記事への反応
・宮本茂、年取りましたね…
・任天堂の参入によって課金の仕組みの健全化が進むのだろうかな。
・自分自身で走るゲームなのかなと思ってた
・コンセプトが明確!!人間の潜在的な欲求に、バットの芯をぶつけに行く感じがスゲー
・コレで儲けるつもりは無さそうね
いやぁ・・・このゲームじゃ興味は持たれないと思うんだよなぁ
Miitomoの二の舞にならないか心配
![]() | スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS Nintendo 3DS 任天堂 2016-12-01 売り上げランキング : 47 Amazonで詳しく見る |
>では、『スーパーマリオラン』は?と訊ねるthe Verge記者の質問に対して、宮本茂氏は「今回は自分の体験よりも、他の人を観察したことが元ですね」と回答。「私の妻が完ぺきなサンプルですね。ビデオゲームやゲーム機を渡しても彼女はあまり遊ばないのに、スマートフォンではいろんなゲームを入れてるんですよ」と語っています。
↓つまり
ミヤホンの嫁「お前のゲームよりスマホのゲームの方がおもろいわ」
ミヤホン「なに!これは大発見だ!」
ブヒラトゥーン
往きます!
えらい白髪増えてねーかw?
とうとうボケたのかな
スマホで十分って思う人が大半だろ
単純なマリオなんて今更面白くないだろ
それとも本当にゲーム未経験の子供だけがターゲットなのか
↓
iTunes『スーパーマリオラン』
>App内購入が有ります
↓
おじいちゃんがしんぱいです
何で任天堂にはそれが見えないのか不思議でならんよ...。
終了
どこまで老害こじらせてんだボケ老人
シンプル
短いプレイ時間
これ…糞ゲーじゃない?
FGOやらデレステみたいにキャラや設定で売るなら引き込んで展開する商法もできるだろうけど
神ゲーだった場合→おもしれえwwwwスマホで十分だわwwww
クソゲーだった場合→つまんねえwwwwマリオ終わったわwwww
ポケモンGOの再来ですわー(棒
上等なタレ(ゲーム機)を買おうなんて思っている人はいない
普通の人は安いタレ(スマホ)で十分だって思う
子供を出汁に如何に母親に売り込むかしか考えてなくてアカンと思ったわ
スマホに逃げてユーザーを分散させ減らす任天堂
マリオの安売り感がすごく嫌なんですが
スマゲメーカーに寄生され乗っ取られるだけ。
外ではスマホと親和性の高いNX携帯モードで遊び、
家ではNX据置モードで大画面でじっくり楽しむ
スマホのRetina画質を体験してしまったら3DSなんかに戻れると思う?w
コレ遊んだからってわざわざ本体買ってってそこまでは繋がらんと思うよ
まぁそうなるといいですね(苦笑
初めて触ったマリオがこれじゃマリオツマンネーで終わるとしか思えないんですが…
それとも実際にプレイしたら時間忘れて熱中しちゃうくらいの自信があるんでしょうかねぇ
興味もなにも……要するにマリオでしょ?それ以上でもそれ以下でもないでしょ
プレイしてやるからスマホに来い としかならない
下手したら逆にスマホに食われる諸刃の剣になるぞww
買い切りなら、それをきっかけにスマホ内のデータにお金を払うことへの抵抗が減って、他のスマホゲームに課金するようになりそう
基本無料ゲームはサービスが終了しない限りコンテンツが追加され続けるし
一般人「Windowsで遊べるのならXBOX要らなくね?」
なんでこいつらは目先の小金を優先してプラットフォーマーの優位性を自ら捨てるのか
こんなの「どうぞスマホに移行して下さい」と言ってるようなもんだ
スマホは家庭用ハードへの入口とは程遠くスマホでマリオやれるならやってもいい程度の認識でしょ
甘い期待をして物凄くトンチンカンなこと言ってるのに気が付いてないのかこの人
パチスロやって原作に興味持つ人もいるけど極めて限定的なのと一緒じゃん
でもandroidではプレイできません
??SIEも4月にスマホアプリ向けの新会社設立したんだが?
脳トレのブームでDSを買った人たちはスマホでLINEポップとかパズドラなどしてるので逆に任天堂がスマホに来てくれないかなと望んでるよ。
強制ダッシュ系アプリは腐るほどあるし、それゆえに飽きられるのも早い
だからこそ宣伝用アプリで片手間ってのは正解かもね
いろいろ削ぎ落としたありふれた、もっと言えば古臭いスマホアプリで
単体ゲーム機でのゲームプレイの良さの何を伝えられるってんだ
マリオを動かしてるだけで楽しいなんてのは元々の信者だけにしか通じない話だぞ
あいからわず、息を吐くようにウソをつくやつがいるな・・。
ソニーなんもねえ
それば美化しすぎだよ
任天堂の部分は否定しないけど、
洋ゲー買わせたりグローバル化推進や洗脳をする為にCSやってるのがソニーだよ
そうすれば課金もできないし
「『マリオ』を片手で遊びたいような人は、遊ばんでよろしい」って言ってたことがあるんですよ。
その当時から「ゲームを片手で遊びたい」という意見は出ていて、そういう気持ちはもちろんわかってはいたんですが、
まあ、当時は、「遊ばんでよろしい!」と(笑)。
完全に振り切っちゃったなー
どう考えても爆死しかない
スマホに流れると思うんだけど
スマホでいいやとなる気がするんだが…
ソフトが供給されないんだから意味ねえだろ
サードにゲーム作ってもらうことから始めろ
ゴミ作って何言ってんだこのポンコツ
クソニーにスマホ展開出来るキャラクターいないもんなww
トロとかいうホームレスに落ちた猫拾ってくるか?
ちゃんとしたマリオを遊ぼうと思ったら3DS買うしかないって話。
つか・・。うちの知り合いでPS4買ってるやつって稼働してない人が多いから案外スマホでマリオ触れたら買いそうだけど。
それはお互い様だと思う
両方とも所有してない方は無視して汚したりしなければ荒れなくて済むのにね
トヨタ車乗ってる人が日産を批判とか聞かないしw
要するにスマホのマリオはちゃんとしてないマリオなの?
スマホのって無料なんだっけ?
おいおい
今も昔も任天堂は子供向けにやってきたんだぜ
昔はそんなヌルい事を言われるメーカーじゃなかったのに…
お前の周りは知らんが地球ではPS4が絶賛稼働中ですからw
3DSがちゃんとした?ご冗談をwww
うちの知り合いで3DSが充電切れて放置されてる率高いんだけど
朝鮮堂信者さんちょっと顔真っ赤すぎひん???事実言われてるだけやで???
もはやテコ入れもしてもらえないクソビータの悪口はよせ
スマホでよくね?
を猛烈に加速させる最悪の一手を自分で出しちゃったとしか思わんな。
じさ つ行為でしょ。
まあ10年とかしたら
家庭用撤退
ハード撤退で
ただスマホにゲームを供給するだけのどうでもいいメーカーになるだろうね。その頃また復活を狙って専用ハード出そうと思っても手遅れだろうね。やっちゃいけない最悪の1手を自分でやってしまったと思うね。
アップルのスマホイベントに登場して世界に家庭用ゲーム機はゴミということをアピールしてしまったからな。
今後は貧困層が
スマホで出せ
無料で出せ
有料とかおかしいとか言い出すのが目に見えてるわ。
20年後30年後には会社ごと無いと思うわ。
WiiUとNEW3DSが泣いてるぞw
任天堂さらなる躍進を遂げるだろう
こう思われるだけだよ
何時までたってもハーフ超えないぞw
と思われるだけじゃん
見切ったなw
ま、株式はどうあれ…これでマリオに興味をもって任天堂のコンソールに??
本気で言っているのなら〇〇過ぎだろ…WWW
携帯ゲーム機は歴史から消え去る時が来たな
やはりスマホが時代の勝者となった
どう考えても買い切り型のアプリのクオリティじゃない気がするんやけど…
優秀な天気予報アプリ買った方がよっぽど価値ある気がする。
もうあかんなこの会社
任天堂がなぜ叩かれてるのかもわからないクソ豚
みんなダメなものをダメって言ってるだけだ
任天堂がつぶれても普通にゲームするし、任天堂以外も悪い粗悪品出れば叩く
豚には任天堂しかないからつぶれたらそれまでなんだろうが
や
も
と
だ
つ
に
ん
まあ3Dアクションはまじで向いてないと思うよ、Vitaでも思うし
逆、逆w
発言見ても
年喰い過ぎて使い物にならんのが分かる…
ほんと救えねぇよこの老害
マリオゼルダスターフォックスを作ったレジェンドとして生き恥さらさず引退しろよマジで
まあ俺は宮本老の麒麟時代知らんけど(笑)
もうサード居なくて自社だけで回すしかないって事だよなw
願望語ってるだけだなw
多くのメーカーから7万円前後の製品が半年で新型が出て日常生活で常に持ち続けるのにゲーム機みたいな玩具が敵うわけがない。
そういう層相手の商売なんだから
豚キムチくんってこんな任天堂が本当に良いの?怒ったほうが良いんじゃない?wwwwwwwwww
つまり任天堂ハードはもういらないって事なんだよね
これ御大層なモンじゃねえよな
ゴミにマリオのシール貼り付けただけ
もうストアにデカデカと広告貼ってあるしなあ…
少なくとも3DSでマリオやろうなんて奴はもうおらんだろ
撃った相手とは病院で握手させよう
零の売りは立体音響
オープンエアーはオープンワールドとは違う
VRなんてダメだ、ゲームは家族で一緒に遊ぶもの
子供が最初に触るハードは任天堂からスマホになりつつある
勿論CMは絶対手を抜いちゃダメダメ今のままの考えでは大失敗確実。
WiiDS時代からもしもしゲー黎明期で、一気に任天堂だけ衰退したのは何故か全然わかっとらんな
文字通りの子供だましゲーム乱発に、「これなら専用のゲーム機なんて要らないじゃん」ともしもしゲーを触って消費者が気づいてしまったからだよ
そしてゲーマーの大多数はPSとXBOX行ってしまったという経緯があるのに、何も学んでない……
からスマホゲーで一発逆転狙わなきゃならないような
状況に追い込まれてるわけね
マリオがスマホで出るってなりゃスマホで遊ぶよねえ
平気で嘘つくようになっちゃったのか
ただただボケてしまっただけなのか……おじーちゃん…
もっとスマホで出してよってなるだけだ
スマフォで満足する。それだけ。
ましてやゲームハードを買うとは思えんわ。
アンバサダーでハードをタダ同然でばら撒く未来しか見えないわwww
成果があったなんて話は全く聞かないけどな
もっともっと任天堂のハードに限らず他のハードも売れてますわな
とにかく古いし遅いな宮本任天堂
スマホに流しちゃうきっかけになるんじゃね?
全くソフトが集まってないんだろうなw
うむ、DSでゲームを手軽な暇つぶしばかりにしてしまった結果
客をスマホに流してしまったってのにな
CSに客を戻す気があるなら、逆にスマホじゃ絶対に遊べないというクオリティ、ゲーム性のものを作らないと駄目だ
据え置きハードだとPsやな
それだけでヒットするのはすごいけど、乱造されるソシャゲやスマホゲーと変わらん。
本当に任天堂は何に関しても数年遅いんだよねw
本気でおわってんな、こいつら
こんな甘い考えで上手くいかねぇよ
そもそもガキなんて周りにつられて買うもんだからスマホ一強に変わりはないよ
スマホからステップアップしたい層は任天堂ハードを踏まずにPS箱に行くのが現実
それに人間楽を覚えるとそっちのが良くなっちゃう生き物だから
任天堂ハードみたいな不便極まりない物よりスマホでマリオのがどう考えても楽だからねえ
もう後進に道を譲ればよいのに。
・3DSパズル&ドラゴンズスーパーマリオブラザーズ エディション
⇒ マリオIP使っただけのパズドラ人気に便乗
・WiiU マリオメーカー発売
⇒ 自作制作とかやってる連中一斉BANな! 覚悟しろよ!
・WiiU マリオメーカーコースづくりに文句
⇒ 難しいコースばっかつくってんじゃねえ素人どもが!(←素人ですが・・・)
・スマホ スーパーマリオラン配信予定
⇒ スマホへマリオIPを売る。マリオゲームができるのは任天堂だけのセールスを自ら手放す
そして完成イメージはスマホで出尽くしたランゲーム
(とうとうユーザーからマリオの走る操作を奪う)
豚はよく任天堂擁護できるよね。大好きなマリオが辱しめを受けて殺されかかってるってのに
豚の頭の悪さをどうにかして欲しい
その人間たちはどこに消えた?そいつらが主にスマホゲーで遊んでるんだろうが
幼児はともかくほとんどのスマホゲーユーザーは任天堂プラットフォームの事を十分すぎるほど知っとるわ
その上で切り捨てられたんだよ
育ってない上に、感性が昭和のままストップしてる宮本老人...
3DSが普及速度が上がったのを自ら忘れてるのかな?
今やスマホゲーでもショボいと半年も続かないのに
何も知らないんだなあ
NX次第やね。
所謂コンピューターゲームに興味を持たない生き方をしている人ってもは、もうずっと興味持たないだろ
彼らはゲームってのがどんなものか十二分にわかった上で、それでも興味持ってないんだからさ
そんな層にこんな感じのお子様向け単純ゲームなどでゲームっちゅうものを必死にアピールしても無駄なのに任天堂はずっとそこにブルーオーシャンを夢見てる
そしたら任天堂も変わるよ。
>洋ゲー買わせたり
ウイッチャーやFallout、GTA他FPSの洋ゲーの何が悪いんだ?
任天堂機じゃ遊べねえからユーザー減ってるんだろ
特に海外で自分の所の国で作ったソフト遊べないとかwww
何十年も遅れた考え方なんだよお前は
×「よーし、他のハードのマリオもやってみよう」
○「よーし、他のスマホゲーもやってみよう」
ってなるだろ。
そんなもん数年前に任天堂以外のゲーム会社が淡く夢見て潰えた道
正直
君島さんはともかく宮本さんは素なのかな
任天堂ハードにとってはヤバイかもな
妙手ってすげぇ
PSみたいに数日おきにセールあるわけでもないし任天堂のゲーム機持っているが任天堂から貰えたものってマリオの壁紙ぐらいだしあんまり任天堂からの恩恵が無さ過ぎてPSの方に人気が集まるのはなんとなく解ってしまう。
へんなプライドか知らんけど中途半端にスマホアプリ堂になったら市場からも総スカン食らうで
あんなもの数年前からとっくにゴミなんだよなぁw
ぶーちゃん騙されてるけど大丈夫?笑
特にセガのハードが伸びたって話は聞かないな
ユーザー、ソフトメーカーのやりたい事、やりたい物などはいっさい聞く耳を持たない。
その結果がソフトメーカー、小売店、ユーザーに嫌われる事になったのをいまだに理解してない。
時限独占だからandroidでも出るぞ
わかってなさすぎ
えこひいきしかしねーな、
ポケモンGO配信後にミートモやポケとるやポケモンコマスターが伸びるかと思ってウォッチしてたけど
どれもランキングに復帰しなかったし
任天堂ハードに誘導どころか任天堂アプリに誘導する事すら難しそう
Miitomoの二の舞にならないか心配。」
この言葉覚えとけよ。
今の任天堂ハードを買ってる人の大半はモンハンかメガテンをやるために仕方なく買ってる
みんなマリオ目当てだっと思ってるのなら豚はマジモンのバカ
この老害は本当に状況把握出来ないんだな
イワッチより酷いと思うぞ
まさかインディーズレベルの事しか出来ないとは呆れたことだよ
例えばマクドナルドの低迷、マ.ジコン放置によってサードがDS、3DSで受けた損害と任天堂の赤字決算などなど。
時間を潰したい程度の目的でポケモンGOやマリオランを選ぶ客が、わざわざ別途専用機を買ってまでフルプライス商品に手を出してくれるほど財布の紐は緩くない。
ダウンロードして1時間ほどやったスマホユーザー「シャドウバースに戻ろうっとw」
多分こうなります
ガチでボケちゃってんじゃないのか?
なんか怖くなってきたぞ
マリオランを出したところで、ガチャやめてそのお金を任天堂ハードに回すのか?
ないね
そういう客じゃないから
まさに山内組長の自論、100人の凡人より1人の天才だな。天才が不在。
追加課金無しと言ってるのだぞ。
走れってさ
走れ走れ
こわw
そんな極少数相手をターゲットにするとかバカだろ
あんな時代遅れの低スペックマシンに興味ないから、スマートフォンで出せって要求されているんだろ
WiiやUの多人数マリオ出してねぇ時ならまだしも
あれを出した後にそんなこと言われても
任天堂なら大丈夫とか思ってんのかねぇ
で、ゴキちゃん
AppStoreのスーパーマリオランのページを見たら「APP内課金があります」って表示されてるってのはどういうこと?
買い切りタイプなら出てこない表示だと思うんだけど…
いや、最初から追加課金アリをうたってたろうよ
あっ、これダメだ
このジジイ嘘ついてるわ
鯖維持のために追加課金発生するパターンだ
最初の発表から課金アリって言ってるんだよ
でも、このおじいちゃんは無いっていってんの
認知症なのかも
そりゃ奥さんにWii Uや3DSしか遊ばせなかったらスマホの方が面白いやな。
これで「任天ハード買うか!」はまず無いと思うわー煽り全く抜きで
にしても、今さらこんなアプリ課金して欲しがるやついるのか?
マリオのパクリのほうがちゃんとゲームになってるぞ
現実は違うのよ。わざわざ別のハード買ってまでゲームするやつはレア。
ましてやスマホなんかのカジュアル層はスマホもってるからそこでできるゲームやってるだけ
マリオラン?チャリ走で十分だわ
ポケモンもだけど知ってる人間がスマホゲーに興味持つだけだろう
スマホゲーから入るにはハード購入ってハードルあるし……
ハードだけに
こんなヨクミルナー系のアプリでいったい何がつたわると?
しかもいまだにマリオで遊んだことの無い人間というのは、もはや一生マリオで遊ばない人間か子どもだけだろ。
そんなこともわかってないのか。
逆だろw
スマホで出るなら、もうスマホでいいやって思うだろww
そのマリオのゲームをやりたいかとかは別の話だよな
余計なゴミ買わせるような事は考えなくていい
アプリ買う人は大勢いそうだけどな
有野課長とかユーチューバーがやたらに遊んでるアピールしてきたりするからね
だけどレビューが軒並み☆1とかにならないといいけどな
みたいなレビューだらけになるだろうけど、本当にこれで本家にユーザーを牽引できると思ってるのかね
ざんねんやねニシくん
やらないけど
スマホゲーを覚えたライトユーザー層がCS市場に来るわけがない
もはや、ライトユーザー層をCSに呼び戻すのは不可能
任天堂は子供限定のゲーム会社になるしかないよ
このゲーム見て任天堂のコンソールに興味持つ奴なんざおらんわ
むしろマリオなんてスマホで十分、って見切ってしまう奴が大量に出ると思うぞ
マリオやぶつ森、FEタイトルが並ばね〜かな〜(笑
その我々のプラットフォームに興味を持ってくれなくなってきたから、スマホゲーとしてマリオランを出さなきゃならない羽目になったんだろ。
もし今でも任天堂の天下だったなら、スマホゲーなんか出さないだろうし、むしろ相手にしてないだろ。
3DSやNXを買って他の任天堂ソフトを遊びたいなんて思う訳ないだろw
スマホ向けにソフトをどんどん出す方がいいw
公式サイトには、ダウンロード及び一部プレイ無料って書いてあるんだけど?
また嘘か
って思う人が増えるだけでは?
そこに自社IPを出す、ってことは最早一本で小説や映画以上の体験が出来る作品であるCSからは逃げた、ってこと
なによりスマゲがCSに来て大成した、なんてのは寡聞にして聞いたことないな
3DSのパズドラも最初の一本だけだっただろw
嘘っていうか宮本がボケちゃってんじゃないか?
で終るよ
任天堂が業界で一番悪どいのに