引用画像

JRの運転士が線路に放尿 停車中の運転席から 総武線 | NHKニュース

今月、JR総武線の佐倉駅で停車中の電車から運転士が線路に向けて放尿していたことがわかり、JR東日本は「お客様に不信感や不安を与えた」として運…

www3.nhk.or.jp
全文を読む

記事によると

今月、JR総武線の佐倉駅で停車中の電車から運転士が線路に向けて放尿していたことがわかり、JR東日本は「お客様に不信感や不安を与えた」として運転士を指導しました。

・JR総武線の佐倉駅で銚子発千葉行きの電車の運転士が、停車中の電車の運転席でホームとは逆側のドアを開け線路に向けて放尿していたということです。

・目撃した人から連絡があり、JRが調査したところ、「千葉駅で連結作業があり、トイレに行くと電車が遅れ、作業に影響が出てしまうと思った」と認め、これまでに数回やったと話しているということです。

・JRは適正にトイレを使用するよう運転士を指導しました。



この話題への反応


・?違うよね?運転士を教育するんじゃなくて、急な尿意が起きても排尿できるしくみや体制を会社側が整えなきゃダメでしょ?運転士専用のトイレつくるとか(ーー;)

・運転士を指導じゃなくてトイレに行けないような労働環境を改善しろ。ツーマンセルにするとか出来るはずだぞ。

・でもおかげで時間内なんだから仕方ないっしょ

・外にするんじゃなくて、緊急時用に持っていればよかったのにね
倫理的にアウトってだけで俺はそこまで悪いこととは思わない
人に見られたなら仕方ないけど

・出るもんは仕方ないさ
俺も常にうんこと戦っている

・これはさすがにアカン・・・いくら規定違反ではなくてもw 国鉄時代だって一応は、せめて線路に降りて草葉の陰に隠れてー って感じでやってたろうし(マテw

・この運転士さんの置かれていた立場を考えてみて。誰もこの運転士さんを責める事はできないよ。連結作業やダイヤ遅延等の事を常に意識していたのだから。

・もらすよりいい。というかこれをけしからんと思う人は、ほんの数十年前まで、列車のトイレというのは線路に直接排出するものだったというのを知らないのかな。

・擁護する人が案外多いが、携帯トイレぐらい用意しとくべきだと思うがな。これは立ち小便に対する美意識が低いのが原因でしょ。タクシー運転手もよくするね。











尿意はしょうがないよなぁ

でも外にだすのは誰かに見られると思わなかったのかな…






ニーア オートマタ
ニーア オートマタ
posted with amazlet at 16.09.17
スクウェア・エニックス (2017-02-23)
売り上げランキング: 6