調査の結果有害物質は検出されず
ヒ素が検出されたがヒ素は天然でも存在するため
基準値を下回ってれば特別な健康被害は出ないとみられている
が・・・



引用画像

豊洲市場、地下の水に微量ヒ素 基準値以下、都議会共産党が調査 - 共同通信 47NEWS

報道陣に公開された豊洲市場の青果棟の地下空間=16日午後、東京都江東区豊洲市場の地下空間で採取した水の調査結果を発表する都議会共産党=16日夜、東京都庁の議会棟 築地市場(東京都中央区)の移転先となる豊洲市場(江東区)の建物下に土壌汚染対策...

this.kiji.is
全文を読む


共産党の見解によると

  • 都議会共産党は16日、青果棟の地下空間で採取した水を調査した結果、環境基準を下回る微量のヒ素を検出したと発表した。

  • ヒ素の環境基準は1リットル当たり0.01ミリグラムで、調査結果によると検出されたのは0.004ミリグラム。共産党は「ヒ素は雨水に含まれない。たまり水が地下水に由来していることを示すものだ」と主張
全文を読む



0.004ミリグラムがどのくらいかというと




ヒ素1.jpg


http://www.rakuten.ne.jp/gold/lifeup/water/hikaku.html







ヒ素は検出されたが、70年間毎日2リットル飲み続けた場合でも健康に影響がない
ヒ素含有量は問題にする方がおかしいレベルだった


反応


ベンゼンは水に溶けないから検出されないのは当たり前。高校の化学でも習ったはず

ゼロリスクを求めるなら建物なんか建てられないし、公園の砂場で穴も掘れませんね。

安煽りのNHKと共産党

慰安婦みたく、散々わめいた挙句、ゴマかしたりしないでね













「ベンゼンは検出されなかったけど代わりにヒ素が検出した!大変だ」

日経「市販の水未満の量だけどね」

化学勉強したことある人「水からベンゼンが検出すると思ってる人が議員やってるのか…大変だ」





バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 (【数量限定特典】Survival Pack: Shotgun Set 同梱)バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 (【数量限定特典】Survival Pack: Shotgun Set 同梱)
PlayStation 4

カプコン 2017-01-26
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る