河津神vsアンチ
TGSでお披露目されたサガ新作
作品の出来を巡ってネットで激論
#サガスカーレット 本日のステージ、お付き合い頂いた皆さん、ネットで視聴して頂いた皆さん、有難うございました。様々なご意見をいただいています。少しでも良いものになるように、頑張りたいと思います。あの時間では、ゲームの面白さは伝えきれてませんので、どんどん情報を出していきます。
— 河津秋敏 (@SaGa25kawazu) 2016年9月18日
#サガスカーレット TGSでの実機プレイを見た皆さんから、沢山のご意見をいただいています。最終版に取り入れて、出来るだけ良いものにしたいと思います。動画も含めて、どんどん情報も出していきます。皆さんは、どんな情報が知りたい、観たいでしょうか? ご意見をお寄せ下さい。
— 河津秋敏 (@SaGa25kawazu) 2016年9月21日
一般的な反応
TGS配信動画を見た限りでは、結局遊んでみなければわからない感じがサガだなぁ、とわくわくしていますので、遊べる日が楽しみです。
開発終盤がんばってください。
あとはロード時間とかの最適化の部分だけだと思うのでそこを特に、いいものに仕上がると期待してます!
電球の光り方がちょっと残念でした
もっとピコーン!って輝いてくれないと閃いた感覚が薄いです
フィールド移動時にダッシュ的な移送速度が上がる仕様はあるのでしょうか
ロードが長く感じました
ローディング時間(と回数)の改善を…パッチでいいので是非に!
・戦闘以外のシステム周りの情報
・もう少し踏み込んだ世界観の情報
・派手目のボスとの戦闘動画
あたりが見れたらうれしいです
無法地帯ツイッターといえども
本当のゲームファンの言葉は暖かく建設的なのが多い
(特にロード時間の改善を求めるものが多いがたいていは丁寧な言葉)
・・・が
直リプ以外は辛辣な反応が多い
発売直前までロクに情報も出さずに今さら意見募集ですか。御自分をとんだ間抜けと思いませんか?
一から作り直せ
今更ユーザーの意見聞くとか終わりすぎ
延期してボイスなしダンジョンなしの手抜きゲー
紙芝居RPGなのに鬼ロード
と、主に掲示板などでは叩きが多い
ユーザーに意見を聞く ← 「すり寄るな」といわれる始末
そんな相手にも大人の対応をする河津神
やはり神だった
#サガスカーレット そんな間抜けだからこそ、皆さんのご意見が必要なんです。そう仰らずにご意見を是非お願いします。 https://t.co/ulsRVH7aZV
— 河津秋敏 (@SaGa25kawazu) 2016年9月21日
期待を裏切られた人間が一番凶暴やで
もちろん良いゲームになるのを期待してますけどね
出る前から云々は場合によりけり
予約したけど!!
とりあえず製品版までに改善してほしいかな
システム云々は自分で遊んでみないとわからん
オーソドックスって最初言ってたじゃん、みたいな。
動画見たけど、アンサガ臭がするから危惧してんだと思う。
ゲーム内容への意見は求めてないし
文盲すぎ
最後のは安易に「クソゲー」って書いたJIN豚への当てつけだよね。ほんとあの豚クソだわ。
これからも頑張って。応援するで。
システムは神が自由に作ったらいいと思うよ
少しぐらい意味不明でもいいと思う。サガだし
あからさまな低予算な感じだけはやめてほしいね
no mans sky「せやな」
JIN豚が安直に「発売前のゲーム」を貶めるだけの癌だってすぐわかるわ。
何もかも遅すぎるんだよ
はちまchにアンチスレ立ってるけどな
出る前から完全にクソだったファッキンサッカーやってろ
システムの面では河津神だしそこまで心配はしてない
買わない奴ガーとか言われてもな
買わないだろこんなゴミw
としか言いようがない
そんな俺が察するにこれはクソゲーだ
けっこう長い時間あったよ?
サガ開発者は気にする必要ないよ
しかもVita独占だからどうせ皆ダガカワヌ!するか割ってプレイするんだろ?
PSに関わるとホント碌な事ないな
いやー鉄平の性格の陰湿さがよく表れてる構造だね
読み込み時間やカクつき改善するのは当然のこととして
ボイス収録して追加するとかはまあ無理か
もはや、占いレベルの助言ですね。
NXで完全版を出すという決意に他ならない
なぜVitaにしたし
あっちの方がマシまであるよ
ブヒーダム
逝きます!
レスポンスの良し悪しと言うのはそれだけで結論を左右する問題だからなぁ。
開発のモチベ最悪だからケツ叩くために意見もらってるようならさっさと畳んだほうが良いと思う
制作者に突撃かますとかどんだけ余裕ないんだよ
サガってイベントの中身よりフラグ管理のほうが醍醐味だと思う
あと戦闘ってRPGで一番大事な要素じゃないかな
いくら戦闘回数を減らすゲームとはいえ
こんなにテンポが悪いのはどうかと思うわ
あと順番表示いらん、武器やスキルで変わるもんだろ
大人しくソシャゲでもやってて欲しい
クリエイターに対してなんでそんな偉そうなの
すごく見苦しい
音楽がよくても他がダメ
どんなサガがやりたいのか、選択式アンケートでもいいからさ
なんのためにエンパイアサガだの運営してんだよ
グラフィック・演出・ロード、全てが古臭さを感じる
>>40に尽きるわ
叩く方もアンサガの時とは根本的に違う呆れというか失望が色濃い
既にその記事内でも俺はjinに比べたらマシだ!とか言って相当効いてたっぽいからなw
だからと言って今回の新作は擁護出来なそうなレベルなのも辛い
実は名作だったと再評価される流れだろ
暫くは大人しくするつもり?
大量のファンが離れて、ごく一握りが名作だったと評価してもビジネスにならねーよ
以前ならもっと煽りまくってるよなぁ
今回はハズレっぽいな
単純に面白くなさそうってだけ
そして買う気がなくなっただけ
Vitaは皆を不幸せにするクソハードなんだよ
部署間で情報共有出来ないほど社内の風通し悪いんか?
キャラデザ独特だし 世界観も興味引くよね
フィールド歩くときに乗り物かなんかあると便利かなとは思ったね
飛び出す絵本みたいに建物が出てくるのも面白い
主人公4人いてそれぞれ目的があってキャラクターも楽しめそう
バトルはロード少し遅かったり止まったりは、パッチで何とかできるし大丈夫なんじゃないかな
発表してないことも多いみたいだしまだまだ面白い要素あるはず
値崩れ早そうだから、発売日に定価で買うのは無い
発売後に絶賛されてたりしたら買うかもしれんが
色々と残念すぎる出来だ
他のツイート見てみると
あの伝説のksゲースターフォックスゼロを
褒め称えてしてるのにはびっくりしたw
そりゃサガ好きだった人だってピリピリするって!
これほど一気にファンが激減したシリーズってそうそう無いだろ
画面が全く動かない時間が多いと
ゲームやってるというより
「待たされてる」って感じがするからそこは最優先で改善して欲しいかな
ロードとバトル中に止まるのはパッチでどうにかなるはず
多分今回はシナリオに力入れてる感じするから、そこを楽しめばいいんじゃないかな
キャラクターは毎度のことながら個性的だし主人公ごとに
冒険に出る目的や目標も違う シナリオも結構選択肢あるみたいだから選択肢とかで
楽しめる要素ありそうじゃん
今までのサガシリーズで味わったワクワク感を出すようにしたかったんじゃないかな?
インターネッツのせいでユーザーとの距離感おかしくなってるからこれも時代の流れなんや
小林絵にしてくれるだけで良いんやけど
あとは俺好みの美少女が居れば購入確定
ユーザーの意見を直接集めるなんでロクなことにならんのになあ(経験談)
ネットで意見を募る場合は、黙ってエゴサーチして自分で取捨選択するのが一番
ここらでこういうゲームをやってみるのもいいよね
サガスカーレットグレイスは古き良きゲームって感じしたし
スマホゲーみたいな課金必要ないし、オンラインゲームみたいに
罵詈雑言浴びせられないで自分のペースで自分の好きなキャラでバトルできるだろうから
楽しみだね
サガフロ2くらいの出来ならそれでいいわ
これは定価で買うけど、もう少し予算をかけてリッチなものにして欲しかったのが本音
まあ、分別がないガキじゃないしスルメゲーならそれで良いわ
それぞれの性格や個性をデザインに出すのが好きだな
今回もそれを思いっきりやってくれるだろう
あとはイトケンの音楽が大好き
いつまでも耳に残る
CVないのも拘りがあって良い方向に個性を感じる
サガシリーズの良い部分をしっかり凝縮してる
きっついな~wwwwwwww
ブキミー召喚!
ブキミー!ギブミー!ヘルプミー!ブキミー!ブキミー!ヘルプミー!
「サガスカーレット」
かなりの特殊能力が必要だよ
あまりにも雑音が多すぎる
9割以上が素人の浅い考えで好き放題言ってるだけだから
むしろ、ダンジョン以上な探索要素を期待できるシステムてんこ盛りなんだが。
イラストは良い感じなんだよ
イラストとはかけ離れたゲームキャラがきっつい
ホモホモしい
バトル中のロードや静止は確かに気にはなったがマスターアップまでにどうにかなるんじゃね
最悪パッチでもいいだろ
個人的には「サガスカーレットグレイス」ってタイトル気に入った
キャラクターもそれぞれの目的があって冒険に出るのがいいよね
コイツどういうやつなんだろう?とか進んでいくにつれて何か変化があるのか?とか
気になるんだよね
信者がボタンポチポチに必死ですなw
安直に「クソゲー」って言葉を使う人にはならないようにしたい
お前が言うなw
てかここの連中並ゲーでも糞になるやないか
建設的な人間ほど意見が言えなくなるから、アンチがのさばるのも当然
4×50で約200時間も楽しめるわけだろ
これがマジならシナリオは色々な展開があるだろうし
充分楽しめるはずだと思う
言えなくなるならその程度の期待しかしてないってことだろ
俺もあれ見て購入予定リストから外したし
アトリエとFFを遊び尽くしててVRに面白いタイトルが無くてどうしようもなく暇なら買うかもしれないが
いきなり不自然に伸びるからすぐ分かるよなw
期待して待ってて発表されたのがあんなんで更に意見聞きたいと来たもんだ
文句言ってるのをアンチで片付けるのは違うだろ
それぐらいガッカリ内容だったわ
という気持ちじゃないか?
最後にはそれなりのに仕上げてくれると信じたい
文句を言うくらいなら誰だってできる。具体的な案を出せない奴はアンチと変わらないよ。
どうせ買わない
そして売れない
ハッキリ言ってるよ。
ただ、
雑魚戦は無い。一戦一戦がボス扱い
と言ってるそばから、
あんなバトルかったるい、あれだと雑魚戦がしんどいとか、池沼丸出しの意見をぶつけてきて、開発側は困惑してるだけ。
当たり前だろ、あんなん今出されたら
ほぼ全ての人が電源OFFか発狂するわ
見た目的にもクオリティ高いの期待してたからちょっと残念だったな
あれ見る限りサガファン以外興味示さないだろうし取り込む気もなさそぅだよね・・・
なんか無理して出さなくても良かったんじゃないかと思う
これで内容ガッカリならサガシリーズも完全に終わりだよねぇ
そのとおり。爆死濃厚だぞマジで
サガ好きだったのにどうしてこうなった
第一印象って大事だと思うけどな~
デフォルメ化失敗したような微妙にリアルな奇形にみえる
イラストに忠実なドットキャラ程度でいいのに
会社はまったく儲からないけど。
プレイ画面を出すのが遅すぎた上に、面白さは全然伝わらなかった。
最低限体験版は出さないと、やってみたら面白い、なんて成り立たない。
そして体験版も出さずに、あの動画だけで集めた意見を取り入れても迷走するだけ。
戦闘システムは、アンサガとは真逆なのに。
ダンジョンなくても、イベント数はたくさんあるから、問題ない感じがする。
たったこれっぽっちの情報で、なんか悟った気になって絶望してる奴ってさ、絶対ネトゲではネガりまくるタイプの人間だろ。
サガって付いてるだけのよくわからんもの出されるよりも
作り手もファンも一番幸せになると思うんだがな
ミンサガとか違和感バリバリだっただろ
同社が今年出したセツナは同じようにローディングで叩かれてたけどいまだにパッチ出てないよ
閃き要素なんて同人ゲーにもあるくらいだし
今だから作れるサガオリジナル要素がほしいよね
俺は楽しみにしてるけど、
スマホ移植前提だからね
中村悠一も思っただろう
うわぁ...マジかよ しょぼっ...
と
ならないんですねー
予算が無いんですねー
実際どうだったか気になるし
俺はあれ見て良ゲーになる可能性を全く感じなかったが
ここで遂に死ぬか
これ分かるわw
全然情報出さないで発売日近くなって意見募集してももう遅いだろ
延期でもする気かね
最近だとペルソナ5がまさしくそれだ
これはPVの段階で面白くなさそう
どんな判断だ。
あと二段ロードにならないように戦闘準備中に先読みしとけ、戦闘準備は前回と同じですっ飛ばしていきなり戦闘に入る選択肢もつけろ
jinの方が煽りカスってのを認識出来てる奴が多いからよっぽどマシだわww
いや、今までに評価が低かったのはアンサガくらいだろ。DSのサガの方が売れてないよ。まぁこれはどうなるかは知らん
ドットキャラ程度ってそんな事したらポリゴンの比じゃなくコストかかりまくりだ
アニメーションを一コマづつ職人が作成するとかただでも予算少なそうなのに出来るわけねえだろ
次いでスターオーシャン5
言い訳っぽかったか?
むしろ発表しているときは自分じゃ凄いと信じて暑苦しく語ってるように見えたけど
凄いと思ってたものを見せたら予想外に叩かれてあせったって感じの反応だろこれ
他の板ではゲハ民以上に嫌われてるのがはちま産なんだけどなwww
ホントにここの奴ってアホですわww
KOTYはつまらないゲームコンテストじゃないからちゃんと動作している時点でないよ
流石にスターオーシャン5の牙城は崩せないだろう
まぁそりゃね
今は河津なんて老害よりは新参者の新納にカネかけた方が絶対いいゲームが出来上がるし
もし本当に技術のある開発がちゃんとコストを掛けて作るなら、Unityなんかで無駄な努力をするより、まともな開発環境にコストを掛けた方が遙かに効率的で品質も段違いに上げられる
CSゲーの技術者が沢山居るはずの大手でUnityなんかを使うってことはプログラミングの技術が無いスマホゲー開発者や下っ端が開発してたり、労力や金をケチって手抜き開発してるって事でしかないんだよ
ロード長い
詰め将棋とか戦闘の自由がない
電球音なんだこれ
レディーゴーいらねぇだろ
画面にでかでかと漢字で連携発動とかソシャゲかよ
河津喉大丈夫か
もうクソゲー臭しかしないぞこのサガ
サガは十分可能性あるけどなww
よっぽどグラブルの方が面白そうな感じだった
笑える選評を書けるくらいの突出したものがないとKOTYは難しいと思うが
むしろKOTYにもなれないという表現の方が合いそう
そんだけ予算と期待度に差があるってことだな
あのプレイ動画観て発売日に購入予定だったユーザーの半分以上が様子見に変わっただろ
ブレイブリー程度の作りでいいから普通のJRPGが遊びたかった
あっちはかなり少人数で作ってたらしいが
フィールドに敵いますよ。
ステージ映像で、ゾンビ的なものが、飛び出してるとこがあります。
あなたには合わないゲームだとしか言いようがない。
ソニーのプレスカンファでトリの一つ前に紹介されるソフトやぞ
グラブルは
サガっぽくないって何回も言ってたな中村
正直ガッカリした
ただ、素材がいいから改善してほしいな
れ
特にロードは
これだからアホ信者は…
本スレ見てきな
一番期待きてた奴らの本音が見えるよ
戦闘はランダム要素がなく少なめの固定エンカウントのみ
何回か行動を選択したら翌月みたいなゲームなんだろう
ストーリーと仕掛がよかったら面白いゲームになるだろう
ただ、この元々3DSで作ってたのが機種変更になったようにしか見えないビジュアルは……
ちょっとした演出で改善することは出来ないんかね
サガのブランド潰さないために発売中止か、延期して1から作り直しかのどっちかはしないと。
いや、バトル多めに見えた。
フィールドにも、敵が出現するみたいだし、
イベントの進行に合わせて、種類も変わっていく感じになると予想。
生きてる価値ないから早く氏ね
妖怪も発売前からクソゲ連呼されてたじゃん
実際クソゲかどうかはともかく発売前クソゲ連呼してるのはゴキも豚も同じだ
あれって
ただの戦闘できる場所のひとつなだけのような...
追いかけてくるならいいけど場所固定みたいだし
あれでフィールドにも敵が出るとか言われても
買わないやつを相手にするだけ時間の無駄
だから、そういう強制エンカは、今回は無しの方向なんだよ。
親切なシステムだと思うよ?
でも、難易度の高いバトルも、相当用意してる様子だし。
ゼルダも妖怪も売り上げは見込めるし、黒字化が確実視される看板タイトルだから、クソゲー呼ばわりを額面通り受け取る奴はおらんやろ
だがサガは違う
昔みたいにCSに金かけられないんだよ
そういう状況を作り出したのはソシャゲやりまくってるお前らなんだから、今更CSの出来に文句言うな
全然面白そうに見えない
彼と対等だと思うバカが溢れ出す。
最低限の仕様すら理解してないような外部一般クソユーザーなんかに関わるこたないよ。本当に良質な意見を求めてるなら社内でアンケメッセ回しな。
それくらいやってもええんで
ただ、あのイベントじゃマップ選択して立ち絵が出るだけで街の風景もなければ、会話シーンが流れるだけっぽいのが不安でしょうがない。もしそれだけだとしたら、フルプライスで発売するゲームじゃ断じて無い。手抜きにも程がある。
ロード時間も酷いが、ゲームとして未完成どころの話じゃない。Vitaの開発はPS4とかに比べれば遥かに簡単はなずだ。しかもあの程度の読み込みでロードが遅いとか、小学生の作る図画工作なみの開発力としか言えん。他のゲーム見たことないわけじゃないだろう。海外に見られたら恥ずかしいようなゲームを作ってんじゃねーよ。まだPSPのクライシスコアFF7とかを今多された方が1億倍楽しそうに見えるレベルだぞ。
いややってることは同じだってことにはかわりないって話
~だから冗談になるしやってもいいとかないだろう
開発してる人から見たらクソゲ呼ばわりされてることには変わらない
日本人じゃ無いからね仕方ないけど
18の甥っ子にサガ知ってる?って聞いたらまったく知らないって言われた
サガが出来る それだけでおっさんは満足さ
スルメゲーかつ、時間かけて最後までプレイしないと評価できない分かりづらいゲームがサガだぞ。
俺はシナリオ重視ぽくて面白そうだから、ロードが良くなれば普通に買うつもり。
ゲーム部分なんてしっかりやって理解してやってみないとわからんからなぁ
体験版出たところで表面部分しかわからんし
サガなんて尖っててなんぼでしょ
個人的にはミンサガ風が一番いいんだけど
アンチの言ってることはまともだろ
間抜け呼ばわりはないが、今まで情報を隠しておいていきなり擦り寄ってくるのはどうかと思うし
アンチなのははちまchでネガキャン記事を量産するはちまじゃねーのか?
ほんま大丈夫かいな
尖りすぎてアンサガでサガは死んだからなぁ
はちまも煽りたいからだろ?なんなんだこいつ
予算無くても時間さえ掛ければきちんとした物が作れたはず
予算も無い、時間も無いじゃどこかで手を抜くしかないだろう
後1年延期していいからもうちょい作り込んで欲しい
現状、納期を意識しすぎて慌てて作った感が強いぞ
あとフィールドにエンカウントいれてダンジョンつけてほしいのと戦闘だけでもボイスいれて
(今さらやりたく)ないです
元々年内に出るだろうなんて思ってたファンはいないんだから。
動画のコメント満場一致で同じ反応だったろ
見る限りかなりのクソゲーだぞ?
ホスト ファイナルファンタジー
奇形 ワールドオブファンタジー サガスカーレット
スクエニのセンスって気持ち悪いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!
予算=時間(人件費)なんだが…。
けどそれに同意出来てしまうからたちが悪い
結果批判だらけになる
仕方ないよな実際面白くはなさそうなんだし
閃き入れときゃいいやろくらいにしか思ってなさそう
有り難く意見しとけばいいだろ
そのくせそれでも文句を抜かすのは筋違いだろ
閃きというより人と違ったことすれば面白いゲームになるとでも思ってるんだろ
過去の衰退の歴史を経験していたら期待するほうがアホやろ
と言いつつvitaのロマサガ2DLしたがw
現実→2016・08・10
小売「FF15の予約数はテイルズ、ペルソナ以下で落ち着いた。本体ごと買ってまで予約する人を見かけない」
アトリエも毎回少しずつシステムをいじっているのも同じ理由だと思うぞ。
実際にプレイしたら2週目からやたら面白くなるのがサガだから触る前から騒ぐなよ。
聞くだけのポーズ
3万円くらいが適正価格じゃない?ペルソナ5
あとレディーゴーは要らない。この間に×でコマンドキャンセルできるとかならまだしも
あとは遊んでみないことには
アンサガだって攻略本(という名の説明書)が出てから面白さが分かったし
これもどうなるか分からん
この作品のキャラクターは不気味。
そもそも攻略本が無いと面白さがわからないと言うのが問題ありのシステムだとわ思わないのか?攻略本が手に入れられない人にとっては付属の説明書読んでも進められない人で溢れかえっていたからワゴン行きになってサガブランドは低迷したんだろう
・・んでフルボイスPS4完全版はいつかな?
絶対クソゲーだろ、と思ってたカリギュラが評価良かったし...
殆どの人はあのプレイ動画で買うのやめたと思うし
むしろ先にゴミだと教えてくれて感謝してるくらいだし
わかってるけど、なんでや・・・
しかもその時は実は既に製品版生産後だったって言うオチだったろ
ゴキブリってGoogleに載ってたけどw
ニシくんと対立してるんだってね!
さっき調べて初めて知った(°∀°;)アハハ~
煽る割りには任豚に相手にされてなくてウケるけど( ๑´艸` ๑)
任天堂のやり方が、相手にされてないから、ソニー陣営の人が増えるんだろうね。
なんで豚の数が少ないか、考えてごらん。
サガなんかに興味ないんだろうな
Unity使ってるから難しいかもしれんけど。
偉そうにネット上だけで叫ぶ奴なんか、部下に対してだけ偉そうに暴言吐く奴と何ら変わらないカスだから、気にしなくていいですよと言いたいわ。
せいぜいロードの改善とかそんなもんだろう
RPGでダンジョン無しボイス無しは厳しいな
普通にロマサガやサガフロ1路線で作れんのかね
そんな口調で普段喋ってるの?怖いです。。ってなる書き込みがおおい
と煽る豚
あとは実行に移してより良くするだけ
頼むぞ河津さん
直リプで煽ってる奴も少ないところ見ると、サガファンもまともな奴多いんだろうな
応援してるで発売待ってる。
ほんとその通りだ、バイト良いこと言った
まだ出てないゲームは一切ネガキャンするのはやめよう
例え任天堂作品であってもな
グラフィックがしょっぱいとかさ、そういうのまでダメってのは無いわな
>>安直に「クソゲー」って言葉を使う人にはならないようにしたい
>>安直に「クソゲー」って言葉を使う人
(ハチマ)おまえじゃい!
だから販売までにどれくらい直るかだけだな。
印象良くなるかも知らんし、更に悪くなるかもしれん
マップ移動→イベント→バトルってだけなら拍子抜けだな
ロマサガ2にあったような武器製作とかミニゲーム等のやり込み要素ないの?
これでつまらなかったら終わり
限定版の価格出して、印象操作するってことは、普通のユーザーの意見ではないってことだな。
エアプはアンチ。
ロードとかが不安なのであって
後々アプデで改善とかもあるんじゃないの
ゲームのスクショ程度で安直に神ゲーとか使う人にもなりたくないなwww
いや俺も分からないけど
他にもやるゲームたくさんあるしな、トホホ
どれだけ他を叩こうがクソ呼ばわりしようが、テメェらのクソみたいな人生も顔もマシになりやしないんだから、せめて誰にも迷惑かけんよう道の端っこだけ歩いて生きてけよ
そしたら30回ぐらい生まれ変わった先でギリギリ人間と言ってもいいレベルになれるだろ
プレイ動画が全てではないかもしれないけど
少なくともあの流れで進んでいくんだと思うし
あれで期待しろとか無理だろ
○豚
こうしてクソゲーが量産される
なんというか、古臭くない?
テンポの悪さも見た目も洗練されてないというか。
少し前のPSPの洋ゲーってこんなのだったような。
見てて面白そうに見えないよ。
戦闘のテンポ悪い。