関連する記事
↓
河津氏のツイッターより
#サガスカーレット 発売日が発表されました! 2016年12月15日です。
— 河津秋敏 (@SaGa25kawazu) 2016年9月13日
#サガスカーレット 詳しい情報はTGSのステージで。
— 河津秋敏 (@SaGa25kawazu) 2016年9月13日
#サガスカーレット VitaTVには残念ながら非対応ということになりました。PSVitaの性能を最大限引き出すためには、VitaTVは諦めざるを得なかったのです。期待して待っていたユーザーの皆さん、申し訳ありませんでした。
— 河津秋敏 (@SaGa25kawazu) 2016年9月13日
#サガスカーレット 同梱版の予定はありません。同梱版をやろうとすると、締め切りが数週間から一ヶ月近く早くなってしまうのです。今回はギリギリまで作り込むために、同梱版は諦めました。PSVita本体に関しては、何か出来ることがないかSONYさんと詰めている最中です。お待ちください。
— 河津秋敏 (@SaGa25kawazu) 2016年9月13日
#サガスカーレット
— 河津秋敏 (@SaGa25kawazu) 2016年9月13日
スクエニのe-storeで限定BOX予約受付中です。
ゲームの中味が変わるわけではありませんが、興味のある方は見るだけでも。https://t.co/rKO6VBKtP1
#サガスカーレット こんな時間に連投で申し訳ないっす。この時間にならないと、まだ手が空かないのです。本当はTGSのステージもキャンセルしたいぐらいです。
— 河津秋敏 (@SaGa25kawazu) 2016年9月13日
今日のSONYさんの発表、XVの直後に来るとは全く思ってなかったので、こっちがサプライズでした。でも早くて良かった。感謝です。
この記事への反応
・サガ スカーレット グレイスもVITA TV非対応か……ロマサガもそうだったし、つらいなぁ。
・やっぱりやり込むゲームは据え置きが良いよ
・VITAtv非対応と聞いて膝から崩れた ハードウェア的にほぼ同じじゃないんか
・オタ向けのゲームはVITATV非対応が多い気がする、タッチできないから。サガは・・・まあうん
・サガの頑なにVITATV非対応なんやねん
・そりゃないよぉ〜。久しぶりにRPG発売日買いとしようと思ったのに。一年待ってもいいからps4に移植して欲しい。
・早まってVitaTV買わなくて良かった

PSVitaの性能を最大限引き出すためというより、対応してる余裕がないんじゃないかな
開発もかなりギリギリみたいだし、なんか延期しそうな予感がしてきた
キツいでしょ
マルチてps4版頼むわ
「3DSでは動きますが2DSでは動きません」
って言ってるようなもんよ、これ
そんなのありえねーよなwww
バカソニーだとあり得るわけだがw
絶体に延期しないでくれよw
ブヒーダム
逝きます!
新型Vitaまだかよ
よく読みましょう
叩いても的外れだぞ豚
もともと対応しないソフトがあるっていうてましたやん
携帯機で何で出すかな・・・スマホに流用する予定なんだろうけど
ゼノブレイドは動かないよね
全然分かりやすくない
教えるの下手やね君
教師は無理そう
マジ楽しみだな
NEW3DSと3DSでやれよ
どんな仕掛けを用意しているんだろうか?
懐古おっさんがちょっと買って爆死だから
と思ったら案の定ネガキャンしてたわ
>PSVitaTV非対応マジかよ・・・。これはちょっと様子見やなぁ。この調子だと、海外向けにPC版とかの予定とかも無いんかな。
そんなもん買うお前が悪いわハゲ
北米版安いから買ってもいいと思ってたけど
大丈夫。開発費回収と小遣い稼ぎの為に暫く経ったらしれっとPS4版出してくるのは目に見えてるから
少し気になってたけど良いかなもう
12月のラッシュヤバイし
vitaTVとか使ってるやつなんていんの?www
こうなって当たり前だと思うが…
艦これ改のバグ動画も改造でTV対応させてメモリ不足になった結果だった
ゲーム中説明書開けないソフトはTV用メモリ部分を使っている場合が多いよ
まあTVも普通のVITAも持ってるから別にいいけど
できれば大きな画面でサガやりたいな…
はぁ、携帯機でRPGとかやってられねぇわ
Q.【New 3DS】すべてのニンテンドー3DSソフト、ニンテンドーDSソフトが遊べますか?
A.DS DSiソフトについては、DS LiteやDS本体のGBAカートリッジ差し込み口に接続する周辺機器が必須のソフトはご利用になれません。
また、ゲームカードスロットの位置に違いがあるなどの理由により、New 3DS New 3DS LLに非対応のソフトも一部ございます。
こういうときの豚の自爆って楽しいよな
タッチでコマンド選べたりフィールドの行きたいところに行くのもその場所をタッチするだけで行けたりするし
相当「安作り」だろうね
Unityだからスマホにも移植しやすいだろうしなぁ
どうもUIやらモーションやらイベントシーンがスマホ準拠に見えるよな
SAGAシリーズってもともとからそういうものだと思うんだが
いや…正直Vitaのタッチ操作はおまけ程度で十分なんだけど
全く問題なし
グラフィックはPVではいまいち
アンサガほどじゃないにしろ
VITATV対応無理ならPS4で出せよ…
ロマサガ2共々さっさとアプデで対応させろアホめ
完成してから発売しようよ
ゴキちゃん、これ10万本すら売れんぞw
据え置きでプレイさせてくれないの?
同梱も何もVita TVってそもそも今年の2月で販売終了してんじゃん。
そんなもんどうでもいい!!!
早く出しやがれええええええええええええええええ
このためにVita買ったけどもういらねーや
売っても二束三文だろうしこの産廃どうすっかな
恥ずかしいww 無かったことリストへGO! さぁ隠せ隠すんだゲームの歴史からww
ピッグスター、ズラリ
ぶーちゃんここぞとばかりに顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwww
ロマサガも非対応だったしね
VITA売るか
同じことしか言ってねぇww
特にマシンパワー使わないだろうロマサガ2も非対応だったんですがそれは
全力で叩くわ
ゼノブレイド「お、おう」
TVでやりたいなら偽トロつけて出力すればいいだけじゃんと思うけど
これ以外にもTVじゃ動かないのあるんだし
自演に失敗するニシ君( ´Д`)y━・~~
教師wwwwwwwwwwwwww
疫病神
必要ないタッチとか入れてるからか?
元々携帯機独占のソフトに何言ってるんだ
Vitaも持ってるからプレイは出来るけどさ
PV見た感じ、PS4で出すようなものではなかった
それでもファルコム以下のグラって論外だろ
手抜きだろ
ロマサガ2にタッチなんて必要無かったし
豚と任天堂しか不幸になってないじゃんw
撤退するべき
ソシャゲっぽくて安っちいタイトルだな
ロマサガ系らしいぞ
名前なんかどうでもいい
PS4版だしてくれ
サガは任天堂ハードにも出してたのにね
案の定PS系で出したら裏切りものリスト入りっすかw
何を言っても珍天ハードへのブーメランにしかならないからやめとけ…
お前がミンサガやってないのはよくわかった
TVで遊べないんじゃ買わないね
なのでVITAでいいと思う
ゴキちゃんこれ糞だよ
3Dキャラクター横に並べて会話させる安っぽい演出は嫌いだが
画面タッチと背面タッチ両方必須ゲームなんて珍しいな
面白ければ別に良いけど複雑なゲームで面白い奴なんか見たことないわ(主観でしかないけど)
アイシャ見た時ビビったわw
ミンサガはまだ会話シーンが紙芝居じゃなかったじゃん
あ、ゲームに興味ないかたはあちらからご退室ください。
DS「え?」
フィールド歩いてるし何が問題なのかね?
紙芝居ゲームじゃないよ
だからスクエニに嫌われるんだよね
河津神はクオリティを犠牲にしてでも納期を守る主義だし
このスレの豚を見てどう思う?
それでも豚を擁護するのか?
まあ本人だから自演するんだろうけど
作りこんでるというより納期前に急いで作った感がある
買ったら損するよ
DQビルダーズも非対応だし
作りこんでるのならもっと作りこんでる部分を全面に出すはず
オープンな感じもしないしキャラの紹介も技使わせるだけってなぁ
なんかスマホゲーっぽいわ
シナリオやキャラを削って一応完成ってことにしちまうだけで
他機種やSTEAMなりで完全版が出るまで待ちます
楽しみなんだけどそれより身体を大切にして欲しい。最悪延期でも構わん
調教された信者ほど恐ろしいものはない
FFよりサガのほうがよっぽど等身高い美形キャラグラで行くべきだと思ってたからこれは嬉しい
と思ったら意外と不評なのな
わからんもんだ
アセルス編→シナリオ大幅削除。伏線回収してねえw
ヒューズ編→主人公キャラをNPCに降格
リュート編→シナリオ自体が無いに等しいw
ブルー編→ブン投げ
そのときはここの擁護した意見片っ端から貼り付けていくので宜しく
DSよりはマシだろw
河津氏もすっかり窓際で昔と状況が違ってんのかな
難癖つけるなら豚はDSのやってこいよ
グラ的に
Unity使って開発しているなら対応はほぼ無理
他の動作に影響を与えないよう単独のコアをぶん回す仕様のエンジンだから
全てをマルチコアで動かすVITAとの相性が悪く他コアに余裕があっても積極的に使ってくれない
ソフト開発して初めて判ったエンジンの欠陥で難航した聖剣VITAも最後まで解決できなかった
3匹の豚が連投してただけだから気にするな
VITAのゲーム一つで携帯も大画面もできるのは困るんだろ?
そりゃ、公式が生産終了宣言したやつをな...
ほんの数分前にショップ見て、カート入れて決済処理の間に無くなってやがった!
転売厨ふざけんな!!
初期からゲームボーイのサガの魅力を今の時代で出したいって言ってたやろ
信者よりアンチが必死なのが証明されちゃったな
マルチで開発してたならともかくVitaからPS4への移植は解像度的に膨大な手間と時間が掛かりそうだし
それなりに売れる見込みがないと難しいんじゃね?
それならまだVitaと親和性のあるスマホ移植の可能性の方が高いと思うけど
どっちも異常なグッドバッドが入ってて必死だなwww
傍から見てると非常に滑稽
馬鹿な任豚とはちま産wwwww
途中からバッドが止まってその直後にこのコメント
バッド連投してたのはお前か
分かりやすいなw
売り切れてないぞ
操作ミスったやろ?
バッド連投ののちに敗走して自分で※立ててグッド連投かwwwwwwww
この意見でバッドは他の見ても異常って程でもない
この意見でグッドはここだけ跳ね上がってるから異常だけどw
20分で20以上のバッドが入ってるのは異常じゃないのか―
なるほどゴキメガネ通したらそう見えるのね
グッド自演するならもっと上手くやれよw
バレバレww
バッドの野郎もわかりやすいぜ
バッド連投野郎が180の※と同一人物なのは確定
イライラしてるけど連打しちゃった本人かw
香ばしい豚とはちま産
低レベルなバトルを繰り広げてるな
一度和田政権時代に顧客離したのが悪いんだから、採算取れ無さそうでも
一作目ちゃんと力入れて顧客を掴む努力をしろよ。
現場を知らない役員連中だなコレ悪いのは。
横だが20分で20以上のBADはそこそこ遅いw
そんな君も低レベルに同レベルw
ようこそ、はちま産の自覚がないはちま産の人ww
予算少なくてもファルコムのカスグラレベルは越えないとおかしいだろ
ファルコムなんてここよりよっぽど開発費用少ない
冷静に考えてここの※数からするとおかしくないかその伸びは
VITAで調整してスマホに流す感じかな
よっぽどのことがない限り予定通りだろ
でも狂人剣の二の舞はごめんください
ノウハウや遺産があるところと一緒にしちゃいけねーよ。
ガストとかを例にすると最初と今ではモデリングが全然違うけど回数重ねてレベル上がってるっしょ?
ワールドオブFFより酷いし
非対応でも特に問題ないよな
ゴキブリw
たのむハズレてくれ
はちま産はおんjとかでも忌み嫌われた意味で使われてるよww
よっぽどはちま産って嫌われてるんだろうね
>>178だがマジでサンクス!
別のデバイスからショップ見たら普通に買えたわ!
確かに、ログインのID、パスワード間違えたからそれでおかしくなったのかも
本当に助かりました! ありがとう!!
たしかその煽り豚は
ここにコメしてる時点で自分だってはちま産だって事が分かって無いんだろうなw
ほんっと頭悪いからいじってて面白いw
まあここじゃ出張豚ボコってるからねw
哀れな奴w
ブーメラン刺さってることに気づかないはちま産wwww
元々豚って追い詰められるとどっちもどっちしか言えなくなるしな
そりゃここでオモチャにされてプライドズタボロにされたヤツがたくさんいるだろうからなw
そういう負け豚が外で「はちまは異常だ」って喚き散らして自分達は正常だって言い訳してるんだからしょうがない。
いやいや豚はそもそもそんなこといったらゲハで勝ち誇ってるし
ここもゲハから逃げてきた負け組のたまり場だろww
よう、お仲間のはちま産君w一緒に同レベルの煽りしよーぜーw
NASNEも低画質再生だし残念だがマジで使い道がない
無能集団に期待する方が無駄
というよりもうソニーは携帯機撤退しそうだな
PS4に専念したい感じが伝わってくる
携帯機撤退するんならむしろTVの方続けるんじゃないの
TVだけ非対応でVITAだけになるって話だぞこれ
WoFFは酷いのか?
俺はかなり好きだけどな
予約済みだし
なんで今更対応しないとダメなの?
ばっかオメー、ゲハに属するものは総じてカスに決まってんだろw
それを自分達は正常って必死こいて言って無自覚なのがまた滑稽なんだよw
挙句、まるではちまにしかいないってどこに証拠があんだよw
数の差異こそあれ、ゲハだろうが別ブログだろうが出没してるのに何言ってんだかw
俺はルフランも剣街もVitaTVでやってたよ
VITATVもVITAも全て消し去りたいのがSIEだろ
じゃなきゃもうちょっとVITATVのアップデートなんかにも力入れるだろうしVITAのファーストも発売するだろ
今回のプレスカンファで何の発表もなかったのが事実上の撤退宣言みたいなもの
つか、それならPS4との縦マルチにしてくれよと思う。
VITA TVに対応してるゲームはやる気がないゲームばっかだ
VITAの固有機能フルに使って最適化してるゲームは全部非対応だっつーの
非対応は悲報じゃなくて吉報
最初の頃は使ってたけどさ
PLUS使っての同期も意外と面倒だし
TVでトロフィー同期前にセーブだけPLUSで同期してvita側で進行したらトロフィー取れてないってのがあったからTV使うのやめた
バカじゃねぇよ なにが、どこらへんが、「それなら」だよ
VITAに最適化したって話がどう転んだら「それなら」になるんだアホ
ゲハとかワロタ
PS圧勝でもうすでに香ばしい豚とかいねえだろw
WiiUの妙手君とかまだ息してんの?w
全て消し去りたいのは豚だけでしょ
VITAがマルチになるおかげで出るサードソフトあるから完全に消す必要がない
なんだろう3Dバトルが当たり前になってるせいか戦闘がかぎりなく普通に見える・・・
なんでわざわざテレビに繋いでゲームしなきゃならんのじゃ
せめてDS4での操作が保証されないと画面タッチの対応で
システム的なとこじゃなくて仕様的なとこでの解決が求められるからコストが高いんだろうな。
VitaTVはPSPgoと同じように市場実験機だったろうから、売り上げが振るわなければそりゃ対応しないって結論になるよね。
そんな問題じゃない TVに対応してるゲームはVITA本体に最適化してないってのが問題なんだよ
ただの据え置きゲーの縮小コピーになってしまう
TV費対応ゲーは違う VITAでしかできないことやってるし、フォントサイズから検討されてるからな
なら流石に今回ぐらいにはマイチェンにしろ新型が出てないとおかしいんだがね
もう6年もたってるし、完全新機種の話題が出てもおかしくないぐらい
全く出さないってこと自体がVITAユーザーを裏切ってる
新色は出たよ
リークした人がPSPみたいなのとは言ってたから近々何かは出るでしょ
PS3パッドのL3R3を押したら指マークは出るよ、左手と右手
ケイオスリングスはこれでやってたw
別に裏切ってはいねーだろ。
客の需要無いから最低限のサポにするよってだけでしょ。
アンドロイドやIOSだって今まで出た全てのバージョン全部サポートしないのと同じだよ。
燃料投下マダー?
裏切るつもりかどうかはわからないが今回のカンファで確定したよ
もうVITA新型を作る気がないことも
携帯機はVITAを最後に撤退しようとしてることもね
そう、お前はゴミを買ったんだ
ザマ~w
そういう妄想が出来て良かったな
アンドリューハウスが口走ってたじゃん
VITAにはもう期待するなって
まぁそれはSIEに限らず任天堂も含めて携帯機を今までの形で作ろうとする事はもう無いだろうな。
かといってスマホ市場そのままに切り替わる事もなく、新しいビジネスモデルが開拓されると思う。
CSと今のソーシャルは面白さの質がまったく違うから融合する事だけは無理だろうから。
今回のカンファで確定したんじゃないのか?
確定のわりに伸びてる記事ないけど
今のままじゃ中途半端な携帯機CSはソシャゲに食われるのがオチだけどな
だったら任天堂みたいに林檎や泥に寄生するというやり方が一番だろうけどな
ただそうなればハードは死滅するだろう
アプローチの仕方次第なんじゃねぇかなぁ。
まだ確立してないし何も提唱できないから議論が超難しいんだけど。
けどまぁスマホ市場と何らかの形で関わる事は避けられなさそうだよね。
DS3(PS3のコントローラ)をサポートしてるから、画面タッチが無い場合を想定しなきゃいけなくなる。
その場合、仕様的な整合性をとらなきゃいけなくなってコストが増えるんだよね。
それはつまり単純にROMを分けるんじゃなくて、移植作業と同質の事をしなきゃいけないって事。
つまり画面タッチを前程とした作りをするとVitaTVはサポート出来なくなる。
何の問題も無いわ。
あくまでメインの機器にはならんよ
でしょ
確かにTVでやると劣化したものもあるが
というわけで、vitatvで無理ならPS4でも出して
さすがにそこばかり傾くのもどうかと
反対してるのは馬鹿信者くらいだろ?
待つから!!
これならイラストとかの方が良いかも。
長時間するゲームはTV対応して欲しいわ。
メタルマックスもそれで諦めたし。
PS4に移植お願いします。
一年なら待てます。
PS4も作品の規模からして厳しそうだな
単に予算がないだけやろ
小さい画面でRPGしたくないんだよ
なになにだったら〜って言う奴ら
買わない理由探してる奴が買うわけ無い
それはお前の画面の見方が悪い
vitaオワタorz
これはソニーの怠慢だぞ?
売り逃げにも等しい行為だ
ポケモンを据え置きでやりたい人間なんているか
予算やクオリティの関係から何でも据え置きというわけにはいかんだろ
元々DS2で操作してたゲームなんだからDS3に対応させるくらいできるだろうが!!
初代SaGaの発売日に合わせてきた時点で12月15日を目指して作ってきたんでしょ
新規タイトルでそちらへの対応は強制できないだろ。
実際の映像見ると小林のかっこいいイラストをベタ張りしてるような感じで、テクスチャーに表情が無いので
シュールなギャグアニメみたいになってる。特に高速ナブラらしき技の後のドヤ顔何なのよあれ
予算がギッチギチなのが透けて見えるのが残念というか、小林絵でモデル起こすなら
もっと金かけて色んなパターン描かせないとダメなんだっての
直良絵を気持ち悪いという人が多いけど、顔がでかいのはやはり表情がつきやすいんだろなぁと感じる
SDは寧ろ日本の文化と言ってもいいだろうと思うんだけどねぇ
ミンサガ、アンサガ。特にアンサガの表情豊かな直良キャラはとても良かった
突貫工事で側だけ作りましたにならないでほしい
アンサガには同意
あの感じを想像してたが
ちょっとちゃちな感じで残念
サガ完全新作はアンサガ以来なんだからまじで期待してるんだが
本当楽しみ
和田派閥だったから予算貰えなかったのかな・・・
本気のVITAゲーはVITA独占だっつーの
ホントそれ PS4マルチとかフォントサイズすらテレビ用で小さいからな
ゲーム買ってる奴はみんな知ってるが、ここのバイトと住人はそんなことも知らんからなぁ
最適化なんざしなくていいえわ
流石に本体買ってまでやる価値ないわ
VITAにクソゲーしかないしな
VitaTVしか持ってないからPS4版まで待つさ
ねぇわ オッサンなら携帯機で出たゲームは携帯機でやるのがあたりまえ
今のマルチばっかのゲーム業界なんか想像もできなかったわ
スカグレも非対応なのか・・・
年齢的に小さい画面はきつくなってきたっていうのに
せめてPS4とマルチでできるとかないもんかね