『四女神オンライン』の開発にUNREAL ENGINE4の採用が決定しました!
— アイディアファクトリー/コンパイルハート (@IdeaFactoryWeb) 2016年9月21日
10月1日に開催される“UNREAL FEST”にて開発者によるセッションが行われます。https://t.co/hGguiWK94Q #UnrealFest2016 #四女神オンライン pic.twitter.com/hjqA9WXmTX
この話題への反応
・ ねぷねぷ(´・ω・`)
・どれだけ綺麗なマップになるんだwww
・ネプテューヌがぬるぬる動くのか…
・コンパがアンリアルエンジン4を使うとか手に余る宝じゃないの? って思うけどどうなんだろう
・四女神オンライン アンリアルエンジン4採用きたああああああ!!!!!! これはPS4確定もきたああああああ!!!!!!? コンパに使い方こなせるのか心配もあるけどね
今エンジン決めたってことは発売にはまだまだ時間がかかりそう
発売はPS4かな?
SO5みたいに持て余さなきゃいいけど・・・
【PS4】GRAVITY DAZE 2 初回限定版
posted with amazlet at 16.09.21
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-12-01)
売り上げランキング: 34
売り上げランキング: 34
もっとやれ
北平(北京)東方の通州でシナ保安隊による大規模な日本人虐殺事件が発生した■
■『通州事件の惨劇 (Sさんの体験談)-日本人皆殺しの地獄絵-』
チンクは夫を生きたまま腹を切り裂き…「これはおいしいぞ、日本人の腸だ、焼いて食べろ」
…そうして、その妻である妊婦の腹を切り裂き胎児を取り出す
自前で根っこから作るよりはるかに楽になるのにバカだよなこういう奴
UEだからリアル系のグラフィックにしなければならないみたいなアホな考えでもしてるんだろうか
リソース限られてる中小ほど、既存のエンジン使って内容に注力したほうが良い
もんだいはそれ以外だ
ネプシリーズは元々期待値も高くないしファンに期待される程度の内容はちゃんと出してきてるから心配いらんと思うけど
ベール様の席が空白のままなんだよ
ネプなだけに疑り深くなってる。
開発時体は先進んでるだろ常識で考えろクソバイト
ドットハックやSAOみたいなMMOを題材にしたARPGだったはず
かといってその分の空いた人手をどう費やすかどうかなんだよな
コストカット目的として使うんならぶっちゃけユーザーサイドとしては別に何で作ろうが関係無い
特にこの手のゲームだと如何に手を抜いて作るかに力費やすしなw
何事も経験積まなきゃ始まらん
SOの問題は不慣れなエンジン使ったからとかそんな事じゃないし
その取り巻きサードだけやでw
なんか寂しい。
マジだ…これでお姉チャンバラもアンリアルエンジンで動くようになるのか
ゴキわかってるの?
たのしみだ
騒動以降音沙汰無いからやばいんじゃって思ってたが辛うじてもってるのか
あの程度の売上ならいつものコンパでしょ
あいつら馬鹿だしなw
開発エンジンが対応してもソフト出ないのはWiiやWiiUで気付かないもんなのかねぇ
セブンパイレーツ面白かったぞ
説明書も完全日本語というか日本語しかないだろうから
中小には使いやすいんじゃね?
あれはキャラデザ&モデリングがクソなのと
シナリオがうんこ、全体的に手抜きで同じ事の繰り返し
町&マップが少ない、20時間であっという間にエンディングなのが悪かっただけ
ゲームエンジンが何なのか解ってないのかな?
中身は今から手をつけるのか・・・発売いつになるんだろ
慈悲はない
イカしたグラフィックになるかは、シェーダーのチョイスとか開発者のセンスとモデリングにどれくらい金掛けるか。
フルプライスで売れるかどうかは、神のみぞ知るところだろうけど
胸熱だな
国内の中小サードの勝ちパターンになっていくんかね
マップや装備が綺麗になるのは素直に歓迎だわ
まあ売れただけ金を支払う必要のあるツクールってとこだな
Vita勢とか関係ないんだよなぁ
未だにリバ4とか幻想抱いてるvita勢いるんだよな
NXがX1採用してるならチャンスあるで
もうソニーは携帯ゲーム機事業続けるつもり無いなら
中小はNXに行くしか生き残れないからな
Vitaなんかにいつまでも構ってて乗り遅れたら大変だから
だ・・・大丈・・・・・・
なんだおっさん、俺の名はネロだ!
おっさんこそ大丈夫なんか?
まあネプにリアル系は似合わないと思うのであまり意味はなさそうだが
アンリアルのロゴは見た覚えがないけどな。他のミドルウェアのロゴは見た気がするから
お金で解決したとも思えないのだけど。
どこかでアンリアルで作ってるって公言してたっけ?
ゲームキャラやゲーム機に嫉妬とか生きてて楽しいか?豚?
豚がゲーム買わないから任天堂にソフト出ないのにな(ファッキンサッカーとか酷い)
NXにアンリアルエンジンなんてつけたら処理落ち酷くてまともにプレイ出来ないよ。
そもそもある意味でVITA以下の低スペック確定なのに(公式でWIIUは高かった・ルネサスの件で国内で作ってくれる工場は無い・1から部品を整えたとしてそれがいくらになるか等計算すると真面目に3DSに毛が生えた位のスペックだぞNX)
日本のカンファレンスでもPS4独占タイトル推しだったし
一昨年去年のネプラッシュは何だったんだってくらい、今年はネプ大人しかったな
同じ中小のゲームでもスカスカなのを乱発せず毎回それなりに良作を作ってるところは売り上げも維持したり伸ばしてるのに
コンパは看板のネプテューヌも下がる一方で他のも最近だと初週2万どころか1万に近いのばかりになってきてるしな
大金を当じてゲーム制作エンジンを新規投入していた
その後ねぷを何作も連投や移植したり他のシリーズにもいろいろベースとして
使い回したりして回収してたみたいだから今回もそんな感じの先行投資じゃ無いかな
横だがメトロイドは前作の時点で売れるタイトルだは無くなっていたし、初代から俺の好みでもないから売れなくて良かったよ
FEは結果だしてるし、俺も両方買った
メトロイドに金出すなら今後はFEにより多く金出してほしいね
コンパは何かしらチャレンジしてくれるから
俺は結構期待してる