
NHK:受信料値下げ 籾井会長が検討指示 - 毎日新聞
NHKの籾井(もみい)勝人(かつと)会長(73)が理事らに対し、来春からの受信料の値下げが可能かどうかを検討するよう求めていたことが分かった。 関係者によると、籾井会長は理事らが出席した20日の役員討議で、受信料の値下げについて検討するよう指示した。理事からは、3%(月額約40円)程度の値下げは可能とする意見が出た一方、「(受信料制度は)総務省の有識者会議で議論中なので決められない」「時間的に来春の値下げ実施は無理」などの反対意見も出たという。
記事によると
・NHKの籾井勝人会長が理事らに対し、来春からの受信料の値下げが可能かどうかを検討するよう求めていたことが分かった
・理事からは、3%(月額約40円)程度の値下げは可能とする意見が出た一方、「総務省の有識者会議で議論中なので決められない」「時間的に来春の値下げ実施は無理」などの反対意見も出たという
・NHKの受信料収入は2014、15年度の2年連続で過去最高を更新。NHKは放送センターの建て替え計画が具体化した時点で収支を見直す方針を示していた。
・NHKの籾井勝人会長が理事らに対し、来春からの受信料の値下げが可能かどうかを検討するよう求めていたことが分かった
・理事からは、3%(月額約40円)程度の値下げは可能とする意見が出た一方、「総務省の有識者会議で議論中なので決められない」「時間的に来春の値下げ実施は無理」などの反対意見も出たという
・NHKの受信料収入は2014、15年度の2年連続で過去最高を更新。NHKは放送センターの建て替え計画が具体化した時点で収支を見直す方針を示していた。
この記事への反応
・ 月40円?馬鹿にするな!
・雀の涙程度の値下げなんか頼んでねぇよ押売やめろっつってんだよ
・ワンセグやネットから取るためのポーズ
・値下げするだろうな。で、ネット系を新たに採る。すると、多分今までよりも受信料収入は多くなる。 まぁ、見ててみな。
・受信料値下げの議論はしても、スクランブル化の議論は絶対にやらない。本気で、ワンセグ携帯から受信料を徴収するつもりなんでしょう。
・月額40円の値下げって溜息が…
・半額以下にしないと誰も納得せんだろな。
・不正もよく起きるし、無駄が多そうだからもっとできると思うんだけど
・そんなに受信料ほしいなら 有料コンテンツにすりゃいいだろが
・NHKの言い分が通ればスマホだけでなくパソコン・タブレット、ゲーム機と拡げていって受信料を徴収していきそう
40円値下げって、誰が喜ぶんだ・・・
![]() | 蒼き革命のヴァルキュリア 【予約特典】本編の前日譚を描くフルボイス追加ストーリーDLC「断章:ヴァナルガンド結成」プロダクトコード 同梱 PlayStation 4 セガゲームス 2017-01-19 売り上げランキング : 196 Amazonで詳しく見る |
ぶっちゃけ見てないから
んな値下げされても子供の小遣いにもならんわ
馬鹿なんだな
放送法を変えろ。
本丸はそこだ。
Hikikomori
Kyōkai
自由契約の原則に反してるのが納得できない
売国の糞893放送が
桁一つ間違ってるよ。
見たくもないもん見てるっていちゃもんつけて金を要求するな糞ヤクザ
スクランブル化しろ糞ヤクザ
上層部全員首吊って死ね売国奴が
ズレてるなー
どんな改革してもこいつらだけは最後までのうのうと生き残ると思うわ ホント胸糞悪い
NHKが受信料で韓.国ドラマ・ハングル講座・反.日偏向報道・新社屋建設・ワンセグからも受信料→何も無し
なぜなのか
それくらいしか公共放送には必要ないでしょ
は?
切れそう
はよスクランブルかけろや
契約しないから無駄やで^^
プロバイダから強制徴収くらいやりかねない
契約を締結しなけりゃ、受信料を徴収することはできない
NHKなんて全力で無視してたらいいよ
そもそも、こちらが認めない限り、NHKは受信器を設置していることを証明するすべがない
立証責任はNHKにあるが、NHKは強制捜査の権限なんてないから、立証なんて不可能に近いよ
受信料とは別に国から税金も投入されてるので2重取りでうまうま、在日社員が多数しめてもう在日企業ですわwwww
さっさとスクランブルかけて見たくない人は見なくて済むようにしろよ
その結果潰れるならそれが民意だろ
ちゃんとセンターに電話して未契約って確認もした
つまり俺には何の関係もないな
だからネット利用者からも徴収出来るようにしようとしてるんだろ
ネット利用者から徴収するってんなら全世界の利用者から徴収しろよな
日本以外でも見れるんだから
どうせ見ないし払うこともないから
NHKとか映らなくていいですが
400円値引きでも少ないわ
あんなもん月500円程度が妥当
なめるにもほどがある
国営じゃないから義務じゃないと思う
苦しんで潰れろ
こっちから見たら煽りにしか見えんのですわ
契約しなければならないのは、受信器設置者の義務
日本国民であるかどうかは関係ない
双方合意契約だから視聴側の意見も必須やろ
俺なら
「解体しろ」としか言えん
契約自由もあるからね
日本の法律覚えておこ♪
契約内容に納得できなければ納得できる金額になるまで交渉できるんだよ^^
在日NHKなどいらんから潰せ!!!!!!!
980円でも安いとは思わない
消 え て
受信契約に関しては義務だから
契約内容で争ったらダメだよ
あくまで受信機器は設置してない(契約義務なし)って言い張らないと
受信機器設置していることを前提として話し合ったらアウトだよ
みってるぅー?
ムリムリ♪
受信機設置してても契約しなくてもセーフだよん^^
受信機設置してて尚且つNHKを見てるアピールして契約しないと言い張るレベルじゃないと裁判じゃ勝てないからね♪
残念でした♪
その金額でHuluとかネットフリックス見れるしなあ
昔みたいにTV無かったら映像見られなかった時代じゃねぇんだぞ。
俺なんて一人暮らしでPCモニタしかないから局の視聴時間が全てレコーダーに記録されてる。
数年間NHKの視聴時間ゼロだったから堂々と居留守使って無視してたわ。
そしたら来なくなった。
値下げする宣言は一々要らないからさ
スクランブルかけろ、やくざよりたちわるい。
いや、受信機を設置しているとアウトだと言っているのではなくて
受信器を設置していることを前提とする行動をとると
その行動自体が、受信機を設置している事実を推認させ、NHKの立証手段の一つになるから
そんなことしちゃだめだよ、って言ってるの
ナメるのも大概にしろや
日本国民の税金で運営しておいて、その上受信料を徴収するとか何様なんだよ
頼むから国会議員の方々は放送法を改正して受信料廃止にして貰いたい。
うんうん言いたい事はよく分かるよ^^
でもね契約自由の原則があるんだ
これは日本のみならず世界の秩序を守る大原則なんだよね
これは先進国では絶対に守らなければならない大原則なんだ
その大原則を破っちゃダメだよって事でNHKがヒーヒー言ってるって事だね
そりゃそうだ
放送法なんてローカルなルールが世界の大原則を覆すなんて容易じゃないからね!
NHKはこれからも大変だろうけど頑張って契約にこじつけないとね!!
自転車泥棒NHK
全然わかってない
原則には必ず例外があるの
NHKの受信契約は、その例外で、締結しない自由なんてないの
だから、契約自由の原則を理由に受信契約義務を拒むことはできない
あくまで受信契約義務がないことを争わないとだめ
10ヶ月で400円もするとか
うんうん分かるよ^^
君の言ってる事は机上の空論なんだよね
契約は強制できないの♪
だから裁判で争ってるのもNHKを見てる前提の特殊な例でしか争ってないんだよね!
現実がコレwwwたっはーw厳しいね契約自由の原則ってwww
君の言う例外が適用出来るなら片っ端から裁判に持ち込んで有罪にできるのにムリだもんなあ・・・
契約出来る日までがんばれーい!!!
受信契約は法的に強制できるよ、契約自由の原則の例外だからね
民事上、契約義務者であることが立証されれば、強制的に契約関係に持ち込むことができる
ただNHKには捜査権限なんてないから、受信機設置者が設置したことを認めなければ、立証が不可能だというだけの話
だから、受信機を設置していることを前提とした行動をとるのは、よくないって言ってるわけであって
契約自由の原則があることと、立証が困難であることは、まったくもって別の話
あと、民事の話なんだから、有罪なんて概念は出てこない
わかったわかったw
まあとりあえず裁判で勝ってから言おうなw
ここでチンタラ言っても仕方ないもんなあw
とりえずがんばれやw
俺が正々堂々と払わない宣言してしょっ引かれる日までなw
政治家もグル
TV置いただけで契約しろとか調子乗りすぎこの糞企業
だから民事の話だから、しょっ引かれる、なんてあり得ない
契約自由の原則だから契約しなくていいとか、明らかな間違い
事実上の問題として立証が困難であるから、無視しても問題ないってだけ
今のところ、嫌な人は払ってないからね。強制徴収になったら、さすがに反乱が起こるだろう
お前が例外だと思ってるだけだろ
裁判じゃ勝てないぞ
うんうん。君の中ではなw
何か見当違いしてるようだが契約する意思を見せとけばいいだけ
まず契約に関してググっときなさい^^
NHKも馬鹿だねーw
ハッキリと「契約は強制だ!」ってハッキリ言えばいいのにねーw
君の思い通りになるはずなんだけどw
いや、裁判で勝てないのにも2つあってさ
主張自体失当なのか、主張は問題ないけど立証ができないのか
これまったく違うから
放送法の定めを無視して契約自由の原則を主張しても意味ないよ
あくまで放送法の定める義務者に当たらないって主張しないと
契約に来ても、忙しいといって話さなければいいだけ。すぐ諦める
いや、そもそもお前の主張が意味がない
無法を主張してソレが当たり前だって言われてもなw
もう少し現実味を持たせてみ?
さっきから反論になってない
「君の中ではな」とか「見当違い」っていう言葉を使っても
その理由づけを一切説明できてないじゃん
契約は義務であることはNHKははっきり言ってると思うけど
民事上義務があれば裁判で強制できるよ
ただ立証が困難だから「事実上」不可能だっていうだけ
それに対してお前は「法律上」不可能だと言ってるわけだろ
それが間違いだって言ってるの
無法ってなんだよ
ウケ狙いすぎだろーwww
放送法を例外にして印籠みたいにかざしてるボクちゃんがそれ言っちゃうー?www
それこそ理由づけを一切説明できてないじゃんってな^^
>民事上義務があれば裁判で強制できるよ
出来ません^^
>ただ立証が困難だから「事実上」不可能だっていうだけ
法律上でも民事でも不可能だってそろそろ悟ってくださいね^^;
つまり出来ません^^
たいした仕事もしてないクソニート集団
放送法は特別ってキチった発言かなw
ゆえに無料でも見ない、いらない。
実質税金みたいなもんとっといて贅沢してんじゃねえ
半額にしろや
国会で制定された法律を根拠にしたらダメな理由を教えて欲しいんだけど
法律を無視して法律論を語るなんて論外だよ
憲法に違反して無効だとでもいいたいわけ?
民事上義務があれば、意思表示の擬制(民事執行法178条)ができるから
強制できます
また同じこというけど「できません」といっても、それを理由づける根拠を言わないと反論になってない
そうだねw
契約自由の原則を無視するなんて法律論を語るなんて論外だよね^^
憲法に違反して無効だとでもいいたいわけ?
何度も駄々っ子のように泣き言を言っても契約自由の原則は絶対です
裁判で勝ってから言いましょう♪
そういえばNHKは日本犯罪協会の略だったわww
民放みたいにスポンサーつけて自力で頑張れないNHK
わかるよ実力がないから受信料とるしかできないのはww
NHKは全テレビ局の中で最下位だから面白い番組つくれない、数字とれない、才能のないクズの集まりだねww
何が言いたいのかわからない
放送法は、法律ではないと言いたいのか?
というか契約自由の原則の例外と言った辺りがキチってるかな
まるで日本は法治国家じゃないような物言いだな
君少しノロマすぎるからさっさとレス返してよ
回転遅いよ色々と
ほら、結局、根拠を示さない
前にも言ったけど、原則には例外があるの
絶対じゃない基本ルールのことを、原則っていうの
絶対的な原則なんて、ありえないの
契約自由の原則を無視したことなんて言ってないない
民法の原則として、契約自由の原則があるのは確かだけど、放送法64条1項はその例外にあたるの
早く死ねNHK
放送法を無視しといて何いってんだよ
放送法が法律じゃないと言いたいのか
あーららwまーた逃げちゃったw
君の例外って便利だなーw便利すぎてアクビしか出ませんわ;;
原則は破るためにある!!!どこの土人国家だよw
かってに放送法を暴走法にしないでくれるー?
ぷぷw完全にブーメランやw
NHK会長は敬語もできないのか
国民全員が望んでる
例外にあたるというのが間違いだというなら、その根拠を示せよ
もういいよ、その中身のない文句は
法でどうこうしようなんてのはそもそも契約ではない
だから契約の自由という理念がある
これを守れないなら日本は先進国では無いということだ
なにがどうブーメランなんだよ
お前まったく理解できてないな
そんで?
空っぽの言い訳「例外」様はご顕在なんですね
すんばらしい程に中身のない文句ですねえwww
そうじゃないなら見る価値ない
更にブーメランw
まったく理解してないのはお前だろうに
アホにはその理念は高尚すぎて分からないみたいよ
過去のアーカイブをHuluのように動画配信するならわかるけど
そういう努力もない
なんで放送法を無視するの?
根拠ちゃんと示してるじゃん、
「契約をしなければならない」って書いてあんじゃん
この法律が無効だっていうなら、まだわかるけど、放送法を無視して、原則論だけに終始されても困るよ
籾井勝人死亡ww
籾井勝人死亡ww
うん
契約自由の原則も無視しないでいただきたい^^
契約の自由を無視して放送法を例外として強制するなら裁判で勝てばいいだけ
で?特殊な例以外で勝てるの?
あw立証がどうとか言い訳して逃げるんだったっけかwww
契約自由の原則、無視してないじゃん
放送法は、民法の原則を前提として定められているから、例外だって言ってるの
放送法の規定は民法の原則に反してるから無効だと言いたいわけか
で、事実上の問題と法律上の問題は違うっていうのは、言い訳でもなんでもなくて、正論でしょ
やっぱりNHK、テレビの才能ねえじゃん(笑)
徴収する方にすればすごい金額。3パーセントってことだから
200億程度収入が減ることになる。
何度も言うけど民事でも勝ててないから
残念だったね^^
いや、総合だっていらないだろ。
相撲なら別にテレビ朝日だってやってる訳だし。
昔みたいに民放が無い時代ならともかく、全国にラジオ、テレビ局がある上、
全体に伝えるならネット放送もある。
そんな中で国内最大の放送企業であるNHKが何故今も必要なのか根拠を示さずにあり続けるのが異常。
NTTとかですら分割民営化されたというのに。
またそれかよ
法律上の話をしてるのに、事実上裁判で勝てるとか勝てないとか関係ないじゃん
逃げずにさ、放送法はなんなのか説明してみろよ
法律上、契約の義務があるって書いてあるのに
法律上原則として契約は自由だから、って反論になってない
原則自由だけど、法律で例外が定められてるって言ってるのに
勝手に電波送ってきて金払うように契約しろってのがおかしいんだよ
関係無いときたかw法も形無しだなw
君の屁理屈をいくら聞いても仕方がない
現実は
NHKとの契約の義務は無い(強制ではない)
法的に縛る事は出来ない
ここさえハッキリ覚えておけば問題ない
結局説明できないのね
もういいです
君の屁理屈は司法に負けました
現実は
NHKとの契約の義務は無い(強制ではない)
法的に縛る事は出来ない
ここさえハッキリ覚えておけば問題ない
下げてもいいだと?
このビチぐソ野郎が今すぐ解体にきまってんだろ?
脳みそ腐ってんのか?チャリぬすむような犯罪者集団が
ひとさまから金を受け取る権利があると思ってんのか?
おまえらは一人残らず消え去れ
この日本の癌!
それが嫌ならさっさとスクランブルかけろ
外部委託の歩合制でやってるただのバイトで契約取れないと給料もらえないからしつこく契約取ろうとしてくるの
ここ犯罪者多杉
テレビ設置してなければ払わなくても良いけど、
テレビ設置してるなら払わないと駄目だから
NHKがネットまで徴収拡大しようとしてるのほんと腹立つ
俺みたいなテレビ設置してない層からも徴収しようとか酷すぎる
まずは大河とかいう金ドブやめろよ
金掛かる番組全部ニュースにして支出抑えろ
毎回NHKから犯罪者が出る度に、受信料がこんな奴らに使われてるのかと落胆する
なんで放送局って犯罪者が多いんだろうな、そこら辺の一般企業の方が遵法意識が高いよ
nhkはやくざだからな
即通報したほうがいいよ
『自転車泥棒(1948年イタリア 原題Ladri di Biciclette)』を放送してくれ
本当の往年の名作だから
nhkの詐欺がなくなりますようにって
電波ヤクザがこの世から消えますように
まったく見てないから2ヶ月に1回2,000円越え払ってるの馬鹿臭い
お前らの存在自体いらねえってのに
普通はさ、今現在の月額から半分とかが普通じゃないのかな?
こういうふざけた態度が余計に反感を買ってる自覚無いから、放送法改正すべきだわ
都合のいい解釈ばかりを持ち出しては、私腹肥やしてそうだもんな
裁判所の判決を無視する辺りで、NHKの態度を改めさせるには十分な理由になるわ
放送改正は是非とも実現すべき
ふざけんな
で、全世帯から徴収できたら今よりも収入ありそうだけど。
たかが2チャンネル程度で1500円なんて、元がボッタクリなんだよ。
放送法?NHKから天下ったら奴らがつくったもん壊せや
電波の不具合で?なのにアナログ表示と出たらしい。
一般常識の欠落した詐欺会社同然
さっさと受信料払え、貧乏人ども
安心して1円も払う気ないから