
「ポケモンカード」20周年で復刻パック発売 小林幸子さんは“幸子ピカチュウ”に
小林幸子さん、レイモンド・ジョンソンさん、イマクニ?さんの3人によるユニット「スズキサン」も再結成。1998年に放送されていたCMのリメイク版も現在放送中だ。
記事によると
・ポケモンは9月14日、「ポケットモンスターカードゲーム 第1弾拡張パック」(1996年発売)のパッケージを再現した「ポケットモンスターカードゲーム 拡張パック 20th Anniversary」を9月16日に発売すると発表した
・ポケモンカードゲームは、1996年10月20日に日本初の本格的トレーディングカードゲームとして登場。現在までに世界74カ国と地域で販売し、出荷数は累計215億枚以上。
・発売から20周年を記念し、10月19~20日の2日間、東京・六本木のニコファーレでカウントダウンイベントを開催する。
・これに先立って開いた発表会には、98年にテレビ放送されていたポケモンカードゲームのCM曲「とりかえっこプリーズ」を歌っていた小林幸子さん、レイモンド・ジョンソンさん、イマクニ?さんが登場。
・3人によるユニット「スズキサン」も20周年を記念して再結成され、時のCMを再現したリメイクCMが現在放送中のほか、カウントダウンイベントでは結成以来初となる生歌を披露する予定だという
・ポケモンは9月14日、「ポケットモンスターカードゲーム 第1弾拡張パック」(1996年発売)のパッケージを再現した「ポケットモンスターカードゲーム 拡張パック 20th Anniversary」を9月16日に発売すると発表した
・ポケモンカードゲームは、1996年10月20日に日本初の本格的トレーディングカードゲームとして登場。現在までに世界74カ国と地域で販売し、出荷数は累計215億枚以上。
・発売から20周年を記念し、10月19~20日の2日間、東京・六本木のニコファーレでカウントダウンイベントを開催する。
・これに先立って開いた発表会には、98年にテレビ放送されていたポケモンカードゲームのCM曲「とりかえっこプリーズ」を歌っていた小林幸子さん、レイモンド・ジョンソンさん、イマクニ?さんが登場。
・3人によるユニット「スズキサン」も20周年を記念して再結成され、時のCMを再現したリメイクCMが現在放送中のほか、カウントダウンイベントでは結成以来初となる生歌を披露する予定だという
http://www.pokemon-card.com/20th/products/



この記事への反応
・イマクニ?めっちゃ久々に見たわ
・イマクニ?生きとったんか
・生きとったんかワレェ!?
・メガ幸子のカードに感激
・ポケモンカードゲームGBのバーチャルコンソール化はよ 急にやりたくなったぜ!
・なんと実家にポケモンカードが1200枚ほどあった。小学生の時に集めてたやつだ〜〜!
・懐かしい!ポケモンは引退したけど イマクニ?さんのライブには 行きたいなぁ…
イマクニ?さん懐かしすぎるw
ポケモンカード当時買い漁ってたなぁ
![]() | ポケモンカードゲームXY BREAK コンセプトパック ポケットモンスターカードゲーム 拡張パック 20th Anniversary BOX ポケモン 2016-09-16 売り上げランキング : 215 Amazonで詳しく見る |
とっくに遊戯王に殺されたと思ったわ
そりゃゴキちゃんはいらないよねw
最近じゃアメリカで賞金付きの世界大会までやっとるよ
学校でも一切流行らず皆遊戯王や他のカードゲームをやってたな
遊戯王かギャザ勢がほとんどでやる奴いないから
対戦相手になってくれって付き合わされたわw
ルールは割と面白い、けど今ほとんど聞かないな
白いソニー信者?
コレとデジモンもコレクションとして集めてる奴ばっかだったわ
懐かしさ目当てで数パック買おうかな
あいつこそマジで死亡すればいい
たぶん俺だけだろうけど
GB2のVCマダー?
だよなあ 見間違えかと思ったわ
俺一時期少しだけポケモンのTCGやってたけど、丁度このあたりだったわ
後ろのデザインがポケットモンスターからポケモンに変わって使えなくなっちまったんだよなあ
本当に売るものがない企業は惨め
古いのは現行ルールじゃ使えないぞ
まあポケモンカードも好きだったがね
悪いベトベトンからのスピアーとニドキングの毒ハメがひどかったね
集めるのを止めたのは覚えてる
インサイド 9月14日(水)21時58分配信
今回は、ゲームと連動し画面を見ずとも遊べる周辺機器「Pokemon GO Plus」の仕様変更が発表。スマートフォン上の『ポケモンGO』がバックグラウンドで動作している間も、タマゴを孵したり、相棒のポケモンのアメをもらうために必要な“歩いた距離”が反映されると明らかになっています。
コメントする
遊戯王が日本以外じゃ息してなくて、肝心の日本でも売り上げ落ちててヤバイって話
世界だとMTGがブッチギリのトップだけど、ポケモンは北米が強くてMTGを抜いてる月も散見されるくらいに売れてる
はっきり言って遊戯王じゃ勝負にならん
突風で種ポケ狩るの楽しかったな
カードゲームのイベントで毎回顔出しに来てますが
たまにyoutubeで見るCM動画が
実際にまたテレビで流れててびっくりしたわw
「こんなの売れるかよw」と見放してしまった事案ですね
完全に白いゴキブリなんだが…
なんでこんなデザインにした…
exで吹いてしまった
CGクリエイター
クリーチャーズ
ポケモンカードゲーム、名探偵ピカチュウ、ピカチュウげんきでちゅう、ポケモンスタジアムのようなポケモン二次作品を作ってる
本編はゲームフリーク
ダンジョン スパチュン
ポケナガ コエテク
とにかく低予算でポケモンソングを増やそうとして
イマクニ?の歌を乱発してたときがあったよな。
ポケモンがビッグビジネスになってからは、すっかり姿消したけどね
てか、クリーチャーズはポケモンの3Dデザインしてる会社だろ。
ポケモン本編でもポケモンGOでも、ポケモンの絵を描いてるよ。
すげぇ懐かしいよ、ただルールが子供にはすごく難しかったから
みんな簡単な遊戯王とかに流れちゃったんだよな。
この頃は俺もアホガキやったわ