最初の体験会は無料だが
コースは3つから選べて
受講料は5万~11万ほど
この記事への反応
ぼったくりな値段でマイクラ講座開催してるエディスパソコン教室が爆発しました。
マインクラフト教室…?
マイクラ教室???????????
基本操作?????????????
日本やばない?????????
マイクラ教室高すぎでしょ
……マイクラ教室5万とか…
まぁ元々PC教室ってやたら高いよね。
プログラミングのほうまでちゃんと教えてくれるなら行かせる親はいそう
![]() | 【PS4】GRAVITY DAZE 2 初回限定版 PlayStation 4 ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2016-12-01 売り上げランキング : 20 Amazonで詳しく見る |
ここ使っちゃ駄目だっていうw
北平(北京)東方の通州でシナ保安隊による大規模な日本人虐殺事件が発生した■
■『通州事件の惨劇 (Sさんの体験談)-日本人皆殺しの地獄絵-』
シナ人は夫を生きたまま腹を切り裂き…「これはおいしいぞ、日本人の腸だ、焼いて食べろ」
…そうして、その妻である妊婦の腹を切り裂き胎児を取り出す
2016年9月19日、鳳凰体育によると、18日、シナの元卓球女王、王楠(ワン・ナン)さんと夫で不動産王の郭斌
(グオ・ビン)氏がネット上に反日的な投稿をしている。シナネットでは賛同の声が圧倒的だ。
18日、郭氏は、シナ版ツイッターに「チンクは国辱を永遠に忘れてはならない」「日本へ行ったことがあるが、日本製のものは家電を含めて何も買ったことはない。日本のホテルでは水道を出しっ放しにしてやった」などと投稿。
王さんもこの投稿に「いいね」した上で「チンクは国辱を永遠に忘れてはいけない」と書き込んだ。
郭氏の投稿はわずか1日で1500回以上転送され、1000以上の「いいね」が付けられた。
シナネットでは賛同の声が圧倒的だ。
問題はそこじゃねんだよ無能
じゃあ40回2万5千円ならもっと安いと言えんのか?
ガチ勢だったFPS元プロゲーマー
ともあれ、5万以上も金出して教わるものではないな
自分で調べることすらしないんだから
別に強制はしてないから嫌なら行かなければいい
何も問題ない
1回の受講料じゃないんだし。
つうか取説代わりになるであろうwiki読むなり、チュートリアル動画視聴しろよ
そういうのを教えないところが詐欺じゃないけど、詐欺に近い
グラフィック教えてくれるなら追加料金払う
11万で普通に専門にしてるところに行けよ
応用辺りは自力でなんとかなる範囲だろうに
あっちは元が日本で流行ってなかったからゴリ押しみたいになって日本でのセカンドライフの印象を悪くするだけで終わったが、マインクラフトはある程度流行ってから便乗しているって部分が違うが、自分が作ったわけでもないのに勝手にぼったくりセミナー開いて食い物にするって部分は変わらん
総額だけ見たらぼったくりって見えるかもしれんけど
そんなとこあるの?
有名なとこはクソ高いからそれぐらいだったら行くわ
結局ないのかよ
しねよ
何言ってんのこいつ
公共職業訓練施設のほうが安いよ
受講料は先払いさせるんだろうけど
実際に遊んだ人間はこの内容に高いと感じる人が多いんじゃね
こんなので上達させようなんて親のエゴ
自分に発破かけるならちらしの裏にどーぞ
バカなの?
だからその教材・教室代がいらねーつってんだよ間抜け
40回2万5千円って1回625円なんかで出来る訳ねぇだろアホ^^;
ニートは人件費ってものすら知らないのか^^;
これ、利用したいとは思わんだろ?w
誰か通報よろしく~
ど田舎
みっともねえ奴らだなw
ぶっ潰せー!
ハッキリ言わせてもらえば情報系専門学校に行ったとしても、そこに居る講師はゲーム業界に入る事なぞ到底叶わない
技術者と呼ぶのもおこがましい低レベルな自称教師だけで、就職実績も殆どが派遣やテスター就職の数字を加えた水増しだぞ
つまり、やる気がある奴は自力で独学で技術を身に付けるし、ダメな奴は学校行って何十万浪費したってダメ
他人を羨むだけが脳みその使い方じゃねーぞ
グラフィックは教えられてできるようなもんでもないだろ…
もちろん無料です。
ちょっと何言っているのか分からない
これだけで判断はあれだが学校でマイクラの話題ついてけないと、会話中はぶられるぐらいになってるのか?
参加されて下さい。
参加されて下さい。
何故子供に人気があるのか分かる気もするが、かなり飽きっぽい子供がここ一年程夢中なのが理解不能
安永賢斗とかいうキチガイ任豚の出身地
マイクロソフト自体がマイクラの教育的利用をってのを推し進めている。
まっとうな業者なら当然ちゃんと営業利用の契約をしてるだろ。
マンツーマンかしらんが
adobeのソフトでもまあそんなもんかな
サイトやら動画やらで見よう見まねってのもあるけど
基本的なことが抜けてることは多いからね
実際にその場で質問できるってのは大きいと思うよ
動画は手取り足取り教えてくれないから
人がそんだけ長時間教えるならそんなもんじゃないの
乞食じゃあるまいし場所代に人件費とテキスト代と利益考えたらね
今の餓鬼ならネット検索余裕だろ?
何で金出してまで人に教わる?
その金で進学塾でも行ったらいいんじゃね?
これに金をだせるようなやつは意識高い系の親ってことだから当然そっちにも金を払ってるとおもうぞ
"なんでこれにしか金をだせない親"なんて設定を創らないとレスができないの
お前だろ無能
意味不明
塾の月謝やパソコン教室のほうがまだ高い
元BYCMのBYCM_KUN
現DtNBYCMになったときに引退。
そもそもの引退の理由が同チームのDustleBOXと一緒にライバルチームのチート検証動画をあげて炎上して脱退してる。
今は中堅Youtuberとして活躍してる。(シバターみたいな感じのことしてる)
BF3時代からプレイを見ているが個人のスキルは特別高くない。分隊長としては頭がキレていた印象。
受講料の金額が問題じゃなくて
たった1つのゲームの操作習うだけで11万も取ろうってのがおかしいわけで
ゲームを遊べるようになるのを目的とした講習会ではないというのが分かってないんだろうな。
ゲームは子供の食いつきをよくするためのエサで、中身はプログラミング教育だよ。
基本操作の方はおじいちゃん相手のパソコン教室と同じレベルでゴミみたいなもんだけど、
応用の方はレッドストーンで論理回路を設計するのが目的だし、
プログラミングコースの方はLuaだからガチガチのスクリプト言語でプログラミング組んでいく授業。
教育効果があるのかどうかは知らないけど、世界的にも今こういうのが流行ってる。
日本語がおかしい時点でお察し
どうでもいいのに記事開いている時点で興味津々やんけ
恥ずかしいなお前
もう10時やないか、早すぎるだろーが、いい加減にしろ?