関連する記事
記事によると
・9月17日発売の週刊少年ジャンプで最終回を迎えることが決定している「こち亀」だが、いまだかつてない壮大な試みが実行されるという。
・掲載されているすべての連載漫画に、こち亀の主人公、両津勘吉(両さん)が登場するという。
・出版関係者は、「本人がそのまま出たり、身体の一部だけが出たり、いくつか出方にもパターンがあるようです。とにかくすべての漫画に登場しますので、普段は読み飛ばしている漫画も読んで、両さんを探してみてはいかがでしょうか」と語っている。
・9月17日発売の週刊少年ジャンプで最終回を迎えることが決定している「こち亀」だが、いまだかつてない壮大な試みが実行されるという。
・掲載されているすべての連載漫画に、こち亀の主人公、両津勘吉(両さん)が登場するという。
・出版関係者は、「本人がそのまま出たり、身体の一部だけが出たり、いくつか出方にもパターンがあるようです。とにかくすべての漫画に登場しますので、普段は読み飛ばしている漫画も読んで、両さんを探してみてはいかがでしょうか」と語っている。
この記事への反応
・永久保存版だな
・完売しそうだなぁ
・もうお祭りやんね
・これは流石に買って読まないとな
・今まで本当にお疲れさまでした
トリコとか最終決戦の真っ只中ですけど、どうやって登場するんだろう…
![]() | こちら葛飾区亀有公園前派出所 200 特装版 40周年記念 (ジャンプコミックス) 秋本 治 集英社 2016-09-17 売り上げランキング : 48 Amazonで詳しく見る |
こち亀より先に終わらせておいたんじゃ・・・
もともとギャグマンガだし。
潔く綺麗に終わったほうがいいだろ
あれ全作品じゃなかったんか?
ブリーチの最終決戦に両さんがでてたのかw
胸アツだなwwww
かっこ良すぎるぜ
適当にコメントすんな
そっか月曜祝日か。
売切れ必至だろうから買い逃すとこだったわ、サンクス。
ブリーチを終わらせるのが早すぎた
こいつ最高ににわか
最終回の漫画にまで出張ってたし
作品の邪魔になるし、個人的には嫌いなんだよね。こういうの。
老害の極み
たしかにそんな記憶があるような無いようなw
ワンピースだと海兵に紛れてたり
全面に押し出す漫画もあったり
相撲漫画にも溶け込めそうだ
こち亀が嫌いな作家とか全く読まない作家もいるだろう
ギャグマンガに失礼
単行本では消えてたけど
錯覚だったんじゃね
ライターにわかすぎんだろ
何言ってんだ?
>>41が正解だぞ
訳知り顔で【史上初】とかなんの歴史調べたんだクソバイト。
あとその時BLEACHは扉絵の石田のズボンにすげえ小さく両津の顔が描かれた。
BLEACHで錯覚といえば、ネタなのにマジレスするとかうける
「サヤカちゃん…」
「ピヨ彦とサヤカちゃん…」
作家への負担や久保みたいな嫌な人もいるのに、編集部と秋元はホンマにクゾ野郎だな
取り上げるなら忘れてんじゃねーよ
その週で最終回だった「みえるひと」にまで出してた。通行人だったけど
ワンピは確かCP9のボスとの決着直後だったかな
来週じゃなくて今週だぞ
土曜発売だ
誌面の順番で人気がわかる残酷さw
あほ
なんか宗教じみてて気持ち悪い
ギャグ漫画とかならいいけど
ブリーチに入るの大変だったってネタにしてなかった?
最初の方の情熱を取り戻すんだ!
こういうのは自分で知りたいわ
流石は馬鹿と名高いはちまだなぁ
終わるなら普通に終われよ、これ企画した奴マジでくたばれや。
単行本で修正でしょ
そう神経質に考えなくても
ワンピも終了したら他の漫画雑誌と大して変わらなくね?w
やっぱりほとんどの人が読んでないってわかる記事だな
気持ち悪い
ワンピースがエース奪還してるあたりのとき。
パワハラなんてもんじゃねえな