引用画像

iPhone 7のシャッター音がバカでかいのは日本だけ?:週間リスキー出張版 - Engadget Japanese

(この記事は週間リスキー 矢崎飛鳥さんの寄稿です)どーも、週間リスキー局長のACCN(アックン・オッペンハイマー)と申します。ふだんはコチラのサイトですが、実はどこからでも、お届けできるんです。さて、EXPANSYS JAPANがiPhone 7香港版の一部モデルの販売・発送を開始しました(ジェット

japanese.engadget.com
全文を読む

・問題のシャッター音。消せる、消せない以前に、デフォルトでこんなにシャッター音量が違ったのです。動画でご確認ください(右が日本版です)。




・消せないにしても、せめて香港版くらいの音量だと、まだシャッター押すのにためらいが少なくて済んだのですが......。香港版はマナーモードにすれば、シャッター音を完全にオフにできます

・これもお役所の指図なのでしょうか。ヨーロッパで知人ライターが確認したところ、やはり日本モデルほどシャッター音は大きくなかったそうなので、日本でだけ「決して消せない爆音シャッターiPhone」が売られているようです。そう、日本は変態の国なんですね。そう認めているようなものだと思います。



この記事への反応


そうだ。向こうでプレゼン画面を記録するとき毎度消せよという顔でいつも見られる。。

噂の総務省指定マーク初めて見たけどiPhoneを完全クリアケースで使ってる人見たこと無いし見えないでしょ(泥並)

>日本は変態の国なんですね。そう認めているようなものだと思います。

いいぞw

スクショ音害悪奴増えるのかな

つかまされた感すごい、総務省とApple……











こんなに違うんだな・・・

まぁ日本人が写真撮りすぎなんだろうなぁ







【PS4】GRAVITY DAZE 2 初回限定版【PS4】GRAVITY DAZE 2 初回限定版
PlayStation 4

ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2016-12-01
売り上げランキング : 24

Amazonで詳しく見る