アニメ・漫画 タグ :#刀剣乱舞 コメントを見る 55 2016.9.19 00:30 ufotable版アニメ『刀剣乱舞』第一弾PV公開!兼さんイケメンすぎるwwwww twitterでシェア facebookでシェア TVアニメ「刀剣乱舞(仮)」第1弾PV | 2017年放送 この記事への反応 ・アアアアアアアアアアアアアアアアア~~~~~ ・あああむっちゃん格好良い…!!むっちゃん格好良いって知ってたけど後ろ姿だけで格好良いとか何ということでしょう… ・PV見てる限りだと重い内容そう。周りが焼けてる(?) ・あーもしかして兼さんが刀抜いてる竹林って京都? ・作画綺麗すぎて笑う ・か、か、兼さん~~~~!!!!! 花丸は日常コメディ、ufotable版はシリアス路線になりそう 夢現乱舞抄posted with amazlet at 16.09.18板垣奏太郎 キングレコード (2016-09-28)売り上げランキング: 78Amazon.co.jpで詳細を見る 「アニメ・漫画」カテゴリの最新記事 キムタクの不人気ぶりがヤバイ 主演ドラマのヒロイン役からキャンセル続出か 【悲報】一部のiPhone7に「ノイズが聞こえる」「発熱している」不具合が発生 コメント(55件) コメント 名前 匿名で投稿 1.投稿日:2016年09月19日 00:31▼返信 覇権来たコレ 遅過ぎる 2.投稿日:2016年09月19日 00:31▼返信 おお…… 3.投稿日:2016年09月19日 00:32▼返信 こんな男しか見ないようなサイトで宣伝して意味あんの 4.投稿日:2016年09月19日 00:33▼返信 私女だけどPV見てグッチュグチュに濡れたわw 5.投稿日:2016年09月19日 00:34▼返信 竹林が空の境界の背景にしか見えないw 6.投稿日:2016年09月19日 00:34▼返信 なんか気合入ってるなw 見たら面白そうかも 7.投稿日:2016年09月19日 00:37▼返信 >>5 ほんそれ まんま殺人考察前編 8.投稿日:2016年09月19日 00:38▼返信 兼さんって、もっと男らしい顔立ちのキャラじゃなかったけ ギャルゲの女キャラと大差ない顔やな 9.投稿日:2016年09月19日 00:41▼返信 艦これと刀剣、どうして差がついたのか・・・慢心、環境の違い 10.投稿日:2016年09月19日 00:42▼返信 >>4 道理で何か酸っぱ臭いと思ったw 11.投稿日:2016年09月19日 00:42▼返信 艦これもこれぐらいのクオリティならな~ 12.投稿日:2016年09月19日 00:42▼返信 ホモホモしいね きっっっつぅ~w 13.投稿日:2016年09月19日 00:43▼返信 絵がテイルズ 14.投稿日:2016年09月19日 00:50▼返信 絵柄がいつも一緒だなこの会社 京アニかよ 15.投稿日:2016年09月19日 00:50▼返信 これただの新選組… 花丸の方は楽しそう 16.投稿日:2016年09月19日 00:53▼返信 要らん 17.投稿日:2016年09月19日 00:56▼返信 これなんてフェイトゼロ? 18.投稿日:2016年09月19日 00:57▼返信 艦これェ… 19.投稿日:2016年09月19日 01:07▼返信 刀剣乱舞アニメ版の評価はこれからだろ 花丸は1話予告編の作画が既に微妙なのが気がかり。普通1話は最高の出来だろうに ただufoのアニメが控えてるお陰で、花丸が転けてもワンチャンあるな 20.投稿日:2016年09月19日 01:15▼返信 UFOが請け負ったのかシナリオが艦コらなければ成功しそうだな そして男向け作品より女向け作品の方が売れると確信したアニメ界がどんどん男向けを切り捨てて女向けばっかり作る時代がくるんだろうな・・・悲しいなぁ 21.投稿日:2016年09月19日 01:16▼返信 これは腐女子にはバカ売れだろうな ufoはゴッドイーターやテイルズでコケてるぶんこっちで回収するつもりか 会社傾いてきたらとりあえずこっち系出しときゃあいつら金出すからな 22.投稿日:2016年09月19日 01:17▼返信 Fate乱舞 楽しみだなぁ 23.投稿日:2016年09月19日 01:28▼返信 艦これモロパクりの恥がアニメ化とな 24.投稿日:2016年09月19日 01:32▼返信 くっさ でもufotableの作画ならおそ松より売れる可能性もあるな 腐は基本馬鹿だから絵と声さえ良ければ喜んで買うだろ 25.投稿日:2016年09月19日 01:34▼返信 女ってそこまで出来に拘らない気がするからちょっと勿体ない 作画崩壊してるうたプリがあんなに売れてたんだし 26.投稿日:2016年09月19日 01:41▼返信 スマホ版艦これまでの繋ぎに似たようなシステムの刀剣乱舞やろうと思ったら意外と面白くてハマった まぁこっちは男だから萌えというより燃えに近いんだけど 27.投稿日:2016年09月19日 01:43▼返信 グラブルもそうだけど、これもどういったゲームなのか全然知らないんだよな ちゃんとストーリーがあって、敵と戦う内容なの? 28.投稿日:2016年09月19日 01:45▼返信 艦これもufoやったらなぁ 29.投稿日:2016年09月19日 01:46▼返信 腐れ向け作品はあれだ、キャラの性格が悪く思われるような描写されたりキャラ同士の仲がガチで悪かったりするとファンがすぐに気分を害し批判乱舞されて売れなくなるゾ 男向けで例えるとデレマスのアニメ版での本田叩きの結果イメージ悪化、そこらへんの影響で売り上げが期待値より大幅に下がるみたいな つまり腐れ向け作品と男向けアイドル作品のファンは同じタイプのスタンド使いだった・・・? 30.投稿日:2016年09月19日 01:48▼返信 Fate/zeyo 31.投稿日:2016年09月19日 02:10▼返信 タイトル伏せてヴェスペリア2ですって見せられたら 一瞬「ん?」ってなるけど信じそう。 32.投稿日:2016年09月19日 02:18▼返信 いいからはよ、fadeつくれよ 33.投稿日:2016年09月19日 06:12▼返信 テイルズかと思ったわw 34.投稿日:2016年09月19日 06:19▼返信 元提督としては 動画工房で日常物・UFOでシリアス物なんて最高すぎる これができるならなぜ艦これアニメでこうしなかった・・・! 35.投稿日:2016年09月19日 07:22▼返信 どうせゴッドイーターみたいな無様な事になるからw 36.投稿日:2016年09月19日 07:28▼返信 作画だけで盛り上がりすぎなんだよなぁ、神喰いの前例もあるわけだしufoはまだ安心できねえだろうな 37.投稿日:2016年09月19日 07:37▼返信 とうらぶやってる私からして正直、このままテイルズのアニメの方を続けて欲しかった。。。 ぶっちゃけこれどうでもいい。 38.投稿日:2016年09月19日 08:18▼返信 ワロタ、Fateの英霊やんけ 39.投稿日:2016年09月19日 08:49▼返信 もう盗権すんなよ! 40.投稿日:2016年09月19日 09:07▼返信 fateキッズクッサイわ 色んな所からキャラパクッてるくせに 41.投稿日:2016年09月19日 09:17▼返信 艦これアニメみたいなゴミとは違うな 42.投稿日:2016年09月19日 09:47▼返信 脳内お花畑の、夢女的展開より こうゆうシリアスな、方が 私的には、好きだがな…。 楽しみだ。 43.投稿日:2016年09月19日 09:52▼返信 正直ここの会社好きじゃない テイルズエクシリアから思ってたけど 動きはすごいんだけど元の絵と比べた時の違和感とテイルズとFateやって調子乗ってるように見えてなんかやだ 44.投稿日:2016年09月19日 09:53▼返信 資料集見たらわかるけど兼さんと堀川くんは元のキャラデザというか顔がテイルズっぽい 45.投稿日:2016年09月19日 10:03▼返信 >>9 KADOKAWAとニトロプラスの差 46.投稿日:2016年09月19日 10:24▼返信 あれ?刀剣はアニメ2つあるの? しかも制作会社違う? 最初の奴は酷かったけど2つめの奴はめちゃいいじゃん! あのユーフォが作ってるしこれは覇権確定だわ! 47.投稿日:2016年09月19日 10:31▼返信 テイルズだなー ちなみにこの兼さんってやつ、ゼスティリアのスレイと同じ声優だよ 48.投稿日:2016年09月19日 10:55▼返信 兼定とかまんまテイルズかよ 49.名無し投稿日:2016年09月19日 10:55▼返信 兼さんユーリっぽいと思ってたけどやっぱユーリっぽいな 50.名無し投稿日:2016年09月19日 10:57▼返信 ヴェスペリアの5年後を描いた続編ですと言われたら納得してしまいそうな 51.投稿日:2016年09月19日 11:57▼返信 正直艦これより面白そう 52.投稿日:2016年09月19日 13:38▼返信 艦これもこの会社に作ってほしかった・・・なんであんなことに・・・ 53.投稿日:2016年09月19日 17:57▼返信 ちょっとかわいすぎるな もっと男前に調整してほしい あと亀甲ドM眼鏡出してくれ 54.投稿日:2016年09月19日 18:05▼返信 >>27 西暦2205年、悪い奴が現れた 過去の戦国時代とかにタイムスリップして、戦争とかに介入して勝者を史実と違うくして歴史を変えてしまおうという「歴史修正主義者」とかいう奴らしい そこで時の政府は、付喪神「刀剣男士」、つまり刀剣を式神みたいにして過去に飛ばせられる審神者(プレイヤー)に歴史改変阻止を依頼した 55.投稿日:2016年09月21日 15:06▼返信 シリアスな話が好きなんだけどこれはどうなんだろ コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング キムタクの不人気ぶりがヤバイ 主演ドラマのヒロイン役からキャンセル続出か 【悲報】一部のiPhone7に「ノイズが聞こえる」「発熱している」不具合が発生
遅過ぎる
見たら面白そうかも
ほんそれ
まんま殺人考察前編
ギャルゲの女キャラと大差ない顔やな
道理で何か酸っぱ臭いと思ったw
きっっっつぅ~w
京アニかよ
花丸の方は楽しそう
花丸は1話予告編の作画が既に微妙なのが気がかり。普通1話は最高の出来だろうに
ただufoのアニメが控えてるお陰で、花丸が転けてもワンチャンあるな
そして男向け作品より女向け作品の方が売れると確信したアニメ界がどんどん男向けを切り捨てて女向けばっかり作る時代がくるんだろうな・・・悲しいなぁ
ufoはゴッドイーターやテイルズでコケてるぶんこっちで回収するつもりか
会社傾いてきたらとりあえずこっち系出しときゃあいつら金出すからな
でもufotableの作画ならおそ松より売れる可能性もあるな
腐は基本馬鹿だから絵と声さえ良ければ喜んで買うだろ
作画崩壊してるうたプリがあんなに売れてたんだし
まぁこっちは男だから萌えというより燃えに近いんだけど
ちゃんとストーリーがあって、敵と戦う内容なの?
男向けで例えるとデレマスのアニメ版での本田叩きの結果イメージ悪化、そこらへんの影響で売り上げが期待値より大幅に下がるみたいな
つまり腐れ向け作品と男向けアイドル作品のファンは同じタイプのスタンド使いだった・・・?
一瞬「ん?」ってなるけど信じそう。
動画工房で日常物・UFOでシリアス物なんて最高すぎる
これができるならなぜ艦これアニメでこうしなかった・・・!
ぶっちゃけこれどうでもいい。
色んな所からキャラパクッてるくせに
こうゆうシリアスな、方が
私的には、好きだがな…。
楽しみだ。
テイルズエクシリアから思ってたけど
動きはすごいんだけど元の絵と比べた時の違和感とテイルズとFateやって調子乗ってるように見えてなんかやだ
KADOKAWAとニトロプラスの差
しかも制作会社違う?
最初の奴は酷かったけど2つめの奴はめちゃいいじゃん!
あのユーフォが作ってるしこれは覇権確定だわ!
ちなみにこの兼さんってやつ、ゼスティリアのスレイと同じ声優だよ
もっと男前に調整してほしい
あと亀甲ドM眼鏡出してくれ
西暦2205年、悪い奴が現れた
過去の戦国時代とかにタイムスリップして、戦争とかに介入して勝者を史実と違うくして歴史を変えてしまおうという「歴史修正主義者」とかいう奴らしい
そこで時の政府は、付喪神「刀剣男士」、つまり刀剣を式神みたいにして過去に飛ばせられる審神者(プレイヤー)に歴史改変阻止を依頼した