
これからは「ペフボトル」 東洋紡、「ペット」を進化:朝日新聞デジタル
ペットボトルなどの素材として使われるポリエチレンテレフタレート(PET〈ペット〉)の性能を高めた、新たな樹脂を東洋紡が近く生産し始める。気体を通しにくいためより長期間の保存ができ、軽量化もできそうだ…
・ペットボトルなどの素材として使われるポリエチレンテレフタレート(PET〈ペット〉)の性能を高めた、新たな樹脂を東洋紡が近く生産し始める。気体を通しにくいためより長期間の保存ができ、軽量化もできそうだという。
・東洋紡の6日の発表によると、新しい樹脂は「ポリエチレンフラノエート(PEF〈ペフ〉)」。オランダのバイオベンチャー「アバンティウム」と技術提携し、量産化を実現した。
・ペットボトルはわずかに気体を通すため、内容物の酸化が避けられなかった。PEFならば酸素は10分の1しか通さないという。樹脂の厚みを薄くしても性能が保てるため、容器の軽量化にもつながる。
・東洋紡の6日の発表によると、新しい樹脂は「ポリエチレンフラノエート(PEF〈ペフ〉)」。オランダのバイオベンチャー「アバンティウム」と技術提携し、量産化を実現した。
・ペットボトルはわずかに気体を通すため、内容物の酸化が避けられなかった。PEFならば酸素は10分の1しか通さないという。樹脂の厚みを薄くしても性能が保てるため、容器の軽量化にもつながる。
この記事への反応
これからはペフボトルの時代だ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ほう、ペフボトルになるのだな
これだけ便利でありながら植物由来のバイオマス樹脂ってのが凄い。
こういう新素材が、今ある素材を置き換えて完全に普及するのにはどれくらいかかるのだろうか
これ、フェフ姉さんCMしないかなー
たしかにフェフねえさんペフボトルいえなそうwwww
![]() | ニーア オートマタ PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-02-23 売り上げランキング : 8 Amazonで詳しく見る |
無能wwwwwwwwwwww
1コメおめでとう?✨?✨?
原材料が変わろうがPETボトルのままだろ
ミリバールとかカロチンとか言っちゃう人?w
ミシンってなんだよ
ソーイングマシンだろ、普通
信号機なんて緑に変わって相当経つのに未だに青って呼んでるでしょ
たぶん
母ちゃんがいつまでたってもファミコンって言うみたいなか
んーでも今時の母ちゃんの子供はファミコンなんて言わないか・・・
100年後のコンビニにも同じ形で売ってるだろう
'.'.'?.'.''
ii!!
? ?
.
○?○
信号は法律で呼び方決まってるからなあ
'.'.'?.'.''
ii!!
????
.
○?○
ペットボトルより薄く出来るからなおさら
ペプシストロング5.0GVってやつのボトルは
炭酸の圧?が高いから抜けにくく作ってあるらしい
1度封切ったら中に空気入るし
封開けた時点で今までとかわらなくなるよね?(笑)
ガスバリア性上げて
未開封状態の賞味期限が延ばせるのがメリットなんだけど
マジレスすると封切る前の保存期間のことでしょ
後より薄くしても同じ期間保存できる
樹脂製であんな感じのボトルはずっとペットボトルと呼ばれ続けるよ
そのうち語源について「かつては原料にPETが使用されていたため、こう呼ばれるようになった」
とかトリビア的な扱いになる
気体を通しにくいと言うことで水素水業界からも注目されそうだなw
無能バイトライター
色んなところで使われてる(たとえばゴミ箱とか)ペットボトルの表記を直すのも手間がかかるしね。
ただし、過渡期は混在することを考えるとリサイクルの分別をしっかりする必要があるならPEFの表記に切り替わっていく可能性もある。
というか、分別必要だったら大変だよね……パッと見分からないだろうし。
やばいパンパース派に押しきられるかも
だからってファイファンは無いわ
読み間違いでも狙ってんのか
運送費とかエコなのはわかってるんだけどさあ…
PETより高けりゃほとんど普及しない。
材料ケチってるのか薄くて強度弱いの多いね
一緒に買って買い物袋に入れてた別商品の角(鋭利ってわけでもない)が
当たってたのか、ペットボトルに穴があいて漏れてたこととかあった