
甲子園が過去最大の被害、外野の芝がボロボロ コンサート開催&雨ではがれる(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
阪神の本拠地である甲子園球場が26日、緊急事態に見舞われた。 何と外野芝がボロボ - Yahoo!ニュース(サンケイスポーツ)
記事によると
・阪神の本拠地である甲子園球場が26日、緊急事態に見舞われた。
・何と外野芝がボロボロ…。芝が格子状にはげ、痛みが激しい部分では深い溝となっている。
・実は22日にある歌手のコンサートが開催されており、そのステージの爪痕。20日夜から設営し、23日には撤去したのだが、その間に雨が降り続いたため、芝がかなりのダメージを受けてしまったという。
・阪神園芸関係者は「ここまで(の被害は今まで)はなかった。グラウンドに溜っていた水はニオイがきつかった」と悲鳴。
・阪神の本拠地である甲子園球場が26日、緊急事態に見舞われた。
・何と外野芝がボロボロ…。芝が格子状にはげ、痛みが激しい部分では深い溝となっている。
・実は22日にある歌手のコンサートが開催されており、そのステージの爪痕。20日夜から設営し、23日には撤去したのだが、その間に雨が降り続いたため、芝がかなりのダメージを受けてしまったという。
・阪神園芸関係者は「ここまで(の被害は今まで)はなかった。グラウンドに溜っていた水はニオイがきつかった」と悲鳴。
日程的に水樹奈々さんのライブと思われる

[水樹奈々]豪雨の中、初の甲子園ライブ 「六甲おろし」をサックス演奏で3万7000人を魅了
声優で歌手の水樹奈々さんが22日、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)でライブ「NANA MIZUKI LIVE PARK 2016」を開催した。女性ソロアーティストが同球場でライブを行ったのは初めて。プロ野球・阪神タイガースのファンという水樹さんは、豪雨の中、アルト……
記事によると
声優で歌手の水樹奈々さんが22日、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)でライブ「NANA MIZUKI LIVE PARK 2016」を開催した。女性ソロアーティストが同球場でライブを行ったのは初めて。プロ野球・阪神タイガースのファンという水樹さんは、豪雨の中、アルトサックスで「六甲おろし」を演奏するなどのパフォーマンスで約3万7000人のファンを魅了した。
声優で歌手の水樹奈々さんが22日、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)でライブ「NANA MIZUKI LIVE PARK 2016」を開催した。女性ソロアーティストが同球場でライブを行ったのは初めて。プロ野球・阪神タイガースのファンという水樹さんは、豪雨の中、アルトサックスで「六甲おろし」を演奏するなどのパフォーマンスで約3万7000人のファンを魅了した。
一つだけ気づいたのでこれだけ
— アルパカ (@alpaca7_22) 2016年9月23日
水樹奈々さん、ライブ中のMCで雨に対して一言もネガティブな発言なし
それどころかたぶん「雨」って単語を発してない(記憶はおぼろげ)
水樹奈々さんの魅力はそういうところなんだ、と改めて認識させられました
。
嫌がるなら場所を貸すなとの声もあるが、
甲子園側もノリノリの企画だった
ちなみに甲子園ライブ常連のTUBEスタッフは雨が降っても撤収が見事らしい
ところが、グラウンド整備の陣頭指揮を執る阪神園芸の運動施設部整備第一課、金沢健児課長(46)に後日、この件を尋ねると、「いやあ、スタッフの人たちの迅速さには感心…
記事によると
・グラウンド整備の陣頭指揮を執る阪神園芸の運動施設部整備第一課、金沢健児課長(46)に後日、この件を尋ねると、「いやあ、スタッフの人たちの迅速さには感心しました。あの台風の後だけに撤収時間も丸1日はずれ込むと覚悟していたんですけどね。しかも雨で1時間程度中断してしまったのに、結果的にほぼいつも通りの時間にグラウンドを引き渡してくれました。23年間やっているだけありますよ。大したものです」と感心しきり。
・正直、グラウンドのことを考えれば、ライブは行ってほしくないのが本音でしょう。あの後は大きなくぎを打って水抜きをしたり、大変な作業が待っていたのは、言わずもがな。それでも「TUBEだけは…」と金沢さんがこだわるのは、グラウンドへの思いやりがひしひしと伝わってくるからだそうです。
・実は数年前にも、同じように嵐に見舞われたことがあったとか。「TUBEのコンサートは最後にファンがメンバーとともにジャンプをするんですが、ボーカルの前田亘輝さんが『この後、ここで阪神タイガースが野球をする。選手の皆さんのために、グラウンドのために、今回は小さくジャンプしてください』という呼びかけをしてくれた。ファンの皆さんもちゃんと配慮してくれました。本当にありがたかったし、うれしいですよね。このライブだけは甲子園で続けてほしいと思っています」と金沢さん。
・グラウンド整備の陣頭指揮を執る阪神園芸の運動施設部整備第一課、金沢健児課長(46)に後日、この件を尋ねると、「いやあ、スタッフの人たちの迅速さには感心しました。あの台風の後だけに撤収時間も丸1日はずれ込むと覚悟していたんですけどね。しかも雨で1時間程度中断してしまったのに、結果的にほぼいつも通りの時間にグラウンドを引き渡してくれました。23年間やっているだけありますよ。大したものです」と感心しきり。
・正直、グラウンドのことを考えれば、ライブは行ってほしくないのが本音でしょう。あの後は大きなくぎを打って水抜きをしたり、大変な作業が待っていたのは、言わずもがな。それでも「TUBEだけは…」と金沢さんがこだわるのは、グラウンドへの思いやりがひしひしと伝わってくるからだそうです。
・実は数年前にも、同じように嵐に見舞われたことがあったとか。「TUBEのコンサートは最後にファンがメンバーとともにジャンプをするんですが、ボーカルの前田亘輝さんが『この後、ここで阪神タイガースが野球をする。選手の皆さんのために、グラウンドのために、今回は小さくジャンプしてください』という呼びかけをしてくれた。ファンの皆さんもちゃんと配慮してくれました。本当にありがたかったし、うれしいですよね。このライブだけは甲子園で続けてほしいと思っています」と金沢さん。
この話題への反応
・水樹さん、とんでもないことをしましたね。
・野球の聖地の甲子園が、下手な歌手のコンサートのために見るも無惨に芝生が痛み、野球のプレーに影響が出そうなのは悲しい。コンサートは、人工芝球場だけにして欲しいですね!
・これに懲りて、次回は無しで…とかは言われないように切に願う…(>_<)
・あかん。゚(゚´Д`゚)゚。
・「グラウンドに溜まっていた水はくさかった」ってwww
甲子園の芝生張り替えはこんな感じ
六甲おろしまでサックス演奏を行った奈々様ライブ、悪天候のせいでこうなってしまうとは
次回以降はあるのだろうか・・・
六甲おろしまでサックス演奏を行った奈々様ライブ、悪天候のせいでこうなってしまうとは
次回以降はあるのだろうか・・・
PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01)
posted with amazlet at 16.09.26
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-11-10)
売り上げランキング: 69
売り上げランキング: 69
批判する
ばん死ね
コンサートしたのがたまたま水樹だっただけ。
筆おろしセッ.クスで3万7000人を魅了に空目
まるで水樹奈々に落ち度があるかのような書き方
連日の雨でずれ込んで当日も異例の大雨があったからこうなっただけ
天候のせいなのに球団側や水樹奈々に文句を言うのはお門違い
どうせ保険入ってるんだろうから1回位中止にしてもへーきだろうに、悪い風評つきそうだね
ち~んwwwwww
芝生は出入りするダンプによって完全に破壊される
決めたのは東京都だ
阪神ファンアピールしているのに、その阪神のホーム球場を荒らすのかw
やるやん
クソ女が
無理ありすぎ
ネタじゃなければ頭おかしいんじゃないかと疑うレベル
>ごめんなさい。 何が直接の原因か分からないけど、ジャンピング禁止無視する人多いし、通路上で応援してても注意入らなかったり酷かったの認める。
事実なら、水樹ヲタと水樹側が悪いね
阪神園芸の皆さんならなんとかしてくれる
ヲタがジャンプしまくってんのを止めなかったなら、ヲタと同罪だぞ
時代遅れの廃墟球場
川そばの草野球場がお似合いやん
怪我人続出したんだよなぁ
ツイッターで、ヲタがジャンプしまくってたと報告されてるぞ
>ごめんなさい。 何が直接の原因か分からないけど、ジャンピング禁止無視する人多いし、通路上で応援してても注意入らなかったり酷かったの認める。
まぁ事実ならヲタが悪いよ、そこは認めないと
ジャンプ禁止無視はいかんでしょ、天然芝やぞ
これは教育やろなぁ
ほんまつっかえ!
それだけ臭かったんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwきっしょwwwwwww
雨も続くし選手が怪我しなければいいんだが
あり得ねぇわ。ドーム球場とか最高にしょうもない。屋外球場に比べたら狭っ苦しいし暗いし
海外のファンが選ぶ日本の球場ランキングでも当たり前の様にナンバー1になる甲子園をわざわざ改悪するとか何を考えてるのレベル
ファンの質が悪くて常識わきまえてないのが多いから。
甲子園側が甘かったな。
水樹とTUBEの差
>実は数年前にも、同じように嵐に見舞われたことがあったとか。「TUBEのコンサートは最後にファンがメンバーとともにジャンプをするんですが、ボーカルの前田亘輝さんが『この後、ここで阪神タイガースが野球をする。選手の皆さんのために、グラウンドのために、今回は小さくジャンプしてください』という呼びかけをしてくれた。
貸すにしても、相手とそのファンの質を吟味しないと駄目ですね(戒め)
確か巨人戦がある。CSの2位か3位かが掛かってるから必死になるのは間違いない。
水樹は虎ファンを名乗るなって
なら貸すなよwww
今回は授業料やろ、以後ライブ禁止でいいやん
そうなるんちゃうの、知らんけど
格子状に芝がやられてるのは雨の問題じゃないだろうとか
言われても仕方ない部分はあるわな
シーズン真っ只中じゃないから許してもらえるけど
海外のファンとかいって大阪の在日しかいないだろ
管理する側が雨だとやめろとか何も言わなかったんだろ?
球場に限った話ではない。球場ならなおさら芸能人側がやめさせないといけない。
必ず施設の破損と近隣への迷惑を呼ぶし、場合によってはすぐ出入り禁止。
ファンもよく考えろ。
芝なんて気にもしない
ジャンプしまくったヲタが悪いんやで、そこは認めないとね
禁止と言われてたのに御構い無しで飛んでたオタクの話
現場で諌めてた人の話
それを自治厨と罵って勝手にキレてるツイート
ぽろぽろ出てきますので
誰が悪いのかは明白ですね
ただ、甲子園は張り替えまで想定済で貸してくれてるであろうこと
本来野球日程は片付いた後のスケジュールだったこと(野球側のズレ込み)
しかしながら野球日程がずれ込んでいるのだから当然オタクが自重しなければならなかったこと
及びライブ運営側の監督対策不行き届きが無かったとは言えないことは間違いない
しょうもない煽り…話す相手間違えたわ
はちまのコメ欄でなに言ってんだお前
そういう高級な話がしたいんならはてなにでもいってろカス
やってることは芸能界御用たちの週刊誌なんかの記事の見出しの書き方と同じ。
下衆なマスゴミと同類だ。
そもそも何故埋まらないのにからくり屋敷や甲子園でライブやるの?
大人しく身の丈に合った武道館あたりでやっとけばいいじゃん
山道でさえ数人あるいただけで植生が崩壊すんだから
オタクの臭いって雨水にも染み渡るのか…
にわかやし実際巨人やからな
阪神らしいお笑いやんけ
今年の阪神にぴったり
CSにもし出る事になったとしても芝の補修に必要な時間は確保された日程だったが
中止試合の予備日の方はライブ直後のスケジュールで、不幸にも本当にその日に試合が入ってしまったという話
いい出汁が出たしな
それか甲子園の設備が悪い。
水樹がジャンプ煽ったんだってね
ファンともども最低最悪
たのちいでちゅか?
誰か漏らしたのかな
ぐちゃぐちゃやんけ・・・
ほんとは球場なしくらいでもいいレベル。
叩きたいからたたくー。
シーズン中にもってきたコンサート雨の時にシート下に引くなりは運営上いるよね。
そもそもデビュー当時からBAAなのに(最近若返ったね、意味深)ドコを推してるのか?謎。自分コミュで話し合ってみて
幼稚園児並みの下手くそ文章で草
ガイジかな?
どうせキモヲタが暴れたから芝生が荒れたんだろ
これだからキモヲタの男はクズ
同じ天然芝のプロ野球球場を持つ広島県民だけど、ローカル放送でズムスタで芝を管理してる人のドキュメンタリーで性質の異なる芝を組み合わせて植えたり、広い球場を地道にチェックしては痛んだところを部分的に入れ替えたりとか毎日細やかに手入れしてる様子を知ると、阪神弱いからボロボロの芝がお似合いとか冗談でも腹立ってくるわ
そりゃセットの自重で芝にダメージ残ってしまうわな
セット組む前から雨模様だったし、本番中も雨になったし
せめて設営中は雨なかったよかったかも
やきうの人達が阪神煽っていて草
弱小球団にはお似合いとかいくらなんでも
煽りのレベルが高すぎる
サンケイスポーツもそのソース画像上げてるやつがフォロワー3人の卵アカウントと知って記事にしてるのかなw
こいつ最高にアホ
ダメージ考慮してるからこそ年一でしか貸し出さないんだろボケ
当然飛び禁だし今年はTUBEじゃなくて水樹奈々だったってだけ
ほんとこれ
無知って怖い
どんなアーティストでも変わらん
広島カープ:好き
読売ジャイアンツ:興味なし
横浜ベイスターズ:好き
東京ヤクルトスワローズ:好き
阪神タイガース:大嫌い
中日ドラゴンズ:好き
これからCSがあるのに!って言えない雑魚の阪神ファンはかわいそうだがw
悪いのはシーズン中に貸し出した運営とTUBEと違い甲子園球場になんのリスペクトも持ってないキングレコードが悪いだろ
芝が悪くなるとかぶーたれる位ならなおさらw
水樹側が張り替え費用負担するべきでは?
ライブで芝が痛むのを解って貸した球場側が一番悪いな。
ちゃんと彼女見つけて結婚しろよ?
このおばさんが悪くないって言ってる奴は
貸した本にたっぷりドッグイヤーされて詫びもなく返されても気にしないって事だな?
論点ボカして水樹奈々や甲子園スタッフが悪いように書いた偏向記事
水樹奈々関係ねぇじゃねえか
こいつが出てる収録は徹夜覚悟なんだわ。
因みにこれにBut票入れてる奴は悪臭キモオタDT野郎確定な。
ダメージ考慮してるならそもそも貸し出さないと考えるのは筋だろう
年一でも球場でやらないといけない理由があるわけ?
どうしてもと言うなら客を芝生に入らせない工夫をさせればいい
ズムスタでは奥田民生が旧市民と現ズムスタでライブやったけど客はグランドに入れてないよ
民生も芝生ではないところにセットを作って一切影響しないようにしていた
TUBEが甲子園で25年やってトラブルなかったのなら、それはTUBEの運営が素晴らしかったか運が良かったかの何れかだろうよ
33-4
live_jupi_ter_ 14752_45357
ありゃま