大問題の予感
auと妹の契約書みて爆笑してるんだが
— のぞむ (@takahashi365) 2016年9月10日
なんでiPhone6S買ってるのに、37800円のmicroSDXCカードの割賦組まれてるんですかね?
— のぞむ (@takahashi365) 2016年9月10日
怒りを通り越して、呆れてる。消費者センターいくわ。
— のぞむ (@takahashi365) 2016年9月10日
37800円のmicrSDXC(128GB)ってなんなんだよ。
— のぞむ (@takahashi365) 2016年9月10日
母親も37800円のMicroSDXC割賦組まされてました。
— のぞむ (@takahashi365) 2016年9月10日
問題なのは、妹も母親もMicroSDXC 128GB(37,800円)の説明を受けてないことなんだよなあ。
— のぞむ (@takahashi365) 2016年9月10日
黙ってMicroSDXC 128GBを37,800円という高額で売りつけていた疑惑
いや、実際 iPhone 6S の契約見積書なのに MicroSDXC(128GB 37,800円 24回分割払)とか書いてあったら、お腹から声を出して笑うでしょ。だって、ささらねえもん。
— のぞむ (@takahashi365) 2016年9月10日
iPhone使ってる人は知ってのとおり
外部メディアを差す穴は、基本ありません
なんで「説明を受けていない」と言い切れるかというと「買増」をするという話を聞いたとき、わざわざ妹に電話をかけて「MicroSDを買うように言われると思うが、絶対に断れ」って言ってるからなんだよ。
— のぞむ (@takahashi365) 2016年9月10日
詳しく電話で話を聞いたら、妹も母と同じように一緒にタブレットを買わされてるのね(母・妹ともに契約することで3万円キャッシュバックだそうで)でも見積書には、iPhone6Sと一緒に買った事になってる。だから、必ずしも不要と言えるものではないのか……って話だったんだが(続く)
— のぞむ (@takahashi365) 2016年9月10日
ついでにタブレットも買わされてた
んで、件のタブレットにMicroSDカードがささっているかと言ったらささっていない。というか、受け取ってないんじゃ無いかという話になってて、頭を抱えてる。情報を整理しないと脳みそが焼け焦げる。
— のぞむ (@takahashi365) 2016年9月10日
しかもMicroSDカードの契約だけ結ばせて実物がない疑惑
反応
iPhoneにmicroSDXCつけるとか草しか生えない
また炎上案件か
なにからつっこめばいいんだろう
店員「iPhoneにはmicroSDXCが刺さらない?ご冗談をお客様。こちらの商品をお付けしますよ。今なら2年割賦で毎月たったの1000円ですよ」 https://t.co/oyAhwxt9De
— ユリア・クソリプニツカヤ (@teracy) 2016年9月10日
ちなみに買わされたのはこれ

microSDXCメモリカード 128GBハイスピード(M01) « シャープ公式サイト AQUOSスマートフォン アクセサリー シャープ公式サイト AQUOSスマートフォン アクセサリー
大容量128GB&高速転送95MB/秒のmicroSDXCカード。同梱のUSB3.0カードリーダーを使えば対応のPCからスマホもしくはタブレット、またはPCへのデータ転送も高速で行えます。Class…
参考税抜価格¥35,000
この標準価格もずいぶんおかしいよな
第二のPCデポとしか思えないんですがこの案件
![]() | ドラゴンボール超 Blu-ray BOX4 野沢雅子,堀川りょう,鶴ひろみ,草尾毅,古川登志夫 Happinet(SB)(D) 2016-10-04 売り上げランキング : 4227 Amazonで詳しく見る |
auショップでやってるならアウトだろ
家電量販店で600円で売ってる普通のクリアケースも4倍の2500円
無知な奴に分割払いで支払わせることにより
月換算で数百円程度ならいいかと思わせる詐欺販売
知らないことをイイことにぽんぽんサービス上乗せして請求請求
児童ポルノが流通するのはいけないけれど、イメージビデオまで駄目っていうのは理解が及ばん。
のぞむ @takahashi365
小児性愛者というセクシャルマイノリティに対する、迫害は厳しくなる一方だなあ。
直営店じゃなく代理店はどのキャリアショップも普通に悪質
分割で端末買うと頭金とかいう購入代金に含まれない架空の金を取られるしな
年寄りだけじゃねえんだなw
どこもでも3万位のマイクロSDカード記載されてたから省いた記憶あるし
実物もないとかありえんでしょ
多分他のキャリアの端末(他のキャリアを扱う代理店)でも同じことやってるぞ
証拠画像はよ
サポート切れまで2年を切っていたXP搭載のコンパクトPCを2年間解約できない契約結ばせたりしていたからな
そうすりゃ詐欺まがいのわけわからんプランも世の中から無くなるだろう
しねよゴキブリ
SDHGで十分だし、古いPCだとSDXCに対応してないし。
俺のはスマホだからいいけど、「純正じゃないと認識しないかも」とか言って不安煽ってきたしやっぱりキャリアもノルマとかあるんだろうな
親には気をつけるようにいうべきだね。慣れてないからほんとに疎い。
この母娘だとどこに刺さってるのかもわからねえじゃねえのw
確認した方がいいと思うぞ
具体的な店名と代理店名の言及は避けますが、ショップがauの本部に確認をして
「店員と購入者の間に正しい説明が無かった」ということで返品が成立しました。
説明されていないにも関わらず、高額なMicroSDカードの割賦販売を組まされていた方は、
泣き寝入りをせずに返品をしましょう。
流石に押し売りもいいところだとクーリングオフさせたけど
こちらに知識があるとわかるとすぐに引き下がるよな
ロリコンの言うことなら間違いないw
返品しましょうって現物あるんじゃねえかw
ぶっ壊れたんで仕方なくあうショップに行ったらしつこくタブレットを勧められた。
「既にあるから入りません」って丁重に断わってもしつこく喰い下がられること10分以上
やたらタブレットを勧めて来るけど、ノルマかなんかあんのかね?
安いのは国内保証も受けられない並行輸入品だし
頭が時代についていってない情弱も悪いが、情弱を狙い撃ちして不正をするような企業は本当くたばれ
ノルマ無かったらやるわけない
趣味で接客してるわけでもあるまいし
プランも自分で自由に組み合わせて、金額もきっちり明示されるし。
docomo、au、SoftBank、みんなオンラインショップあるんだから。
契約してる会社がデポみたいな会社ならそういう店舗もあるだろ。
残り二つもどっちもどっちだったけど
無能な上に売りつける事しか考えてないゴミ屑
生活にメリハリが無くなってきたからです。生活というのは、ある程度の緩急が無いと楽しくありません。平坦な毎日を過ごしていると、どこか視界が霞んでいきます。かといって、私には配偶者がいません。恋人もいません。当然ですが子供もいません。そうなると「何か」とか「誰か」のために働く目的を持たないと、何も楽しさを感じないんじゃないかと思ったからです。
普通なら出会いを求めて街に繰り出すとか、趣味に没頭するとか、そういうのがあるのかも知れませんが(ドールも趣味かもしれないけど)なんだか、そういうことをする元気が根こそぎ無くなっているのです(そして、私が出会いを求めて街に繰り出しても出会いなんてない)
ツイート主のブログワロタw
任天堂製品は偉大だなぁ
というか直営と代理店で明確に分かる目印とかつけろよ
押し売り詐欺
128GBが出た当初の値段そのままだけど小売りじゃないから値下げしないからね
PCメーカー純正のメモリとか馬鹿みたいに高い
バックアップ出来ますよとか言ってたが、そんなに容量いるかよカスが
ついでにタブレットもしつこく進められたな
俺がいなかったら母親は多分買わされてたわ
てっきりそのAUショップだけ悪質なのかと思ってたが、違うみたいだな・・・
みんな売りぬけ~!
どこもなの?どこにもないの?
本体だけよこせよ
月辺り2.5kくらいになったけど。そこまで異常か?
これは無い
目立ちたがりの妄言じゃねーの
長期的な客離れは考えてないのか
ちょっとインパクトがない
やり直し
またピタっと止まったねとYouTubeの通訳㋛変ですし。
詐欺ばっかじゃねーか。
docomoやソフトバンクも時間の問題
ドコモに直営店はない
auは全国で6店舗
基本的に全部代理店と思っておいて良い
普通に虚言っぽい。
つい先日、ソフトバンクが問題起こして話題になったから、やり返している感じがする。
本当かもしれないけど、嘘情報で騒ぐのも滑稽なので
次ソイツがまた来たら人変えろって言うけど、何で機種変とかでこっちが気苦労背負わされなきゃならねーんだって話
あ、0円ないから養分様分はキャリアの丸儲けか!総務省天下り様のボーナスになるわけだな!!
気をつけないと
それを抱き合わせするのも意味わからんし
数人死人が出ないと動かんのか?
果たして
iPad"実質"タダでつけますとは言われたけどPC持ってるからイラネで返したからか?
クソみたいなオプション3、4個も付けられたわ
iPhone6Sと書くべきところが、システムのミスでmicroSDXCって書いてあるだけでは?
情強だってばれるとあっそwみたいな態度で手続きがすぐ終わる
ボイスレコーダー持って情弱のフリして悪徳契約状況
UPすりゃ結構金になるんじゃねーの
見るからに無駄に知識のあるヲタクのお前らには怪しいコースやオプションを勧めないから
まあauは店が勝手にやったと切り捨てるんだろうけど
今は大々的には禁止になったキャッシュバックは本社からのお金とそれでは足りないからお店の自腹でプラスして行っていたくらいだから、ノルマはあるよ。
auの無線lan端末が調子が悪いからSHOPでチェックして貰おうと持って行ったら、目に入った瞬間、サポート終了品ですので、新しいのを買って下さい、と7000円の端末を倉庫からすぐ持って来て売ろうとしてた。取り敢えず見るだけは見ろよ。
調子の悪い端末はカモネギか!って思ったわ。
つまりあいぽん買いに行ってタブも買えば3万キャッシュバックただし37800円()のSDの購入が必要
とか言われたんだろ?www
ちゃんと確認しないからこうなるwwww
突然SDカード返品成功しました!とか
文章に一貫性がない
説明が下手すぎるのかそれとも創作か・・・?
だから、PCデポ事件であーだこーだ言ってたの聞いて、違和感感じてた。
そもそも、日本じゃあこういう企業が普通じゃん、何を今更って。
例えば、ネット回線の会社とかもこういうの多い
まぁ本当ならすぐ証拠出すからな。
終了。
詐欺の実態を暴くような正義感のあるYoutuberなんて居なくね?
昔、個人商店のお客さんのところへ行った時に通信機器のリース月額払いが高いという話になって
明細を見せてもらったら、買えば5000円しないHUBだけで月500円の60回払いのリースになってて吹いた。
5000円が500円x12x6で3万6千円で払い終わっても自分のものにならない。
しかも個人のリースは商売辞めても解約できない。
HUBでそれだから、当時のISDNモデムなんかも2万円のものがトータルで7万円以上取られていたと思う。
リース組む時は買い切りとどっちが得か、必ず比較しろ。
消費者センターにも連絡バンバン入ってると思うけど、通信会社と癒着でもあんのかねえ
リースと一緒にしてるお前は社会勉強して来いよw
何故買えば安い機器でもリースが成り立ってるかから始めようか?
え?理解できない?
信用できないわ
ネットで買った方が安いとか言ってるが、サービスが違うじゃん
リースも酷いという話で混同してないだろ。
お前、リース会社の社員だろwwwwwwwww
おーい、リースもボッタくり多いから必ず気をつけろよ!!!!!!!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PCデポの件の最初の告発者も嘘、誇張だった箇所はいくつかあったしこの話も鵜呑みにできない。
そんなんじゃPCでiTunes使うのも理解できないだろうな
話題だからでiPhone買おうとするからそうなる
まぁショップの売り方は問題だけど
auの店員さんこんにちは
なぜその商品が必要なのか
契約プランが複数あるならばなぜこの契約をするのか
目先の小銭けちって高額支払うのならば今の時代、漫画喫茶とかでPC置いてあるんだからけちらず面倒くさがらず下調べした方がいい
消費者庁が無能ってことなんだよな
docomoからも何かしら出てきたりしたら業界ぐるみで真っ黒って話になるな(出てこないで欲しい)
それを記事にするはちまバイト
くだらね
タブレットとスマホで月6千円プラン(docomoで似た契約してたときは1万円以上してた
キャンペーンでBOXティッシュのカートンと牛肉の詰め合わせをもらった
無知だから悪かっただけだろうwこういうところで買えば良いのにw
本当あいつら馬鹿だわ
よくわかってないからこれも含めといたろ的な対応やったんかなw
auショップは店員がクソ対応な所が多いからなぁ
あ、一部の店員は親切やったでw
契約書はその場で確認してから退店するから後から見てSD料金が追加されてるなんてありえないんだが・・・
こいつこんなに用心深い性格ならその場で絶対確認するだろ。嘘くさい
こんなんいらんわ!って言ったらいやがらせなのかそのまま1時間ほど待たされた
もうえーわと言って帰ってきたけど
これSDカードに気づけない人はそのまま購入なんだろうなと思った
その時の見積書まだあるわ
だから抱き合わせ商法みたいなことしてくる
ガラケー持ってるお年寄り騙してスマホ買わせるからそのくらいやりそうなのは想像つくわ
おれはそんなことされたこと無いし、そもそも店員が、欲しいものを理解してくれなくて困るくらいでな。
ポケモンGOが流行ってくれたお陰で今後は理解してくれそうな感じだけど
それだったら良く有る話だよ。
費目無いから別記載なんてのは。
iPhone 代金とられてて頼んでいないマイクロSDもとられてたら消費生活センターでも何でも行けばいいけど。
うちの母親も騙された64GBだけど
事実確認求む
キャリアショップ行って箱開けて現物確認した後での
審査通りませんでしたで新古品を作る
iPhone7をauで契約する人を減らそうって魂胆か?
断れって言ってもよく分からなくて断れない
比じゃなかったわwww
売り手が知識ないパターンも多い
疑う事を知らない
社会悪だからもう少し規制厳しくしてくれ
ここぐぐればどんだけブラックか判るはずだが…
タブレットのパケ代はスマホのパケットをシェアする形。
アプリ取り放題や動画見放題のオプションなんかも付いてた。
家にWiFiはおろかネット固定回線は無い。
あとmicroSDやらも当然買わされてた。
たしか3年縛り月額支払い合計14,000円だっけな。
それまで使ってたガラケーの機種代金1年以上残ってるところに訳も分からず勧められるままそうなったみたい。
携帯販売屋はクズしかいないの?
auは昔からこういう会社やぞ
他にも不要なモバイルルータとかも買わせてくるぞ
なんであんな値段で売ってるのか謎
頼んでもいないのに勝手に120GBのSDカード分割プランに入れられたわ
俺みたいな若造は気づくから良いけどお年寄りとか女性は気づかずに購入してしまうだろうな
と思った
悪徳じゃなかった時どうすんの?
オマエラはオマエラでそういうので利益出して回線代安くしたところを神、他の高いところはゴミ扱いしてきたからな
説明受けてても聞いてない
自分のブログで中傷していくのか…
その妹と母親はアホなのか
祭りにしようぜ
キャリア3社以外ならどこでもいいよ
今は格安で十分
世界の中心で君がなんか騒いでる
ユーチューブで動物の動画見たり、入れてやった演歌聞いて喜んでる。
両親には絶対に単身で契約には行かせない。
とりあえずiPhone欲しい人からしたら新型より型落ちのが安いから安い型落ち選んだんだろ
勝手に取り上げられたからツイ主がぶちぎれ
こんなもの売りつけてこなかったから店によるんだろうね
まぁ、それでもメーカー不明のタブレットとかウォーターサーバーとか色々売りつけようとしてくる
pcデポと違っていくらやろうがノーダメージですよ(๑•́ω•̀๑)
このツイカスはよくやったとしかいえない
親の委託で未成年がショップにいくとコレを進められる。
はちまには居ない年齢層だから投稿には出てこないだろうな
見積もり書見たらいきなりしれっと紛れ込ませてる
笑顔で「これなに?」と言ったら大容量メディアが必要になるとかどうとか説明しはじめる
「200GBのSDXC持ってるんだけど。ごめん信用できんから別の店行くわ。」
ここがうさんくさい
お前のだろ
なぜあれが頭金なのかわからない。
家電量販店でいいや。
7いらねってやつもいるだろ
昔はPC関係はオタが知識付けて買ってたから買わされたら自分が悪いで済んでたきがする。
AU,ソフバン、ドコモ 全部やって勧めてくるね。
ただ何も言わず割賦くまされることはないと思うけど
のらりくらりとした会話の中でOKの言をとってましたということはあるかも。
なんにしてもSDカード128Gって今大体1万前後で買えるものをいつまでも出た当初の値段で売るってのも
ひどい話ですね。
百歩譲って母はいいんだよ兄は何でこんなんポンコツなんだよ、頭いいのに・・・
じゃないとこういう悪質業者はどんどん増えると思うわ
そういうオプションも売りつけないんだろうね。
母親が電話番号変えようかって言い出すほど掛けて来やがって、文句を言ったら一方的に切りやがった、本当4んでくれ。
着信拒否のやり方も知らないの?
今は電話もスマホもどっちもできるから調べてみろ
これを売り付けといて3万円キャッシュバックってカラクリかwww
損しない罠www
まあ、相手見て言ってるんだろうな
キャリアのショップも変わらんぞ
その辺の家電量販店と似たような代理店がやってる
精査とか言ってクソみたいなノルマ課してるのは全く一緒
悪質だなあ
こいつもさっさと店に確認しろよ
法的には問題無くても、モラルとしてどうなのかな~と思っていたが、やっぱり他でもそういう話が出てたのね。
客のいないところで、あいつはケチだの平気で客の悪口言ってるし
謝ることしかできないと言われた糞