
【怪奇現象】家具から謎の音が聞こえる→調べた結果衝撃的な結果に! : 秒刊SUNDAY | 話題の面白ニュースサイト
深夜にどこからともなく音が聞こえてきたらちょっと不安になるかと思います。おそらく、それは何かヤバイ怪奇現象が起きているのではないかと不安になるのかもしれませんが、実はある程度その音の原因は特定できるわけで、科学的な根拠があるわけです。ということでこちらの
記事によると
今回問題となっているのはこちらの家具で、夜な夜な家具から雑音がするということです。そんなバカな!家具が勝手に動くなんてことはあるか!なんて思うのかもしれませんが、実はある意味正解なのです。ただ、結構衝撃的な事実が判明するので覚悟ください。
ということで、問題の箇所の「穴」を調べてみると中からとんでもないものが出てきたのです。それは・・・。
なんと中から「白い虫」が出てきたのです。ストローで吸い取って取り出すというなんとも大胆な行為ではございますが、このような家具には結構虫が生息しており、残念ながら穴を開けるまでわからないのだといいます。
反応
卵があるかないかならあることの方が普通ではあるけど、普通殺さない?
さすが中国
食べたの?
食事中にスマホで見てきっつ・・・
![]() | バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 (【数量限定特典】Survival Pack: Shotgun Set 同梱) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 PlayStation 4 カプコン 2017-01-26 売り上げランキング : 14 Amazonで詳しく見る |
ストローなんかで吸い出したら・・・
本当止めろ無理
カミキリの幼虫
殺しきれないことは結構ある
欧州でもある。
中国製に限らんが。
問題はそこじゃないんだけども
しかしうまそうだな
家具なら割とよくある事例だぞ
勿論、ある程度対策してるメーカーもある
支、那製なら人間が入ってるかと思ったw
昔TVで見たことあったなーと思ったらこれだわ
材料だけ輸入して日本で組み立ててる粗悪品だよ
日本の木材で木製ならほぼ高熱で乾燥させてるし、集成材なら加工時に死ぬしな
安い家具だと逆に絶対ないわ
なんでかっていうと安い家具の板は合板だから
だいたいの家具は合板(内側に木材のリサイクル品の塊でできた四角の長い棒で形作った長方形の中に厚紙の立体物を挟んで入れたモノを薄い板を糊付けして作る)でできてるから贅沢に一本木から伐り出した板なんか使ってねーんだって
自分の使ってる家具とか叩いてみたら一発で解るから
日本適当過ぎ
蛆入りチーズみたいなもんだ
薬剤耐性が有るらしく従来の燻蒸や薬液では死なない。昔から輸入家具には付き物です
そのバカを立派な職人、ちゃんと手順を守れる人間に育てるには
やっぱりソれぐらいかかると思う
この家具の件も手順を踏まないから虫が生きたまんまなんだろ?
刺身や寿司だって寄生虫殺す手順とか段取りとか経て人の口にたどり着くんだ
ちなみに馬刺しも寄生虫殺すために3日以上は冷凍しないとイケない
中に卵がある場合殺虫剤吹き付けようが炙ろうが薬剤塗ろうが生きてたりするので
もし中国切ったら日本はとんでもない物価になるぞ
まぁ良い物を高値で買ってそれを修理しながら何世代も使うって言う
昔ながらの日本に立ち返るだけかもしれないけど
だから俺は出来るだけ木製の家具は買わない
虫のほうがマシだろ
いや~
爆発するよりマシですわ~^^
コレしかねえ!っていう惚れこんだ家具なら気にせず買えばいいと思うけど
どんな毒物を撒いたらいなくなるのかは知らん
普通はどうするんだ?
中国だから~~というようなケースじゃない
はちまき氏ね
昆虫に詳しい俺が思うに、完全にカミキリムシの幼虫。
カミキリムシの幼虫が木の中にいるのは、自然なこと。
そのまま加工して家具になっちゃったんだな。でも家具である前にカミキリムシが住んでたのだから、販売元に言えば交換、、、してくれないかw
日本でも家具以外に家なんかでもある。
東照宮だったかどこかで漆塗りの下の木材が虫でぼろぼろになってたとかあったような。
元々の建材に入ってたんじゃって話。
合板製でも稀に虫残ってるから困り者
確かあの時のは中国製じゃなかった
非破壊検査なんて家具にやらねーよw
柱に小さな穴があいているのは虫が出て行った跡だったりする
探偵ナイトスクープでもやってたな昔
むしろ当たりだぜ
船の木の板にな、やはりこうして木を喰いながら潜んでいる虫がおってな、
それをな、現地民の人間がな、ほじくりだしてな、
旨そうに、ペロリと、踊り食いし...うううぇ(ry
火消し工作員&火消し工作GOOD押し乙?様?でぇす!wwwwwwwwwwww
ありえねーよ、お前の国と一緒にすんなカス
「おばあちゃんがお嫁に来た時のタンス」にある日大穴があいて虫が…なんて事もあるとか