引用画像

甲子園が過去最大の被害、外野の芝がボロボロ コンサート開催&雨ではがれる(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

阪神の本拠地である甲子園球場が26日、緊急事態に見舞われた。 何と外野芝がボロボ - Yahoo!ニュース(サンケイスポーツ)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

・阪神の本拠地である甲子園球場が26日、緊急事態に見舞われた。

・何と外野芝がボロボロ…。芝が格子状にはげ、痛みが激しい部分では深い溝となっている。


・実は22日にある歌手のコンサートが開催されており、そのステージの爪痕。20日夜から設営し、23日には撤去したのだが、その間に雨が降り続いたため、芝がかなりのダメージを受けてしまったという。


・阪神園芸関係者は「ここまで(の被害は今まで)はなかった。グラウンドに溜っていた水はニオイがきつかった」と悲鳴。




日程的に水樹奈々さんのライブと思われる


引用画像

[水樹奈々]豪雨の中、初の甲子園ライブ 「六甲おろし」をサックス演奏で3万7000人を魅了

 声優で歌手の水樹奈々さんが22日、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)でライブ「NANA MIZUKI LIVE PARK 2016」を開催した。女性ソロアーティストが同球場でライブを行ったのは初めて。プロ野球・阪神タイガースのファンという水樹さんは、豪雨の中、アルト……

news.mynavi.jp
全文を読む
記事によると

声優で歌手の水樹奈々さんが22日、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)でライブ「NANA MIZUKI LIVE PARK 2016」を開催した。女性ソロアーティストが同球場でライブを行ったのは初めて。プロ野球・阪神タイガースのファンという水樹さんは、豪雨の中、アルトサックスで「六甲おろし」を演奏するなどのパフォーマンスで約3万7000人のファンを魅了した。










cb9e3aae-s.jpg






嫌がるなら場所を貸すなとの声もあるが、
甲子園側もノリノリの企画だった




fba1e806-s.jpg




ちなみに甲子園ライブ常連のTUBEスタッフは雨が降っても撤収が見事らしい




ところが、グラウンド整備の陣頭指揮を執る阪神園芸の運動施設部整備第一課、金沢健児課長(46)に後日、この件を尋ねると、「いやあ、スタッフの人たちの迅速さには感心…

全文を読む

記事によると

・グラウンド整備の陣頭指揮を執る阪神園芸の運動施設部整備第一課、金沢健児課長(46)に後日、この件を尋ねると、「いやあ、スタッフの人たちの迅速さには感心しました。あの台風の後だけに撤収時間も丸1日はずれ込むと覚悟していたんですけどね。しかも雨で1時間程度中断してしまったのに、結果的にほぼいつも通りの時間にグラウンドを引き渡してくれました。23年間やっているだけありますよ。大したものです」と感心しきり。

・正直、グラウンドのことを考えれば、ライブは行ってほしくないのが本音でしょう。あの後は大きなくぎを打って水抜きをしたり、大変な作業が待っていたのは、言わずもがな。それでも「TUBEだけは…」と金沢さんがこだわるのは、グラウンドへの思いやりがひしひしと伝わってくるからだそうです。

・実は数年前にも、同じように嵐に見舞われたことがあったとか。「TUBEのコンサートは最後にファンがメンバーとともにジャンプをするんですが、ボーカルの前田亘輝さんが『この後、ここで阪神タイガースが野球をする。選手の皆さんのために、グラウンドのために、今回は小さくジャンプしてください』という呼びかけをしてくれた。ファンの皆さんもちゃんと配慮してくれました。本当にありがたかったし、うれしいですよね。このライブだけは甲子園で続けてほしいと思っています」と金沢さん。





この話題への反応


・水樹さん、とんでもないことをしましたね。

・野球の聖地の甲子園が、下手な歌手のコンサートのために見るも無惨に芝生が痛み、野球のプレーに影響が出そうなのは悲しい。コンサートは、人工芝球場だけにして欲しいですね!

・これに懲りて、次回は無しで…とかは言われないように切に願う…(>_<)

・あかん。゚(゚´Д`゚)゚。

・「グラウンドに溜まっていた水はくさかった」ってwww







甲子園の芝生張り替えはこんな感じ







六甲おろしまでサックス演奏を行った奈々様ライブ、悪天候のせいでこうなってしまうとは

次回以降はあるのだろうか・・・








PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-11-10)
売り上げランキング: 69