えっほんと?ならこのTSUTAYAゴミすぎる‥店員が先に5回引いたからラスワンは店員の物って意味わかんない。通報事案すなぁ(´д`|||) https://t.co/pDJ64Ya2e4
— ナルセ@腐っているよ (@muki2panda_1111) 2016年9月24日
・神辺のTSUTAYA。 刀剣乱舞のタオルくじでラスト五枚だけどやりますか?って言われてラストワンあるしやりますって言ってやったんだけど、ラストワンは店員が取ってるのでありませんって言われた。くじ引かせる前に言えよ店員が取ってるって意味がわからない。
・私は現場に居合わせましたが『すみません〜、最後に5回引くの私なのでラストワン賞はお渡しできないんです〜』って笑っていました。これはちょっとないんじゃないかと思います。
・私は現場に居合わせましたが『すみません〜、最後に5回引くの私なのでラストワン賞はお渡しできないんです〜』って笑っていました。これはちょっとないんじゃないかと思います。
★今さっきのTSUTAYAからまた連絡があり、バイトと話をして、販売の仕方に思い違いがあり、申し訳なかった。郵送させていただきます。と対応してくださいました。
— Tレッド (@_Tred_) 2016年9月24日
次からまたこういう事があると、くじのラストワン賞という体制が無くなってしまうのでもうしないでくれと伝え電話を切りました→
★私はTSUTAYAに連絡をしていないので、誰か他の方がこのツイートをみてしてくださったのかなと思います。ありがとうございました。
— Tレッド (@_Tred_) 2016年9月24日
突然電話がきてびっくりはしましたが、解決して良かったです。
リツイートしてくださったさにわの皆様、ありがとうございました!
この記事への反応
ラストワン、TSUTAYA店員が取ってるのでありませんって、店としてどうなの? これ、今後TSUTAYAでの販売やりませんってなるよ。
くじのラストワン事件、解決したようでなにより。 店員が先に支払ってて、客に残り5回ですよーって教えて、店員が先に最後の分買ってたんでラストワンは渡せませんってやつ。
そんな理屈がまかり通るなら、一番最初にくじ買った人が、ラストワン先に抑えたのでって言ってるようなもんでしょ。
ラストワン賞は店員が購入するのでありませんとはw
てか、流石に倫理的に考えて職務乱用してまでラストワンとりに行っちゃダメだよ…せめて、お客さんと同じ土俵に立って取りに行くべき。
みんくじのラストワン賞不正に手に入れた件で神辺かぁ...って地名聞いてまさかと思ったらやっぱ広島かよwwwwwwwwwwwTSUTAYA フジグラン神辺店 pic.twitter.com/RJzq8eFv12
— ぽン汰@アニカフェ岡山10/1 (@ohanamgmg) 2016年9月24日
クソ感すげぇなこれwwww
販売前に店員が買占めとかよりひどいぞこれ
![]() | 【PS4】GRAVITY DAZE 2 初回限定版 PlayStation 4 ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2016-12-01 売り上げランキング : 24 Amazonで詳しく見る |
信じられんな
糞クレームでラストワンが貰えなくてかわいそう・・・
もう黙って10回店員が引いときゃあよかったのに、ケチだな
何で店長じゃなくてバイトが電話してくるの?
ないないw
どっちもバカで終了
それはそれで別の意味でヤバイ
A賞が取られてても最後の1つを引いた人用に別の商品を用意してるんだよね
それがラストワン賞
この店員はその特別景品を確実に手に入れるために、例えば40個くじがあったとすると39個を客に買わせて
確実にラストワン賞を手に入れようとしてたってこと。
残り少なくなったら自分が引くなんて普通にやられてそうだな
今日も創作
てんこ盛り
それは何も問題じゃないからな
嘘の情報で会社のイメージを悪くしてるだろ
あれって裏でバイトがラストワン賞ゲットしてたんかい
ネットで探せばあるのにな。
それは何も問題じゃないからな
ツタヤはどうやって電話番号知ったんだ?
結局最初何個残ってて客は何回引いたの?
ラスト5って言われたから5引くって言ったのでしょ?
それで店員が5引くのでラスト景品はあげられませんって意味が分からんのだけれど
くじ引いた時に利用したポイントカードか会員カードに登録されている電話番号を見て電話が来た模様
登録情報をこんな風に利用していいものかという疑問が新たに出て来るわけだがな
ワロタ強すぎる
毎度の創作ネタだろ。
というより今まで水面下でやられまくってた事がSNSの発展で表面に出てきただけって事か
クズすぎるだろ、訴訟案件ですわ
もうちょっとまともな言い訳は思いつかなかったのかよ
こーいう時のための情報登録なんですが
なんのための会員カードだよ
店の商品に手を出すな
すげー理屈だな
そうなるとラストワンが誰確定かわからないよね
バイトが電話してくる時点で嘘だし
この創作は営業妨害行為
店終了後なら可能
なんで電話番号知ってるんですかね?
どうやら1セットまるまる購入した店員がいるらしくそれ以外の景品をセット売りしてたりするからな
ただツタヤだけじゃなくてコンビニでもそうだからオーナーが一緒なのかな
こんなことが許されると思ってる奴とかラスト賞以外でも自分の欲しいの抜いてるでしょ・・
Tポイントカード使うと、使った店では所有者の電話番号までわかってしまうということ?
どこまで情報表示されるんかね。
バイトが電話なんかしてこねーよ
下手すりゃ営業妨害だぞ
このまま無敗の優勝を決めてもらいたいな
あとback in 1995のエンディングにビビる
これを選んだ、任天堂ってすごいのか、すごくないのかよくわからない
確かレンタル・購入履歴も見れるぞ
レジにも残ってるだろうし連絡きたら調べるのは簡単じゃないか
今までも表に出ないだけであちこちでやってそうだな
今回はその限りなく黒な方法を
ドヤ顔で主張したバカ店員がいたから問題になっただけ
Tカード使ったからだろ。ツタヤ利用で何か手違いがあれば連絡来るぞ
個人情報保護の観点から見れば怪しい対応ではあるが連絡来ないのも困る
後は当日利用した客のデータ参照するだけですぐ連絡なんかつけられるけどな
まあ一人のバイトのせいで大損したら大変だしな
勝手にラストワンを店員が購入済みってのは
さすがにおかしいな
最後の5枚を店員が買ってクジが終了してたなら
まだ分かるけどね
本人がクレームすればそうかもな
赤の他人からクレーム来て勝手に情報調べて連絡するとかあり得ない
トラブル時の連絡先として登録されると思うから
使われては困る電話番号は書かないんじゃね?
もし展示してなかったら違反なのでもうその店はくじ販売できなくなる。
この短時間で客本人でもないクレームに対応するかは別だなw
もうTポイントカード解約するわ
登録したほぼ全ての情報参照出来る
ついでに店員が打ち込んだマメ情報も参照出来る
『窃盗歴あり、要注意』とか『かなりのクレーマー、対応注意』とかな
一度笑ったのは『重度ワキガ、対応した人おつかれさん』みたいなギャグみたいなマメ情報があったな
クソ店員はクビ事案
創作乙
そんなこと気にするならもう一切個人情報なんて登録すんなよ
蔦屋でバイトしたことあるけど
少なくともバイトが履歴を見ることはできないよ
電話番号はわかる
これ成立するならラスワン賞詐欺できるってことだよね?
お前みたいな屑増えたなぁ…○ねよ
ああ、ごめん
自分では確認できるから簡単に見れるもんだと思ってたw
しかも他人からの通報あってから遡ってるし
このバイトのやったことが事実なら店として大問題だから
社員の耳に入った時点で対応不可避だよ
特に今はすぐ炎上して大事になるし
自己満足だけだから
こんなん本当だったら普通に逮捕されるわ
逆に訴えられる可能性もある
限定品とかを販売時間前に確保する店員とかもいるし
こんな常識も店員に指導しないといけないのは頭が痛いだろうな
ツタヤのビデオレンタル会員カード(作成時に個人情報必須)が
ツタヤでいろんな商品を買う時のポイントカードを兼ねてるから
すぐにわかる
会員証?スピードクジで会員証使うか?
クレジット?別用途で個人情報を使う事は出来ません。
大体知らない人からのツイートからの電話だとしたら、それが知人なら知人は許可なく連絡先を教える個人情報だだ漏れの人になるね。
別の買い物を寸前か直後でしていない限り、本人確認と事実確認が再生しても判別出来ない。
無理がありますね
対策チームみたいなん社内にあるのかもな
海外ドラマとか韓流だとお客さんがどこまで見たか分からないから確認してくれって結構言われるよ
創作だったら営業妨害で◯タヤが創作主に訴訟起こせばええだけやろ!起こさないなら………そういうことやなw
でもここのバイトがした事だし勝手にカード?の個人情報見て連絡したんやろ?そこんとこどうなの?もうここじゃ一番くじ買えないな?
今回たまたま間違えてラストって言っちゃっただけでwww
カード作った時の規約に書かれてる範囲だろ(たぶん)
予約したゲームソフトが発売延期になったら確認の電話かかってくるのと一緒
そうじゃなくてたくさんの人が登録されているのにどうやって一個人のカードを特定するのかってこと
カードさえ特定できたらそこから引くのはできそうなのはわかるけどそれまでの過程の話
むしろこういう時に使ってくれなかったら何のために電話番号登録してんのかわからんぞ
マジかよ俺もここのバイトしたいわラストワン賞ってなかなか手に入るチャンスないもんな?
俺もそこが怖いわ!
店舗の名前でてるし同じような客いなければレジの記録で一発だろ
最後にくじ買った人っていうわかりやすい情報があるから
履歴見りゃ簡単に探せるんじゃないの?
ツタヤは何を買っても「ポイントつくから会員証出せ」って言ってくる
店内の販売データ収集が目的だから当然だが
レジの記録にどんな情報があるの?それは他の人からの問い合わせから得た情報から絞り込めるレベルの情報が記録されてるの?
お客さんの買ったもの全て記録が残ってるからすぐわかるよ
最後に買った人だから
とりあえずツタヤだから叩いとこうみたいなやつ多すぎんでしょ
ちょっとは上のレス見ろよwwww頭悪すぎwww
俺なら即クビだし店長も知ってての行為なら店ごと潰れてしまえ‼︎
刀剣乱舞…略してトウラブかぁ……完全に腐女子連中敵にまわしたな………女の噂や話のネットワークは怖いぞあっという間に老若男女関わらず知れ渡るからなぁwwwwwwさらに鬼女とかなら推して測るべしwwwwww
商品の販売履歴から一番最後に買われたくじを探して
その商品を購入した時にポイント付与したカードナンバーを見て
そこに登録されてる電話番号を見ればいいだけ
揉めたのが数時間前なら特定も難しくない
福山近辺はロクなニュースがないな
今更な書き込み多いよなw
お前らが普段食事してるときに使う箸やら洗わず置いてる
一番くじからくじの意味をなくしたからたたかれまくってんだろもしかして火消し工作員ですか乙?wwwwww
なにその執着心。こっわ
まあどうせ創作だろうがな
送られて来たタオルの画像をアップできなければ創作確定
あ!変な勧誘の電話あったのここから漏れてたのか
創作ならツタヤがだけでいいのに店名まで出して創作するんだ~
もし創作じゃなかったらお前何かやってくれんの?
レジに売上情報残ってるからレシート遡って会員番号確認→会員情報確認で電話出来る
執着心って・・・簡単に特定できるのに何言ってんのお前
お前と付き合ってやんよ*^^*
マジかよ本当に最低最悪だな…
普通に無開封で保存する気じゃね!www
つーかレジをなんだと思ってるんだよ
金入れとく箱だと思ってるのか?
こういう情報を気軽に引き出せるくらいハイテク化してんだよ
一応、名前や住所、電話番号は保護されてることになってるが
それが仮にもし本当だったとしてこのバイト1人の独断専行でやれるのかという疑問わくな?
ブックメイト行けよって思ったけど置いてないのか
ここら辺り全く取り扱いしてないからなあ
確かめに行ってくるわ
誤解させてしまったようで申し訳ない
このバイトがクジに関してやらかしたことは完全無欠のクソだけど
その後の連絡に関しても個人情報がどうだのってケチつけてるやついるでしょ
そういう人のことを言ったつもりだった
店ぐるみでやる意味も無いだろ
ラストワンを店員全員で山分けなんて無理だし
一番くじよく引くし一番くじ引いてるのよく見るから熱くなったすまぬ!
仮にだよ仮にそれに誰も店全員とか言ってないよ例えばアルバイトの中の何人かとかあるんじゃ?って思ったってハナシ
もし断られたらこの店員を呼び出して文句言えば良いんだな
まぁ他にも不正バイトいる可能性は普通にあるだろうが
今回の一件は別に単独犯でも可能だろ
店頭で口頭で「ラストワンは俺様が予約済みだぁぁぁ」って言うだけだから
特に複雑な仕込みがいるわけじゃないし
営業妨害で賠償請求できるでしょTSUTAYAは!
一番くじやればわかるけど景品抜くのは物理的に無理
ていうかその透明性の高さが人気の秘訣だしな
実際に今回もラストワン自体は抜かれてない
景品を抜けないから店員が「自分が予約済み」っていう苦しい嘘ついて客に持って行かれないようにした
何が恥ずかしいって、そこまでしてその刀剣乱舞とかいうキャラクターグッズを欲しがってるところ!
よくアニメのクジなんて引けるね(-_-;)小さな子供ならまだしもさ
もうラストワン狙うとかばかのすることだし金だすやついないな
もともとこんなものに金だすのはパチンカス並みだけど
弟がコンビニで艦これクジ引いて帰ってきたあと「?」「?」な感じで納得いかなそうだったのはこれだわ。
説明が要領を得てない上にあんま興味なかったからちゃんと聞いてなかったけどこれだわw
じ・・・じんへん・・・?
こんな騒動も起きちゃうしやめた方がいいと思う
こういうことされると完全に無価値になるんだけどな
ネタツイとか拾うなバイト
それが予約出来るなら、もはやソレをくじとは言えないもん
もうこういうシステムやめたら?w
本人も不気味がってるで
TSUTAYA側がTポイントカードの情報から連絡したって書いてある
店員の躾けがまるでなってない。頭が緩すぎんよ
枚数足らない事あったわ
まあ最後って事になったけど
普通に考えて足らなくなる事はない
情弱多すぎか
てか、こういうツイートすると、その当人からツイッターのアカウント特定されるけど、そういうのって怖くない?どこの誰か知ってるんだよ。全部個人情報知ってて。
今回のはあまり叩かれるようなネタじゃなかったから、いいけど、世の中いろんな人がいるからね。
私ならもうこのアカウント使わないわ。
名前(の漢字)さえ知ってたらだいたい分かる
生年月日もあれば確実
>>191
>>191
>>191
>>191
>>191
>>191
>>191
マジで?
バンプレストが出している一番くじじゃねーよ。
みんなのくじはフリューが出しているところだったはず。
>>191>>191>>191>>191>>191>>191>>191>>191>>191>>191
うわあああああ衝撃の事実wwwwwwwwww
少しは調べてから騒ごうな?^^
ツタヤのことは詳しく知らんけど、時間帯と他に買った商品さえ分かれば、
購入履歴のデータが残ってるから会員証の番号とか分かるし
そこから更に調べて登録されているお客さんの情報くらいすぐわかる
くじ以外に買い物してたんじゃない?
流石に最後の1個だけ買ってゲットは虫が良すぎるわ。
どうしても欲しいなら最初から全部買い占めておけって話
文盲か?
要するにこの店員はラストワンを引く権利を買ってるんだよ
でもそんなことされたら客は絶対にラストワン賞手に入れられないことになるし、
そもそもこれってTUTAYA単体の事業じゃなくてコラボ先との事業なんだから許されないよね?
普通はたまたまラストワンになるか、ラストワンになるまで引くかなのに、
店員であるというだけでそれらの金をかけてる客を押しのけて商品を手にする
目玉として掲げておきながらその商品の当たりくじのないくじ引きを引かせるようなもの
頭に来たから話大きくして追い詰めてやろうっていう
クズな考えが透けて見えて気持ち悪い
とはいえ別に店員を擁護してる訳じゃない
購入者が並んでるのに引っ込めるのは酷い話だけど
落ち着いてるなら店長なりが許可出してるなら別に酷い話でもない
ラストワンまでの残りは買うんだろうし
一番怪しいのがアニメイトみたいに何が無くなってるのかシートを
張り出してないトコだよ
ラストワン近くになったら次のセットを足しても客は気が付かないから
ラストワンをそのまま掠め取ることも可能なんだよな
相当恨まれてそう。
ツイッター見るとガキみたいだししゃーない
ずっと張り付ける店員が有利なのは間違いないけど
確実に買えるわけじゃないし、別に問題ないよな
予約とか論外だけど
ってできちゃうじゃねーか。アホかよ。
こちらも諦められる
だが買い取り店でゲットした方が安い気もしないでもない
本当なら残り10枚のところを客に残り5枚って言って買わせて、
残り5枚は店員がラスワンとともに買うってことだろ
まぁ信じる信じないは任せるが、ググってみな
うちもくじ販売してるけど、バイトが勝手にこんな事やったら速攻クビだわ。
明日からこの店舗大変だろうなぁ。
もう二度とここ系列じゃ一番くじ買わない拡散ビーム砲wwwwwwwwwwwwwwwwww
それやってみようかな?w電話でさ駄目言われたら今回の事件どう思ってますか?って聞いてみたいわな?wwwwwwwwwwww
それを許すような甘々緩々な規則に社風だったんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwww
Tカードから辿ってとかそんな感じ?
残り少なくなったら店員が買うっていうのはよく聞くな
てかラストワン無いなら下げとけばいいのに
バイトなんてこんなもんよ
くじの紙がアーティストのロゴステッカーになっててシール少しだけめくれば当たりハズレ分かるから
バレないように元に戻せるタイプだし店員やりたい放題できるよなーと思ったわ
その店の店員が良識的な人達なら良いんだがこういう話あると悪いけど疑ってしまう
電話で凸してやるよ
翌日戻しておけばオッケー☆⌒d(´∀`)ノ
いつもやってたことなんだろうな、とうらぶの一番くじなんて今回が初じゃないんだし
くじは切り取って捲るタイプが普通だろ○賞だけを最初から確保とか出来るのか?
全体的に稚拙なんだよなぁ。
映画館で働いてた時も男ヲタは売り切れたらスーッと帰っていったけど女ヲタはごねだしてうざかった
店員がオタ系の男女ならほとんどやってるじゃね?
できないよ
一番くじは券をシート状でおくられてくるからどの位置にどの賞の券があるか分からない
ツタヤだから会員か何かでわかったんじゃねーの?
TSUTAYAだから支払い時にTカード提示してるだろう
それでどこの誰かはすぐに分かるだろ
店員がレアゲーゴミ値で買い取ってゴミ値つけて自分で買う
くじ引く時、Tポイントカード出したんじゃね?
その後、客が切れて帰った(ツイートされヤバイと思い)バイトがPOS履歴見て連絡
社員連絡なしに、うやむやにしようとした。けど炎上、もうバレてるだろうね
TSUTAYA フジグラン神辺店 バイトくん 下手したら損害賠償だね。だってそんな店イヤでしょw
TSUTAYAで働いてたけど、CCCにオンラインでつながってるPOSやPCからなら会員番号情報を検索したら直にわかるよ。
会員証に登録した情報は全部表示だね
レンタル店の店員さんがいただいているのでしょうか?。。。。こわ
そんな◯タ◯全店舗行きたくないわ!まわり一番くじよく買う人達多いから今日まわりや同僚達に教えなきゃ(使命感)wwwwww
女は、洒落にならん!情報まわるのが異常にはやいし老若男女関わらずとんでもない広範囲に広がるからここ系列大ダメージ必至だな◯タ◯ざまぁざっまぁwwwwwwwwwwwww
くじの理解してる? 頭大丈夫?
店舗の方針が自由にあるので
こんなクソみたいなことが当たり前に
起きてしまいます。
流石に恥ずかしいかぎりです。
ラストワン欲しいなら仕事終わって残ってるの買ってよね?
これはない
ラストワンじゃねーし
常識的に考えて、ラストワン賞なのにそんないいわけ通用するわけないだろ。
マジか◯ジ◯ラン最低最悪だなつぶれてしまえばいいのに…
マジか◯ジ◯ラン最低最悪だな…
希望の賞狙って引いてそう
そもそも一番くじって最初は当たりくじとハズレくじ分かるように店に来てたけど店員の不正が多すぎて今の体制になった。まあ今のくじでも当たり分かるらしいけどね。
開店してからそんなに時間たってなかった
店員にえ?…え、どういう事ですか?って聞いてたよwww
店員なら自分の分を追加注文してセット買いしたらいいと思う
ソースは本人のTwitter
作品に興味なくて小遣い稼ぎでやるやつが大半だから数回でラストワン確定じゃないとむしろ引かないでしょ。
あと一番くじセットで予約できるよ。
ラストワンが近くなった時狙って勤務中でも買ってる店員は普通におるやろなあ
店員が残り全部買えば問題はなかったかもしれんがさすがにこれはラストワンという賞がある時点で詐欺といってもいいだろ
まー少額すぎるが警察にいったら何らか罰せられるかもな
おれんとこのホビーショップなんて1日目にくじ引きの一等二等の景品だけ品切れ貼られてるからな。
その時点で察したわ…こんなんだからくじ引きなんて信用できないんだわ