SQUARE ENIX PRESENTS ステージ(9/18)【TGS2016 】
■『サガ スカーレット グレイス』スペシャルステージより
・ボイス無し
・ダンジョン無し
・サガフロのように各キャラにボスが要るわけではない。到達点のラスボスは1体
・もうバグを取ってる段階。ほとんど河津さんのバグ
・サガには今まで絶対いなかった親切な誘導役がいる
・シンボルエンカウントもなし
・戦闘できるポイントで戦える
・敵が強いと成長しやすい要素は残ってる
・FF10のようなタイムラインがある。相手の行動すら見える
・優しいように見えて敵の行動をちゃんと読めないと負ける。詰将棋のような感じ
・バトルはサクサクしていない。一戦一戦しっかり戦ってもらう。ほとんどボス戦みたいな感じ
・バトルBGMは主人公ごと違う
・成長要素が今までよりさらに踏み込んだところに
・最後まで好きなキャラクターを使える
・☆を消費して技を使用。陣形によって初期量や増加量が変わる。要するにPT共有のBP
・七英雄や四魔貴族のようにキャラが立ってる十二聖神という敵がいる
・12体はさすがに作ってないので全員と戦うことはない
・何度でも戦える敵とボスのように1度しか戦えないキャラもいる
・ボーナスを達成すると追加アイテム、直接アクセサリや武器を落す敵もいる
・参戦仲間キャラはトータル70ぐらい
・装備は鍛冶で強化できる。武器固有技もある
・今回もLPあり バトルメンバーから外しておけばLPが徐々に回復する
・酒場などの仲間キャラの人数の制約はなく、いくらでも増やせる
・1キャラのエンディングまでの時間は50時間ぐらい。4人だと200時間
・ダンジョン無し
・サガフロのように各キャラにボスが要るわけではない。到達点のラスボスは1体
・もうバグを取ってる段階。ほとんど河津さんのバグ
・サガには今まで絶対いなかった親切な誘導役がいる
・シンボルエンカウントもなし
・戦闘できるポイントで戦える
・敵が強いと成長しやすい要素は残ってる
・FF10のようなタイムラインがある。相手の行動すら見える
・優しいように見えて敵の行動をちゃんと読めないと負ける。詰将棋のような感じ
・バトルはサクサクしていない。一戦一戦しっかり戦ってもらう。ほとんどボス戦みたいな感じ
・バトルBGMは主人公ごと違う
・成長要素が今までよりさらに踏み込んだところに
・最後まで好きなキャラクターを使える
・☆を消費して技を使用。陣形によって初期量や増加量が変わる。要するにPT共有のBP
・七英雄や四魔貴族のようにキャラが立ってる十二聖神という敵がいる
・12体はさすがに作ってないので全員と戦うことはない
・何度でも戦える敵とボスのように1度しか戦えないキャラもいる
・ボーナスを達成すると追加アイテム、直接アクセサリや武器を落す敵もいる
・参戦仲間キャラはトータル70ぐらい
・装備は鍛冶で強化できる。武器固有技もある
・今回もLPあり バトルメンバーから外しておけばLPが徐々に回復する
・酒場などの仲間キャラの人数の制約はなく、いくらでも増やせる
・1キャラのエンディングまでの時間は50時間ぐらい。4人だと200時間
サガ スカーレット グレイス
posted with amazlet at 16.09.17
スクウェア・エニックス (2016-12-15)
売り上げランキング: 11
売り上げランキング: 11
今時流行るんかねぇ
これじゃない
予約減るなこれは
こんなのサガじゃない
低予算のクソゲーだわこれ
ロマサガじゃありません
アンサガ系です
まあ今更サガなんて売れないだろうから予算ないのは仕方ないけどさ
ヤバい雰囲気でてきたじゃねーか
あきらかに糞ゲーだけどサガだから触ってはみたいし
値崩れワンコインになれば皆んなハッピーだろ
ビジュアルシーンみたいなの要らんだろ
神ゲー
ドラクエ買わない言い訳が出来て良かったね^^
別に12体ってムリがある程多い数じゃなくね
どんだけ手抜きしたんだよw
ボスでさえフルボッコ感が味わえるという
100点満点の老害
ならあんたが金払ってドッター雇えば?
ゆうなまもドットドットと煩い懐古が買わないから、シリーズがずっと停滞してたんだからね。
何でソニー襲撃しないの?
何回も言ってるけど
口だけの弱虫かな?(笑)
これがすげー不安な要素
最近は公式がネガキャンしてるなw
これで様子見確定だから売り逃げされずに済んで良かったと思うべきかな
LPのせいで何度挫折した事か.....
まあゴキちゃんせいぜいミリオンいくように買ってやれよ
そうしなきゃ面白くならないとかの強迫観念でもあるのか河津は
普通にロマサガを正統進化させるだけでいいのに
そうかね?
自分今3DS・WiiU持ってるけど相変わらず豚が任天堂ハード買わず暴れて任天堂ハードさえ持ってるだけでイメージ悪くなったから明日にでも売ってペルソナ5同梱版のPS4買ってくるわ
PSユーザーの皆さんからしたらこっち来るなって思われても仕方ないけど宜しくお願い致します
いつまで人権侵害しよん?
はよ殺したら?
フィールドそのものが1つの広いダンジョンって感じ
ただ戦闘前のロード、ターン開始時の誤魔化してるロードはなんとかしてほしい
頭使う要素でいいと思うけど
まあぶっぱゲーやりたいなら別だが
ゴキはちゃんと買い支えろよ。俺は買わんが
はちま産は馬鹿だらけだな
正直フィールド部分でもイース8よりショボそうなんだが
だよなぁ
ダンジョン無いって不安はかなり薄れたけど、
ロード時間が誤魔化し切れてないから、何とかして欲しいってのは思うね。
人気ゲームの続編だから最低でもハーフはいくよな?
いつまで人権侵害しよん?
ゴキブリがゲーム買う訳ないやん?
買うのは人間なんですが(笑)
イメエボ殺した豚が偉そうに言っても(笑)
絶対普通のゲーム出さない
移動遅すぎてテンポ終わってるし、普通にアンサガ方式で良かっただろ
すげー事言い出したなww
可哀想なやつやね(笑)
ゲームするより人権侵害するのがそんなに楽しいの?
そう言って批判してる奴を片っ端から豚認定して後はダンマリしたゲームがあったな
イグジストなんたらとかいう
ってもう遅いんだろうな
なんか思ってたのと違うとしか言えん
いちいち○○ユーザーがどうとか気にしてないでやりたいゲームやっちまえ
自分から遊びの幅を狭めんのは馬鹿がやる事だぞ
久しぶりのサガで楽しみにしてたけど正直微妙かも?
街、ダンジョンがないからずっとワールドマップと会話画面と戦闘だけでメリハリがない
後気になったのが必殺技使うシステム
TP溜めてだせるけど最大技すぐ撃てないし、あれTP共通だからもしかして全キャラ最強必殺技一斉にだせないんじゃないの?
それだと正直微妙
必殺技は素手で出せて、TPは技強化、連携発動とかサポートで使えたほうが良かったと思う
後キャラグラ良いけど戦闘のテンポ悪いね
一応発売日には買う!今後のサガの貯めに
ただスカーレットは微妙なゲームになりそうだね。
PS2世代のゲーム化と思ったw
ロードをもう少し頑張って欲しいな
確にそこが一番気になったね
後でBP値の最大値かふえたり、戦闘中のBP上昇値が増えるなどないと戦闘糞になるかも
もうカーソル移動で終わりでいいじゃん
歩くの面倒くさそう
これまで全く情報のなかったゲームの発表ってゼロ?
アホP曰くフィールドがダンジョン(笑)らしいから
どうせ変化なかったら無かったで文句言ってただろうなw
サガ信者が特攻して終わりだろうな
イグジストアーカイブの時もそんなこと言ってる奴いましたね〜
どうなるやら
まずゲームとして面白くなさそう
ミンサガとは全然違う気がするよ
それが楽しみなので今回も必ず買うわ
やってみないと、やりこんでみないと面白さは絶対に分からない。それがサガ。
カードワースやソウル&ソードでも遊んで心の準備しとくか
俺は嫌いじゃない
人柱頑張れよ
出来が良さそうだったら中古で買ってやるよ
ロードの長さと多さはマジで改善してくれ
せめてワゴンで買ってやれよ
中古はノーだぜ
!?
いいね
一緒になると思ってるんだ?へぇ~
なまじ名前が有名なだけに発注多そうだし
ゲオで3000円切ったら買ってやるか
どういう意味なんだこれw
それ以下になるだろうなww
まだあれはそこまで出来は悪くなかった
これは90%の確率で地雷
でもかなり楽しみ
出たーキチガイ据え置き厨
クレクレしてんじゃねーよカス
死ね
据え置きのサガ遊びたいならちゃんと買い支えなきゃ
返って纏りのないシナリオになりそう地雷かなコレ
もう買っちまったよ畜生
今はとにかくバグ潰しを頑張って欲しい
急にアンチが増えてワロスw
好きなキャラ使い続けられるのはやっぱりいいな
またワンコインあるぞこれ
ボリュームあんのはいいけど他にもやるゲームいっぱいあるから
なんか尻込みしてしまうわ
龍のミニゲームなんかもそう
それしか遊ぶのないならいいんだけどね
ロードも長すぎだし、これ擁護すんのはちょっと厳しいだろ
どう見ても普通に神ゲーです
本当にありがとうございました
河津の性格からしてもうロマサガみたいな割と普通なRPGは作らないと思ってたし
手抜いてんじゃねーよwwwwwww
斬新すぎて流石に買う気なくした。
ダンジョンなしってどういうこと?
リアルにすればするほど気持ち悪いんだよね
スクエニのセンスが無いだけなのかもしれんが
イメージデザインとかキャラクターの絵としては
とても好きなんだけど
いろいろ教えてくれるキャラがいるってのはつまり、そんだけキツいって事の裏返しだろうし
久々にがっつりRPG楽しめそうだな
所々アンサガ風だけど、アンサガだってヘンテコシステム以外は評価されてたんだからな
ラスレムみたいなゲームを期待してたのにこれはない
サガって人気タイトルじゃないの?
トリコ先輩みたいに何十年も作れてる作品もあるのに、なんでこんなことに?
サガフロ3とかでは駄目だったんかな~
多分買って遊ぶけどね
アンサガでサガにトドメを刺したのを忘れたのか
こんなのなら過去作品リメイクしてくれた方がマシ
これは様子見だわ
限定版に騙されるところだった
真のFFやラスレムでやらかしたからな
奴らはPS下げする為に必殺技の幻影陣&なりすまし攻撃を何度でも繰り出してくるんだから
クソゲーっぽくて安心した
こんだけ技術が進歩してもこのグラならそう言われても仕方ないわw
ロマサガ時代のグロ絵を再現するくらいの気概を全く感じられないからな
作れよ
マジでこれセツナより本格的に金かかってないだろ
これは多数発注しちゃった担当が頭抱えるレベルの出来だわ……
俺が求めてたのはコレジャナイサガ
思ったより売り上げは伸びないかもしれないけど、
シリーズとしてサガを作り続けて欲しい。
サガはもう売上的に据え置きに行くことはないと思うよ
DSで出たサガリメイクだって10万いくかいかないかのレベル
PS4やVITAでそれは寂しいだろ
これアンサガばりに微妙な予感がする
これは失敬
実機プレイ映像見てないから何とも言えんが、情報だけ切り取ってみてみると・・・
正直ヤバい臭いがプンプンする
その戦闘も読み込み長いしなんだこれ・・・
パッケージなだけで実質インペリアルサガとかのソシャゲ用サガの続編じゃねーかこれ
ダンジョンない時点でちょっとそれはと思ったけど今回のでトドメさされた・・・
一番重要な部分をクソゲー化すんなよ
だが失ったものはサガシリーズの復興
あまりにも悲しい
スマホで出せよこういうのは
そもそも12体作れよ昔のサガならそこ頑張ってたはず
ペラペラ紙芝居の言い訳にもならないしアトリエみたくボイスあるならまだしもボイスなし紙芝居はさすがになぁ
byゴキ同盟
河津が今更ロマサガ4とか作るわけないじゃん
今まで何見てきたの?
アンサガはリールがってよりもラスボス戦が辛かったw
爆死につきサガはもう駄目だとスクエニは悟るだろうからな
何処ぞのサガモドキよりよっぽどサガらしい尖った造りと
普通のRPGとは違う路線を突き進むスタンス
会社の事情で説明書があんな事になってしまったと溢してた
あのタイトルのリベンジも兼ねてそうだけど
キャラメイクできるゲームじゃないんだし主人公にボイス当てるデメリットでもあんのかな
アンサガも最初だけちょろっと喋るくせにゲーム内でほとんどボイスないもんな
声もない
シンボルエンカウントもないって
どんだけ簡易にしてんだよ
あのノリで作れないのかな
戦闘システムだけ頑張りました。シナリオもダンジョンも何もかも他は一切ありません
ってキッパリ言ってくれてもいいぐらい
>12体は作ってない
はぁ?クソゲーだわ
それすらないならもうストーリーと戦闘しか頑張りたくないんだろうし紙芝居なんだからアドベンチャーゲームに固定で敵湧かせてるのと同じじゃん
なんだよそれw名前変えればいいだろw
それこそ選択してその場所に入るでいいじゃん
安心したわ
だめなものはだめって言えないのが信者なんだよな
変なボーナス条件みたいのもあるし完全にスマホゲーだな・・
自分を誤魔化すのは止せ
俺は怖くて突撃できない
そもそも年末は余裕ない
どう見てもスマホゲーにしか見えないし
ダンジョンも街もないんだよなエ口ゲみたいにセリフ多いだったら萎えるんだが
俺もサガで年越し考えてたけど突撃回避したわ
さすがにこれにフルプライスはありえない
戦闘のロード時間かな・・・
ロマサガ2の七英雄ですら数が多過ぎたから、ロマサガ3で4体に減らしたらしい
それ聞いた時も「別に多くて良いのに…」って思ったわ
発売日には買わないな
こんなニッチゲー出ること自体奇跡なんだよw
ボイス入れ忘れを疑うレベルw
手抜きすぎねぇかこれ
あるよ
YouTubeでサガ検索するとついさっきアップロードされたのが出てきた
真っ先に思ったわ
後でスマホで出すだろうって(寧ろスマホメインで作ってる感じ
戦闘ロード地獄だしな
サガのいいところはダンジョン潜ってって自軍の戦力に応じて敵も強くなるから絶妙な難易度で
ボスにたどりついたらこっち瀕死だけど持ってる技でなんとかしようとしてるうちに技閃いてクリアで脳汁どばーなのに
なんかたんたんとフィールド移動してストーリーこなしてメリハリのないバトルしてって見えた
本編やればストーリーの起伏はあるんだろうがそれ以外があまりにも単調に見えた
クソゲー確定だなこりゃ
いつにやったら学習するんだクソエニ
待ってたファンみんな幸せになれただろうに。今から断言するけど残念だよ。
スマホ含めたマルチ前提なら納得
しかもスマホゲーにありがちなボーナス条件とか入れちゃってるから自由度もない
クソだろこれ
完全版
それレジェンドオブレガシーで一番不評だった点やん
気を抜けない戦闘って毎回になると相当ストレスになる
>サガめっちゃ面白そう。最近のサクサク戦闘終わるゲームよりはこういう考える戦闘のほうが好み。
こういうやつに限って好きなシリーズが戦闘サクサク終わるゲームだと戦闘めっちゃサクサク!とか言い出すんだよなwww
未プレイなのに、何悟った気になってんの。
敵のバリエーションだって豊富かもしれないし、パーティ構成だってそれぞれ違う訳で
レガシーは、そもそもサガじゃないだろwww
雑魚でも強いって言ってたよ。
雑魚みたいなMob野郎で長々戦闘しても仕方ないってことだろ
雑魚が強いのは今までのサガでもそうだし
フリューがサガのスタッフ集めて作らせたんだけどな
そのようです
ほとんど関係ねーじゃねーかよ。
河津もイトケンもいない。
申し訳程度に智美さんが描いてるたけ。
アホじゃね戦闘自体は別に叩かれてないだろ
それ以外が手抜きすぎて叩かれてるんだよ
mob野郎かどうかは、実際相手しねーと分からんだろ。
テンポと量の問題だろ。
雑魚をサクサクやっても、いっぱいいたらストレスな訳で
つ鏡
フロ2といい変なひねり入れなくて良いからフロ路線でやってくれよ
あと連撃発動の表示がクソダサイ
ゲーム業界の不調と、スタッフやシステムの一新で、様子見する人が多かっただけ。
PSユーザーは来るもの拒まず、去るもの追わずだからね。味方が増えるのは歓迎するぜ。
あれ見て面白そうって思った人ってアンサガが好きなんだろうな
絶対売れない
正解なんじゃないのか?違うのか?同じもの作られても飽きるぞ多分
まだわからないことが多いだけで怖がってるだけかもな
アンサガ当時は擁護してたんだけど当時のヤフーゲーム板とかで1書いたら10叩かれる勢いで買ったやつからもかなり酷評だったけどな・・・
システムからストーリー、操作性まで何から何まで俺自身叩かれたのを覚えてる
叩かれるのわからなかったのかな?
違うものを作るのは大歓迎
だがクソゲーを作ってもらいたいとは思ってないんだよ
これ以上ないネガキャン
アンサガとかイライラしたし
つっても、アンサガ批判は、人それぞれだったし。リール批判する人いるが、俺は好き。
今作も、アンサガのようで、戦闘時の情報は全部提供するなど、リールとはかなり違って相当プレイヤー寄りに作られてるし。
バトル方向では、不安は一切無いな。
凄く楽しみやわ
神ゲーちゃうの
はあ?
スゲー楽しみにしてたのに
それがまったく求めてないゴミだってわかったら文句も言いたくなるだろ
まだ分からんだろだろって。
河津小林イトケンらは相当仕事したし、バトルも丁重で重厚。
テキストベースなのは、手抜きに見えるかもしれんが、全部河津お手製だ。
会話は紙芝居で戦闘は固定された場所に行って戦うか選ぶ
もうね…どう擁護すればいいんだろう?
いやそれはここで言われてもな・・・
豚もゴキも買わないのにお互い避難しあってるのがはちまじゃん
外から見るだけなら、pvに力入れた奴の方が、評価は高いだろうよ。
だが、もう俺たちはそういうのはウンザリしてきたじゃないか。
そこでボタン連射してれば勝手に強くなっていくって事だし敵を探してウロつかなくてもいいから
らくでいいな
バトル以外では不満しかないがな・・・
俺は、サガはバトルだと思ってるし。
イベントシーンなんて、一回見たら飛ばされる運命だからな。
そこのグラに巨額の金を使うのは、やはり得策じゃないな
共有リソースを消費するバトルってカードゲームみたいだね
そういうやつがIPを潰す
それは言いすぎw
あんなん趣味で作ったレベル
個人的にアンサガの水彩画グラで普通のRPGに仕上げたのやりたいが、まあまずこれだな
仮に3DSで出してもゲーム内容が変わると思えないけど。
なぜなのだ・・・
だが問題は可愛い女キャラが居るかどうか
お前らネガキャンするにしてももう少し真面目にやれよ
これは経験が物語っている
遊びやすいだろうし、いいんじゃないの
あと12聖神って12人と戦えないところがらしいな
まぁ正直いろいろ期待はずれ
12神の補完をするのか
PS4じゃなくてVITAの理由が分かった気がする
アンサガも最初の案通り携帯機なら許されただろうって言われてるし
これはアプリ版のリリースを待った方が良いかもな。
目に見える世界が全てである。
なんていうか、物凄く狭い世界で生きてそうだな。
限定版でなくてもいいから通常版買ってやってみるか
vita独占の大作のはずが。
洋ゲー会社にキャラとシナリオ以外ぶんなげてほしいくらいだ
・サガフロのように各キャラにボスが要るわけではない。到達点のラスボスは1体
・シンボルエンカウントもなし
・戦闘できるポイントで戦える
・バトルはサクサクしていない。一戦一戦しっかり戦ってもらう。ほとんどボス戦みたいな感じ
やべえにおいがプンプンするぜっ!
システムにぶっ殺された
1ヶ月も待てば980円だな
別にフルボイスじゃなくてもいいから戦闘シーンや要所要所のかけ声ぐらいあるだろ普通
中身はガードしつつチマチマ削っていくしかない戦略もくそもない盾チク戦法しかなかった
雑魚的は圧倒的数からの全体攻撃で神に祈りリセット繰り返すしかないという
最高のクソゲー
まあ無能だしな・・・・
期待されてたのにもったいのう
これは言わないで欲しかった
アンサガが出た時のような不安を感じるw
買うけど
作っていたら終わらないといってたな
終わらせる為作らなかったとも取れる
設定はあるのだからいずれ追加するんじゃないの
エアプも何も発売してないんだし全員エアプじゃん・・・
今日の実機プレイを見る限りでクソな要素を並べてクソといってるだけ
実際クソだ
こっちよりよっぽどサガしてる
ワールドマップの無い聞き込み系RPGとかやりたいのはわかるけど
冒険が受動的になるから好きじゃないんだよなあ…
買う奴が結構いるかもね
あれはあれでイースにはいらん要素だった・・・
戦えないやつが居てもいいんじゃねーかな
会うことはさすがに出来るだろうし
でもキャラが立ってる七英雄の方が人気なんだよな。
だったら神ゲーだろうとクソゲーだろうと楽しんどけ。
じゃあ、70人の仲間の中に佐賀県知事がいるに1ガバス
あれの方がまだマシだわw
こんなゴミよりはな
jinにも馬鹿にされてるぞ
このゲームww
自分の都合の良いように解釈するクソゲークリエイターどもと同じだ
イカれてるね
しかしキャラデザなんとかならんかったのか…
こんなの求めてねーよ。
素直に作れよ。
ローディング以外はガチ風味で俺好み
ローディングはなぁ……
今からPS4にしてもいいのよ?
デイズもキルゾンもアンチャも面白いのにロードが長すぎ
まあこれに関してはそれ以前の問題だけど
キャラ全員にボスがいるのも、サガフロだけだし。
なんていうか、ちょっと判断速すぎ。
足りない情報で、判断するのは、愚か者のすることだ。
ただまぁ万人受けはしないだろうな!ガッカリした人も多いと思うよ。あの☆のシステムなんかホントにクソだよ。派生技覚える為に誰かに強力な技を使わせたら他のキャラは行動できないとかさ、いやだなー。やっぱキョンがいないとバトルはつまんねーよ。サクサクとかテンポが良い悪いじゃなくて、ダラダラ進んでてかったるそうだった。
でもエリザベートが可愛かったな。買うわ。
唯一戦闘に少し予算を使ったようだけどカクつきは酷いしテンポも悪いしでいいとこなし
これは下手したらKOTYレベルかもしれない
これ別にアンサガ風でも構わんな
アンサガ系かよ・・・ロマサガ系を期待してたんだがなあ
こういう00年代前半のフリゲ作家みたいなボードゲームに影響されたビデオゲーム、飾りを省いて純化されたシステムをデザインしようとしてくれるだけで嬉しい
絶対買う
2000円くらいでだせ
あと少し、あと少しで
久しぶりにサガやってみようか サガフロ2以来だ
作りがスマホのRPGじゃん…
あっちの方がボイスあるだけRPG感あるじゃん…
フリーシナリオのオウガとかタクティクスみたいで面白そう。
問題はゲーム機から買わなあかんって所やな。
スポンサーはゲーム機売らずにソフトをゲームユーザーに楽しませてほしいわ。マルチでpcにも展開してくれよ。
ゲーム機以外で上手いマネタイズないの?
・12体はさすがに作ってないので全員と戦うことはない
完全版商法の気配しかしない
キャラ誰も惹かれない