
「三つ目がとおる」、チャンピオンREDで復活!高校生の写楽たち描く
本日9月17日発売の月刊チャンピオンRED11月号(秋田書店)で、手塚治虫「三つ目がとおる」を原作とした「三つ目黙示録~悪魔王子シャラク~」がスタート。脚本は「BMネクタール」などで知られる藤澤勇希、マンガは「生徒会副会長矢上さゆりは頑張っている!」の柚木N'が手がける。
記事によると
- 9月17日発売の月刊チャンピオンRED11月号(秋田書店)で、手塚治虫「三つ目がとおる」を原作とした「三つ目黙示録~悪魔王子シャラク~」がスタート。脚本は「BMネクタール」などで知られる藤澤勇希、マンガは「生徒会副会長矢上さゆりは頑張っている!」の柚木N'が手がける。
- 元は1974年から週刊少年マガジン(講談社)に連載され、アニメ化もされた「三つ目がとおる」。普段は平凡な中学生だが、絆創膏の下に隠した第3の目が現れると天才的な頭脳と超能力を発揮する「三つ目族」の末裔・写楽保介の活躍を描いたオカルトSF
- リブート作の舞台は2016年。ある山奥の工事現場で、謎の古代遺跡と、「赤いオロチ」と名付けられた武器のようなものが発掘された。そこに現れた高校生・写楽保介は、自ら「三つ目族」の末裔であることを名乗りあらわれるところからはじまる
反応
脚本の人は伝奇やパニックもので実績ある人だからある程度安定した作品になりそうではある
ヤングブラックジャックといい手塚作品のリメイクの流れが来てるのでゲソか。
原作がものすごく好きなので、怖くて読めない・・・。
でも脚本が藤澤勇希か・・・。藤澤勇希なら・・・。
悩む・・・
写楽はこのなりで目を塞いでるときはああなるの?
柚木N'先生何してるんですか?!
ブラックジャックで味をしめたのか?
柚木N'先生(漫画版下セカの方)が描く千代子めっちゃええな
ワトサンは確かにお色気担当ではあるがやめてくれ
逆に天津飯が写楽に見えたこともない
鳥山、手塚、コレ全て絵柄違うし
昼はドラえもん、夜はAに内緒でエ口漫画を描いていたんだって…
厨房の時はかわいいで許されたが、高校生でもあれは少々きついぞ・・・
チョニーティス
逝きます
再開した。
明子姉ちゃんが超爆乳になってるやつ
エ.ロ漫画家じゃねえか
エ.ロでも絵が固いけど
同じ雑誌で数か月前まで女子高生版変態仮面みたいなの連載してたからそれは大丈夫かとw
有名な漫画?
管理人にわか丸出し
コメント稼ぎPV稼ぎのための捏造
はち馬糞では当たり前
ある意味、大出世だけどさ
作画に誰を連れてくるのかは出版社の人脈の問題だからこの辺りが秋田コネクションの限界なのかも
エ口漫画家やん
いつもお世話になってます
2012~2013
・フォトカノ Sweet Snap 2012~2013
2014~2016
・『生徒会副会長矢上さゆりは頑張っている
・下ネタという概念が存在しない退屈な世界 マン●篇
2016今秋から連載開始
・魔法科高校の劣等生 夏休み編
・三つ目黙示録~悪魔王子シャラク~
柚木は作品本数減りまくったけどエ.ロも続けてるから完全に一般向け転向するってわけじゃないんだろうけど、今はもう原作付き一般向けをメインで活動する腹積もりなんだろうな。
シコ
他人の作品に乗っかって、書いてて情けなくならないのかな。
プライドはないんだろうか。
リメイクや派生作品自体は手塚プロの意向だろうから
(手塚作品の第三者によるリメイクや派生作品はこれで12本目)
文句なら手塚プロに言うべきじゃね。
田中圭一らしからぬ真面目な内容だった。
ただの昭和思い出漫画だし
しかしリアル系にするなら狂気度もアップしないと
こいつは人類を滅ぼして三つ目王国を作ろうとしてるキチガイやぞ
八神月くらいの迫力がないと釣り合わない
先生帰ってくれ
エ.ロを続けていくしても、書けるジャンルやキャラのバリエーションが多い人じゃないからねぇ・・・
絵はうまいんだしいい方向に進んだと思うけどね。
ワトさんの薄い本なら買うのに
悪魔王子ってサブタイトルがまた安っぽさに輪をかけてる
(悪魔じゃないし・・・)
ハゲもやろ
手塚先生になんて言うんだ
を読め
白黒時代のアニメしか無いのは、さすがにちょっとね…
1クールでするなら丁度いい長さだと思うし
それともパラレル的な扱いなの?
子供のとき好きだった写楽が、こんな眉毛の薄い、意思の弱そうな顔にされるとは・・・。
バイトはにわか
写楽と和登さんの名前ってシャーロックとワトソンが元ネタだったのか!
今初めて知ったわ
ありがとう
あの人マジで凄いな
手塚のリメイク受ける漫画家も厚顔無恥
せめて和登さんの良い所ぐらい抽出して描けや
ボーイッシュな一面無くしやがった
つかこのわとさんじゃ別に柚木N'の姉物工ロみたいになっても気にもならんな
なんか手塚的な工ロさがなくてピンとこない
toshが一山当ててから工ロ漫画家の青田買いが加速したって噂も現実味を帯びてきたな
ハゲの主人公をかっこよく描くって相当難しいけどエ.ロ漫画家に出来るのか?