10年以上の時を経て初めて知ったんですが… pic.twitter.com/XzM79f3omY
— 和方滝 (@akatanotaki) 2016年9月1日
この記事への反応
それで、スパーク×2で必ずハンマーになったのですね。
二つのコピーの組み合わせによって変化するものだとばかり思ってたのですが、実際は先に吸い込んだコピーだけを参照すると知って驚きました。
ストーン先に吸い込むだけで簡単にUFOが手に入ったんですね…参考になります!((o(*>ω<*)o))
ぜんっぜん知らなかったわ・・・
今でもこうなのかな
![]() | サガ スカーレット グレイス PlayStation Vita スクウェア・エニックス 2016-12-15 売り上げランキング : 16 Amazonで詳しく見る |
そもそもバイトてめえカービィ遊んだ事ねえだろ
ルーレットで何も押さないとそのコピーになるんじゃね?
算数やり直せ
カービィのどれの話だよ
常識じゃないの?
創作連呼ガイジはよ
バイトの質悪すぎだろ
ここってゲームの情報ブログじゃなかったっけ?
クッキー☆(次点で新人くん)よりマシ
使う企業=2流以下=弁護者2流以下‼️
すなわちベッキーの世間評価と、企業評価は同じで!
略奪愛=中古C級女=中古C級商品=ベッキー首吊り死体
昔のファミコンのゲームの方がよっぽど隅々まで知られているっていう
スーパーデラックスこれ関係ないよね?
それならキモネコストーリーズの体験版が配信になったことでも記事にしとけよ
こんなマイナーなソフト知ってる訳ないだろ糞バイト
ミックスできるのかと
焼肉定食は、焼肉・キャベツ・ご飯・うどん・味噌汁・漬物・サービス小鉢で構成されています。ご飯は少なめで注文しても、漫画飯が出てきます。うどんも具沢山。焼肉は大きなお皿一杯に出てきますが、優しい味付けで食べ飽きません。女将さんの粋な計らいによって、サービス小鉢はどんどん増えていきます。油断していると大変なことになるので要注意です。
最寄り駅:西武池袋線 入間市駅
所在地:埼玉県入間市宮前町12-11
スーパーデラックスはミックスでルーレット化して、64はミックスコピーというものがあってカービィが冷蔵庫になったりライトセーバーのようなものを持ったり手裏剣ボム投げたりするんだがこれは俺が間違っているのか?
ポタクも追加でお願いします
今はもう目が追い付かんな
「ママたちは自分たちがしたことをわかっていないでしょう。私は本当に信じようとしていたの。みんなはサンタは親だって言ってたけど。もうあなたたちを信じることはできないわ。10歳の子どもの人生を台無しにしてくれてありがと」
「何をしても機嫌は直らないよ。私をだまして傷付けたんだから」
カービィは全部同じシステムだと思ってんだろうな
ここのバイトは基本エアプだからな。ゲームなんか興味ないラブライブとか声優が大好きな変なバイトしかおらん
スーパーデラックスもほかのソフトも全然仕様が違うんだけど
レスthx
十年以上とか余裕でバレる嘘を言ってるあたりお察しなんだろうね……
64以降は買ってないから知らないけれど、64は本当に楽しかったから余計ムカついた
全部に適応されてんのか?
織り込み済みで読むとこやろここは
ただのカルト集団じゃねーか
ちなみにゴキちゃんはネガキャン集団
全然違うよ
ほかのシリーズだとストーン+ボムのコピーをミックスしたらダイナマイトが出てきたり、ボム+ファイヤーで広範囲を攻撃できる花火になったりアイス+スパークで冷蔵庫に変身したりするシリーズがある
ファミコン版の説明書だろ、それ。
自虐ネタかな?
が、今更どうでもいい
ゲームごとにコピー能力なんか千差万別なんですけど?
つぶやくならちゃんと作品名ぐらい出した方がええで。
ガイジはお前なんやで
というかアミーボさえあればいつでもなれるからヌルゲーと化す
目押しで狙えるシリーズもあるんだし
こんなもんに今更感心してる時点で本当に任天堂のゲームすら豚はやってないんだなって分かるわ
じゃなくてせめて今はどうなのか、どのソフトでそうなのかくらい調べてから書くのが情報ブログじゃねーの?
君エアプ丸出しだよ?
「10年以上」をわざわざ持ってきて改悪してタイトルに使うってどういう了見だ?
自分で文書けないならライターなんてやめちまえ。
目押しできるし
確かに法則あったな
24 - 24 = 0 もあり得るぞ
ゲーム記事の質を上げろと言ったよな!
その結果がこれか、このあほまんぐうがっ?
目押し安定