関連する記事

97

コメ

【珍事】人身事故の対応をしていた駅員、ストレスが頂点に達して衣服を線路に投げ捨て逃亡













記事によると

21日午前11時ごろ、近鉄奈良線東花園駅で、列車の遅延について乗客に対応中だった男性社員(26)が高架の駅から約7.5メートル下の地面に飛び降り、救急搬送された。

・命に別条はない

社員は乗客から詰め寄られて逆上したとの情報もある

・近鉄は「不適切な行動で大変遺憾。ご迷惑をお掛けし、心よりおわびします」としている




この記事への反応


・サービス業に勤める人ならこの近鉄社員の気持ちが痛いほどわかるでしょう。

・電車が遅れている時に、駅員さんに怒鳴ってるバカって、いつもいるからな(´・ω・`)
駅員さんに怒鳴っても元に戻らないわいなw

・うーむ。なんだかなあ。日本の鉄道の運行の正確さは世界でも褒められることらしいけど、こういう犠牲の下に成立してるわけだよなあ。

・駅員さんどうしたんだ…対応が斜め上な感じだ。でも遅延で駅員に詰め寄るのもわからん、仕方ないじゃんねそんなの。

・事実だったのか。最初、鉄道の運行情報的なアカウントで流れていたのを見たんだけどネタかと思ってた

・大阪の日常

・東花園で遅延のクレーム対応中に飛び下りたらしいけど、あの辺りは客層最悪だからなぁ。

・むしろ電車遅れにクレーム入れて一人の人間の精神を追い込んだ奴に精神的苦痛による賠償請求でよくね?

・駅員さんも人間なのだ。

















逃走した駅員さん、飛び降りてたのか・・・

遅延でイライラしても理不尽なクレームやめよう