引用画像

北海道の人気食材「ガサエビ」 実は新種だった!(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

北海道の羅臼沖で水揚げされ、羅臼町民に「ガサエビ」として親しまれているエビが新種 - Yahoo!ニュース(北海道新聞)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

・北海道の羅臼沖で水揚げされ、羅臼町民に「ガサエビ」として親しまれているエビが新種だったことが、福島県いわき市の水族館「アクアマリンふくしま」の松崎浩二主任らの調査で明らかになった。

・新種のエビは新たに「ダイオウキジンエビ(大王鬼神エビ)」と名付けられた。松崎さんは「新種は簡単に見つかるものではない。エビは羅臼の豊かな海を象徴しているようだ」と話している。

・羅臼の魚介類の調査を続けている松崎さんらは、2015年5月の調査で羅臼沖の水深700~千メートル地点でエビを採集。当初、羅臼沖や釧路沖に生息するオホーツクキジンエビやコウダカキジンエビとみられていたが、これまで発見されていた他種と異なり頭部にトゲがあり、新種と分かった。体長は25センチにもなり、属するエビジャコ科の中で世界最大だ。



この記事への反応


大王鬼神エビ食べたい

大王鬼神エビと名付けた人のハートの強さ

新種のエビは新たに「ダイオウキジンエビ(大王鬼神エビ)」と名付けられた←めっちゃ強そう

地元で普通にうめぇうめぇ言いながら食べてたガサエビが、実は新種で大王鬼神エビと命名されてたんか

大王鬼神エビって中二病っぽい











すげぇ名前だなwwwwwww

ドラクエモンスターズとかにいそう。







Horizon Zero Dawn 初回限定版 - PS4Horizon Zero Dawn 初回限定版 - PS4
PlayStation 4

ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2017-03-02
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る