ブリーフ姿で戦う実写格ゲー「Brief Karate Foolish」がヤバイwww

ブリーフ姿で戦う実写格ゲー『Brief Karate Foolish』がSteam Greenlightに出現! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
同人ゲームサークル Dream Creation System(D.C.S.)が制作を手がけている対戦格闘格闘ゲーム『ブリーフカラテ(Brief Karate Foolish)』がSteam Greenlightに登録されました。
OVA「蒼き雷霆 ガンヴォルト」PV
Vita「アイドルデスゲームTV」パッケージ画像公開
本作のパッケージ画像をどどーんと初公開! センターを目指す7人のアイドルが集結! 明るい笑顔のアイドルたちのまわりに血しぶきが...。#アイデスTV https://t.co/b3IX5Dk9lD pic.twitter.com/upJN2mOD4A
— アイドルデスゲームTV公式 (@ideath_official) 2016年9月26日
DMMのCM動画コンテスト開催決定!賞金はなんと300万円

DMM CMアワード
DMMでは自社サービスを対象としたCM映像コンテスト「DMM CM AWARDS(アワード)」を開催します。DMMのサービスに関するCM動画を作ってめざせ賞金300万円!
「マクロスΔスクランブル」TVCM「ハヤテ&ミラージュ」
売り上げランキング: 449
「初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd」「セブンスドラゴンIII」廉価版発売決定
『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd』と『セブンスドラゴンIII』のお買い得版が発売決定! https://t.co/3mqQfr6EKk pic.twitter.com/S3diBY8bk5
— ファミ通.com (@famitsu) 2016年9月26日
初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd お買い得版
3300円[税抜] ダウンロード版3300円[税抜]
セブンスドラゴンIII code:VFD お買い得版
2990円[税抜] ダウンロード版2990円[税抜]
バンカズ後継作『Yooka-Laylee』にショベルナイトがゲスト参戦!
「リトルナイトメア」カム撮りプレイ動画
PS4版『ライズ オブ トゥームレイダー』がついに完成

PS4対応を果たす20周年記念版「Rise of the Tomb Raider」が遂に完成、Crystal Dynamicsがゴールドを報告 ≪ doope! 国内外のゲーム情報総合サイト
10月11日のPS4版ローンチとXbox One/PC版のアップデートが迫る「Rise of the Tomb Raider: 20 Year Celebration」(ライズ オブ ザ トゥームレイダー)ですが、週末にCrystal DynamicsとNixxesが本作のゴールドを報告。多数の新コンテンツを導入する最新版が遂に完成し、予定通り10月11日に世界的なローンチを果たすことが明らかになりました。
売り上げランキング: 38
「モンスターハンター ストーリーズ」TVCM「オトモン篇」「ストーリー篇」公開
そろそろ発売ってのを忘れてたw
売り上げランキング: 35
FC「キラキラスターナイト DX」発売日決定

ファミコンソフト「キラキラスターナイト DX」発売日決定! 制作陣には小野 Dr.Dotman 浩氏や古代祐三氏が参加、8BITに染まれ!
コロンバスサークルは、ファミリーコンピュータ/ファミコン互換機用ジャンピングアクションゲーム「キラキラスターナイト DX」を10月6日に発売する。価格は5,378円(税込)。
制作スタッフ
監修・イラスト・グラフィックス:RIKI
グラフィックス:Ein、小野浩
パッケージデザイン:BAN-8KU
シナリオ:都月景
プログラム:Itikawa、Norix、門真なむ (Num Kadoma)、Andou、S.W.
音楽:国本剛章、慶野由利子、古代祐三、塩田信之、Tappy、松前真奈美、Hally、Bun、Robokabuto、渡辺恭久、除村武志
XboxOneでニンテンドウ64が遊べる「Win64e10」エミュレータアプリが登場

XboxOneでニンテンドウ64が遊べる「Win64e10」エミュレータアプリが登場! | WindowsPhoneteq
まだ動作には難があるものの、Nintendo64のゲームデータが起動できるアプリケーション、 Win64e10がXboxOneからダウンロード可能になっています。
俺はすっかり忘れて最早どうでもいいわ
MSガバガバやな・・・
PSガーしとる場合やないで、珍天とマクソの戦争にお互い備えなw
歪みねえなw
痴漢とかニシ君のちんしゃぶらされてんのに反抗できるわけないやろ
これチカニシ同盟復活やろ、ギアーズデッドラがNXにってのもあるよなぁ
ロンチからキラータイトル揃えてすまんなw
やっと出来ただってよw
武器の改造とかスキルといった成長要素があるしお宝収集がそのままスキルポイントになるのが嬉しい
劣化アンチャーテッドだと思ってたけどアンチャーテッドとは別ベクトルで進化してる
ブリーフ・コレクション!!