
車椅子の男性、43年後に誤診と判明 いまは歩いてカフェにも(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
【AFP=時事】43年間車椅子の生活を送っていたポルトガル人男性が、後になって誤診が - Yahoo!ニュース(AFP=時事)
記事によると
・43年間車椅子の生活を送っていたポルトガル人男性が後になって誤診が判明
・50代でようやく歩行訓練を始められるようになった事が報じられる
・ルフィーノ・ボレーゴさん(61)は13歳の時病院で筋ジストロフィーと診断され、その後40年以上にわたり、車椅子の生活を余儀なくされたが、2010年ある神経学者によって、実際に患っているのは筋肉が弱くなる「筋無力症」という別の病気であることが判明
・まれな病気ではあるが、ぜんそく薬での治療が可能。わずか1年後、近所の行きつけのカフェに歩いて行けるまでになった
・無筋力症は1960年代、医療専門家の間でほとんど知られておらず、ボレーゴさんはそのことを認識し、最初に診断した病院に対して不信感は抱いていないと断言
・43年間車椅子の生活を送っていたポルトガル人男性が後になって誤診が判明
・50代でようやく歩行訓練を始められるようになった事が報じられる
・ルフィーノ・ボレーゴさん(61)は13歳の時病院で筋ジストロフィーと診断され、その後40年以上にわたり、車椅子の生活を余儀なくされたが、2010年ある神経学者によって、実際に患っているのは筋肉が弱くなる「筋無力症」という別の病気であることが判明
・まれな病気ではあるが、ぜんそく薬での治療が可能。わずか1年後、近所の行きつけのカフェに歩いて行けるまでになった
・無筋力症は1960年代、医療専門家の間でほとんど知られておらず、ボレーゴさんはそのことを認識し、最初に診断した病院に対して不信感は抱いていないと断言
この記事への反応
・最初はなんてかわいそうな!という感じで読んだが最後のコメント見て人格の高さに脱帽
・そんなに昔なら医療も今ほどでないから精密な診断は困難だったと思うけど。お医者様も神様ではないし。
・健康な人でも43年間歩かなければ、歩けなくなりそうだけど、そんな短期間で歩けるようになるなんてスゴイ!人体の神秘!
・病名としては筋無力症の方が症状が重いイメージがあるけどな
・どちらにしても重い障害だし、歩けるようになっただけでも感謝の気持ちが強いんだな。
・日本でも該当しそうな人は再検査したほうがいいかもね
ボレーゴさんの前向きさが素晴らしい
バトルフィールド 1 【初回特典】バトルフィールド 1 Hellfighter パック
posted with amazlet at 16.09.26
エレクトロニック・アーツ (2016-10-21)
売り上げランキング: 10
売り上げランキング: 10
全国の筋ジス患者に安息なる4を(笑)
てめえも死ね!俺は生きねば。
こういうこといってればはちまではgoodとれんだろ?w 偏りに偏ったGKサイトw
豚煽る前に我が振り直せw
マジで
これさえやってりゃ海老蔵の嫁も死ななくてすんだ
ほんこれ
最近のはちまは目に余るレベルでひどい暴言がある
豚を見下したいなら豚レベルに落ちない努力が大事といえる お前もな
それはお前に甲斐性が無いからだよ穀潰しwww
〝も〟?
歩けなかった43年間より歩けるようになった余生のが勝ったのか
よかったよかった
サガのアンチ記事書きまくってるはちまがGKサイトねぇ・・・
だが、無駄にした43年間は取り戻せないがなワハハハwww
注射器に空気入れるバカも居れば
点滴に異物入れる犯罪者も居るって事よ
ワハハハ(笑)
覚えておこう
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????
初期の2chじゃねえんだぞ
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????
やってみな糞ジジイ!(´・ω・`)
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????
知られてない病気じゃしゃーねーよななんて普通じゃね
43年間もの誤診だなんてバッドニュース風に演出してるけど
医療技術が発達、浸透して別の治せる病気と判って歩けるようになったって言う
本来ならただの喜ばしいニュースでしょ
先天は14~17歳でくたばる
後天は発病から1年から5年の間でくたばる
喘息は副交感神経作用を抑えたくてAchを抑制、重症筋無力症は神経筋接合部のAch作用を増やしたくてAchを分解する酵素を阻害する
流石にこの記事読んで真逆の処方するアホはおらんと思うが、勝手に知人の喘息薬ためしに吸ってみようとかマジやめてな
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃等全分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「TPP問題まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
医者はゴミだってことをちゃんと言おうな
足以外普通に動かせる時点でおかしいと気付けよ
当たり前だろ豚
豚が少なすぎるんだよ
ホーキングは21で発症したが74の今も生きてるな。
重い病気なら3つ4つ回ったほうがいい
そうでもない
ベッカー型であれば結構長い間、生きることもできるし、一番多いデュシェンヌ型でも長生きした例はある。
そもそもこの病気は、正確な患者数の統計がとられていないぐらい数が多い病気じゃないからな。
予後に関しても正確な統計情報があるわけではないよ。
ホーキング博士はALSだな。筋ジスとは症状は似てるが原因が異なる
事例が少ないので自分も筋ジスかも余命1から5年かもと言われたのを思い出した。
県内の病院をたらい回しにされモルモット状態だったがリハビリで今は普通に生活してる。
一番症状が重い時、握力が7だったのが衝撃だった。意識して7を出そうと思っても難しいので試して見たら良いのです。
車椅子のおっさん良かったな。
現代でも筋疾患は診断難しいのよ