
【京まふ2016】TVアニメ「有頂天家族2」制作決定!P.A.WORKSとしては初の続編モノに | インサイド
9月18日に開催された「京都国際マンガ・アニメフェア 2016」内で実施されたステージイベント「有頂天家族 捲土重来ステージ」にて、TVアニメ「有頂天家族2」の制作決定が発表されました。
・9月18日に開催された「京都国際マンガ・アニメフェア 2016」内で実施されたステージイベント「有頂天家族 捲土重来ステージ」にて、TVアニメ「有頂天家族2」の制作決定が発表されました。
・TVアニメ「有頂天家族」は京都を舞台にタヌキの一家が繰り広げる、波瀾万丈で家族愛あふれるコメディドラマ。放送終了後も国内外の多くのファンや関係者から熱い支持を受け続け、2013年12月に「第17回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門」にて、その年に放映されたテレビアニメ作品で唯一の「優秀賞」を受賞しました。
・主要スタッフは前作から引き続き、キャラクター原案を人気漫画家の久米田康治氏(「さよなら絶望先生」「かくしごと」)、監督を吉原正行氏、音楽制作をランティスが務めます。アニメーション制作は P.A.WORKS(ピーエーワークス)が担当。同社では初の続編制作となっています。
・TVアニメ「有頂天家族」は京都を舞台にタヌキの一家が繰り広げる、波瀾万丈で家族愛あふれるコメディドラマ。放送終了後も国内外の多くのファンや関係者から熱い支持を受け続け、2013年12月に「第17回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門」にて、その年に放映されたテレビアニメ作品で唯一の「優秀賞」を受賞しました。
・主要スタッフは前作から引き続き、キャラクター原案を人気漫画家の久米田康治氏(「さよなら絶望先生」「かくしごと」)、監督を吉原正行氏、音楽制作をランティスが務めます。アニメーション制作は P.A.WORKS(ピーエーワークス)が担当。同社では初の続編制作となっています。
この記事への反応
有頂天家族2期???がち???
祝「有頂天家族2」決定ではあるけど公式アカウントを分ける理由がイマイチ分からない。
櫻井さん当時を思い出しつつトークしてるなぁと思ってたらアフレコ進行中とか役者だな。能登かわいいよ能登はガチ。森見先生は緊張してるせいか、かわいい。
有頂天家族 二期決定きたー!!!!!!!
まさか来るとは・・・!!
![]() | ニーア オートマタ PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-02-23 売り上げランキング : 6 Amazonで詳しく見る |
これって本当に極一部が妙に持ち上げてるだけで大して人気ないのに
ひたすら内紛見て終わるんだし
アニメ購入層には嫌われてる
売れないのによく2期できたな
原作の3部は何年後に出るんですかね・・・
それよりも凪あすのあの終わり方のせいで続きが気になるわ
それなら花いろ2期もやれよと。
来月第6回ぼんぼり祭りだから期待してるぞ
by地元民
素直にうれしい
勢いでtrue tearsの続編をお願い
数年後舞台の遠距離モノにして
※11
おまえはいったい何を言ってるんだ?
上手いこと言ったとか思ってそう。日本語勉強しような?
小説の方が売れてるんだろ。
今、アニメやれば一層小説が売れるからな
アニメ玄人(笑)でもライト層でも見やすい間口の広い作品だった
無知乙
アホ?
新刊出とるやん
3までやってくれよな〜
主題歌今でも聞いてる
面白くなーい世の中、面白くすればいいさ
なんでこれ
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 2,110 2,399 13.09.25
02巻 1,536 1,829 13.10.25
03巻 1,345 *,*** 13.11.22
04巻 1,737 *,*** 13.12.25
05巻 1,493 *,*** 14.01.29
06巻 1,245 *,*** 14.02.21
07巻 1,498 *,*** 14.03.26
これで続編とか普通ありえないだろ
ありえたわけだけどどう分析するの?w
>「また映像化しにくいものを書いてしまった」それが続編を書き上げたときに思ったことです。
>不器用な原作者である私は制作陣への適切な配慮を忘れ、おのれの荒ぶる妄想をおさえることができませんでした。
製作費はよほど少ない金額でやる予定なのか?どうやって赤を出さない
算段なのかと思ってしまう売り上げだな。
アニメの続編決定で久々に感動したわ
よいパトロンがついたんだろな
絵を描く人であれ買ったヤツ結構いたみたいだし
1期に終わって随分たつのに今になって、というところからしても
儲かる儲からないじゃない大人の事情的なもんがあるんだと思う
今やってるアニメやってるDグレだって提供のトップがパチ屋なので
そのための実績や素材作りとかまあそういう関係が一番くさいかな
BOXで買いたいものって円盤マラソンしないからなあ
これは恥ずかしいwww
水島監督がメチャクチャ持ち上げてたのも納得
この調子でAnotherも続編頼むわ…
森見作品は他ネタとの絡みが多いのでこれだけ進めるんじゃなくて、
四畳半テイストで、新釈走れメロスか、夜は短しも観たいな
ワイ的には超嬉しい
それにしても何故有頂天家族を初の続演に選んだ?
まぁ矢四朗と海星目当てでみるけどさw
SHIROBAKOも駆け足でBOX化しちゃったし、いろいろ勘ぐっちゃうよねぇ。
そもそも有頂天家族以外の二作はまだ出てないんじゃなかったっけ?
漫画じゃあるまいし同時進行ではないだろうし... アニオリ?
でも正直四畳半のスタッフが他の森見作品やった方が良いと思う
四畳半王国見聞録はもちろん、その他短編、太陽の塔とかな
夜は短しは別にいいや、正直微妙だし
2は去年に出とる
3は・・・
売れるどうかしか良し悪し区別がつかないのクソアニメとは違う
沢山のアニメを見続きた側にも、作る側にもそれの楽しいさがはっきりわかる。
放送前から爆死が約束された作品って,なかなかチャレンジャーですね。
0話切り
あと岡田抜きでCANAANもな
そしたらもうアクションは作るなクロムクロで才能ないの決定付けられたわ
裏で何かのごり押しでも動いたか?
ゲスな勘繰り
箱は買うから頑張って欲しいもんやなぁ