引用画像

いずれは逮捕者も? 同人コスROMが摘発される冬の時代が到来!原因は警視庁の「通知」 - おたぽる

同人&商業作品ダウンロードサイト「DL.Getchu.com」より。  同人コスROMに冬の時代がやってくる兆しなのか。  ダウンロード販売サイト・Getchu.comや、秋葉原の店舗・げっちゅ屋あきば店を運営する株式会社ゲインズが、コスROMタイトルの通販・店頭販売自粛を実施することを発表し、注目…

otapol.jp
全文を読む

・ダウンロード販売サイト・Getchu.comや、秋葉原の店舗・げっちゅ屋あきば店を運営する株式会社ゲインズが、コスROMタイトルの通販・店頭販売自粛を実施することを発表し、注目を集めている。

・同社と取引のある同人サークルにメールで行われた説明によれば、原因となったのは警視庁生活安全部および、NPO法人知的財産振興協会(IPPA・知財協)の動画作品の適正な審査、販売についての取り組みを促す通知だ。

・これを受けて、同社が顧問弁護士と協議した結果「コスプレパッケージ作品(コスROMタイトル)においては、その内容について、十分な審査を実施できていないと判断し、お取り扱い作品の販売を一旦自粛させていただく運びとなりました」と説明している。

自粛の理由とされている通知とは、まず今年7月21日に警視庁が生活安全部保管課長名で行った「適正なDVD販売について(依頼)」である。ここで警視庁は、検挙した「わいせつDVD」の製作・販売会社が「着エロDVD」と称してネットや店舗などで販売していたことを説明。「現在、“着エロDVD”は、性交場面等がない女性のヌードを主体としていることから、審査団体の審査を受けることなく販売されているのが実態です」とし、摘発した製作・販売会社も「着エロDVD」として審査なく流通経路に乗せていたことを説明。「再発防止のため、性表現が含まれるDVDについては取引の際にその内容を十分に確認していただき、健全な性秩序の保護等に取り組んでいただきますようお願いします」としている。



この記事への反応


要約すると、コスプレROMという建前で売ってた同人AVに対して、DLサイト側は「充分な審査をしていなかった」のが問題化し販売自粛…の流れ?

締め付けが厳しくなるばかりじゃ…(;´ω`)

内容は理解出来たわ。まぁここは版権に関わるものでもあるしエロに関しては仕方ないとも言える

こういう系で一番怖いのはアウトの線引きがあやふやな点、極端な解釈をされるとすべてがアウトになりかねないし











これは仕方ないよなぁ。

いずれこうなるだろうなって感じはしてた







サガ スカーレット グレイスサガ スカーレット グレイス
PlayStation Vita

スクウェア・エニックス 2016-12-15
売り上げランキング : 34

Amazonで詳しく見る