引用画像

「万里の長城が台無し」 コンクリートでの補修に非難殺到

中国で700年の歴史を持つ万里の長城の一画をコンクリートで塗り固めて補修した写真が21日の地元メディアに掲載され、非難の的になっている。問題の遊歩道は遼寧省と河北省の境界付近にある。ニュースサイトの新浪によると、地元自治体の文化財局の指示により、壁をコンクリートで覆って塗り固めた。この区画は傷...

www.cnn.co.jp
全文を読む

記事によると

中国で700年の歴史を持つ万里の長城の一画をコンクリートで塗り固めて補修した写真が21日の地元メディアに掲載され、非難の的になっている。

・問題の遊歩道は遼寧省と河北省の境界付近にある。ニュースサイトの新浪によると、地元自治体の文化財局の指示により、壁をコンクリートで覆って塗り固めた。この区画は傷みがひどく、一般の立ち入りが禁止されていたという。

・工事が行われたのは2014年だが、最近になってマスコミやソーシャルメディアに写真が出回って注目を浴びた。短文投稿サイトの微博(ウェイボー)では「最も美しい万里の長城が押し潰された」という話題に批判の声が集まっている。

・万里の長城協会の幹部はこの修復作業について「あまりにひどい」とコメント。「万里の長城の本来の外観を損ね、人々から歴史を奪った」と述べ、万里の長城の修復は中国政府が統制する必要があると指摘した。





before

Cs7T6VDVMAAIAQM.jpg

Cs7T6VdVMAE3GP5.jpg



after


Cs7T6VRVYAApJ8m.jpg

Cs7T6VYUAAERhKa.jpg




この話題への反応


・「緑化政策だ」と禿げ山を緑のペンキで塗った国だもの、マシな方だと思うよ。

・なんつーか、さすが中国…

・痛みが激しかったということは、清代の長城の可能性が?だとしたらもったいない。

・は?コンクリだろうが何だろーが早く補修しなきゃ匈奴が侵入してきちゃうだろ?何言ってんの?

・当時の技術での修復が出来ないから、コンクリートで補修したんじゃないの?

・補修前への回復もむずかしそうだなこれ

・世界遺産に勝手に手を加えるって痴呆かよ
痴呆だったわ

・秦から中共に至るまで、今尚増築中と言えば良いんじゃね?

・万里の長城って何ヶ所か見に言ったけど、人が歩けないぐらいボロボロの場所がいっぱいあるから
本格的に修復したらお金がかかりすぎてたいへんそう。






mig.jpg





数年前のキリスト画修復を思い出した

万里の長城がまるで新興住宅地の歩道みたいに・・・これは酷い・・・