
iOS向けの「スーパーマリオラン」 米記者が痛烈批判 - ライブドアニュース
iOS向けのモバイルゲーム「スーパーマリオラン」を、米記者が批判している。同作が売りとしているのは、「革新性」よりも「ノスタルジー」だという。画期的な要素や真新しさが見受けられない「退屈なモバイルゲーム」と評した
記事によると
・iPhone7の発表イベントで、「スーパーマリオラン」がiOS向けに配信されると大々的に発表され、ゲームとガジェット界にとってメガトン級のサプライズとなった
・しかし、このバカ騒ぎが重要な問題に蓋をしていることを忘れてはならない。「スーパーマリオラン」に画期的な要素は何もないのだ。
・「スーパーマリオラン」が売りとするのは革新性よりもノスタルジーだ。アップルは製品発表イベントで任天堂のマリオの宣伝に膨大な時間を割いたが、それはかつてMacやiPhoneを世に送り出し、画期的イノベーションを生んだアップルに対し、私たちが抱く期待に叶うものだったろうか。
・筆者は今回のアップルの新製品発表会当日に、アンドロイドに乗り換えた。退屈なiPhone向けにデザインされた退屈なモバイルゲームに、私は興味を持つことができないのだ。
・iPhone7の発表イベントで、「スーパーマリオラン」がiOS向けに配信されると大々的に発表され、ゲームとガジェット界にとってメガトン級のサプライズとなった
・しかし、このバカ騒ぎが重要な問題に蓋をしていることを忘れてはならない。「スーパーマリオラン」に画期的な要素は何もないのだ。
・「スーパーマリオラン」が売りとするのは革新性よりもノスタルジーだ。アップルは製品発表イベントで任天堂のマリオの宣伝に膨大な時間を割いたが、それはかつてMacやiPhoneを世に送り出し、画期的イノベーションを生んだアップルに対し、私たちが抱く期待に叶うものだったろうか。
・筆者は今回のアップルの新製品発表会当日に、アンドロイドに乗り換えた。退屈なiPhone向けにデザインされた退屈なモバイルゲームに、私は興味を持つことができないのだ。
この記事への反応
・グーグル社員ですね。 わかります。
・iOS10は使いやすい、ハードにこだわるのはどうでもいい。
・iPhone7は素晴らしいけど、スーパーマリオランはホントにそうだよね。
・この手の論調多いな。 なんか、方向性が揃いすぎてて、本来中継ぎとされている iPhone 7 に何を求めてるのかという気がせんでもない。
・退屈かどうかはともかく、たしかにApple製品は昔ほどのインパクトないよな
・今のiPhoneが退屈なのは否定しないけど元々iPhoneに革新的機能なんて殆どない。手触り、デザイン、使い方が素晴しかったのであって。
・マリオに画期的なものは要らない!
・例年こういうiPhone disあるけど毎年disられて売れてるからこういう記事すら出なくなったときがiphoneの終わりなんだろな
・クソパクりゲーを潰しに来てるって思てるよ 新規要素がないのはそういうことやろ
・退屈だった。革新性がない。そこまでは結構。で、その変えたというAndroid にはどんな革新性があったの?なにで退屈を紛らせたの?マリオがノスタルジー?論外。
このマリオがアレなのはわかるけど・・・
こんな理由でAndroidに乗り換えてもまたすぐiPhoneに戻ってきそう
![]() | Re:ゼロから始める異世界生活9 (MF文庫J) 長月 達平,大塚 真一郎 KADOKAWA/メディアファクトリー 2016-09-23 売り上げランキング : 30 Amazonで詳しく見る |
知ってるw
自分はFEの生みの親訴えまくるヤクザのくせに
○ 全「マリオ」が売りとするのは革新性よりもノスタルジーだ。
マリオラン自体がそのクソパクリゲーなんですけど…
任天堂「昔は良かった」
チャリ走のマリオ版なんだから目新しさなんてあるわけないよな
画期的なものなんて求めてないでしょ
ノスタルジーありきっておかしいよね…
時限独占って
天下のアップル様が任天堂ごときに金を払うわけないだろ
任天堂がやってきたところでアップルの収入に与える影響なんか微々たるもんなんだから
○ iPhone7の発表イベントで、「スーパーマリオラン」がiOS向けに配信されると大々的に発表され、ゲームとガジェット界にとってメガトン級のサプライズとなった。任天堂がハード事業を捨てアップルのサードになりさがった瞬間であったからだ。
こんな腐ったブランドに埋もれて評価されないインディゲームが可哀想だわ
これで大絶賛とかしてたらそれこそ疑うわ、ストアに散乱してるゲームの方が遥かに面白い
こないだPS4proより糞箱を買うべきとか書いてたんだがな
アクションは物理ボタン使って遊ぶのが一番没入感がある
ゲーム性は3DSの劣化版ですらある
こんなもんやりたいか?
セガ
すでにセガハードですよ
こうなるのが見えてるからネガキャンか
と太鼓判を押してたしな
よってこれはクソゲー
こんなチンケなアプリで
8兆円以上売り上げる気かw
スゲーな、どんな魔法だw
凝っても爆死するのばかりだし
マリオはジャンプするだけで楽しい10点とファミ通が採点してたのを思い出した
クッキーラン以下の売上で消えることw
見た瞬間、やりやがったなって思ったよ
その意味を察しろ
嫌ならDLしなければいいマリオではないと思うが
2016年にこれはないよな
スタフォを爆死させた男だからな
というかさ・・。出っ張りカメラってアンドロイドがそうなんだけどな・・。
マリオやらなければいいだけだろwww
自由なプラットフォームっていうわりにはなんかいつも信者がアップルを攻撃してる感じだよな。
そのままスマホゲー流行ってる事から目を背けてればいいよ
ゲームの面白さはやっぱり任天堂なんだよなぁ
空気読めカス
ソレ系の泥試合したいなら他逝け
スマホにおいて問題とすべきは使いやすいかどうか?だろ?
退屈がどうたらって意味分からんわ・・。フリーズしたりするイラン刺激よりも退屈なほうがいいよ。
XPERIAは出っ張ってないけどな
デベソにするならせめて中央に配置しろよと
いやこれに関してはマリオランの方がパクリじゃねえの?
任天堂に原型となるようなゲームあったっけ?
こっそり恥じらいながらそれをリリースしたならまだしも
カンファレンスの場でドヤァ!って発表する所がまた酷い面白いもの驚かせるものを作ろうって気概がゼロ
フォーブスが言うなら
マリオはクソゲーなんだろうな…orz
任天堂ゲームが面白く無い
↓
任天堂ハードが売れない
↓
任天堂、スマホのサードに身を落とす
で、何の話だっけ?
ただ稼ぐ能力は無いよマリオには 今後予定されているどうぶつの森のほうが期待できる
実際そうジャン。ぬれた手で覆うようにアイフォンを持ったら電波届かなくなるとかも騒ぎになったけど。ああいうの見るとなんだかなぁと。あの時はジョブズが出てきてスマホカバーをタダで配るって対応やったけど。
でもアンドロイドでは何が起きても爆発するまでは騒ぎにならないんだよな。
それにしてもちょっとインターネットでいろいろ検索してみたけど最新のアンドロイドでも酷いモンだわ。最新のアンドロイドでも6年前のアイフォン4よりもっさりもっさりってレビューあるし。よくこんなもんを売りに出そうって思うよ。ホント。
コースを走りぬけていくことに別に何の面白みも無いような
泥でも発売するんじゃなかった?
面白いモノは面白いよ。東方がいい例でシューティングが廃れた現代でも未だに生き残ってる。しかも同人だよ?面白ければグラとか知名度とか関係ないんだよ。
将来マリオテニスをもってきても
これ白猫テニスのパクリでしょ?
って言われるのがオチwww
任天堂がスマホにアプリを提供するって事が重大ニュースなのに
マリオは別に期待されてはいないだろう
のパクリだろこれw
やってみりゃ分かるけど、絶妙なところでノコノコが飛び出したり気が抜けない。
妙な慣性があったり、操作が意外と難しいところもジャンプに変なクセがあるところも。
任天堂が作るから面白いけど同人で似たようなのがあってもクソゲーなんだよな。
っ
て
た
!
任天堂の看板であるヒゲオヤジが身売りしてるんだぞ?もう本格的に末期だよ
マリオってキャラがないと誰も見向きはしないだろう
時限独占という愚挙をおかすほどに落魄れていたとは
これで任天堂への信仰心保ってる奴はどんだけ自身の社会的な地位がないんだろうか
でもマリオって可愛くないから詰んでるな
おもしろいものをパクったところでそのパクったものがおもしろいになる保証はないがな
ネガティブすぎるな・・。投資家が任天堂のスマホ参入を心待ちにしてたのは、
任天堂はタッチペンとか棒ふりとか奇抜なコントローラーでもちゃんとゲーム作れるからなんだよ。
スマホで片手で遊べて、それでそれなりにゲーム性をちゃんと維持してるならスゴイもんだよ。まぁ実際に実物を触るまでは分からんけどな。
そもそもアイフォン自体が革新的な物だったんだがなぁ…
スマホというカテゴリの原型でしょ?(パクられたようなもんだけど)
?
よく分からんが、少なくとも素人が作ったゲームよりかはちゃんとゲーム性が高いんじゃないの?
もし素人が作ったゲーム以下だったらそれこそ任天堂の最後だろう。
消費コンテンツばかりで「あの頃は~」や「今でも続編を待っている~」が多い気がする。
物理的にゲーム会社が存在しないってのもあると思うけど。
もう発表されて何年経ってると思ってんだ・・
性能だけ上げて、肝心の使用方法は変わらない
散々バカにしているPCと同じになってきたな、革新なんてものはもうない
論点が違うと思うけど、アイフォンが良かったのは本当は革新的な部分じゃなくて
「ちゃんと使いものになる完成度」の部分だと思うよ。ジョブズがこだわった滑らかに動くタッチパネルとか。機能自体はガラケーでもあるものだからなぁ。ガラケーは高くて使いにくかったけど。
ガラケーって安いってイメージあるけど、それは料金プランの関係で安いだけで本体価格自体はふつーに7万くらいするからアイフォンと変わらないんだよね。
ハードとソフトが同じ会社の開発だから当たり前っていう人いるけど、それを実現出来てる唯一の会社ってだけで凄いと思うわ
意味不明なキモい文章垂れ流すなよw
そういう意見
5年位前はよく見たな
事実認められてないだろ
豚なんてミリオンじゃないと絶対認めないしな
そうだよ
オッサンしか感じんやろw
越えちゃいけないライン考えてw いくらクソバカ相手にだって公衆の面前で
あいつほんとにクソバカだなとか大声で名指しで言ったらあかんwwwwwwwwwwwwwww
なにが面白いの?
お察しください。
なので子供に言われて愚か者が自覚して自ら気付くまでそっとしといてやれw
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP問題まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
いや当たり前のことを得意気に書いてるこの記者もおかしいかw
このライターもうまいもんだ
あほだな
今となってはどっちも安定思考で衰退の一途のつまんねえ会社だよ
しねねねええ
シンプルにこのマリオゲーが退屈クソゲーだったという話に尽きるんでしょ
任天堂に関しては自社IP外注にしたり、クソハードの連発で自分で掘った墓穴に突っ込んでる印象だぁな、安定ではなく攻めてるんだろうが、攻めてる方向を致命的に見誤ってるのが今の任天堂だと思う
3DSみたいな携帯機で二度と出せなくなるやろ
あ、これスマホの基本無料ので良いや、ってなっちゃうんだから
スマホゲーのセールスランキング見てみ
まあ確かにiPhoneは革新性とろうとして不便になっただけで失敗してるけど
ただAndroidはもっと酷い
開発費の高騰を嫌がったんだろうが
にもかかわらず開発費は高騰(ゼルダやファッキンサッカーを見よ)したし、内容でスマホゲーに追いつかれてしまった
本人たちは自分で主体的にスマホ逝きを選択したと思ってるだろうが、これまでの行いの結果、周囲の情勢がスマホに逝くしかないという状況になって自然自然に追い込まれ、そこしか道がなくなってしまったのだ
そういえばこの前発表された3DSの横スクアクションは、どう考えてもスマホで出した方が上質なゲームになるしな
俺らはとうの昔に言ってたが、これからは誰もが思うだろう、ニンテンハードは要らない、スマホで十分、と
豚は見ないようにしてたとこ突かれて激オコだろうが
マリオに関しては画期的かどうかじゃなくて
大量の類似クソゲーと差別化できるほどしっかり作り込まれて楽しめるかどうかやろ
自分が乗り換えた理由を正当化したいだけやん
だからこの記事でまたiPhoneのシェア落ちるんだよ
日本はガラパゴってるけど海外じゃiPhoneとかもう糞スマホって扱いやで
泥と五分五分の戦いができてるの日本くらいやし
グーグル社員乙と言われても仕方ない
日本人的な保守と右へ倣えで今のシェアに至ってるだけだよね。
マリオが原因でアンドロイドに変えたは煽りも良いところ
確かにただマリオがアップルにやってきただけなのに
それを宣伝に利用してもしょうもないだろうな
売れちゃうでしょう
アップルは欠点をそうだと思わせないやり方が上手い。
言わなくても皆わかってるっての
豚は判ってないぞw
まあ判ってて気付いてないフリをしてるのかもしれんがw
実際売れるだろうし
問題はコントローラーだろ、そこが分からないとかフォーブスも所詮素人
ゲームとしての画期的なアイデアは本家に取っとくに決まってんだろ?
なんで広告金かけなきゃならんのだ?タダなんだから文句言うなよ、スマホゲームとはその位の価値しかないんだよ
これを足がかりにして、任天堂はスマホという呪われた海に旅に出るんだぞ
Androidだって革新的な要素などない
色眼鏡かけてもゲーム性擁護出来ないとか相当だぜ
身近にiPhone買い換えた奴いたら理由聞いてみ?
多分ほとんど何が追加されたとか何が良くなったかとか知らんから
そういうのにマリオやらせるなら良かったんじゃね?
ただし、基本無料でダウンロードさせて課金に対してのハードルを下げていたらな
こんなもん最初から金払ってまでやる奴がいるならWiiUだってあぁはなってないわ
こういう気持ち悪いのと同一視されたくないからiPhoneでいいや
ねじまきカギューですか?ねじまき島ですか?分かりません
はちまんぐうよ、退屈なのは最近のゲーム記事の方だ、なんとかしろ?