
電通、ネット広告で不適切取引2億円超 過大請求など:朝日新聞デジタル
大手広告会社の電通は23日、インターネットの広告掲載で、広告主に過大な請求をするなどの不適切な取引があったと発表した。不適切だった可能性がある取引は22日までの判明分で、計633件、総額約2億3千万…
記事によると
・大手広告会社の電通は23日、インターネットの広告掲載で、広告主に過大な請求をするなどの不適切な取引があったと発表した。
・不適切だった可能性がある取引は22日までの判明分で、計633件、総額約2億3千万円に上り、対象となる広告主は111社に達するという。
・電通によると、不適切な取引のなかで、実際には広告が掲載されていないにもかかわらず、広告主に請求をしていた案件は14件だった。故意やミスによって広告の掲載時期がずれていたものなどがあったという。
・大手広告会社の電通は23日、インターネットの広告掲載で、広告主に過大な請求をするなどの不適切な取引があったと発表した。
・不適切だった可能性がある取引は22日までの判明分で、計633件、総額約2億3千万円に上り、対象となる広告主は111社に達するという。
・電通によると、不適切な取引のなかで、実際には広告が掲載されていないにもかかわらず、広告主に請求をしていた案件は14件だった。故意やミスによって広告の掲載時期がずれていたものなどがあったという。
この話題への反応
・電通という会社、業界ではトップ企業かもしれませんがこういうニュースを見ると嫌な、いい加減な、とんでもない企業ですね。今後は凋落していくでしょう。
・業界慣例通り3倍返しするのかにゃ?
・広告主が金額の妥当性を検証しづらいんだろうなあ。代理店の言い値で払ってるようなもんだ。
・故意に広告に掲載時期をずらす→電通さんが情報操作しまくりなことを白状しました!
・出してもない広告で金取ってたとか詐欺じゃねぇかwww
さすが電通wwww
・おい電通。やはり電通
・故意に!?!?
・透明性が確保されたら効果測定と実態の乖離がバレるとかそういうのだったりしてw
額と事件数がスゴイことになっとる・・・
故意にやったものまであるのはヤバイ
ガールズ&パンツァー 劇場版 島田愛里寿 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 16.09.21
壽屋 (2017-03-31)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
みたいなイメージある。
あと2桁くらい隠してるやろ
まともに調査すればまだまだ出てきそうだけど、顧客側からは調べようがないしねぇ
まともなやり方でやっててもダメなんだ
電通みたいに人にばれないようズルを重ねていかなきゃな
電通様に逆らったらその局が大ダメージだからね
他のマスコミが後追いしないだろうから潰れるまではいかんだろうけど
こんなの氷山の一角でしょ
コイツらのどんぶり勘定はホントにケタが違うからw
各方面との癒着がどっぷりすぎて誰も文句言わないし、本人たちもそれが当たり前と思ってる
天下の電通さんに逆らえるわけがない
ばれてるやん
ズルはばれても力づくで握り潰さないと、だよ
それが電通
無敵
別のもっと大きい事を隠すor目をそらせるための餌だろ、と勘ぐってしまう
どんな問題起こしても何の影響も受けない三大悪企業
なるほど、注意してみようw
泥棒倉庫のような動画サイトやクソッタレなはちまがデカイ面してるし
任天堂「あqwせdrftgyふじこlp;」
先先代社長山内組長の息子が元電通
現任天堂広報室企画部長
何となくではなく、任天堂と電通はズブズブ
昔の電通はよく日本を沸き立たせてくれたんだけどなあ
この問題も来週にはニュースから消えそうだね
電通だし…各メディアへ批判は少しだけさせて、後は擁護及び火消しの電通特集をしろって通達を出すんだろ?
JASRAC
NHK
JA
C2Pも同じようなことしてたって聞くし、人じゃなくても親に似るんだね
しかもこんなん氷山の一角だろうし、まあ役員とかの誰かが浮いた分懐に入れるとかもあるけど
こういうとこからステマやらFUDやらのネット工作資金とか捻出されたらヤバいで
ぱねーわ。
東京五輪も勿論電通
社長が訊く『Wiiの間』
2.キーワードは「広告の再定義」
岩田 きっとそんな感じだと思うんですけど(笑)。別府さんはどうやって電通さんと出会ったか、まずその話から訊かせてもらえますか?
別府 そもそものはじまりは『テレビの友チャンネル』のご提案を電通さんからいただいたことがキッカケです。
岩田 『テレビの友チャンネル』はWiiチャンネルで見られるテレビ番組表ですね。
中略
湯川 電通時代の上司であるテレビ局長から「お前、ゲームが好きか?」と(笑)。
岩田 突然「ゲームが好きか?」と、そう聞かれたんですか(笑)。
中略
別府 はい。任天堂は“ゲームの定義を広げる”と。電通さんは“広告を再定義する”と。
あかんwww
いやそれ任天堂・・・
任天堂と電通が出資したゲーム会社が人材募集中 2008年
ゲームボーイアドバンス(以下、GBA)で世間のゲームファンたちがケータイ型ゲーム機に熱狂していた時代、ひとつのゲーム開発会社が生まれた。それが、エヌディーキューブ(NDキューブ)だ。当時は、任天堂と広告代理店の電通が出資していたが、現在はエイベックスやギャガなどのメーカーも出資している。
エヌディーキューブはゲームメーカーだが、あくまで開発会社であり、誰もが知っているGBA版『F-ZERO』もエヌディーキューブが開発したものである。以下略
NHKも犯罪者の巣窟だし
電通と任天堂が出資した会社が開発に関わったゲーム
F-ZERO(GBA)、どうぶつの森amiiboフェスティバル、マリオパーティ10、マリオパーティアイランドツアー、Wii Party U、マリオパーティ9、Wii Party
後何があったかな
国民の知る権利はどこいったんだよ?
だったらジャーナリズムとか偉そうにいうな
スポンサーに媚びへつらう犬じゃねーか
気持ち悪いゴキ人間や人食い巨人など、おぞましい作品ばかり
こいつら反日が日本の癌だ潰せ!!
クソ電通の裏を暴け
報道されたことに逆にびっくりしたわ。
いつものもみ消しはどうしたの電通さん?
一番上に出てたろお前w
しかし珍天堂って嫌というほど日本関連のものは避けるよねw
ゲーム中にも一切出てこないレベルw
審査員に民主党のロゴ製作した奴選んでさw
つくづく社会に無用の企業。
オリンピックの問題もごまかした
労働,医療,食料安全保障,人の移動,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP問題まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
そのうち潰れる
O
o
m
, 豚./○~ ⌒つ、
/ ノ ∴ ) ,r─"⌒
| \ ノ ノ⌒ノ
|  ̄(つ ,r─'
実際は何の問題もないどころか中抜きがなくなって
あらゆる業界が健全化するんだよな
2億もと言えるが氷山の一角だろうな
の、ことかな?
早すぎるやろがいっ?
だろうな。
でもこの事件が明るみに出た裏には誰かの必死な努力を感じる。プリズンブレイクのスコフィールドの様な。
これからだ。日本の為に俺らはネットだけでも支援しようぜ