↓
「ガールズ&パンツァー 最終章」制作決定PV
この記事への反応
・うわーついに最終章PVが…!
・PVの出オチ感半端ないw
ゴリアテやべぇw
・「これが最後の闘いです」とわざわざ言うのは何かしらの意味があるのだろうか?
・冬服かわいいなおい!
・三年のみんなも一緒に戦うみたいだし、やっぱり三年生追い出し試合とかでなく国際大会の線が強そうだなあ
・うわあああああああああああああああ
・ハートフルタンクカーニバル行ってこの映像を見た時が一番アガった
・やだやだおわっちゃやだやだ
ゴリアテ(Goliath)とは、第二次世界大戦でドイツ国防軍が使用した遠隔操作式の軽爆薬運搬車輌の通称。大きく分けて電気モータータイプ (Sd.Kfz.302) とガソリンエンジンタイプ (Sd.Kfz.303) の2種類が存在した。
最高で100 kgの高性能爆薬を内蔵し、有線で遠隔操作され無限軌道で走行・自爆する。連合軍ではTracked mine(意訳すると無限軌道式自走地雷)とも呼ばれていた。主な使用目的は、地雷原の啓開・敵固定陣地・軍用車両の破壊である。
ガルパン最終章PV、このカットの横にあるのOUTRUNの筐体じゃね?#garupan pic.twitter.com/l8ftpHf9k7
— N2宛にゃ~ (@N2AthenaMk2) 2016年9月16日
ゴリアテ出てきてびっくりした 何に使うんだろう
ガールズ&パンツァー 第2次ハートフル・タンク・ディスク [Blu-ray]
posted with amazlet at 16.09.16
バンダイビジュアル (2017-02-24)
売り上げランキング: 252
売り上げランキング: 252
パンツァージャケットはカッコいいけど。
大洗なんて僻地が盛り上がったのも一瞬だったな
そのまま最後ということじゃ
まどマギ(笑)けいおん(笑)ラブライブ(笑)など深夜アニメ全て負けてるんですが・・・
4年って一瞬なのか?
お前絶対ゴリアテのこと知らなかっただろ
引き籠りニートだから十年一昔なんだよ…
ヤダヤダ終わって欲しくないという気持ちが・・・
うぐぐ・・・
ラブライブどころかドラえもんやコナンですら負けてるのにその煽りは意味不明だわ
16億だっけ?w
爆死ですね
ねこにゃーマフラー似合うね
おそらくは本作を見てないんだろうけどみほが新学期に大洗転校から始まり二学期開始間近の夏休みに起こった事件を描いたのが劇場版だ。たったの4ヶ月しか経ってないんだな。
秋に何してたのかは知らん。
あんこうは夏場(決勝~劇場版)だというのに全員長袖。アリクイは登場時からずっと半袖だな
大洗には衣替えという概念はないのか
まだまだ続くんじゃ
上がりすぎたハードルを超えてほしいw
やるとなんちゃって海外勢が陳腐すぎる
劇場版はアニメ史に残る大傑作だったが、もう続編なんて完全に蛇足だっつーの
本物の外人が出てくると
カタカナネームの学校が完全にパチモン扱いだもんなw
結果的に面白かったからそう言ってるだけで
劇場版の時点で蛇足だったろうが
どうりで時代に取り残される訳だ、お前らは